ブログ記事64件
みなさんこんにちはtoiro鳥が丘ですさて今回は「ボウリングへ行こう」の様子をご紹介しますやってきたのはこちら「横浜ヤングボウル」さんです⭐️「初めて」なお友だちもいれば、「やったことある〜」という子どもたちボウリング用の靴に履き替えて、お約束を聞いたら…いざ!やってみようボール、どれにするこれかなよく狙って…めざせストライクピースよいしょっんー、スコアはどうかなぁ
こんにちはtoiro鳥が丘です今回は8月15日㈫に行われたイベント「流しそうめんをしよう」の様子をお伝えしますはじめに職員達は流し台を準備します流し台が完成するまで待っている姿です。暇つぶしで腕相撲をしていますお待たせしましたイベント開始します上手く取りました午後はスイカを用意しています。以上ながしそうめんのイベントでした・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*
こんにちはtoiro鳥が丘です本日は「toiro夏祭り」の様子をお伝えしますまずは、夏祭りの準備の様子からお伝えしていきます今回は、提灯と壁に飾る花火を作っていきます子ども達に提灯の作り方を伝え作っていきます「ここを切ってから、くっつけると・・・おー!提灯になった」テキパキと作っていき、提灯はあっという間に完成「上手にできたでしょ」嬉しそうにポーズをとって写真撮影次は花火を作っていきます絵の具を使い、紙に花火を描いていきます
こんにちはtoiro鳥が丘です今回は8月3日㈭に行われたイベント「海老名運動公園」の様子をお伝えします教室でお昼ご飯を食べて午後から公園に向けて出発片道約45分車を走らせ、海老名運動公園に到着しましたその日は空いており、toiro貸し切り状態でした!!ターザンロープも並ばずに使い放題!!!
こんにちわtoiro鳥が丘です今回は7月28日㈮に行った「藤子・F・不二雄ミュージアム」の様子をお伝えします藤子・F・不二雄氏の作品世界やメッセージを約5万点の原画などを通じて幅広い世代に伝えていく文化施設です。実際にドラえもんの世界に入り込んだような夢のある場所に出発F1「展示室」は「ぼくの生まれた日」の原画を展示しています。ミュージアムに行ったことがある子どもはお友達の手をひいて案内してくれました☆F2「展示室Ⅱ」です。
こんにちはtoiro鳥が丘です今回は、「大きなプリン作り」の様子をお伝えしますお弁当の前に、みんなでプリンを手作りおやつの時間までよ~く冷やして、さて、おいしくなっているかな?まずプリンはカラメルとプリン液の2つから出来ていることをお話ししました。今日みんなに作ってもらうのは、「プリン液」です材料はこちら👇◎卵3個◎卵黄1個◎砂糖60g(カラメル用に、さらに40g)◎牛乳2カップそれではさっ
みなさんこんにちは!!toiro鳥が丘です7月に入り、暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか!今回は…「七夕短冊飾り」の様子をお伝えいたします7月7日は七夕の日!子ども達が短冊にどんな願い事を書いたのか少し覗いてみましょう…好きな短冊を選び…「お願い事何にしようかな…」すぐ決められる子どもとじ~っくり考える子どもがいました願い事を書いたあとは笹飾り製作三角の飾りと輪飾りを作りました「上手に輪飾り作れるかな」↓↓
こんにちはtoiro鳥が丘です今回は室内遊園地のキッズUSランドの一日をご紹介いたします教室から車で20分程度の距離でした到着したらキッズUSランドの中で昼食を食べました。みんなの遊ぶ姿を紹介いたします。マリオカートは大人気です。ジャングルジムで遊び姿いい笑顔ですね↑リラックスしている姿です↓本日の共同作業ゾンビをたくさん倒したよ充実に2時間半遊んで過ごしました沢山汗をかいていい運動になりました。また遊びに来ます
みなさんこんにちは!!toiro鳥が丘ですさて今回は・・・ゼリー作りの様子をお伝えいたしますまず初めに、フルーチェを作りますブルーベリーぶどう味を使用しますこぼさないように牛乳を計ったらボウルに入れて混ぜていきます「おぉ~プルプルになってきたぁ」「おいしそ~」「たべていい」仕上げにゼリーをトッピングしようあと少しで完成だよ「わぁ、綺麗な色~」「何味なの」実はこれ、紫陽花をイメ
こんにちはtoiro鳥が丘です暑い日が続いていますが、toiro鳥が丘のお友達は毎日元気に過ごしています今回は「ブレスレット作り」の様子をお伝えしますなんとこの日のtoiroのお友達は5人…子ども達の人数が少なく職員もビックリでしたそれでは!真剣な顔でブレスレット作りをしている子ども達のご様子をご覧ください↓↓↓本日は沢山のキラキラ✨輝くビーズとストローを使ってブレスレット作りに挑戦『なんでストロー??』それは…ストローを使った理由と
