ブログ記事3,707件
2025年5回目のJGC修行阪急梅田駅、ホームの床がピカピカ蛍池でモノレールに乗り換えて大阪空港駅に到着。お盆休み中だったので早めに行動せねば。保安検査場へ向かいます混んでると思っていた保安検査場、めちゃ空いてる。混雑を予想して早めに到着してたので余裕~搭乗時間までたっぷり時間があるので、のんびり制限エリア内でお買いものします。まずはりくろーおじさんの店。焼きたてのチーズケーキ、ぷるぷるしてる~4
久しぶりの湯らっくす旅前回いつだろう?って思ったらちょうど1年前の同じ日に泊まってたせっかくの富士山なのに雲で隠れてよくわからない熊本空港到着して空港ライナーで肥後大津駅までいってから電車で平成駅へ1年ぶりにきたーーーーーーー駐車場側にある宿っくすこれほんと、ホテルタイプなのはいいけど施設に行くのがすごく面倒な気がする1時間おきにアフウグースがあるの本当に素敵朝から何も食べてなかったのでまずは食事冷やし担々麺!
昼休みはALTRAのESCALANTERACER2に履き替えてウォーキング♪一万数千歩は全く苦にならなくなった。筋トレしているし、あまり歩き過ぎても関節を擦り減らすと思っていたが、歩く量が全く足りてなかったようだ。そこに中途半端な自重スクワットでは何もかも不十分であった。ウォーキングで膝回りの筋肉が少しずつついてきたところに、シューズをALTRAに変えたことで趾が広がり、足裏の筋肉もついてきたようだ。膝の痛みも腰痛もなくなりつつある。まだまだ小指が内反しているが、これが治った時にど
おはようございます🎵旅行とダイビングが好きなひららです🎵昨日ブログに書きました、パソコン🖥️ちゃんですが、無事に復活できました!半日置いておいたら電源の点滅が一瞬なくなったので電源を長押しして電源を落とすことができました。その後、立ち上げましたら普通に動いていましたので、ほっとしました。何が悪かったのか?機械音痴には、わからないことばかりで辛いです。ご機嫌損ねないように使うしかないか?!私は、パソコン🖥️でブログもあまり書かないのでそれほど使わないけどないとそれはそれで困るんですよ
旅行大好き元ツアーコンダクターの私、飛行機が嫌いなわけがない…という事で私の趣味の一つに飛行機と航空会社の情報を常に入手する事、搭乗する事がある大好きな雑誌はAIRLINEAIRSTAGEをはじめとするイカロス出版の航空系雑誌これは!と思った特集を見ると雑誌に手を伸ばしそのまま会計へ持っていく始末今月号(2025年9月号)のAIRLINEは入手しました今月号は旅客機とエアラインのQ&Aって内容で永久保存版的内容となってます飛行機の基本~キャビン内の話、サービスに至る
旅行に役立つ情報を入手している最中、JALLifeStatusプログラムにいきついた。JALLifeStatusプログラムとは?生涯累積型のステータス制度:フライトだけでなく、JALカードやJALPay、JALMallなどの利用でもポイントが貯まる。6段階のStarグレード:★から★★★★★まで、利用実績に応じてステータスが上がる。特典が多彩:ラウンジ利用、空港宅配、ホテル優待、イベント招待など。実は、私はスターアライアンス派で、ほとんどの旅行をANAなどの飛行
JALLUXURYカード登場!招待制Limitedカードも!早速ほかのJALカードと比較してみたChatGPTで生成したイメージJALLUXURYカードJALから最上位のカードが新たに発行されます。今回はLUXURYカードとの提携でその名も「JALLUXURYCARD」です。出所:JALホームページ基本スペックはこちらです。出所:JALホームページなんと、年会費が242,000円です!招待制のJALLUXURY
1日も欠かさず続けているウォーキング途中でベアフットシューズに替えてから、歩き方が良くなったのか、膝や腰の痛みがなくなった。体組成計のスコアは昇り調子で身体はさらに整ってきている。特に何する訳でもないが、暑い中でも元気でいられるのは悪いことではない。ところでJGC修行の話ですが、こんなカードまで発表され、冷静に考えると必要性はないし、コストを考えると馬鹿げてるなぁとも感じてます。いずれ妻と旅行三昧の生活になったとしても、エジプトとかってツアーの方が良いような気がするし、記念になる
ステータスとかマリオットとかポイントやマイル集め、何がそんなに人々を夢中にさせるのか不思議だったんですが、ステータス持ちの知り合いに言われたことが衝撃的でした。生まれながらの貴族にはなれないけど、航空会社もホテルもお金と時間を費やせば、エリート貴族にさせてくれるから夢がある。そんなこと思ったこともなかったので、その発想に心底驚き【期間限定:3,790円→2,299円!】サテンキャミソールカップ付きカップ付きキャミソールタンクトップサテンキャミソールブラトップキャミソールブ
