ブログ記事17件
富士山本宮浅間神社を後にした我々もちろんずぶ濡れこのままクーラー入れていたら風邪引くわ、と温度を上げる対策をして朝霧高原を目指しました。私は麻素材だから結構すぐ乾くのよね。夏素材だからみんな乾くの早かった。どうも朝霧高原は雨は降ってなかったぽい。ピンポイントで我々だけに降っていたのか?やっと富士山二合目にあるキャンプ場を目指した訳ですが、なんと濃霧発生なんも見えん。ただただ前の車のテールランプだけを頼りに
キャンプ棚卸しvol.12022年7月からストップしてるキャンプレポの棚卸し。あるいは備忘録w((´艸`*))この時期、軽くTNBを患って教育入院したり、どこ行っても人が沢山でソロでのんびりおキャンプできる気がしなくて、キャンプに出撃するモチベーションがダダ下がりだったな…。2022年10月PICA表富士〜中間地点で会いましょう〜前回のキャンプから3ヶ月後西からの進撃してくる巨人を富士山を最終防衛ラインとして迎え討つ為に新潟からのこのこ参戦しに行った黒
今富士山!今日は絶好の富士山日和そりゃもう、かんぱーい♪本日はこちらで焚き火🔥大会
富士山登山3776ルート挑戦⛰️同年のリクさんに誘われて私たちは②の富士塚スタートを選択でも一応海岸線0メートルからstart💨朝1時前そして富士塚その奥にある浅間宮ここで石を拾って富士山山頂で積んでくるんだとか途中4:20の富士山🗻風がないため雲がスカートのように巻きついてる暑いんだわ…コース上ところどころに調査不足ロードがあまりに長過ぎて…しかもトレランシューズ履いてきてしまったよぉ…リスフランで足の甲は痛いまま、我慢して歩いてきたけど…もう限界⑦PICA
令和5年7月15日(土)5時起床天候曇り気温25度カップラーメンで簡単に朝食😋シェルターを撤収し、6時40分出発👣あそこに登るのか緩やかな山道を歩いていくダンプや工事車両がスレスレにバンバン通って怖いここを左折すると、もうひとつのスタンプポイントであるやまぼうしR469との交差点でダンプや工事車両は直進せず曲がって行き、ルートの林道は全く車が通らない単独行となる。この先は、土日は工事車両が通らないので安心山の神があった登山の安全祈願しました石油採掘跡地らしいルート
ブログをご訪問くださりありがとうございますアラフォーワーキングマザーの日々の日記です夜は早めに就寝し、朝は6時に起床。キャンプ場の朝は空気が澄んでいて、気持ちの良い朝。富士山も見えました少しキャンプ場内を散歩した後は、火を起こしてモーニングコーヒー。いつもコールマンのお皿やカップが大活躍‼️一次発酵まで家で済まし、冷凍しておいたパンを解凍して、二次発酵後、ダッチオーブンで焼きました。初めて作った割にはうまくできて大満足朝ごはんは昨日のチーズフォンデュの具が余ったものなどとトマ
ブログをご訪問くださりありがとうございますアラフォーワーキングマザーの日々の日記です娘の6歳のバースデーキャンプはPICA表富士に。9月に友人達とグループキャンプに行く予定でしたが、台風でキャンセルしたので、リベンジキャンプになりました。晴れてよかった受付をすませて。今回は寒い季節なのでトイレ、ヒーター&炊事場がついているコテージに。コテージアネックスというコテージ。お誕生日ディナーの準備。大人は飲みながらつまみつつ、夕飯の用意。今回は寒かったので、暖かいチーズフォンデュ
こんにちはわっしょいハユミです久しぶりのキャンプでリフレッシュ後はしばらくノーキャンプで忙しくなりそうだ受験の相談、面談、etc...さてさて、前回の続きです料理のできない女の自分もこれだけ何回かグルキャンをやればなんとなく分かってきたことがある。料理は出したもの勝ちだ!(笑)そもそも出せる料理があるのかって?ハッ朝から設営してすぐビール飲みたくなるよね、と思って突出しマリネとサイボクのウィンナーね。お皿とイスコにもらったフォークでなんとなーく映えて見えてる様
お久しぶりです。皆さんごきげんよう。お元気ですか?三連休の前半は久々のキャンプそれもソログルキャンプへ行ってきました。それはもう楽しくて最高のキャンプでした!うん。最後までは…ん?何があった?今回はイスコの車で行きます。車載!2列目シートまでギッシリ。え?ソロなのに…マジで荷物多くね?って思ったそこのあーた!今回はソログル…なので裏(徒歩30秒)に住んでるハユミ姉と一緒にキャンプ場に行くのだ!30秒は盛りすぎたかもしれない。1分はかかるかもなので、右側イスコ、左側ハユミの積
