ブログ記事17件
Oliveデビュー緑のメガバンクの口座を持っています。ネットバンキングはしているけれど私は紙の通帳派なのでOliveにするのは気が進みませんでした。(どこ銀行か、丸わかりですよね^_^、)コンビニ等特定のお店だとポイントが貯まるらしいけれどコンビニにはほとんど行かないから私にはあまりメリットは無いのかなあ。若い方向けなのかもしれないですね。それに仕組みが複雑でよく分からなくて💧私にとっては「振込手数料が何度か無料となる事」それが魅力でした
風邪😷ですな🤧もう花粉症ひどいし、黄砂もあるし鼻水とクシャミ、目の痒みだけでは何が何だか分からんかったけど…頭ぼーっとするのも気だるさもやけど決めては発熱🤒🌀コレは風邪…(||´Д`)oコロナ検査キットまだ余ってるから自宅で一応やってみたけど無事陰性発熱も37度台なのでインフルでもなさそ大人しく寝ときます🍀*゜クシャミ鼻水頭痛で眠れないけど横になって目をつむって、とにかく休養はぁ~水分補給が美味しい…あ~朝は長男と銀行行ってたんよな~苗字の変更、18歳やから本人が必
ご訪問いただきましてありがとうございます。いいね。フォロー。ありがとうございます。お立ち寄りくださいます皆様が励みになっております。・本日9時開店の5分前に銀行に到着し開店とともにWEB通帳への切り替え手続きを希望。受付をしました。紙の通帳からの切り替えと住所変更を同時に行っていただき9時40分には銀行を後にし、急にシフト変更を受けたバイトへ向かい、無事遅刻せずに予定を消化できました。・紙の通帳はあった方がいいとの意
なんかこだわりで紙の通帳じゃなきゃ嫌だ!と思ってました…が…WEB通帳しか見てないな…と最近気がつき…切り替えました。旦那の通帳で私が管理してるのだけ残します〜とりあえず3つの銀行切り替えました〜あと三和銀行のカード…いつのだ?お金も入ってないだろうし〜捨てても問題ないよね〜
パートとはいえ、契約時には様々な書類の提出をしないといけませんよね📝最近では保育士でも、プライバシーやら個人情報関係書類もしっかり書かないといけませんし、数年前からは住民カード絡みの書類も加わりましたよね私が学生の時なんか親に内緒でも、身一つで面接に行けば、採用された時代提出書類はゼーロー適当だったんじゃないですよ!人情の時代だったんですよね。この子の目を見りゃ〜大丈夫!ちゃんと働ける子だよ。って信じてくれた、心と心で繋がる時代だったんですよねと勝手に美化しているおばちゃんです
自分軸に戻って笑顔で生きていきたいあなたへアラフィフからの自分開花ナビゲータMayumiです初めましての方は、Mayumiのプロフィールをご覧ください。*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.今日、久しぶりに通帳記帳をしたら、な・なんと使えなくなっていた。昨年は、キャッシュカードが使えなくなって今度は、通帳って・・・(同じ銀行)何でよぉ〜〜と、
女子・男子の2人育児中yakipanですポイ活や節約の実践記や主婦生活であったことママ友の話とかを書いてます働きに出れない分、ポイ活や在宅バイトでお小遣いゲット頑張ります\フォローありがとうございます♪/こんにちはyakipanですまた結構前に書こうとしていたネタを発掘三菱UFJ銀行の口座なんですが、紙の通帳をWebで確認するエコ通帳に変更で1,000円振り込まれるというキャンペーンがあってそれの反映に5ヶ月近
いらっしゃいませ(´・ω・`)何時も花と雑貨オリィーブのブログをご覧下さいましてありがとうございます。初代担当者の今日のお勤め日誌のお時間です。本日もよろしくお願いします。さてまあ、先ずは小話から。母が家の壷にめだか入れて、買い始めてから1年程経ちますかね。いつも不思議に思うんですが、めだかしか入れてない壷に、いつの間にか小さい貝とか、他何か小さい生き物が、住み着いているんですよ。これは何でなんでしょうね(´・ω・`)何処から入って来たのか、すごく気になるんですが。生きて