2025年8月アラブ首長国ドバイへ行きエミレーツビジネス特典航空券帰りシンガポール航空ビジネス現金宿泊アトランティスパーム、コンラッドドバイ2025年11月ベトナムハノイ往復ベトナム航空ビジネス特典航空券宿泊未定2026年5月メキシコシティ往復ANAビジネス特典航空券宿泊未定JGC修行今年中にはElitePLUSに
2025年4回目のJGC修行たじまわるに乗って出石へやって来ました。出石での対座時間が1時間40分ほどしかない・・・。ゆっくり見学したいので、ここで下車することにしました。ガイドさんがバス案内所まで連れて行ってくれて、帰りのバスのこといろいろと教えてくれました。優しい運転手さんとガイドさんのバス、お別れするのが名残惜しかったバスとお別れして、出石皿そばを食べにこちらのお店、山下へ。ガイドさんに教えてもらって、出石の家老屋敷で出石皿そば巡りの巾着を購入しておきまし
2025年4回目のJGC修行ゆるーくやってるので修行というのもおこがましいんやけど・・・。朝の伊丹空港、制限エリア内のラウンジ&バーグラン・ブルーで朝ごはん。カウンターに座ると飛行機が見えるお酒のボトルがずらりと並んで「Bar」って感じ。バータイムにも来てみたいな。朝食タイムはル・パン神戸北野のパン中心のメニュー。コーヒーとパニーニにしたんやけど・・・ビール飲めばよかったさて、この日の修行はいつもの羽田ではなく・・・
JALJGC修行を思い立ったのが2023年の末よりによってJGC基準が改定(改悪⁉️)された直後あれから1年半❗ようやく念願のJGCカードが届きました(-o-)/
昨年から挑戦を始めたJGC修行❗よりによってハードルが上がった年に始めなくてもとおもいながらそれでも順調にクリスタルサファイアときて昨年末にダイヤモンドに順調にステップアップ出来ました❗今年も(急用などで昨年よりはペースダウンしましたが)着実に修行をこなしとうとうというかついにグローバルクラブになりました次はSFCを目指します❗
元々仕事がありまして仕事後の飛行機をセイバーで予約仕事なくなったので飛行機変更するもファーストは満席クラスJで向かいました24レグ羽田-伊丹✈️うちのハチワレたちの撮影会で終わりましたハチワレの浴衣は自分で縫いました手縫いなので汚いのですがま、そこは浴衣に見えると思って欲しい2人のハチワレをつれて大谷さんの飛行機✈️ディズニーの飛行機✈️を横目に大阪へ向かいます
体調が悪かったり、バタバタしていてブログの更新も出来ず皆さんの所への訪問も出来ませんで、すみませんでしたm(__)mお陰様で、副鼻腔炎もぜんそくも、今回は回復が早く、もうかなり良くなってきましたご心配いただいたブロ友さん、本当にありがとうございましたm(__)m今日は、こちらに到着した途端、可愛いヌコちゃん。この子、飼い猫ちゃんなんですかね?耳が桜カットされてない気がしました。かといって、首輪もしていないような。。。その後は、名
山形日帰り旅回数修行&サウナ旅予定だったけどYAMAPの全国制覇したくなって山旅修行となった山形旅始発で羽田空港へ行って軽くご飯カフェラテクリームパン初です今思えば、もっと沢山食べておけばよかった朝一だから遅延しないと思ってたのにまさかの遅延何気に初山形空港かも?山形空港のレンタカーはラクチンですここで待って移動するかと思ったら今回借りたオリックスは番号とって待機して空港内のカウンターで手続きすべて完了ちょっと海外っぽ
沖縄合宿から戻りましたANAは翌日加算されてプレミアムポイントが94250になりましたJALは翌々日に加算されるので今日はまだ一部の実績しか反映していません6月にソウルに行った記事の続きです前回の記事はこちらです『2025年6月ソウル永登浦のロッテマート』今日まで那覇に滞在していましたが、帰りのANA便に乗る前に準備運動して帰りますまた朝食会場に行きました6月に行ったソウルの記事を書いています前回の記事はこちら…ameblo.jpソウル最終日は始発の地下鉄で移動します前回見知ら
今日まで那覇に滞在していましたが、帰りのANA便に乗る前に準備運動して帰りますまた朝食会場に行きました6月に行ったソウルの記事を書いています前回の記事はこちらです『2025年6月ソウル夕食は永登浦のチョンソルタッカンマリ』6月にソウル発券の復路でソウルに帰った記事の続きです前回の記事はこちらです『2025年6月ソウル永登浦区庁駅近くのダイソー』6月にソウル発券の復路でソウル…ameblo.jpタッカンマリを食べてお腹いっぱいになったので運動の意味も込めて買い物に行きました永登
