ブログ記事25,270件
新曲[streaming]https://linkco.re/znfCNd6hついにクリスタ導入したんですけどコレやばいです(笑)アニメーションも簡単に作れる…これからは短めの動画にしてアニメーション付けていこうかな?#重音テト#SynthesizerV#DTM#オリジナル曲#イラスト
2月に激痛腰痛になった時から、毎朝早起きして、20~30分ストレッチをするようになりました。『#今日1日を振り返ろう突然腰が痛くなって、布団から起き上がれないのだが。』昨日の朝は、いたって普通に元気に起きた。なので、昨日の出勤前に少しだけ雪かきをした。そのまま車に乗り込む。「あれ?なんか、腰痛いな・・・」それか…ameblo.jp腰痛は気にならなくなったものの腰というよりは、右側のお尻の上が痛いな。とか。右膝が急に痛いなとか。
・最近持ち歩く物が多いので、リュックにしたいのですよね。けれどリュックといえば、昔同僚がとても趣味の良いビジネスリュックを持っていて、それがきっかけで一時期リュック熱に浮かされ、デパートの各店舗を巡ったものですが、どんな質の良いブランドのリュックも私の背中にかかれば残念な形となって全身鏡に表れ、その姿を短期間で何度も目の当たりにした結果、直ぐに熱が冷めたということがあったのですが、正直なところ理由を自分の中で捉えられておりません。最近も古着屋さんに置いてあったリュックを背負っ
Eちゃんご宿泊昨夜は賑やかでキッチンが片付いたのは今朝の2時Eちゃんと私は昼にゆっくり起床夫がジムから帰宅Eちゃんを浅草駅に送るのでランチも食べようEちゃんのスライダーズトートバックを夫が預かり早足2人に追い付かない私以前から通る度に気になっていた店レッドドラゴン(赤龍酒館)へラストオーダー20分前だ😅薬膳欲しがる私とEちゃん夫は魯肉飯私もEちゃんも大好物ですEちゃんと2人@台北客家料理店でも夜市でも
投稿ネタ投稿疲れたわ✨😆🛸
今日の仕事は昼過ぎまでだったので、前々から行きたくなかった婦人科に、意を決して行ってきました行く道にある公園の桜も、だいぶ咲いてきたな〜🌸前回行ったのは、2年近く前の乳がんの手術前でその時、先生が、「術後のホルモン剤治療で、子宮や卵巣にリスクが出る場合があるので、今後もちゃんと検査に来てくださいね。」と言われてましたが、前にした子宮体がんの検査が痛すぎて、今の今まで行く勇気が出なかった私で(一応、来るんが遅くなったことを先生に謝りました)この間の、今月のできたらいいねの欄にも書く
せっかく春が来たのに去ってしまった🌸🥶とにかく着てみたら全身真っ黒買い物行って来ます👋😃浅草中をコロコロしながら徒歩生活あちこちに出没😅我が家は大食漢夫婦なので節約したくてもワガママ胃袋が2つ😭生きる為に食べる😋食べる事が大好き😋😋料理は特別な事では無く日常のひとこま今日も足りない食材を買い出して…今夜はEちゃんがご宿泊なので☝️昨夜は惣菜ディナーにしておでん支度をしていました
・私は毎朝起床後に体重計に乗るのですが、前日の食事でつい食べすぎてしまった時は、熟眠感があるときでもつい寝床から起き上がるのに時間がかかってしまいますね。流石に就寝前にアジフライを食べることは無くなりましたが。『2023/09/25』・今日バスに乗ると運転手の方が新人さんで、老練の運転手さんが後ろに付いて様々レクチャーされていました。バスの運転手さんは個性様々です。乗車したお客さんご…ameblo.jp朝のクリアな頭で、昨日の食事内容をおさらいし、ぐうの音もで
毎日毎日よく降る雨☔今日の東京都下は止んだか?と思いきや小雨が降って気付いたら雨が強くなって1日中傘の出番☂️が今日は内分泌科🏥の病院の血液検査💉でこの時期は頭痛と逆流性食道炎が酷くなりますと言ったのですが🗣️その他にも花粉症とアレルギー🤧で肌もボロボロだし手術3回した古傷がウズウズするしとりあえず毎日どこかが不調なお年頃『#スターバックス今日の出来事あれこれ』『#スターバックスマイカスタマイズジャーニー当選♡と桜と頭痛』今日は頭痛が酷くて家🏠
