ブログ記事1,047件
最近ロングスリーパーになってきてしまっていてちょっと困ります。7時間くらい眠れたらいいのですが最近は寒さのせいもあってかもう少し・・・といっていると気が付けば9時間以上寝てしまっていて寝すぎです。活動時間が少なくなっちゃうので調整しようと思っています。眠るのって気持ちいいですよね眠っているときはいろいろと忘れられるからストレス発散にもなります。ただ長く寝すぎると逆に体はあちこち痛くなったりもするので気を付けようとおもいます。***********
【立春特別企画】これ、めちゃくちゃすごいからブログのみで受付!アルティメットセレブレーション2025通常のメニューになっているアルティメットセレブレーションを2025年バージョンにして節分から立春に向けアンドロメダからエネルギーを強力に降ろします。2025年が本格的に動き出す立春から来年の立春まで出来るだけ多くの喜びや嬉しい出来事を現実に招き入れるための特別なセッションです。2月2日から3日にかけてエネルギーを降ろし続けます。かなり強力になるため3日
最近はめちゃくちゃ眠っているのですがその分といっては何ですが沢山夢を見ます。いろいろな夢を見ますがメッセージ的というよりは情報処理の夢のような気がしています。無意識に目の中にものすごい情報が入ってきているんだろうな・・・人って目にしたものを無意識でもすべて記憶しているみたいですね。人の脳ってなんかすごい。でも記憶ってすべて引っ張り出せるわけではないのでそこもまた不思議。どんな人もめちゃくちゃ天才なんだと思います。***************
大きな声を出すだけで運気が上がるってあるみたいです。何となく運が悪い気がする・・・と感じるときってエネルギーの解放がうまくいっていなかったりします。そんな時にちょこっと役立つのが大きな声を出すこと声を出すことができない方は一気に大きく息を吐きだすことでもいいです。自分の中から大きく吐き出すことで一緒に不要なエネルギーも飛んで行ってくれます。身体から排出するってどんなことでも大切で汗や涙なんかも同じです。もちろんいつも行くトイレタイムもとても重要。
加湿器を毎年のように買い替えているのですが今年は昨年寒くなってきて気に入った加湿器を購入しましたが微妙に壊れてしまってまた買いなおしました。今回購入したものは以前ブログでも書いたすごい除菌水の会社がコラボして作った加湿器。少しだけお高いのですが何だかすごいんです。今までいくつか加湿器を使ってきましたが必ずエアドックの数値が高くなってしまって物凄くわずかなストレスがありました。でもこの加湿器に変えたら全く数値が上がらなくなり・・・でも過失はしっかりされ
今日は満月です。今年初めての満月です。月の力は地球にとってとても影響力があります。月の力を受けて今以上に輝ける自分を作っていきたいものです。こんなに満たされている・・・といった自分をイメージして感謝を月に伝えていきましょう。願いをかなえる、現実のものとするためには感謝が一番大切です。独り言でもいいから「ありがとう」をたくさん言うことで常に感謝の波動を出すことができます。感謝の波動を出していると感謝したくなる出来事がどんどん現れてきます。
今日は姉の誕生日です。だから何だって感じですが昔から毎年この日が何となく特別な日のような気がしていました。僕は生まれてから今まで姉と喧嘩をしたことがありません。兄弟げんかをする話を聞いたり見たりしてきましたがどうしてけんかになるのか全く分かりません。生まれてからから姉に対して怒りが出てきたことがありません。小さい子供が兄弟で何かを取り合ったりしているのを見るとああいう感じってどんな感覚なんだろう・・・と不思議に見ていました。なぜか家族のことを俯瞰して
対面鑑定会再度お知らせ今月の対面鑑定会は年始ということもあり18日(土)19日(日)の二日間行うことになっております。今は関東以外の方が多くお電話での鑑定が主流になっておりますし対面でもお電話でも全く変わらないと思っていますが直接お会いできるのでお電話では分からない細かいところもみえたりすることがあります。ぜひ皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。また、体調が悪い方や慢性的な腰痛や体の不調に悩んでいる方もぜひいらしてくださいね。無理だろうと思う願
今日は鏡開きですね。お供えしてあった鏡餅を何かしらおいしく頂きます。お持ちは少し苦手ですがきなこやあんこで美味しくだべます。おっと・・・対面鑑定会のことを書くのを忘れていました。今月は18日(土)と19日(日)の二日間行います。何となく年の初めということもあって2日間にしています。お時間合う方はぜひ対面鑑定にもいらしてみてくださいね。お会いできるのを楽しみにしています。******************************************
今月は年始ということもあってお久しぶりの方からのご連絡が多くて何だか楽しいです。今年はどんな年になるのかとても気になりますがどんな年にしたいのかが重要ですのでどうなるかよりもどうしたいのかを決めてそのためにどうするとよいのかをぜひ聞いてくださいね。ただ何もかももやっとして漠然とした不安を抱えている方も大丈夫です。一緒に魂、潜在意識、顕在意識を紐解きながらあなたらしく輝ける道を探していきましょう。****************************