移住当初困ったこと。それは銀行です。メガバンクを主に使っていた私。住所変更や記帳をしたいから支店行こうと思って調べたら、あれ?近くに無い。どのメガバンクも新潟県は新潟市にしか無い。距離が遠すぎる。メガバンクだったらどこにでもあるだろうと思っていたので、最初はびっくりしました。ほとんどの駅に支店やATMがあるのが当たり前では無いということをそのとき初めて知りました。結局住所変更は電話で、記帳は神奈川の実家に帰るたびにしていました。お金はコンビニのATMでいつでもおろせた
3年9月26日おはようございます通帳と言えば当然のように紙でとじられたものを思い浮かべるかもしれない。ところが、最近は「Web通帳」といった言葉をよく目にする。紙の通帳と比べてどのような違いがあるのか?切り替えた方がよいのだろうか?※サービス内容三菱UFJ銀行ゆうちょ銀行We
こんにちは。頂き物のフルーツを堪能している栗原です。最近では、さくらんぼメロンマンゴービワを存分に味わいましたフルーツは加工せず、そのままを頂くのが好きです最高ですさて、、、、以前、ブログにも記載しましたが、管財人口座で紙ベースの通帳作成すると通帳発行手数料が取られることになります。そこで、栗原としては、管財人口座については手数料のかからないWEB通帳を発行してもらうことにしています。ちなみに、WEB通帳
今朝、銀行に行って来ましたまず、近くのATMだけの所に行き、お金をおろし別の銀行に預け入れに行き(家賃引き落とし用)通帳の繰り越しをするために最初の銀行の支店まで歩いていきました以前、2月にダンナ殿の通帳がいっぱいになりその頃、通帳の繰り越しに1000円かかると言う話がありそれが嫌なら【WEB通帳】に代えてくださいという案内があり、自分の通帳の繰り越しに1000円とかなんだそれ!と思い、ダンナ殿の通帳をWEB通帳に変更しましたちなみ
銀行口座によっては記帳する手間よりも直ぐに確認できるウェブの方が便利なので、少しずつ紙の通帳を卒業してます。何よりログインが思っていたより簡単なので振り込みできるようにするには更に追加のステップが必要です。仕事でも諸々の手数料を立替することがあるので、在宅ワーク用として近々手続きしてみようかな😉
今日は有給休暇とって耳鼻科と銀行へ。耳鼻科はかれこれ3年以上は通ってます。飲まないと耳鳴りが強くなってくるので毎回多めに処方してもらって数か月に一回通院してます。それとこの時期は花粉症の薬も併せて処方してもらってます。銀行はネットバンキングの電話番号登録変更と通帳そろそろ余白なくなるのでそれもあってweb通帳に切り替えもして。通帳発行はいちいち銀行へ行くのが面倒くさいので近くにあればいいんだけど今の職場の近くにないし。以前は大抵銀行が近くにあったので問題なかったけど家の近所の銀行も移転して
みずほ銀行は「2021年1月18日以降に新規で口座開設する70歳未満の人」から「新規発行時と繰越時」の通帳発行手数料を有料化し、通帳1冊につき1,100円の手数料が発生するようになりました。また、三井住友銀行でも「2021年4月1日以降に新規で口座開設する18歳から74歳までの人」を対象に、年550円の手数料が発生することが決まっています。幻冬舎ゴールドオンラインは、そこで相続税申告を数百件経験した相続・事業承継専門の税理士法人ブライト相続の山田浩史税理士に、通帳の有料化に伴う相続税申告の影
