ブログ記事36件
今日は久しぶりの晴天で肌寒いけど清々しい気候で気分もウキウキなゆくんパパから桜のトンネルの写真が送られて来て、なゆくんママと2人で通ったらしくめちゃ良いやんそんな今宵は、最近ハマってる無印良品の『カシューナッツ塩味』と銀座三越でゲットした『ドライクコの実』を、アルパカのシャルドネに合わせてほっこりしていたら、大阪日帰り出張の家族の者がyokooの『ミックスサンド』を購入して来てくれたので、紙パック『月』に崎陽軒のチーズシユウマイも合わせて、最高のマリアージュ
2025年3月16日マチネレ・ミゼラブル梅田芸術劇場いや~〜〜幕間で既に興奮冷めやらぬ!!!期待していたルミーナちゃんのエポニーヌ期待以上ですっ!!!安定した歌唱力パワフルで決して強さだけじゃない力加減囁くような台詞っぽいところもきっと3階席まで届いている声量恵みの雨はあの体勢でも聞き取りやすいし♪OnMyOwnの素晴らしさったらルミーナちゃんのために追加したいと本気で考えています小野田龍之介さんのジャベール歌唱力は何の心配もないしジャベールの実直で生真面
JR東海ツアーズのずらし旅というものを利用して大阪へ行きました。このずらし旅にはクーポンがついてきて食事、遊びなどに利用できちゃいます。でもユニバへ行くとそのクーポンを利用する時間がない!終電で帰る時でも利用しやすかったのはこれ。YOKOOというお店のポークミルフィーユカツサンド。オリジナル巾着付きなんだけど、これが微妙すぎて...笑何度かもらった事あるんだけど使ってない...たぶんね、他のクーポンに比べてお安い価格だから帳尻合わせで巾着がつくんだと思います。
おはようございます。ひろ*です。天気が悪くて嫌ですねー。ドラクエウォークができないじゃないか。今日のネタは新大阪駅の駅ナカにあるレストランヨコオです。レストランヨコオ大阪のれんめぐり店(新大阪/洋食)★★★☆☆3.50■新幹線・新大阪駅ナカにある関西風厚切り牛カツサンドとオムライスの専門店!テイクアウトOK★■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com牛カツカレーライスが気になったので注文。サンドイッチも美味しそうなん
おはようございます昨日は洋食YOKOOでランチしました。予約なしでしたが、タイミングよく座れました。小さなお店なので、予約した方が良いです。洋食YOKOOセットにしました。スープかお味噌汁、パンかご飯、コーヒーか紅茶が選べます。サラダと小鉢メインはビフカツ、エビフライ、ハンバーグ。スープは、オニオンスープでした。デザートは、ブランマージェとフルーツコンフォート。紅茶といただきました。とてもおいしかったです。食べ過ぎました。
先月大阪に泊まった時、心斎橋の夜パフェ専門店に行きました。マレーバクのロゴが可愛いなぜマレーバク?と店員さんに聞いてみたら、一日の締めに美味しいパフェを食べて、良い夢が見られますように・・・という願いを込めたということでした。でもこの店、実物の写真は撮っていいけど、メニューの写真はNGで、しかも白黒のイラストだから、注文するとき、どんなパフェかイメージがつきにくいんですよね。なので、ネットにあがってる写真を見て吟味。季節によってもメニューが変わるようで、グラスの中にマレーバクが
今朝は久しぶりにけたたましく鳴り響いた地震速報の音よりも、大谷選手の通訳水原一平氏のドジャース解雇のニュースの方がビックリしたなゆくん…💦2人のツーショットにほっこりしてたから、朝からショッキングで残念な気持ちに…💧そんな今宵は新大阪から帰宅の家族の者が、食べてみたかった『yokoo』でサンドイッチを購入して来てくれました~オープン牛カツとだし巻きたまごの黄金コンビ牛カツはめちゃくちゃ柔らかくしっとり、味わいはしっかり牛で昨日の残りの赤ワインとのマリアージュも抜群だし
こんばんは琢磨さん、イマーシブミュージアムのライブPM12:24にシレッとメールでお知らせ来ました。12時から予約スタートで、なぜこの時間に告知ご本人さまからはなんのお知らせもなく。謎ですが、ま、いいです。どうせ行けないからさて、話は変わりまして。ここのところ糖質、食べたい病です。昨日はカオマンガイ、ミーゴレンを作り、糖質三昧、腹いっぱい!そのせいで体調は悪いのに、脳みそは「糖と脂をくれ〜」そこで浮かんだのはYOKOOの牛カツサンド・・・ヨコオさんホームページよ
知り合いから頂いたカレーです。大阪府域でつくられた農林水産物と、それらを原材料とした加工品を、大阪府が認定した『大阪産(もん)』にも認定されていました。もちろんメチャクチャ美味しかったです。YOKOOのホームページはこちら
