ブログ記事2,247件
アラフォーかあちゃんの子育て日記不妊治療ののち我が家に来てくれた2019.2生boy小1(6歳)2025.1生girl生後2か月2人のこどもを放牧中ワールドワイドキッズ、ORT、英語絵本、ちゃれんじなどで自宅学習していますちゃおいつも元気なしろくまですみんな元気??本日登校拒否2日目で昨日と同じように渋る息子を車で送りましたよー昨日のブログへのコメントありがとうございましたお返事は後日させていただきます🙇♀️『小1
こんにちはここ最近はお天気も良く、朝は少し冷えますが、過ごしやすい気温ですねご利用者様と昔遊び本日はあやとりをしました「ここをこうやって・・・」皆様、あの頃を思い出し、小指まで動かし、何回も続けていました懐かしいとほっこりする場面でした山梨県甲斐市住宅型有料老人ホーム竜王の憩
こんにちは😃まぃまぃです🍣有松学童では入所してくれた子どもたちに在籍児童からのプレゼントをいろんな形でお祝い、披露しています。今年は新入生が10名入所してくれました!まずは学童の1年間を紙芝居として担当の子どもたちが絵を描き読みました☺️8月には学童でプールをしたりそのときの楽しいエピソードなど加えて読みました😆次は伝承遊びの披露😊けん玉担当の子は世界一周という技を披露してみんなを驚かせていました!とても上手でした!この子はあやとりで8段ばしごを披露しました😆次は外でのお披露
令和5年4月より一時預かり保育の料金が変わりました。詳しくはHPでご確認ください。子育て支援事業おやこ舎“あやとり”について|NPO法人ACTあやとりNPO法人ACTあやとりのオフィシャルサイトです。act-ayatori.com
昨日、授業参観に行ってきました日本とは違い、1時間だけしか見られませんでしたむしろ授業参観のための授業•••授業は国語で、前もって「うちの家族」という題名で書いた作文を発表していきましたひーのクラスは20人で4人ずつ5チームに分かれて前に出て発表しましたそしてオンマたちにも作文を即席で書けとかプリントが配られました毎度毎度、こういうの困る発表を聞いている間せっせと書きましたそしてひーの番•••自分の字が汚くて読めないところが多くてつっかえつっかえだから字はきれいに書けって言っ
2021年5月18日(火)0655みいつけた!【4月6日(火)の再々放送】おかあさんといっしょパッコロリンいないいないばあっ!【3月30日(火)の再々放送】オトッペ(再)わしも忍たま乱太郎(再)2355〈Eテレ〉📺️0655▽「目には青葉山ほととぎす初鰹」解説▽日めくり:自販機▽ID:ツバメの巣🎵わが輩は、犬:けんさん(東京都清瀬市在住)🐶同居犬のんにあごをのせるのと同居猫むすびとじゃれあうのがお気に入り、雨の日のカッパと車に乗せられることが苦手🎵声の主②/
※追記先ほど、英語学童に送り込みましたー!!全員新一年生!!知ってる子もいたー!!0歳〜1歳の時のお友達息子は覚えてないけど(笑)こうやってまた会えるなんて縁があるんやなー玄関で行き渋ってる子も数人・・・でもそこで諦めるのは絶対もったいない!3ヶ月は見極めてほしい!英語はとくに。※スーパーGのお子さんたちも現地の学校に入れられて3ヶ月は毎日毎日ないてたんだけど、ある時からピタッと泣き止んだ。そこから新しい未来が始まったんだよ。子どもの「嫌だ」はすぐに信じずに、子どもの順応力
2021年5月25日(火)0655みいつけた!おかあさんといっしょパッコロリンいないいないばあっ!【4月20日(火)の再放送】オトッペ(再)わしも忍たま乱太郎(再)2355〈Eテレ〉📺️0655▽日めくり:シューティングゲーム🎵おれ、ねこ:けんたさん(東京都中央区在住)🎵砂漠のトカゲ/デーモン閣下📺️みいつけた!▽レグのねぇどっち?・火曜イスダスの日、「レグのねぇどっち?」、季節がずっと夏or冬。コッシーとスイちゃんは花火、キャンプ、海水浴とお楽しみがいっぱ
