ブログ記事33件
超期待のロスのオリジナル交配苗ですが、びん出し後2カ月ほどたちました。今のところ、順調に成長してくれてます。22RR07の苗植え付けてから、新葉っぱが大きく育ってます。幅も広くなっているので成長は順調に見えます。やはり、根っこがあれば、ちゃんと育ちますね。。根っこですね。現在の管理は、クリアBOX内で、気温:20-28度前後湿度:80-90%光:LEDで10時間以上夏場が課題ですよね。・・同じ環境を実現するには、やはり、エアコン環境が必要となります。
先日、期待のロスの交配の無菌培養苗を植え替えましたが、カビが生えました。やはり、だめです。植え替えは、やはり、クリーンベンチがないと、本当に難しいです。そして、がっかりです。2年もかけてそだててきましたが。。一方、大きめの苗は、育ち始めてはいます。10株でも残ってくれれば、苦労のかいもありますので、これを、大切に管理していきます。これは2か月前に、寒天付きで、そっとだした苗、なんとか、枯れないでいます。まだ、成長している感じはありません。植え替えして、分けてあげ
台湾交配のロスを入手しました。北軽さんからです。交配は、(`326`x`MontMillais`)です。326がどんな花かは不明ですが、株姿が明らかに異なるため、購入してみました。ーー株姿、、葉っぱが細長く、現状でも80cm近い状態です。輸入時に、葉っぱが傷んだようで、折れてしまってましたが、針金やセロテープで整えてます。このような株姿のロスは、所有してませんので、特徴ある花が咲くかもと・・株元は、しっかりしており、うちわ状態になってき
超期待のオリジナルロス交配のフラスコだしをしました。交配させて、2.5年です。やっと、ここまできました。。うまく育っても開花は10年後?早く見たいですね・・ーーーー小さい苗は、再度、フラスコに植えつけました。1.以下のように、混雑した状態で、枯れ始める苗も増えてきました。2.小さいですが、根っこがそれなりにあり、外で育ちそうな苗もいくつかありそうです。3.丁寧に分解して、①外植え苗4株②フラスコ大苗2個20本③フラスコ
今年の無菌培養の様子ですが、種まき後、3か月ほどたちましたが、やっとこさ、角がでてきました。やはり、ロスは、ゆっくりですね。。ちなみに、管理は、27度前後を保持した形で、初夏の温度です。〇24RR01交配日:2024/04/05種まき:2024/08/23(胚は確認)(花粉)ShihYueh96-2×AlienBeauty冷凍花粉(2023/5)(母木)WinterStarxWesternMonarchiちなみに、日本の蘭の無菌
無菌培養を開始して、2年以上たった、ロスの苗ですが、カビが生えてしまったので、外にだしました。この苗は、根っこがかなり伸びているので、生き残ってくれるのではと。。うまくいってほしいです。逆に、ここまで根っこがある苗はみたことがないです。良く育つ苗かもしれません。・・交配は、wolfguy777-1215さんのご協力を得た、超期待の以下●22RR07交配日:2022/05/20種まき:2022/09/18胚沢山、茶色(花粉)'ExcellentL
新温室を運用して1か月ほどたちました、株の様子をチェックしてますが・・●ロスの花芽●ロスの花芽というか、シースが上がってきている様子を記録残します。1.Paph.LadyRothschild(LadyIsabel'JumboLady'xrothschildianum'NewHorizon')4月25日にシースが以下の状態となっていましたが、6カ月がたってますが、以下の状態です。シースが2枚成長して、なかなか、花芽がでてきません。こんなに時間かかり
以下のロスの種まきですが・・白の粒がでてきました。プロトコームができつつあります。ーー花粉は冷凍1年の台湾のロスです。冷凍は問題ないですね・・皆さん、気になるPaphの花粉は、冷凍しておきましょう!(笑)ーー洋ランはうまくいくのですが、日本の蘭がうまくいきませんですね。・・今回は、培養土を2倍、ビンはビッグサイズのもので実施しているので、きっと、植え替え無しで、大きくそだってくれて・・結果は、2年後ですね。。
2年たった、オリジナルのロスの無菌培養ですが、やはり、枯れてきてます。植え替えすると、だいたい、カビがでてうまくいきませんので、もう、出しました。そっと植えつけて、部屋での管理で育成します。枯れた苗もとらないで寒天つきで、そっと植えつけてます。うまく成長してくれるかどうか・・
まだ雨が続き、心配な状況です。お気を付けください。オリジナル交配&無菌培養DIYですが、プロの方のように育ちません。環境づくりがすべてでしょうが、、投資は避けております。1.7月末に、カビや苗の腐りがあり、小さい状態で植え付けた苗は、以下のようにほとんど腐りました。いくつか残ってますが、成長は加速はしていないです。腐る苗は、やはり、根っこがない苗なので、当たり前な状態です。2.新たにビン出し期待のロスの交配苗ですが、大きな苗が枯れ始めました