ワショーーイ‼︎ハユミです皆さん、お待たせ!誰も待ってないよ久々にキャンプ行ってきたよー2ヶ月ぶり?ちょっと禁断症状が出てたわ今回はソログルキャン⛺️×5いつもありがとう。先に言っとくいっちさん!毎度ごちそうさまです。先に言っとく黒スナさん!初めましてのなにわ大型巨人。早速すみません。訂正!超大型巨人でした。(詳細はイスコちゃんのブログで)derodeloさん❗️そして料理のできない女子。イタイけど先に言っておくハユミとイスコだ。たまたま空いてた週末にお誘い
2週連続ソログルしてきた市村です(*`・ω・)ゞ前回は野呂ロッジに夜インでしたが…野呂ロッジでおっさんソログル『野呂ロッジでおっさんグルキャン△』レセプトでバタバタしてた市村です(*`・ω・)ゞ先週のソロは台風でキャンセルでしたが…今週も予定の入ってる喜び(〃艸〃)しかし第2、第4土日しか連休できないボ…ameblo.jp今回は深夜イン!?金曜の仕事を終え料理を仕込んで早めに就寝😪夜…朝?2時に自宅を出発🚗³₃早く着きたかったのも有りますが、ワクワクして寝付けなかった(笑)
久しぶりに(ちゃんとした)トイレのあるキャンプ場へwフロント脇の薪もお洒落✨場所確保週末のソロキャンは1人1,300円クリスマスツリー🌲のようなモミの木の下が今晩のお宿完成まずは定番のマルタイ棒ラーメンで腹ごしらえK君のランタン渋くていいなーと思ったらAmazonで800円で売ってるヤツを塗装をヤスリで剥がして土に埋めてたそうです。←マニアか!次回新品を一個いただけることになりました🤤いつものツレから貰った廃材で焚き火していい感じに呑んで朝が来て故郷で見飽きたボタ山のよう
2021.11.13-14また行くかもしれないので、キャンプ場についてメモしておきますキャンプ場に向かう途中に、あまりにも天気が良かったので1枚パチリ富士山は偉大だなーPICA表富士。敷地はこんな感じでコテージがたくさんあります。グルキャンだけどコロナ禍ってこともあって、コテージに分かれて泊まるカタチでした。みんなで乾杯料理上手なメンバーがたくさん作ってくれましたいろんな料理が食べれて、このメンバーのグルキャン大好き(笑)もちろん写真に載ってない料理もたくさんで、毎回作りすぎてフー
こんにちは先週末はぐりんぱの今季最終営業でした。最後の日をじっくり楽しむために、近場のキャンプ場で宿泊ー✨シルバニアとやや関係ありませんが、宿泊レポを書いてみたいと思います。今回はPICA表富士に2泊3日でお世話になりましたトップページwww.pica-resort.jpおしゃれなゲストハウス(24日撮影)♪今回は土曜日に予定が入っていなかったので、子供達が学校から戻ってから、ほとんどそのままやってきました。いつか使ってみたかったんです、PICAさんのアフターホリデ
サトさんとソロ久しぶりのハンモック夜中に雨も降ったけど全く問題無し!ここはまた行くやろな〜安いし✋笑真夜中に雲がどいて満点の星空を崇めなかったことだけほんのちょっぴり後悔⤵︎楽しくて飲みすぎて寝過ぎたわ山の中で【全裸監督】見せるのは卑怯で卑猥death!www
翌朝11/23(月)朝6時半に起床。昨晩とは打って変わっていい天気。ソロキャン早起きの散歩は贅沢なご馳走。気持ちイイ(≧∇≦)b。いつもの儀式の天日干し。一日ずれてたらなあ/***水曜のトレーニング***/・ラン10km、6:30⇒5:30/km・ボディコンバット:45min・57kg
受付に近いところに、テントを設営と考えてているうちに、雨が降ってきて、あまり考える猶予がなくなってしまいました。傾斜がなるべくなくて、荷物の移動が少ない位置で。。。ないない、この時間は。つーことで、こんなところにテントを雨に濡れながら設営。一息ついたら、ランタンの灯りがちょうどよい時間に。炭をおこして、焼鳥を焼いて。灯油ストーブでなんちゃってすき焼き作って。でも、疲れ果てており、ビールも2本で、おなか一杯。21時過ぎにはシェラフにイン。幕内温度は17℃。暑くて足を出
予定していた金土ソロキャンは残念ながら雨で中止しましたが、三連休のどこかで出来ないかと、PICA表富士キャンプ場のキャンセル待ちしていたら、11/22~23に空きができたので行ってきました。2回目の利用ということで、気持ちの余裕が少しできたので、ユーティリティーを見て回りました。受付はこんな感じです。スタッフが若くて、元気があって、擦れた感じがなく、いい感じです。飲み物忘れても、そこそこあります。まきや炭もあります。受付のトイレはウォシュレット付きなので、いいですね