ブログ記事907件
昨日、ワンちゃんが好きな友人にミニプレゼントを作りました。CHECK&STRIPEのオリジナルラミネート生地「ふだんのクルちゃん」でペンケースとティッシュケースポーチを。この生地、本当に可愛いんです♡お店の看板犬・クルちゃんが、洗濯ものを干したり、本を読んだり、のんびりお昼寝していたり…。どこを切り取っても、ほっこり癒されますお揃いのマスキングテープもあって、こちらもお気に入り。大事に大事に使ってます。笑生地を裁断するときは、可愛い柄が多すぎて「どこを使おう…?」と毎回悩んでしま
こんにちは。わたしはミシンで手を動かしている時間が好きなのですが、布選びにもこだわりがあります。今日は、わたしの大好きな生地屋さんを3つご紹介します。まず1つめはハンドメイド界では超有名な\CHECK&STRIPE/CHECK&STRIPE/2025年7月のDAILYFABRICScheckandstripe-onlineshop.comわたしがソーイングを始めるきっかけになったお店で、今年で創業25周年になります。CHECK&STRIPEとの出会いについて書いた過去のブロ
おはようございます。今日は、リクエストをいただく機会の多い「くまちゃんポーチ」のご紹介です。このポーチは、昨年12月に初めて自主開催した友人とのイベントで生まれた作品。「可愛くて癒される作品を作りたいな…」と、あれこれ悩みながら形にしていったことを覚えています。最初に夫と息子に見せたときは、なんとも微妙〜な反応。笑「あれ?可愛いと思ってるの私だけ⁈」と一瞬不安になりました。でも、そんな心配はどこへやら〜。イベントでは一番人気で、「可愛い!」とたくさんの方に連れて帰っていただけました
こんにちは。カルトナージュ&ソーイング教室のざわわ工房です。講師についてはこちら『講師はどんな人?あれこれ悩んで書いた自己紹介です⭐︎』ご覧いただきありがとうございます。カルトナージュ&ソーイング教室のざわわ工房です。今回は講師(私)について紹介していきます。【プロフィール】生まれ年:19…ameblo.jp先日、ビーズ刺繍のワークショップに参加しました。とってもかわいい羊のブローチのワークショップです。刺繍はどちらかというと苦手ですが、それでも作ってみたくなるようなかわいさに惹
そうなんです。CHECK&STRIPEのいちばん最初に出たこの本はTシャツの作り方が簡易なのです。CHECK&STRIPE布屋のてづくり案内Amazon(アマゾン)家庭用ミシンで縫ってジグザグでステッチする。型紙が前後ろ同型(後ろ衿ぐりの形だけちがう)。でもシルエットがとっても素敵。これよりあとに出た本は布帛洋裁というか普通の方法が載っている(全冊目を通したわけではありませんが)だからこの1号機を愛してやまないのです。自分サイズにTシャツ(5番)をグレーディングしました
久々にブログ書こうとすると毎度仕様が変わっていて戸惑います💦逆に使いにくくなるのなんなん…気を取り直して。いつもバタバタとしてしまって遅くなったりしてしまうので今年は早めに準備しました!母の日のプレゼント使用生地リバティプリントタナローンスイムダンクレア3.0mでパンツとトップス取れました!セットアップ〜とりあえず着画トップスKANA'SstandardⅡポケットブラウスを袖なし、襟をボートネックに、裾を伸ばしてAラインにアレンジ。(もはや原型残ってないw)ボ
こんばんは。今日の東京、雨でした。久しぶりの雨で、肌寒いですね。ゴールデンウィークも後半、如何お過ごしですか?明日5月3日(土)からCHECK&STRIPEさんのworkroom(自由が丘)で「jourdepanierかごいっぱいの作品展」の後半、第2回が始まります。ブランド名:fleuraison(フルレゾン)作品番号:第2回41番で「メイクケープ」を出品しています。第1回から引き続きの参加ですが、第2回も素敵な作品と一緒に置いていただけるので楽しみです。Atsuko
こんばんは🌙布箱作家のhatolierです🕊️『お部屋のディスプレイにも〜新作の“カメラボックス”minneに出品準備中です』こんにちは☀️布箱作家のhatolierです🕊️今年の新作“カメラボックス”オーダーの合間に少しずつ制作していましたがやっと完成しました✨出品までの試作の様子…ameblo.jp昨日ご紹介した“カメラボックス”やっと準備が整い本日minneに出品しました✨minneはこちらから➡️minnecreemaやゆうちょ銀行支払いの直接お取引きも可能です
新作LIBERTY届いた昨日発売のLIBERTY生地がもう届いたよ昨日午後👧👩で選んでcheck&stripeへ📞午前中届くなんて早くてありがたいよね★1/31販売★リバティプリント国産タナローンフォレスト・ウェーブ2025EternalCollection■LIBERTYFABRICSリバティ・ファブリックスエターナルコレクション33507布ミナペルホネン皆川明鳥うさぎハンドメイド手芸手作り■楽天市場374円今回は