昨日やっとスタバの桃フラペチーノ、飲めたー🍑甘スッキリそういえばこの間コンビニでこんなもの見つけました。東京ばな奈レモン🍋ほんとバナナ🍌なんだかレモン🍋なんだか😅カタカナレモン、出ちゃいましたよラッキー…どのくらいの割合なんでしょう。あと、大阪でこちら見つけました。東京ばな奈なのに関西限定もうなんでもありですね😅それではついでに😅この間大阪で帰りに買ったものYOKOOの厚切り牛カツサンドと厚焼きたまごカツサンド特にたまごカツサンドが私、大好き😍トリュフ香るたまごカツ、ほ
大阪の帰り新大阪駅にて…まず、在来線側エキマルシェの551蓬莱🐽にて焼売と豚まん購入。同じくエキマルシェのりくろーおじさんの店にてプリン購入。新幹線改札入り、大阪名店集まったのれんめぐりのyokooにて人気No.1という新大阪サンド購入。はい、新幹線の中で一気にこんなに食べられるわけない😅少しお持ち帰りもして食べましたが、やはり551もyokooも安定のウマさyokooは私特にタマゴカツサンドが好きなんですトリュフ香るタマゴカツ、美味でございますぅーあ、そうそう、りくろーお
本日より東京里帰りの旅ブログ開始します~いつも旅ブログはやたら長くなってしまうので、今回はギュッと5回にまとめましたその分1記事が長めになってしまいましたが←結局まとめきれてないお付き合いいただけるとうれしいですそれではレッツスタートゥッまずは旅立ちの準備について。今回は3泊4日なので、4日分のナイシトールZを梱包したんですが、、、麻薬の売人みたいで、あやしさ満載になってしまいました警察24時でよく見るパケ状態先日ニュースで、鉄道内の事件を防ぐ目的で、新大阪駅には警備犬が配置さ
去年のアウェイガンバ戦ってどうだったんだっけ?とスマホのアルバムを見返してました。朝イチで大阪入りして、新大阪駅構内(エキマルシェ)の点天バルで餃子食べて、スタジアムではくくるのたこ焼きと、yokooのカツサンドとたまごカツサンド食べて(くくるもyokooも新大阪駅構内にあるけどね😅)、帰りはこれまた新大阪駅構内で551の豚まんと焼売買ったはい、もうくいだおれーあ、あとベイクドマジックでシュークリームもそう、周クリームですよー。完封で買ったんですよー。さらにアルバム見ていたら、
大阪&神戸&京都のお土産を購入して帰ります〜。最後に見つけた!↓↓インスタ人気のミックスサンドもピックアップ完了!!
今日のおっさんの孤独なランチはこちら。地元の人なら分かる「福島6」交差点北側に昔からある洋食屋さん。こちらもたまに車で通ってて行ってみたいと思ってたお店。ランチのコンセプトは「ご飯と食べて美味しい洋食」だそうです。このボードに惹かれましたf^_^;どれもめちゃ美味しそうです!13:30を過ぎてたのでお客さんは居ませんでしたが後からまた2組入って来られてましたね。お客さん居ないうちに店内をパシャリ📷とても落ち着いた上品な店内でそれに合わせてBGMもオシャレです。おっさんのランチに
横尾忠則初めてご利用頂くお客様♪ずっと探していたという横尾さんの作品をお求めいただきました。1998年制作のオリジナル・シルクスクリーンですお写真ではわかりにくいかもしれませんが、縦103×横72.8㎝の大き目サイズですから、とても迫力があります東京にお立寄りの際は、是非ギャラリーへお立ち寄りくださいませ~横尾作品→http://www.againc.co.jp/yokoo.htmlお問合せは→03-3402-6015info@againc.co.jp
オーナーです!まだ若干咳は出るものの、やっと体が動くようになってきた!静岡旅行へ行った週末。またまた勉強会で出張する事に。新幹線に乗って向かったのは大阪。今回は事前に新幹線の格安チケットをゲットできたので優々だ♪それにしてもいい天気だな♪大阪に着いて仲間と合流し早速ランチ。大阪らしいグルメが並ぶ。駅ナカには有名店が沢山ある。私はフレンチ洋食YOKOOのステーキランチ♪肉が柔らかくてウマウマ♪昼過ぎから夕方まで、みっちり4時間くらい勉強会。今回も学びが多かった!最後には
昨日の続きです。最近の私の大阪グルメ定番になりつつあるこちらも。yokooのミックスサンドビフカツ美味しいのはもちろんですが、こちらはなんてったってたまごですはい、たまごカツになっていますお出汁染みたなんとも言えない味わいに珍しい食感…機会がありましたらみなさんもぜひちなみに私が人生食べてきたたまごサンドではベスト3には入りますあと…これらのパンも買っちゃいました京都を代表するパン屋さん・Sizuyaのカルネとニューバード。どちらも京都でお馴染みですね家に帰ってから食べまし
