ブログ記事238件
いつもご訪問いただきありがとうございます4月10日はきょうだいの日(シブリングデー)父の日や母の日のきょうだい版だそうですにほんブログ村似たり寄ったりでアップしなかった思い出の写真をりーちゃんのあんよが不自由になってもお互いが大好きもっとペロペロちてーおねだりするたーちゃんりーちゃんは自分の毛づくろいを始めちゃいましたそれでも頭を無理矢理入れ込みおねだりしていましたりーちゃんたーちゃん
我が家のビーグルさん達のお散歩コースグラウンドみの蔵くん蔵之助くんそして…今、禄蔵くんが歩いています今年も桜が満開になりました肥満細胞腫で左後ろ足を断脚し肝臓がんを患いながらカートでお散歩をしていた蔵之助くん「またね」の約束が…守れなかった💧満開の桜さんと再会の約束をした蔵之助くん『お花見の風景2024〜蔵之助くんの笑顔(後編)〜』蔵之助くんの"お花見"巡り次は…いつものグランドへ「いざ、参らん!」少年野球をやっているはずのグランド今日は…誰もいない伸び伸び周れるね
3月29日のさくら昨晩のさくら今年も近所の桜並木が満開を向かえました。夜桜見物に行ってきました。3年前まではてんちゃんとお散歩していた桜並木。毎年。昼と夜、さくらを見に行っていましたが、昨年からは1人です。てんちゃんと出掛けた最後のお花見。4月3日でした。今年も変わらずさくらは綺麗に咲きました。うこんのさくらは少し遅れて咲き始めますので、昨日は暖かかったので、咲いたかな?ぼくちんは見たことないのださくら並木は車通りの多いところにあるのでリード付けてお散歩していたてんちゃんと私
先立つことは運命だとは分かっていても、どうしても忘れられない仔達はいるものです。自分の身を削る痛みに耐えながら、それでも忘れられない。夢もそんな一羽です。脚が不自由でもめげない仔でどれほど力をもらったか…。もっとなにか出来たのではと今でも思ってしまいます。何をしてもしなくても後悔はするものです。想い出を大切にするくらいしか出来ません。
おはようございます寒い寒いと言ってる間に4月になりましたね今月もよろしくお願いします1日と言えばおついたちのお参りもありますが⛩️4月はエイプリルフール・入社式色々あるけどもわが家はチョコちゃんの誕生日お空組になって🌈2回目の誕生日16歳チョコちゃんお誕生日おめでとう妹のココもお祝いしてくれたよテールちゃんも福岡から駆けつけてくれて✈️ソレちゃんはサーカス🎪🤡でお祝いしてもらって嬉しいねパパから👨お花のプレゼント豪華やね✨✨チョコちゃんの大好きなお花💐モデルさん
ども。あほせぶん@二女は3月15日、無事大学卒業式を迎えた。明日から社会人デビュー。とうとう親の扶養から抜けるのだ。長女の時と違い家を出るわけではないが節目につき親バカ記事を書くことをお許し頂きたい。このブログを始めた頃二女はまだ3歳だった。『残念キャラ』として長年多くのオチを担ってきた。忘れちゃいそうな些細なことも書き残していた事で鮮明に思い出せるので振り返るとブログ続けてきて良かったなあと思う。※残念話色々あるけど3つ抜粋(4歳)『4歳児創作素尻3』ども。あほ
おはようございます最近ブログおサボり気味の美恵ちゃんそんな事より最近ブログ見ようと思ったらわけわからん広告が前までなかったのにサクサク見れないからストレスたまるわ黄砂でもあ散歩は行ってます最近の大阪の桜便り🌸昨日大阪城の🌸開花宣言でたよ桜扇町公園の見に行くらしいでこれはソメイヨシノではないなでもなんかの桜やと思う🌸とりあえず写真撮っとこうねかー君とお久しぶりとても仲良しですワン友さんにおやつ🍪もらって元気ココッチココの服はチョコちゃんのお下がり奈良に帰った時
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。保護した愛犬の中で一番お世話させてもらえた愛しい我が子のお誕生日です。*2017年撮影この翌年に今の家に引っ越し体調を崩し2年間介護をさせてもらえた幸せな時間は今でもママの宝物の時間です。お注射嫌いなあたしが点滴の打ち方を学び自宅で毎日点滴の針を刺す際ゴメンねと何度も何度も涙を流しながら頑張るお嬢を抱きしめました。抱きしめた時のお嬢の柔らかい身体全てを任せ