今日は、MichaelSchenkerのお誕生日なんです。今回の個人的アルバム・レビューは、1996年に発表された、MichaelSchenkerGroupの5枚目のオリジナル・アルバム「WrittenInTheSand」を。1983年の4作目から、実に13年ぶりとなる、1996年に発表した、5枚目のアルバムです。同じ、MichaelSchenkerGroupでも、McAuleySchenkerGroupとしての3部作を経て、UFOに再加入後の、MichaelSche
7日が過ぎて家の中からお正月の雰囲気がかなり消えました。お花も一掃しているので気分も切り替わって気持ちがいいです。新春といいますがまだまだ真冬って感じでこれから寒さ本番って感じですよね。1月2月はお風呂に入る回数も増えちゃいそうです。**************************************************【新年特別護符】High-dimensionalSpirits~2025年護符(御守)~2021年の見本で
奇跡としか思えないような嬉しい出来事が日々の日常に起こることを当たり前としてしっかり受け入れられたら奇跡的なことは本当にちょこちょこ起こるようになります。でも奇跡といっているくらいだから日常的にというのはもはや奇跡ではなくなっちゃいそうで悩ましいところ・・・喜びや感動をしっかり味わうことができる人ほど奇跡を呼び込みやすいような気がします。たとえ小さな出来事でもやった~うれしい~きせき~ついてる~みたいにしっかり喜びを感じるようにしましょう。喜びを感
【新年特別護符】High-dimensionalSpirits~2025年護符(御守)~2021年の見本です今年も2025年用のあなただけの護符を謹製いたします。2026年の立春まで波動の土台を支える護符です。2025年に行うセッションとの相乗効果も期待大です。ぜひお持ちください。ただ、すべて直筆になるため限定20名様です。少なくてごめんなさい。昨年以上に強力になるためお持ちいただいた瞬間から変化を感じる方もいらっしゃいます。お申込み詳細はこちら↓
今日は毎月恒例のメンテナンスデー!今日から本格的に街が動き出しますね。今日はかなりいバタバタしてしまいそうです。鑑定も夜遅い時間しか対応できないと思います。自分をたくさんいたわりつつ皆さんのサポートを精一杯させて頂きます。今年は元旦から全く休みがなかったのですが昨日の小さな新年会でちょっと解放した感じです。今年はいよいよ本格的に風の時代と言われています。ふわふわゆるーく生きていきましょう。○○しなくてはいけない・・・といった意識からできるだけ自分を解放
今日は小さな新年会を自宅でします。仕事始めの前のちょっとした新年会ですがいろいろあり・・・ちょっと料理が楽しみなんです。い自宅でゆったりなので気を遣うこともなくいつもの部家着のままです。そして明日の6日から仕事始まりとなりますので6日以降に毎年恒例の護符や対面鑑定日などの告知ができると思います。ぜひお楽しみに・・・今年の流れのレポートも欲しいという方がいましたらお作りしようかな・・・と思っていますが統計学ではないのでかなり大変なんです。なので作れても数
そろそろ仕事が始まる方もいらっしゃると思います。まだまだお正月気分ですが何となく通常の雰囲気に切り替わってきています。今年は6日が月曜になるので6日からかなりバタバタと人の動きが出てきそうですね。月曜日は今年最初にお行うことがたくさんあるので何となくせわしなくなりそうです。今日明日で正月のだらっとした感じから抜け出せるようにしてください。両手の薬指と親指を付けてわっかを作り深呼吸を数回するだけでエネルギー循環が良くなりますのでご自身を整えてみてくださ
昨日は氏神様へ新年のご挨拶に行ってきました。毎年2日に新年のご挨拶に伺わせていただいております。初詣でにぎわう神社は苦手なんですよね・・・何だか物凄く黒っぽいエネルギーの塊がところどころに見えて・・・僕は個人的にちょっと怖いんです・・・まぁ、ほとんどの方は願いをかなえてもらおうと必死にお願いしている方が多いと思うので仕方がないのですが・・・初詣は新年のご挨拶をしに行く時です。ここぞとばかりに願いをかなえてもらおうとしてもほとんどの神様は何もしてくれ
毎年思うのですが元旦は31日にそのまま起きていて1日になっていろいろとやることをやってそこから朝日が昇ってから眠ってそして起きるので何となくあれ?まだ1日?といった変な感覚になります。毎年元旦は2回来ているかのような感覚です。昔々子供の頃に書初めをするのも初夢を見るのも2日になってからと親に言われていました。なぜなんだろう・・・???調べもせずにそのままですが何となくそれが習慣づいていて今日書初めをして今日の夢が楽しみ~な感じです。あれ?でも今朝見
謹賀新年明けましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願い致します2025年が始まりました。立春までの期間は本格的に始まる2025年の目標を設定するときでもあります。ぜひ節分、立春までに2025年の目標を立ててみましょう。そしてこうなる、ああなる、とフラグ立てちゃいましょうあとは宇宙にお任せ!どんな流れでそこにたどり着くのかワクワクしながらフラグ回収を待ちましょう。ということで今月の流れの前に今年の大まかな波動ですが今年は水面下で起こってい