本来ならば、もっと成熟させたかったのですが、猛暑で種房が黒くなってきたので慌てて、まきました。交配は、ロスです。交配期間は4.5カ月ですね、もっとしっかり成熟させたかったのですが、、①種房:猛暑で黒くなってきました。②種は、胚の確認できました。③種まき方法は、少し変更しました。変更は、ビンを大きなビンで、そして、培地は2倍の深さで狙いは、植え替え無しで、ビン出し苗まで届くようにするためです。〇24RR01交配日:2024/04/05
プロの方の無菌培養ビンを購入しました。サンデリアナムです。種まきして、2年ちょっとということですが、めちゃくちゃ大きいです。10cmを越えていってます。(左)私の無菌培養は、ロスで、種まき後1.5年ですが、小さすぎます。(右)くらべものにならないですね。違いを整理してみます。1.まず、苗数が異なります。植え替えされており、混雑しないようになってます。2.培養土の量が3倍はありそうです。栄養分が長持ちするとなりますね。3.ビンが一回り大きいです。
Paph.LadyRothschild(LadyIsabel'JumboLady'xrothschildianum'NewHorizon')4月25日にシースが以下の状態となっていましたが、5月27日現在、まだ、以下の状態です。1か月で、一気に花芽が伸びると予想してましたが、止まってしまってます。がっかり・・・
趣味家の無菌培養DIYは、植え替えを避けるべき【背景】無菌培養DIYで、発芽率がよい場合、多数の苗が育って、空気穴があってもうまく育たず、枯れていく状態になります。どうも、プロの方は、クリーンベンチで植え替えをされていると聞いてます。が、クリーンベンチがない場合は、簡易無菌BOXで実施しますが、なかなか難しいです。今回、大切にしていた、ロスの交配で、沢山苗がそだったビンが2個あり、2回植え替えを実施しましたが、ダメになりました。【結果】(失敗ケース1)カ
GWはまだまだ続く。。(笑)みなさん、どうされてます?ロスの切り花は、だいたい3日前後で、ダメになりましたが、なんと、写真のBlackStarxTarantulaは、10日たちましたが、しっかりしてます。なぜ?以前の台湾のロスも、1週間もちました。個体差がかなりある?今回、ちょっと工夫してみました。水の上がりをよくするために、茎の根本に、カッターで、切込みをまっすぐ2cmほど3本程度いれました。これで、水が接触する部分が増えるはずで。。この効果かも
皆様、GWは、いかがお過ごしでしょうか?暑いですよね。。サービスで、本日は、深大寺に行ってきました。もちろん、そばもです。なんじゃもんじゃの木が満開でした。風に揺れてよい感じです。「そば」の写真をわすれました。。(笑)ーーーAMは、夏の準備を開始しました。温室は、夏仕様に変更です。①遮光の強化②整形化Paphは、家の北側に移動し、温室スペースを縮小。(クーラーが弱いので、冷やす範囲を減らします)③温室のビニールを外して、次回のために、水洗い。
超期待のオリジナル交配ですが、もっとも成長していたビンの苗の枯れが激しくなってきました。温度変化のある温室に持ち込んで空気の入れ替えが進むようにしたのですが、とまりません。植え替えると、コンタミのリスクと、枯れるリスクが新たに発生しますが、このままでは、全滅もありうるので、うーんん、もう、植え替えしました。いつもの簡易無菌BOXで、ビン出しして、、、薄めの消毒液(ケミクロンGの1粒を水100ccで溶かし、さらに、5倍程度の水で薄める)その消毒液に、苗をつけて、絡まった苗を分
2年前に開花したLadyRothsの兄妹株にシースが確認できました。入手してからシースが出るまで2年かかりました。新芽がかなり大きくなってからの親株にシースです。兄妹株は、以下です。色は好みですが、花の大きさや形が課題です。Paph.LadyRothschild(LadyIsabel'JumboLady'xrothschildianum'NewHorizon')2か月後?に開花予定の兄妹株は以下です。ものすごく、大きくてLS:80cm前後あります。温室でも
1.デンドロの無菌培養カビが生えてしまったので、小さいのですが、ビンからだしました。よく見ると、なんと、バルブらしきふくらみが。これは、Paphとは違い、このバルブで、エネルギーがたまるので育てやすいのかもです。植えつけてみます。(ティッシュですが、、笑)2.BlackStarxTrantulaですが、①2番花が、DS60までひろがりました。2番のほうが大きくなりました。さすがですね、・・②4番花は、開ききれませんでした。やはり、ちから不足の様で
ロスの満作を狙って、育て方の活動を整理していきます。1.温度:限界までやってます。冬でも高めで最低温度18度をキープしており、これ以上は無理です。夏は、スポットクーラーで、何とか30度以下をキープして。。2.湿度:限界までやってます。冬の乾燥は、加湿器で70%以上を保持できるようにコストかけてます。これ以上は、コスト問題もあり、限界です。3.日光:課題ありLEDも使って、朝、夕の日光不足を減らしてます。夏場は、かなりの遮光で、