クルミ2021年3月19日15歳でしたウエルシュコーギーペンブローククルミ♀毎回桃尻カットしていました~♪走るの早い早い!画像後ろに映っている池でよく鯉さんの餌が欲しくて覗き込み・・・手足が短いせいでバランス崩し池に嵌って溺れかけた事3回も!おバカで勉強出来ない子でした!若い頃鴨川散歩にて落ちている棒を咥えて家に帰るまで離さなかった怖い顔のクルミさんペットショップでおとなしく新しい飼い主を待っていた猫を
本日ジェリーくんの2歳の誕生日🎂誕プレ買いに行ったけれど春物の納品は12日と言う事なので帰宅。その後ケーキを買いに行くことも出来ずあっちゅー間夜になりあるものでバースデーケーキ作りました。何回かに分けフードにトッピングしてあげようと思います。長女と次女からは色々おやつを買って貰ったジェリーです2歳最初のお散歩は強風の中困り顔ジェリー元気に3歳を迎える事が出来ますように
ふくちゃん、少し遅くなったけど3月1日は13歳の誕生日おめでとうでした〜今日はひな祭。花柄のブランケットがお雛様の着物のようでちょっと笑いました😂前もって用意した今年のプレゼントは困るのものを入れる袋ダイソーのトートバッグでちょうどふくまる色のがあって持ち手はちょん切ってワッペンをつけました😄2月22日毎年恒例ファミリーマートの猫スイーツとともに前撮り(笑)これって飼い主の自己満足よね。うちの子珍しくちゅ〜る嫌いなの。おやつがいらない手のかからない子で
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。あの日の思い出の写真がこの日の思い出として表示されて懐かしく心が温かくなる朝瞼に子たちを思い浮かべて毎朝お仏壇に挨拶してるけど写真で思い出す日はまた嬉しさ倍増であります。やっぱりどの子も愛おしい子であります既にぺーたん姫はお空の上なので表示されないけどこの頃は3匹と多頭飼いで大変な事も多かったけど思いだすのは楽しかったことばかり...。辛い事
この仔がウチに来て、見た瞬間からネコも好きになりました。まだ肩に乗るほど小さかったし。🐈ネコのTシャツも🐈ノエルnoelpro.designstore.jpMayonnai-LINEスタンプ|LINESTOREImadethemayonnaisewhichitwassaidtothatoneofJapanwasdeliciousabroadthecharacterofaprettygirl.store.line.me
またまたの投稿です今日は、私とmarineにとりまして、1番初めにブログで繋がった仔の大切な日。すべてはこの可愛い仔から。「こはく君」、あなたに出会わなかったら、こんなに優しい皆様と可愛い仔達と出会わなかった!眉毛が凛々しくて、バルサで芸術作品を数々制作して、たまにチンアナゴになったり、アイドルグループのリーダーでもあり、とりふたーずの一員、とっても優しくて可愛い仔。そろそろ雲カーに乗って、みんなに会いに来てもよいの良いのだけど…。まだ、あおいフランソワーズ先生をはじめそちらに居る皆
バームクーヘン日記💕れも猫娘💕の暮らしを載せさせてもらっています😸よろしくお願いいたします=^..^=れも猫はバームクーヘン見るのが大好きです(=^..^=)パッチワークの思い出ですれも猫💕母しゃんはパッチワーク初挑戦!近所の年配の方に教えてもらう事が出来てようやく座布団かけカバー1枚完成した時のれも猫💕猫娘💕です手作りカバーにご機嫌さんです
バームクーヘン日記💕れも猫娘💕の暮らしを載せさせてもらっています😸よろしくお願いいたしますれも猫💕はバームクーヘンを見るのが大好きです(=^..^=)れもれも猫💕猫娘と思い出ですれも猫💕母しゃんの体調が悪い時はこんなふうに見守ってくれますれも猫💕ありがとうね
枝付き黒大豆昨年のこと猫娘💕れも猫もビックリれも猫💕初めて枝付き黒大豆を見た時の表情です年1回黒大豆が食べたくて京丹波へ買いに行きます年々人気なのかほぼ売り切れで買えたのは枝付き黒大豆家でハサミでちょきちょきひとつずつ黒大豆を外して少しのお塩でレンジでチンしておいしくいただきましたそうそう!昨日2月2日は恵方巻(๑'ᴗ'๑)食べる前の写真です1000円以内の恵方巻を探していたらありました!