ご訪問ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥今日は血液検査に行ってきました春休み前に行った健康診断の後、血液検査だけまだ済ませていなかったので春休みが終わったタイミングで行ってきましたが・・・たぶん血液検査って1年ぶりくらいだったんです。注射大嫌いなワタシはもちろん両腕にエムラクリーム(局所麻酔クリーム)を1時間前から塗って臨みましたが・・・2か月おきのVitaminPushの極細注射針しか最近見てい
『浅草寺でおみくじ吉原神社で御朱印ひとり時間の予定が…浅草日記#今日1日を振り返ろう』『還暦の真っ赤な着物初袖通し雑記』昨年の誕生日に来るべき来年(今年)の還暦祝いの為に自身にプレゼントした真っ赤な絞りようやく袖を通しました昨年還暦に赤…ameblo.jp続きです1人気儘にブラブラしていましたが新宿にいる身内から浅草に行く~と半ば強引に浅草にお越し下さると言うので浅草駅で待ち合わせして私が予定していたお店へ夕刻の隅田川桜のスプリッツァー白ワ
熱高め7度4分雨も降ってるし、風も強いから、今日は予定してた銭湯も行かず引きこもり決定天気に弱いッス多少の熱なら、晴れてれば、銭湯行くけど雨と言うだけで、気分凹む梅雨になったら、どうすんの?って事だけど、暖かさが後押ししてくれて、何とか過ごせる雨&寒さだとイチコロ天気予報見たら、明日明後日も雨模様あらら、今日無理にでも行動した方が良かったかしら何ヶ月前の火傷の跡が、ピリピリする働かざる者食うべからず家にあるのは、ロールパン2個に、人参サラダ少々カップ飯
アクセス、訪問ありがとうございます!(´▽`)Hello(´▽`)ノこんにちは今日から新年度キラキラの太陽が輝く日最初の投稿は昨日作成したこの記事です下書き3月31日16時台から(´-`)oO{3月に思うこと㉚スマホ📱に表示人気な記事のようです最新カバー画像左1160右1162カバー画像左1141~1143右11441140下記に掲載#今日1日を振り返ろう一日の振り返り以外も含めた3月31日(月曜日)御礼記事1111
『還暦の真っ赤な着物初袖通し雑記』昨年の誕生日に来るべき来年(今年)の還暦祝いの為に自身にプレゼントした真っ赤な絞りようやく袖を通しました昨年還暦に赤いアイテムを。と考えた末にちゃんちゃん…ameblo.jp今日は夫が出張なので私はのんびりと思うままにラマ僧の方々は浅草寺で初めてお見かけしたわ男長襦袢を道中着に帯の膨らみに萌える赤と青のコーデソースは前記事に綴りました今日は寒いのでウールの長襦袢が温かいまさに街着のラフなコーデみくじをひきま
2025年3月31日明日から学校が始まるので、今のうちに買い物を済ませようと思って日用品、化粧品、食糧を買い込みました。あとは眼鏡の度が合わなくなったのでJINSで新しい眼鏡👓️を作りました✌️誕生月だったのでアプリのクーポンで20%オフになって、2,000円分得をしました😆1日中動き回って疲れましたが、ある意味充実した一日でした🌸ただ、楽天証券から書類不備の連絡が来たり、みずほ銀行の口座開設がアプリで出来なかったり、Netflixの解約をしたはずがちゃんと出来て無かったり、色々
・最近は目の前のことを淡々と取り組んでいる日々です。少しずれた生活習慣を元に戻すことを意識しつつ、振り返るのは後で良いと思いつつ。・漫画「呪術廻戦」をまた少し読み直しました。日車寛見さん、良いですね。・「甘夏」を買い足す。