通帳を捨てられないバカなわたしにとても魅力的なWeb通帳。→みずほ銀行、通帳発行に手数料1,100円!みずほ銀行の新規口座開設の際、紙通帳有料化を知ったので手持ちの銀行全てを調べました。わたし、どうやら乗り遅れていたようですね。今年の1月2月から都市銀は着々とキャンペーンをうってWeb通帳へ移行させていました。今は、新規で作られる方の半分はWeb通帳を申し込むそうです。なんでもやってみないとわからない家族は、「へぇ。」と関心を持ちながらも
【ポチマネでは日常のちょっとしたお金の話しを中心に、30代のこれからの資産形成のことなどを記事にしています(^^)当管理人は30代・子供2人・共働き世帯です(^^)自身が学んだことを発信していこうと思いますので、応援よろしくお願いします(^^)】こんにちはついに、紙の通帳発行(新規)に手数料が必要になる時代になりましたね!1100円!私が前職で働いていた金融機関では、一人何通でも発行できていた時代もあったので、少しずつ常識が変わってきていますね!中にはペットの名前で貯金しているおばあち
お客様の声|《スッキリ家計簿》とは光熱費や公共料金など、毎月の口座振替を少しずつクレジットカード決済に変えてきた我が家。去年の暮れにクレジットカード決済が可能な最後のひとつを手続きし、現在、直接の口座振替は2つだけになっています。ひとつは、古い生命保険。古すぎて、クレジットカード決済にできないそうです笑もうひとつは、地元の業者さん。なので仕方ないかな。クレジットカード決済にしてよかったことは、通帳の月当たりの記載行が減ったこと。つまり、1冊の通帳が長持ちします。でも、最近で
今週に入って立て続けにカルチャーショックな出来事があったのでご報告。ひとつめは銀行の通帳レス化ですね。紙の通帳レスっていうか、Web通帳化っていうのか。口座の開設をするべく某都市銀行へ出向いてきました。ネットバンキングは8年前ほどからやっているので、通帳レスは選択肢に入っておりました。(新生銀行は早くからWeb通帳だったような記憶があります)今回の口座開設にあたっては、紙の通帳発行かWeb通帳かどちらかの選択肢があると思ってたんですがスマホ所有の有無を聞かれ、有
某銀行からWEB通帳のお誘い電話銀行の女性「アプリを入れると通帳の中身が見られるから記帳の必要がなくなりますよ」私「便利そうだけど、そのアプリを入れたらネットバンキングのアプリは要らなくなるの?」銀行の女性「いえ、ネットバンキングのアプリは必要です。お振込みとかはそちらからになります」私「そうですか。じゃあ無理かな。ケータイの容量もういっぱいなの」銀行の女性「そうなんですよね~。私もいっぱいで入らなくて…」私「・・・(笑)そうですよね~」銀行の女性「資
おはようさん*\(^o^)/*......きょうの愛知県岡崎市は☔️☁️...気温は25℃/18℃で...🎐涼しい系ぇ〜.....そして風は0〜2m/sで...昼間は超風も...穏やかDayですわぁ〜.....明日は次男くんの..小学校ラストの🎉運動会🎉ですわぁ〜.....ファイトぉ〜ψ(`∇´)ψさてさて........。💰📱💰📱💰📱💰📱💰♪...Web通帳の開設ぅ〜..♬📱💰📱💰📱💰📱💰📱.....先週ちょっと時間があったから...。.....三井住友銀行へGOぉ〜..
本日、学費の全額振込完了しましたなんかお金の話って、あんまりしない方が良いのでしょうが、自分のメモ的な意味とあとはグチりたくて書いてます海外送金は、今まであまり自分でやったことがなく母親が私の現地口座に振り込んでくれていたので、仕組みがいまいち分かりませんでした。ACNの学費は、まず申し込み時に$250ポジション確保に$1000そして最後に$10250合計11500初めの2回はカード払いにしましたが、最後は仕組みが分からないし、カード払い上限額も把握していない為
昨日、息子にミドスケのキャッシュカードとミドスケのデビットカードを作ったけど、私のカード…つまんないWeb通帳なの…それもつまんない紙の通帳……ないと不安なのは私だけでも、ミドスケ…可愛いよね