こんにちはtoiro鳥が丘です今回は5月27日㈯に行われた「餃子パーティー」の様子をお伝えしますそれでは早速始めていきますまず材料は餃子の皮、ニラ、キャベツ、豚挽き肉、塩、しょうゆ、ごま油です今回は餃子を包む作業に挑戦しました「おうちでぎょうざつくったことあるよー!」というお友達や「ぎょうざつくるのははじめて!」というお友達もいました
みなさんこんにちはtoiro鳥が丘です今回はあげかまを作りに行こう!!をご紹介します神奈川県小田原市にある鈴廣かまぼこの里へ行ってきました入り口の顔出しパネルを見た子ども達は「これやりたい」と大盛り上がりさぁ!あげかま作りの始まりです始めは動画でどうやってあげかまを作るのか学びます「こうやって作るんだ…」粉を入れて、しっかり生地を揉みます「美味しくできるかな~」しっかり生地を作ったあとは【枝豆】【コーン】【にんじん】
みなさんこんにちはtoiro鳥が丘です今回はおやつ釣りの様子をご紹介します4種類のおやつ釣りに挑戦大きいお菓子、小さいお菓子このお菓子の中身はなんだ??そして、最後は職員のお菓子カード何が出るかお楽しみ「どれにしようかな~」職員のルール説明をよく聞いて「うんうん」いざおやつ釣りスタート釣り竿を持って…「あれ?取れないな…難しい」と頑張っている子どもたちも「どれにしようかな…」「あのお菓子なんだ
こんにちはtoiro鳥が丘です本日は「吹き絵遊び」の様子をお伝えします今回は教室内で吹き絵をして遊んでいきますまずは吹き絵のやり方と材料のお話ですみんな、真剣な様子で聞いています「吹き絵ってどうやるんだろ」絵の具を溶いた色付きの液を卵のケースを切ったものに入れて分量を調節していきます何色を使うのかみんな考えています「卵のケースが絵の具入れになってる」「どの色を使って絵を描こうかな」絵の具を卵のケースに入れて、画用紙と
みなさんこんにちわtoiro鳥が丘です今回は生春巻き作りの様子をご紹介します具材はライスペーパー・豚肉・キャベツ・人参の千切りを使用します。味つけはマヨネーズ、またはスイートチリソースまずライスペーパーを水に濡らします↑次に具材をライスペーパーに巻きます。↓このように最後にマヨネーズとスイートチリソースをつけて食べます以上生春巻き作りでした・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・
みなさんこんにちはtoiro鳥が丘です♪さて今回は・・・ステンドグラス風アートの様子をご紹介いたしますまずは、透明のOPP袋に好きな絵を描いていきますみんなは何の絵を描くのかな「絵本の絵を描く」や「好きなキャラクターにしよう」と真剣な様子・・・「ここを塗って・・こっちはこの色で・・・」と色を塗ったら、破れないようにアルミホイルを丸めて開きますOPP袋の裏側に貼り付けマスキングテープを貼ったら、
こんにちはtoiro鳥が丘です本日は「保土ヶ谷公園」の様子をお伝えします今回の外出では保土ヶ谷公園に行きましたちょっと曇り空で天気が危ぶまれましたが、たくさん遊ぶことができましたお昼ご飯を食べたら、いよいよ遊んでいきます「早く遊びたい」最初に遊んだのは、アスレチック遊具です縄渡りや沈む足場などの遊具を楽しみました「ねぇねぇ!沈むよこれ!楽しい」次に遊んだのはすべり台とアスレチックが合体した遊具ですアスレチックを楽しむだけでなく、
みなさんこんにちはtoiro鳥が丘です今回は、ナポリタン作りの様子をご紹介しますまずはじめに、玉ねぎ、ウインナー、ピーマンを切ります。「目に染みる〜😭」と話したり「こうやるんだよ〜」とみんなで教えあったり……ホットプレートで具材を炒め、ケチャップと混ぜ合わせます🍅仕上げにスパゲティを入れ、完成粉チーズはお好みでかけました「おいしいー」や「おかわり」と美味しく食べてくれました😋・*:..。o○☼*゚・*:
みなさんこんにちはtoiro鳥が丘です今回は…空気砲おばげ退治の様子をご紹介します材料はペットボトル・風船トイレットペーパーの芯・ビニールテープですまずトイレットペーパーの芯におばけを描きます。次にビニールテープで半分に切ったペットボトルと風船を繋げます最後に、完成した空気砲でおばけを狙い、倒すことができると大喜びでした(^^♪)・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚体験や見学も随時受け付
こんにちはtoiro鳥が丘です小学校の卒業式の時期を迎え、いよいよ春本番、といった暖かい日が続きますねさて今回は、「新江ノ島水族館」に行った時の様子をご紹介いたします当日はお天気も良く、外でお弁当を食べましたお弁当を食べ終えたら、いよいよ入館です「早く入りたい~」みんなワクワクしていますいざ入館足元が暗いから、ゆっくり行こうね入ってすぐ、写真撮影ができるスペースがありましたかわいい写真が撮れて、記念になりました館内には、水槽がた