この間の大阪の話に戻ります。恒例の、帰りの新大阪駅でもいろいろ楽しみました。まずは在来線側エキマルシェ新大阪にて。絶対外せない551蓬莱は今回はチルドにし、家に帰って温めて食べました。温かいのも買えましたけど、駅で他に食べたいものありましたし、あとこの日は…温かいものは提供数が限られてました。普段はこんなことないのですが、台風の影響ですかね。ちなみに…新幹線構内の方の551はチルド専門店にリニューアルしました。ですので新大阪駅改札内でそのまま食べる商品を購入出来るお店はこのエキマ
この前初めてダーツバーに行きましたこんばんはゆきでござるw↑試験的に適用中(^^♪も少し飲みたくて、遅くまでやってるお店を探して右往左往結局たどり着いたのがダーツバーでしたダーツはしませんでしたが楽しく2次会できましたそんなこんなの飲み会のお店お手頃で、おいしくてお酒の種類も多いところに行ってきましたこのお店、久しぶりまずはビールでかんぱ~~い(^^♪暑い時のビール、おいしいですよね
大分サポさん入場待ち入場今日の昼食ガンバチアキッズオフィシャルのピッチチェック続きます
おはようございます例の夜中の悲鳴事件で睡眠不足だったから10時間以上寝てましたサンド好きな私YOKOO厚切り牛カツサンド豚じゃない!JR東海新大阪駅新幹線改札そして玉子星人ならKIZASHIたまごサンドどちらも甲乙つけがたい今朝は恋麦バタートースト右横見てグニッ~の部分めっちゃ美味しそうパンが美味しいと耳まで美味しい!(≧▽≦)Cascade恋麦又食べるぜみんなの回答を見る
大阪メトロⓂ「新大阪」下車寒いからメトロ一駅乗った目指すはJR東海新大阪駅新幹線改札キタ━(゚∀゚)━!厚切り牛カツサンドテイクアウトもOK食べ歩きなので4切れで我慢中は勿論温かいです♪美味しいなぁ♪(*´∀`*)柔らかい!食べたかったけど・・今回は断念見るからに美味しそう厚切り牛カツサンド是非一度お試し下さいませ入場券2時間120円念願の志津屋パン買えましたカルネ
大阪メトロ「新大阪」駅チョイと遅めのランチ(゚∀゚≡゚∀゚)牛カツサンド(Ssize)ドリンク付けて1,140円(税込み)分厚いパンが温かいでは頂きましょう柔らかい~美味しい!直ぐに食べ終わりましたメニュー色々たまごサンドさてと次行きます
Twitterで見かけて、食べてみたいと思い、に乗る前に買いました。新大阪駅の、大阪のれんめぐり店内にある洋食ヨコオです。イートインでも、色々食べられるみたいです。結構いい値段だし、気に入るかどうかわからないので、スモールを買いました。Twitterで薦めていた人の言った通り、超美味しかったとても柔らかくて、簡単に歯で噛み切れてしまう。味が結構しっかりついてるから、スモールでも十分満足感がある。レギュラーだと飽きちゃうかもしれません。ちょっとつまむなら、オススメです
昨日は午前中静岡から福岡へ移動しました。ばってん少女隊のイベントとライブが昨日と今日あるため。静岡を6時41分に出るひかりで新大阪まで行って乗り換え。乗り換え相手をあえてみずほにしたために新大阪で47分の待ち合わせ時間が。この時間を利用して朝ごはんを。新幹線改札内にあるYOKOOさんでオムライスを。バター香るオムライス(サラダ付、950円)ケチャップのかかったオーソドックスなオムライスですが、名前の通りバター香る卵は、ふわっと焼けていて洋食屋さんのオムライスとい
スタジアムグルメyokooのロースカツ(勝つ)サンドでんのガンバ焼肉弁当ゴールキーパー登場続きます(^.^)(-.-)(__)
久々に新大阪まで出かけたのでJR構内のエキマルシェへ行ってみました数年前にオープンしTVで紹介されていてずっと行ってみたいと思っていました入場券を買ってまず本屋さんに向かい入場券を見せ入場券代分のお買い物券をそして沢山のお店を視察大阪名物のものが沢山ありとっても楽しかったです私が買ったのはユーハイムなにわ鯛焼きパイあんこ・アップル・鳴門金時1つずつ買ってみました私は鳴門金時担当中身も美味しいけどパイが良いお仕事しててとっても美味しかったですデニッシュ鯛焼きとは
9月にALvinoのツアー始まって、気づけばラストの滋賀を残すのみ。仕事柄月末、特に26日は休めないしMAX残業で帰れない。なのーに。福岡がまさかの26日で行けず。FC旅行もあるし遠征費用も底をついていた事もあり、結局参加できるのがshotaバースデーだけって事になった。そんな矢先の活動休止発表で、行けるとこ考えてみたけどやっぱ無い物は無い(←お金w)そんなこんなで広島の日に運良く(?)病院の検査日になったため半休貰えた。間に合うやん、広島。てなわけで行ってライブ観てソッコー帰る