父が亡くなって泣いている私の側に離れずいてくれた。今も、辛いことがあって涙していると、必ず、隣でじっと座っていてくれる。あなたがいるから生きてこれました。ありがとう😭
ペットショップでね売れ残りだった子だった理由はアメショ-の赤ちゃんにしてはかわいくないからですって意味わからないあぁん(ꐦ°᷄д°᷅)何言ってんだ!!ワクチン代金いりませんし~代と…代も要りません。餌も1袋お付けします。とか買うと言ってないのに言われた生き物だぞそもそもこの写真の時、生後3か月。うちに来た時は500gで手のひらに入るくらいの大きさでね家に先住猫のアビシニアンがいるのでまず病院で健康診断だよね大丈夫ですよの言葉で帰宅してその日か
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。北風ぴゅぴゅー芯から震える寒さです。僕は防寒装備バッチリで散歩をしてるがお洋服が苦手なリッツお坊ちゃまが寒そうで苦手を克服してもらうべく洋服箪笥を開いてみました。先代の4匹の子たちのお洋服殆ど処分したけれど未だに捨てれずに保管してるのが詰まってます。保管するのが目的ではなく幸せな気持ちに浸るための僕の大切な引き出しなんだな...。どれだけ断捨離しミニマリストの生活をと
『全然懐かない・食べてくれない白黒猫』『想定外のシャーシャー猫』野良猫が可哀想で保護したものの、あまりにシャーシャー猫で全然懐いてくれない…そんな方へ、私のシャーシャー猫が懐くまでの記録が少しでも…ameblo.jp↑前回のお話ご飯は食べてくれるようになったものの、危険過ぎてシャーシャー猫にぜんぜん触れません近づこうものなら、恐ろしい猫パンチ⇒流血の図式がハッキリと目に見えます三毛猫さくらちゃんは、私の後ろに隠れてシャーシャー猫を見に来ていましたが、不用意に近づくと容赦なく猫パンチ
野良猫が可哀想で保護したものの、あまりにシャーシャー猫で全然懐いてくれない…そんな方へ、私のシャーシャー猫が懐くまでの記録が少しでも参考になれば…という想いで書きたいと思いますそう、あれは忘れもしない2020年9月2日、白黒ハチワレ猫のあずきちゃんをお迎えした日。野良猫の餌やりをしている知人が、三毛猫さくらちゃんの祖母猫を保護した事は1年位前から知っていたのだけど、問題なく仲良くしているものと思ってましたしかし、知人がその祖母猫の発情期の鳴き声に辟易していて、病院に連れて行くにも大変
こんばんは〜😆なーやんと申しマフ😆今日もお疲れ様です♪なーやん地方毎日寒い🥶🥶今日の最低気温はマイナス6℃明日は最高気温マイナス4℃最低気温はマイナス9℃予想で寒い🥶🥶今日は歩数稼げなかったからね歩数稼ぎます♪お知らせわたしは仕事中でしたがなーやん宅のベリーさんが入院となりました末期の心不全だそうです頑張って欲しいな🐱ベリーさんとのエピソードはあるかもしれないですね♪山ほどあるけど明日も頑張りますおやすみなさい
色々端折りますが、保健所に里親探しています、のページに載っていた子を引き取りました。かなり元気です人馴れし過ぎて、ゴロゴロ大音量で喉を鳴らしますベロベロ手を舐めますほんと、物怖じしません大運動で、ぬいぐるみを掻っ攫って格闘。適応能力高いね名前は、福ちゃんと合わせてコウ(幸)です基本はコウ呼びですが、私は幸太郎とか、幸平!と時々呼んでいます…福ちゃん?威嚇しまくってます😅シャーシャー言い過ぎて、疲れて寝てます
保護施設で多頭飼崩壊からのレスキューされてた多頭飼で血が濃く障害犬先天性の前足欠損の三本足⚡️ボロボロでガリガリ(›´ω`‹)しっぽはネズミ見たい家に来て幸せ?かな?三本足のてんご君??てんご君?4本足じゃなくて3.5本足で.5てんご笑ずっと一緒だよヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ
おはようございますあの日からもう1年‥。昨晩は昨年の今日のことが浮かんで胸が苦しくなりました。まだ昨年の今日のことを思い出すと涙がでてきます。ぴーちゃんの鳥かごはまだそのまんま。あの日からそのまんま。ぽぽとぺこの間にぴーちゃんの鳥かごがあり、鳥かごの中も上もインコのぬいぐるみやディズニーの鳥のぬいぐるみやで埋め尽くされています。今日はお花🌸🌼もって実家の庭のお墓にもいきます。ぴーちゃんは見えてないけどここにいるんではないかと思うことが色々あって、ぺこは
ダンナとささやかに法要。お供えは大好物のカツオのたたき。どういうわけか、生のカツオは食べなかったんですよね。カツオはたたきのみ。マグロも好物でしたが、びん長やキメジは一口だけ。キハダ以上でないと食べないという、ワガママ女王。本マグロの時は、尋常やなくギンギラでしたっけ。「グルメと言いなさい」もう1年経ったんやなぁ。向こうの居心地がエエから、戻ってくる気ないんかしら。
へそ天ワラワラなんやねんキン肉バスターワラワラ最近の甘え振りはマジで受けます。
ハワイ・オアフ島からAloha!アンジェラです♪我が家の先住犬チョコラブちゃんホノルルの黄昏時です・・本日は先日投稿しましたコミックエッセイの続きです我が家の後輩犬チワワミックスの「りんご」が重度のヘルニアになり手術をすることになりましたこの出来事・・今となっては4年前のこと(2020年のこと)私がアメブロを始めたのは2022年12月ようやく気持ちが落ち着き冷静に振り返ることができ
寧々との出会いは生後二か月の時、某里親サイトで見つけた。うちの旦那はペット買うのが初めてだったが、猫飼うのは結婚の時の条件だったので、ペット可のお家に引っ越してから探し始めたのですが。当初の予定は寧々ちゃんの兄弟猫の予定でしたが、一足遅く里親さんが決まってしまっており…そしたら旦那が寧々の募集の写真を気に入って『この子がいい』となり、満場一致で引き取りにいったのです。そして最初からビビりな子でシャーシャー言いまくりwお家着いてからもシャーw怖がって