2年ぶりの開花です。満開になったので、比較をしてみます。作落ちしているので、がっかりですが、それでも、形は乱れず、ステムが短く咲いているので、逆に濃縮されているです(苦笑)Paph.rothschildianum’FutureWorldxMontMillais'2024年04月10日2022年5月19日一番花は、DS60あります。2年前の開花は、DS60ステムも長いですね。東京オーキッドさんのような株づくりを目標に、いろいろやってみます。新芽は、まだ
ロスは、今がピークですね。我が家のタンス上も後半になってきました。交配させました。冷凍花粉です。大輪で白っぽいロスを狙ってます。株が大きくなりそうなので、力のある株が期待できます。〇24RR01交配日:2024/04/05(花粉)ShihYueh96-2×AlienBeauty冷凍花粉(2023/5)(母木)WinterStarxWesternMonarchi
ロスのシーズンがピークかと。本日、やってしまいました。(笑)ずっと欲しかった、BlackStarxTrantulaの開花株を入手です。いじりすぎて、花を傷めてしまいましたが、、(苦笑)1番NS:245DS:56PW:182番NS:245DS:57PW:182番のほうが、ちょっと大きくなってますね。・・比較します。左から①BlackDiamondxTarantula:東京オーキッドさんで蕾まで②BlackStarxTarantula:東
東京のソメイヨシノは、今日も開花宣言はありませんでした、我が家の、ヤマザクラもまだ開きません。一つ勉強になったのが、ヤマザクラは、葉っぱと一緒に花がでると思ってましたが、蕾のところは、花だけですね。なので、花芽が沢山つけば、ソメイヨシノのように、花だけのボリュームがでるように思います。観察続けます。花芽はまだ2ヶ所しかみつかりません。他は、葉っぱです。何とか無事に開いてほしいです。さて、満開だったロスは、枯れ始めました。1番と2番のペタル先端がパリパリになってきまし
2022/05/19東京オーキッドさんから入手した際の様子。上記、超期待の以下のロスの2年ぶりの蕾の様子です。1輪目が完全展開するまで、あと1週間でしょうか?ここで、他のロスと異なる様子があります。通常1番花が開花してから、4、5日ずれて、2番花の開花が始まるのですが、こちらのロスは、1番と2番との差は1日程度でほぼ、同時に花が開き始めております。また、3番も、かなり大きくなっており、通常より満開が早いと判断できます。(※4つ花芽がありましたが、4番花は、CUTしました。3
WinterStarxWesternMonarchiの3年ぶりの開花は、作落ちで、花は小さくなりました。栽培力の課題ありですが。。上が今回の花NS220DS48mm(まだ大きくなっているので50mmまで行くかも)下が3年前の花NS280DS58mm花の大きさは、くらべものにならないのですが、1.形は、今回のほうが好みです。2.色は、今回も白が強く、好みです。3.ペタルが今回のほうがしっかりしてます。前回はよく伸びてますがひょろひょろで弱弱しいで
3年ぶりの開花となるロスですが、残念な状態です。でも、リップがとても艶があり、光ります。。(笑)●WinterStarxWesternMonarchi残念1:リップは変形してます。なにか欠けてしまったようです。残念2:3年前の開花時と比べて、花は小さくなりそうです。DLが、3年前は開花時61mmでした。今回は、54mmです。一回り小さい感じです。DSが60㎜を期待しましたが、無理ですね、せめて、55㎜以上になってくれれば、それなり
◎BlackDiamondxTrantula評価:形:◎(私好みです)色(コントラスト):〇ステム:〇(60cmまで来ました)大きさ:△(DS55mm:60mm欲しいです)花数:△(4輪あると〇かと)株の力があれば、大きさと花数も上がるので、満点になるのではと。親株残して開花できるかどうかですね。。ーーーお騒がせしております。ロスですが、3輪、咲揃いました。写真だと、やはり、迫力がつたわらないですね。。※ステムも長く、迫力があるのですが、、
2024年無菌培養予定の種の生育状態ですが、1.アツモリソウ2つ、成立してそうです。最低3か月、できれば5か月をねらいますが、葉っぱが枯れてきてます。負担が高そうです。(1)赤花セルフ交配日:1月半ば2か月程度たってますが、できれば、5か月待ちたいですが、、枯れそうです。(2)赤花xクリーム色交配日:2月29日まだまだ、先です。6月末から7月上旬まで頑張れるか。。2.寒蘭11月半ばに交配させていますので、4か月たち
何かに役立つと思いますので、記録を続けます。1番開花から、16日目です。1番、2番はほぼかたまりました。やっと3番が開き始めてます。どこまで、広がるかですね。DSが50mmまでいってほしいですが、・・◎BlackDiamondxTrantula(1番花)3/2開花1日目NS:200DS:45PW:153/5開花3日目NS:230DS:52PW:173/9開花7日目NS:245DS:55PW:173/14開花12日目NS:25