こんにちはtoiro鳥が丘です本日は「アナログゲーム」の様子をお伝えします本日のアナログゲームはこちらになります「アイスレイジ」「ブロックス」「カエルパックン」「ONO99」ですゲームを始める前にまずはルール説明みんなが楽しく遊ぶためのルールを一緒に確認していきます「ルールを守らないと楽しくないもんね」ルールを確認したらいよいよゲームで遊んでいきますまずはブロックスで遊んでいる様子を見てみましょうブロックスはピー
こんにちはtoiro鳥が丘です今回は2月18日㈯「カップヌードルミュージアム」のイベントの様子をお伝えします全員揃ったら、車に乗って出発!!!桜木町に向かいますカップヌードルミュージアムに行く前に近くの公園でみんなでお弁当を食べました天気も良く、ピクニック日和でした昼食を食べ
みなさんこんにちはtoiro鳥が丘です今回は…エッグタルト作りの様子をご紹介しますtoiro鳥が丘では、タルトの代わりに餃子の皮を使用しました🥟パリパリになって美味しいんです😋💗卵を割って…砂糖を量り入れ、かき混ぜますそのあと生クリームも入れ、こぼれないようにかき混ぜました生地をアルミカップにしいた餃子の皮に流します!そ〜っと、そ〜っと…「このくらい?」や「セーフ!」と慎重に流し入れてくれましたトースタ
こんにちはtoiro鳥が丘です本日は、「ペーパーアートトライアングル」の様子をお伝えしますペーパーアートトライアングルとは、色画用紙を使って三角形の枠の中に模様を詰め込む立体題材のことです。本日の工作材料を紹介いたします。細く切った4本の色画用紙と長方形に切った画用紙です。まず、細く切った4本の色画用紙を四角く折ったり丸めたりにします。次に長方形に切った画用紙を四つ折りにします。折った画用紙に4本の画用紙を貼り付けます最後に三角形になるように折って貼
みなさん、こんにちはtoiro鳥が丘ですさて今回は…スパッタリングをしましたスパッタリングとは絵具を細かな目を持つ網に塗りそれをブラシでこする、あるいは目の細かな網を絵具をつけたブラシでこすることで、小さな粒子として絵具を飛ばす手法。(Wikipediaより)鳥が丘では、テープの芯に水切りネットをつけ、歯ブラシを使いました🪥これらを使って・・・やってみよう「できた」「みてみて〜」ステキな作品ができあがりました簡単
こんにちはtoiro鳥が丘です本日は、「中国語を学ぼう」の様子をお伝えします本日は中国語の1から10までの「数字」の発音、また「好的」、「不要」の意味を紹介しました。まず最初、中国の食べ物の焼き鳥、北京の名物北京ダックまた昆虫食を紹介しました。みんなは「ええ、そんなことあるの」とびっくりした顔をしていました。次に「好的」、「不要」を紹介しました。「好的」は「はい」、「分かった」、「いいよ」、「どうぞ」と言う意味でした。「不要」は「いらな
こんにちはtoiro鳥が丘です1月に入り、いよいよ冬本場、といった寒さですねtoiro鳥が丘では、冬休みもたくさんお出かけしました今回は、横浜消防出初式に行った一日をご紹介しますコロナでのリモート開催が続き、3年ぶりの有観客開催となった出初式です人がたくさんいるから、しっかり付いてきてね~会場の赤レンガパークでは、たくさんの車両が展示されていました「あはしご車だ」普段なかなか間近で見ることが出来ない車両に、大興奮です記念撮影しますきちんと順
こんにちはtoiro鳥が丘です今回は12月18日㈰のイベント「映画館に行こう」の様子をお伝えしますtoiro鳥が丘初めての試みで実際に映画館に遊びに行きました!!「映画館に行くのは初めて!」という子や「お友達と映画を観るのは初めて!」という子も多く、初めての体験にみんなワクワクでした今回は◎すずめの戸締り◎ひつじのショーンクリスマスがやって
こんにちはtoiro鳥が丘です本日は、「ミニゲーム大会」の様子をお伝えします今回のミニゲーム大会は、陣取りゲームをしました。陣取りゲームとは段ボールで作られた、四角と三角のカードがを床にたくさんばらまき、自分のチームの色の方にひっくり返していく対戦ゲームです。↑こういうカードです↑作戦しましょう↓OneGame終了後カードを数える様子です↑激しい闘いの中で、素早くカードを裏返すお嬢様がいますが、ゆっくり考えているお嬢様もいました↑
こんにちはtoiro鳥が丘です本日は、「ティラミス作り」の様子をお伝えします本日の材料はこちらになります短い時間のなかで本格的なティラミスを作っていきますまず、子どもたちにティラミスとは何かを話していきます「ティラミスって食べた事もないし、なにそれ」ティラミスの話が終わったら続いて材料紹介です本日の材料はこちらまず初めに、生クリームを200㏄入れていき、砂糖を大さじ3杯いれます「生クリームがこぼれないように慎重に」先