今日は大みそか。今年も毎日ブログを書くことができました。何となく続けていますが気が付くと長い事毎日ブログを書いています。読んでくれている方がいてもいなくてもこうして日々のことを書いていると振り返ったときになかなか面白い発見をしたりします。今後も引き続き書き続けて行こう・・・さてさて大みそかになり今年も終わりです。そして今日は新月というスタートの日になりきょうから新年が始まっていくような感じでもあります。今年もこうしてブログを読んでくださった方がいらっ
きっと皆さんはそんなことないと思うのですが僕は個人的にクリスマスの後の大みそかまでの期間がめちゃくちゃ長く感じます。もう年末と思いながらやっと30日だと思っています。毎年年末やお正月の準備をは早め早めにやるからなのか年末になるとちょっとあれしなきゃこれしなきゃがなくなってあれ?まだ大みそかまで日にちがある・・・と思ってしまいます。早くこいこいお正月って子供の頃に歌っていましたが子供のころからお正月ってあっという間に過ぎちゃってなんか大切な何かを置き忘れたよう
鑑定は基本的に緊急性のある方がいる為お休みはしませんが今日は年末ですが今年最後ののYouTubeの撮影をします。だからなのか何となく仕事納め的な気分になります。明日はバタバタと最後のお正月準備をして年末年始はちょっとゆったり過ごそうかな・・・と思っていますが性格上せわしなく動いてしまうのできっといつもと変わらないんだろうな・・・と思っています。**************************************************【年末年始特別
一気に年末の雰囲気が漂っています。今年はどんな1年になりましたか?忙しい中でも何となく1年を振り返って来年の目標を決めつつ新しい年を迎える準備をしましょう。1年を振り返ると毎年1年が長かったな・・・と感じます。というのも1年前のことがなかなか思い出せない・・・あんなことがあったな・・・と思い出すことがあってもすごく昔の出来事のような感覚で・・・1年があっという間・・・ということをよく耳にするのですが個人的にあっという間という感覚は昔から無いので不思議です
今年も年末に近づいて心の中が浮足立っているような感覚です。年末年始が楽しみということもないのですが何となく浮かれ気分です。もうそろそろ最終的な新年へ向けた準備が始まっていて街の様子も変ってきています。この時期は来年どうなったら嬉しいのか暇さえあればイメージしましょう。日々何となくイメージすることですんなり現実になったりします。こうなればいいのにな・・・といったイメージの仕方はあまりよくありません。こうなるからこうなったらこうしてああして・・・み
クリスマスを抜けてどんどん街並みも西洋的な雰囲気から一転してお正月のTHE日本に変わっていきます。皆さんもこれから年末に向けてお正月の準備をしていくのでしょうか。個人的なことですがマンションの外壁工事もほぼ終わり新築マンションのようになってなんだかうれしいです。マンションごと大掃除をして来年から最高の年が始まっていきそうでワクワクします。さて・・・今日明日から少しづつお正月の準備をします。まずは玄関のお飾りを基本のしめ縄飾りに少しシンプルにデコ
HappyHolidayMerryChristmas今日はクリスマス!予定もなく通常通りお仕事ですが何だかウキウキしちゃっています。皆さんにクリスマスの魔法がかかって素敵な奇跡が起こりますよに・・・**************************************************【年末年始特別企画】2024年大祓・元旦御祈願お大祓のお申し込みが年々増えてきているため早めに告知致します。すみません・・・限
きょうはクリスマスイブだから何だってこともありませんがクリスマスを楽しみにしてきたことはよくわかっていただけているかと思います。きょうもバタバタしながら楽しく過ごします。夜にはイルミネーションを見にドライブにでも行こうお思います。ま、車の運転はしませんが・・・乗る専門です。免許は持ってます。案外運転もうまいんですよ~でも嫌いなんですよね・・・疲れちゃうから運転が好きな人に任せましょう~素敵なクリスマスイブを*************
昔23日をイブイブとか言っていたのを思い出します。明日はクリスマスイブですね。明日は友人を招いてささやかに・・・盛大にクリスマスパーティーをします。お酒が嫌いなので毎年シャンメリーを用意します。シャンメリーっていったいいつからあるんでしょう???子供のころからクリスマスといえばシャンメリーで大人になったらシャンパンに変わると思っていたのですが大人になってもシャンメリーでした。今年のクリスマスは白いバラをどっさり飾ろうと思っていてお花屋さんにお願いしています
冬至を過ぎてこれから徐々に日が伸びていきます。とはいえこれから本格的に寒くなりますよね。冬至が過ぎてしばらくがとても寒いので温めていきましょう。今から年末・・・そして節分に向けて目に見えない世界では切り替わり神々のバトンタッチなどが行われています。徐々に新しい年の波動に切り替わっていきます。てなことを言いつつもクリスマス間近にして毎日のようにクリスマスソングを流しています。イメージでは真っ白い街の中の暖炉のある部屋でほっこりしています。そし