ドラマは大好物だったのに超高齢出産をしてから『44歳で子供を授かった私・・・』こんにちは。ぷくですご訪問ありがとうございますいいね・フォロー、ありがとうございますとても励みになり嬉しいです🙇ご近所さん突然ですが、私達夫婦は結婚して長いで…ameblo.jp自分の時間もうまくとれずずっと観ていなかったのですが、最近またドラマが観たくなりリアルタイムでは難しいのでTVerの見逃し配信を観ています📺️『日本一の最低男〜私の家族はニセモノだった〜』※画像はおかりいたしました。第6話
おとうさん。カーネーションが、咲きましたよ。先週、買ってきていた、花の中に。あったんだけど。大きなこと。まるで。バラの、花のよう。こんな、カーネーションも。あるんですね。母の日に。胸に、赤い紙の、カーネーションを。つけて。これが。カーネーションと、いうものかと。言っていた。そんな、時代の、私たちには、考えられなかった。ことですよ。花、一つとっても。時代の、流れのはやさには。ついて、いけませんよねえ。おとうさん。そういえば。本棚の、
メイコの遊び場(1)(アクションコミックス)Amazon(アマゾン)215〜5,593円最近あまり早起きをしなくなったせいか夜ふかしして漫画を読むようになりました。コミックシーモアで無料漫画をあさる日々です…なるべく無料ぶんのみ読んで買わないようにしてるのですが、どうしても我慢できない漫画がありましたそれがこちら…メイコの遊び場岡田索雲作書き込み細かいですよね…とても丁寧な絵です。中央にたっているのが主人公のメイコちゃんです。このメイコちゃんの存在感に惹かれて
私のベスト記事1.キッザニアジョブカードホルダーの作り方『【キッザニア初心者】③キッザニア事前準備〜ジョブスケジュールカードホルダーを作る〜』キッザニア初心者③キッザニア東京事前準備〜ジョブスケジュールカードホルダーを作る〜ガイドブックを読んでいたら、キッザニアでお仕事を予約するときに使うジョ…ameblo.jp2.セリア電動自転車スイッチ用カバー『【セリア】電動自転車スイッチ用カバースイッチカバー100均』梅雨に向けて探していたものがセリアに売っていました。電動
ご訪問頂きありがとうございます:)💕いつもたくさんのいいねやフォローもめっちゃ嬉しいです▼前回記事はこちら♡▼『久しぶりの美容室とコーデ。&V3ファンデーションを使い切った結果、、、!』ご訪問頂きありがとうございます:)💕いつもたくさんのいいねやフォローもめっちゃ嬉しいです▼前回記事はこちら♡▼『【ノースフェイス】どこから見てもオシャレなパ…ameblo.jp\最近のアメトピ掲載記事はこちら🙌/ありがとうございます💛励みになります🌈GU瞬殺でカゴ入れた100円の商品『【GU】1
こんばんは。新家さおりです。息子はドラえもんが大好きです。のび太君はあやとり上手で、オリジナル作品も作れちゃう♪息子も小さい頃からあやとりが大好き。2人はすぐに仲良しになれるんだろうな、、、小学校の道徳の教科書に、ドラえもんを取り扱っているものがいくつかあると知りました。先日、受け取ったばかりの道徳の教科書を見ると、、、ありました~!!『幸せのヒントのび太に学ぼう』5年生、しょっぱなの道徳は、のび太に学ぶらしいです。
・春草や児らの綾取り続きをり平明さとは、鑑賞者に分かってもらうために平易な表現をすること。しかも陳腐な表現にならないようにすること。しかしながら、平明さをこころがけるあまり、よく使われている言葉を、つい多用してしまうことがあります。初心のころに詠んだ次の句。若布ゆでサラダとすなり誕生日形には、なっていますが、問題は、下五の「誕生日」にあります。「誕生日」は、上五、下五の位置に、どんな内容の場合でも、ついてしまう措辞です。↓・母