アクセス、訪問ありがとうございます!(´▽`)Hello(´▽`)ノこんにちは(´-`)oO{3月に思うこと㉙スマホ📱に表示人気な記事のようです最新カバー画像左1159右1162カバー画像左1141~1143右11441140下記に掲載#今日1日を振り返ろう一日の振り返り以外も含めた3月30日(日曜日)御礼記事1111#今日1日を振り返ろう2025年2月10日(文字数の都合で書き方を考えました)🔖記事11401141
やはり自分の持ち場が終わったら即帰りたかった😵💨。サポ活、就活、勉強📄✏️しないといけない。(夜学・資格)サポ活過密期間なので勉強📄✏️もはさんでいかないといけないため体力温存のために早く帰りたかったな😣💨。
荷物をまとめて自宅を移動します季節が変わり素材が変わりしかし黒色のロングコート海外でも下記の理由も合わせて同様に着用『女2人合わせて102歳!@ロシア街・大連』大連日記今回は友人も一緒ですいつの間にか2人合わせて102歳になりました(笑)仲よく日本人の誇りである勝利橋を渡っています身長160㎝同士体重はかなり違…ameblo.jp10年愛用していた(笑)スペアが欲しい位お気に入り公共交通機関利用時にはとにかく
2025年3月30日解剖生理学の総仕上げ100問はまだ途中です💦分からないことや重要なことをノートに書きながら問題を解いているので書くことに時間を取られて全然進みません💦でも自分で調べながらノートに書いていくと記憶に残りやすいし、あとで見直せるし時間はかかるけど勉強になります!身についている気がします!!解剖生理学と看護ルーに飽きたので、夕方からは計算問題を解いてました。こちらの方がスラスラ解けるから明日も計算問題を最初に解いて、余った時間で解剖生理学の勉強と看護ルーをやろうと
◯◯◯・ピザのSサイズ555円のサービスが今日までYouTubeでのCM見たら、食べたくなった前回、これならサイゼと変わりなしと記事にしたけど、私、厚めの生地が苦手だった薄い生地だったら、美味しかろうと言う訳でそうだ、こりん星の◯◯◯・ピザへ行こう!と、家出ようとしたら、男性が庭に入ってる門の所に、柵やって「ここから先は絶対に入らないでください」と貼り紙してるのに!😡😡😡😡😡怒り心頭膝痛でゴミ出し出来ない庭にあるゴミ袋の山とか見られたくないから苦肉の策「入らないでく
・私がおそらく一番読み返したある方のエッセイがあるのですが、そのエッセイに影響されて人生の次の一歩を踏み出し、独立された方のエッセイを読みました。こうしてある方の体験が、後に生きる方々の目の前を照らす松明(たいまつ)の役割を果たす様は美しいですね。私もいつかお礼をいえるように歩いていきます。・手頃なお値段だったので手に取った「甘夏」がとても美味しかったです。少し前まで、柑橘系のフルーツを選ぶ際は、掲示されている糖度を第一の基準に選んでいたものですが、甘夏や八
2019年3月以来6年ぶりの帰省。マイセカンドハウス(笑)を取り敢えず内外見回ってみた。先ず酒はないだろうと、昨日帰りに駅コンビニで酒類買い込んだ。帰ってみたら、、、あるじゃん●ただな、ビールの製造は2月で賞味期限は2019年10月。流石に6年前のビール、、、悩むところである。寒いし、今日は飲む気(試す気)にならん。そしてウイスキーも買わんでもよかった。あるじゃん。ウイスキーに賞味期限は書いてない。まあ俺の経験からしても蒸留酒は大丈夫。こちらは飲みました。●外回り、隣家に伸び
アクセス、訪問ありがとうございます!(´▽`)Hello(´▽`)ノこんにちは(´-`)oO{3月に思うこと㉘※実際の投稿今回は3月30日になりましたスマホ📱に表示人気な記事のようです最新11571159カバー画像左1141~1143右11441140下記に掲載#今日1日を振り返ろう一日の振り返り以外も含めた3月29日(土曜日)御礼記事1111#今日1日を振り返ろう2025年2月10日(文字数の都合で書き方を考えました)🔖記事