ブログ記事1,761件
いつもあおぞら保育園のブログをご覧下さり、ありがとうございますいよいよ4月になりました。新しい年度が始まり、新しく登園してくるお友だちもいます。まだまだ肌寒い日もありますので、体調の変化に気を配りながら保育にあたりたいと思います。引き続き、あおぞら保育園にご尽力とご協力をよろしくお願いいたします。4月1日火曜日朝の自由あそびはブロックをしました。動物園やお城が出来上がりました今日はリチャード先生の英語であそぼう自己紹介もバッチリでした挨拶のカードでは、Niceto
いつもあおぞら保育園のブログをご覧下さり、ありがとうございますいよいよ4月になりました。新しい年度が始まり、新しく登園してくるお友だちもいます。まだまだ肌寒い日もありますので、体調の変化に気を配りながら保育にあたりたいと思います。引き続き、あおぞら保育園にご尽力とご協力をよろしくお願いいたします。4月3日木曜日朝の自由あそびは、せんたくバサミでタコさん、カニさんに変身女の子は「わたし、お嬢様よ」「プリンセスだよ」と楽しそうお集まりでは「どっち?どっち?」のラミネートシ
いつもあおぞら保育園のブログをご覧下さり、ありがとうございますいよいよ4月になりました。新しい年度が始まり、新しく登園してくるお友だちもいます。まだまだ肌寒い日もありますので、体調の変化に気を配りながら保育にあたりたいと思います。引き続き、あおぞら保育園にご尽力とご協力をよろしくお願いいたします。4月2日水曜日朝の自由あそびの様子です。アンパンマンのパン屋さん、ミニカーで仲良く遊びましたお集まりでは質問コーナー「昨日は何をしていましたか?」「先生は桜を見てきたよ」
いつもあおぞら保育園のブログをご覧下さり、ありがとうございますいよいよ4月になりました。新しい年度が始まり、新しく登園してくるお友だちもいます。まだまだ肌寒い日もありますので、体調の変化に気を配りながら保育にあたりたいと思います。引き続き、あおぞら保育園にご尽力とご協力をよろしくお願いいたします。4月5日土曜日今日は土曜保育。年齢が同じお友だちが2人ずつ登園してくれました自由あそびは男の子はミニカーや電車で、女の子はお母さんごっこで仲良く遊びましたケーキの模様の折り紙
いつもあおぞら保育園のブログをご覧下さり、ありがとうございますいよいよ4月になりました。新しい年度が始まり、新しく登園してくるお友だちもいます。まだまだ肌寒い日もありますので、体調の変化に気を配りながら保育にあたりたいと思います。引き続き、あおぞら保育園にご尽力とご協力をよろしくお願いいたします。4月4日金曜日朝の自由あそびの様子です。マグフォーマーやブロック、音の出る絵本で楽しく遊びました朝のお集まりでは大きなお友だちにお当番さんをお願いしました今日は大きなお友だち