ブログ記事2,291件
こんばんは。今日はNゲージ鉄道模型です。車両にはせっせと自作室内灯など入れていますがプラットホーム部は真っ暗だったので、まだ部分的ですが自作の照明を入れてみました。照明の入ったホーム部に停まる485系とED75旧客編成、ホームが明るいと雰囲気出ます。白色LEDの分ちょっと青っぽいですけど...以前にも書きましたが照明を入れられるKATOの最新仕様(近郊型ホームDX)ではなく、旧式(品番23-100など)を使っています。最新仕様は興味ありましたが、お財布事情より旧タイプに自己流で入れるこ
こんにちは。今日はNゲージ鉄道模型ですが、私の所では珍しい?レイアウト系の話です。KATOのローカルホームを導入しました。写真はイージーキットをとりあえず組んで置いてみたところです。シール貼りなど細かい所はまだやっていません。行き交うのはDD511027+50系4両と、キハ58/28の3連(全車KATO)、磐西(磐越西線)非電化区間のイメージです。50系客車にはちょっと駅の設定が古い気もしますが..買ったのはこの3種です。どれを買うか結構迷いました。..とうのは、KATOから2
雨が降りそうで降らなかった宝塚でした。今日は宝塚に住みだして初めての場所を歩いてきました。阪急山本駅から歩いたのですが、いい所でしたもっと早く知っていたならば、そこに住みたいと思うような場所でしたよ。その場所については又別の記事にしますね。さて先日ですが、阪急宝塚駅から一駅大阪よりの阪急電車の駅、清荒神で下車して北川精肉店に行っていました。先日訪れたときは午後の販売時間前から行列でしたので諦めたと記事にしましたこの日も既に行列ができていましたが
7月29日。晴れ。ホテルからほ皿倉山も見えてます。この画像を見ると、何処に泊まったのかすぐわかりそうですね。朝0730にホテル出発。妻は張り切って和服です。四季島もそうですが、特別なお部屋だとハイヤーの送迎サービスがあります。今回の瑞風も北九州と下関市内ならばハイヤーでお迎えに来てくれますので、当然のようにお願いしました。ただ、今回は4人です。ツアーデスクからは2台にはできないと申し渡されておりましたので、1時間くらい窮屈な思いをするのだろうな…と、思ってました。でも手配してくれ
こんにちは。今日はNゲージ鉄道模型、先日導入したKATOのローカルホームの第2弾です。買い足し、カメラ搭載車の建築限界クリア、塗装テストなど行っています。前回のローカルホーム導入記事で書きましたが、品番23-130と131セットと、23-241(駅舎)の購入でした。2種類の製品が相次いで発売されたので、どれを購入するか悩みました。前者で124mmホームが全12本、これに駅舎部の対向式ホーム1本が加わって計13本分でした。なので右7本左6本と1,2番線で長さが異なっていましたが、買い足して
昨年に続き、旧JR可部線廃線駅の加計駅に出かけました車を駐車場に停めて、廃線駅の加計駅に向かいます旧鉄橋の跡は、改修され舗道のようになってます旧加計駅のプラットホーム跡は一部残っていました反対側から見ると、加計駅名が再現されていましたさらに奥へ進むと、線路の一部が残っていますその策に雑草やツタに覆われた、黄色の車両が見えています格納庫の裏側から見ると、20年間保存中の黄色のJR車両がしっかりと現れています格納庫の周りは、紅葉したツタの葉がびっしりと生
4/16~17愛知県江南発のバスツアーは、一日目が高遠城址公園で、二日目が立山黒部アルペンルートでした。雨の黒部ダムを通り過ぎ、立山黒部貫光のケーブルカーで黒部平に進み、ロープウエーで大観峰へ登頂です。社名が「観光」じゃなくて「貫光」なのです、立山を貫いているからでしょうか、面白いですね。ケーブルカーのホームまであと少しのところで止められました。かなりの角度がついたケーブルカーですね。ここのケーブルカーは、自然景観保護と雪害防止のため、全線が地下に作ら