6月に行ったソウルの記事を書いている途中ですがまた脱線します今日も始発のゆいレールに乗って5時57分に到着したのでダッシュで走って朝食を食べにきていますつづく
先日の三島の東急ホテルに宿泊する前♡せっかくなので我が家ではほとんど恩恵を受けられないオットのJAL/JGC☆☆☆☆☆スターの特典を利用して『JAL☆JGCfivestarの特典について思うコト』日本航空には国際線通算搭乗マイルが100万マイル♡または国内線搭乗回数1250回に到達したJGC会員(JALグローバルクラブ会員)を対象としたライフタイム(生…ameblo.jp東急コンフォートメンバーズのステータスマッチを♡申請するとアプリ上ではあっという間にダイヤモンド💎ス
毎月のJALマイルとLSPの推移です。7月LSPの増加はJALWellness&Travel分です。6月5月
23レグ目は伊丹-羽田✈️苦手なパクチーだけ残しました山形の桃が復活🍑デザートがプリン🍮うちのハチワレもプリン🍮でしたおそろいモニターなくて映画見れんかったけどよきフライトでした✈️3000ポイントまでまただ
更新が久々になりました。相変わらず出張が多く疲弊近場が多いため思ったようにFOPが貯まりません。きっと今年もサファイアどまりでしょうさて先日、せっせと貯めたマイルをCクラス特典航空券に換えバンコクに行きました。久々の羽田第3ターミナル。家からも近いので超楽チンそして久々のJALカレー。昼のバンコク線は離陸早々に食事が出るので、軽めにしておく。そして泡機材は787だったか777だったか、忘れましたがシートは安定のJALSKYSUITE。既に搭載か
宮古島最終日一応マンゴー見てみるかと立ち寄るやっぱりなーいということで、朝定食を食べて前日食べた、海美来にまたしてもくる笑朝早いのでビーチにも誰もいない!そして再び紅イモ餅×2大満足で終了友人一人は宮古島からANA便で羽田へ私ともう一人はJAL便で那覇乗換で羽田ですJAL便の方が遅い便だったけど、ANAは出発遅延慶良間きれーーーって思ってたらANA便に抜かされました那覇空港のラウンジでもう運転しないの
この週末は、梅雨らしい空の中所用を済ませにお出かけしたり、なかなか予約の取れないお店に伺ったりでした。ところで先日放映された沸騰ワード10は、風間君の修行シリーズでした。日帰り与那国の6レグ、お店の訪問はきっちり計算され準備されているのでしょう、最後の空港食堂は時間外の様に思えました。MCTもいつもの様に結構ギリギリに組んでおり、日村さんは驚いてました。また先日職場で「伊丹MCT45分が短い」と同僚が話しており、「いや短くはないでしょう」と思ってしまう
JGC修行どころか、気持ちはJGCFiveStarを目指しているのですが、まだ何もライフステータスポイントに反映されていないので、未だに、250にすら届いてない、、、、あと、23ポイントのままーーーー来月頭に、三男だけ連れて(上の二人は学校あるので、、、)JAL便で国内修行旅行するので、それで、10ポイント、クレジットカードとか、JALwellness&travelのアプリとか、JALモバイルでぼちぼち貯まり始めるはずなんだけどな、、、、
前回、JALステイタスについて記事を整理しました『【初心者向け】JALステイタスの仕組みを整理しています(若干継続中)』JALのステイタスについて、たびたび書いていますが五月雨で書いていて、自分でも把握しきれなくなってきたので今まで書いたブログを個人的に整理する目的でまとめ…ameblo.jpJGCについても自分の為に整理していきますJGCはJALグローバルクラブの略で、JALステイタスとはちょっと異なりますJGCはJALの上位会員のようなもので、原則会員資格が永年続きま
トムラウシから帯広に戻ってまずは『オベリベリ温泉水光園』札幌のお店ですが友人が行きたいというのでKLIM帯広店へ入口がわかりづらくて迷ったメニューメニュー2券売機で購入して注文するスタイルソフトクリームとスコーンをGETその後は、空港近くの道の駅なかさつないへ15時頃にもなると商品が全然ない・・・・買っておいてよかった枝豆が有名なようなので、少しお買い上げそして、『晩成温泉
JALカードとJALPayを比較してみます<JALマイル>●JALカード(ショッピングマイルプレミアム付き)200円で2マイル:還元率1.0%●JALPay200円で1マイル:還元率0.5%JALカード決済は、JALPay利用より、マイルが倍貯まりますJALカードに年会費4950円の「ショッピングマイルプレミアム」が付いていることが条件<LSP(ライフステイタスポイント)>●JALカード2000マイルで5ポイント2000マイル獲得するのに20万円決済が必要なので