こんばんはリトルバンブー洋裁教室バンブータケコです♪先日法事で神戸へ行ってきました。ついでに、三宮のCHECK&STRIPEに寄ってみました。リバティプリントやリネンのお店です。私が神戸で働いていた時にあれば良かったのに。。神戸で布を買うのは10年ぶりかなぁ??リバティプリントが好きな人にはおすすめのお店です。コール天とウールの布買いました。
CHECK&STRIPEFLORALより「お花のトランク」を作りました。⁑生地⁑CHECK&STRIPEリネンボンディモンシュピンクには、タグやリボンなどの資材を。黄色には、リバティの小さなハギレを。ネイビーには、ゴムなどの資材を。わけて入れるようになって、わかりやすくなりました◎お気に入りのトランクです。でも、私にとっては難易度が高いので、また作るには覚悟が必要です笑CHECK&STRIPEFLORALAmazon(アマゾン
布とリボンのあわせがたのしい、巾着を作りました^^⁑生地⁑CHECK&STRIPE海のブロードスタンダードネイビー上リバティプリント不明左下リバティプリントロス右下リバティプリントベッツィおもてはネイビーなので、フォーマルの場所への持参にもいいかと^^かわいいリバティが見えると、テンションがあがります^^LIBERTYリバティプリントピーターラビット(TM)国産タナローン生地カットクロスセット6枚入り<RosRabbit>(ロス・ラビ
男の子にも女の子にも似合う服より、「小さな袖のブラウス」を作りました^^⁑生地⁑CHECK&STRIPEコットンリネンレジェール黒⁑パターン⁑男の子にも女の子にも似合う服ちいさな袖のブラウス130サイズ⁑用尺⁑70cmほど⁑メモ⁑・袖はバイアスでとるところ、バイアスでとれず^^;きちきち裁断した&バイアスでとらなかったので、少ない用尺でできました^^;かたちがきれいで、夏の学童にも活躍しました^^男の子にも女の子
CHECK&STRIPEのおまけレシピより、キッズのタックミニマムスカートスカートを作りました^^⁑生地⁑CHECK&STRIPEのハギレセットに入っていた、フレンチコーデュロイにチェリーの刺繍ベルト部分は、同系色のフレンチコーデュロイを使用。⁑用尺⁑身長125cmに大サイズ、生地幅×50cm身長96cmに中サイズ、生地幅×35cm(ベルト布別)ちょっと高価な生地、用尺少なくても、かわいいスカートが作れてうれしい^^ポケットは省略してしまいましたので、あ
シトロニール黄色本より、「ヴィンテージエプロン」を作りました。⁑生地⁑CHECK&STRIPE新しい布よりダブルフェイスのガーゼギンガムピンク⁑用尺⁑生地幅×90cm⁑メモ⁑リボンは、フランスのサテンリボンを使いました。待ち針をつける作業は時間がかかりますが、難しいことはなく作れるエプロンです。3歳サイズで作りましたが2歳ぐらいから使えそう。両面ともガーゼにしたので、ちょっと分厚くなってしまったけれど、お皿洗いのお手伝いなどで、ちょっと水がとんで
オリジナル(というほどでないですが、)A4ファイルが入るトートバッグを作りました。⁑生地⁑リバティプリントアーカイブギンガム裏地は、CHECK&STRIPEの海のブロードネイビー⁑用尺⁑生地幅×50cm⁑メモ⁑接着芯を貼って、少し頑丈に。アーカイブギンガムが素敵すぎて、あと2mも買ってあります^^スカートにしようかな^^【10cm単位のカット販売】LibertyFabrics(リバティ・ファブリックス)TanaLawn™イタリア製
クロバーさんのHPに掲載されている、無料型紙で、「キャップ」を作りました。⁑生地⁑CHECK&STRIPEフレンチコーデュロイフィグ(裏地は海のブロードネイビー)⁑パターン⁑クロバーさんの無料型紙「キャップ」(クロバーキャップ無料型紙で検索で、見つかると思います。)ポリ芯やサイズテープなど、新たに買うものもありましたが、ハギレになっていた、生地幅50cmぐらいのコーデュロイでできました。お気に入りになりました^^
シトロニール黄色本より「キルティングのジャケット」を作りました。⁑生地⁑CHECK&STRIPEトモタケチェリーの刺繍コーデュロイ⁑パターン⁑シトロニール黄色本「キルティングのジャケット」12month⁑メモ⁑・裏地はフレンチコーデュロイ子どもの、軽いアウターに作りました。フレンチコーデュロイ、たしか生地幅×50cmだったと思います。少ない用尺でできるとうれしいです。世界中で愛されるフランスの子ども服2~0歳から3歳までのデ
CHECK&STRIPEのワークショップ「西山眞砂子さんのリバティプリントのメガネケース」に参加しました。ピンク色のほうが、ワークショップで作ったもの、暗い色のほうは、家で復習で作ったものです。パッチワークを教えていただけると思って参加したら、まさかのパッチワークが出来上がった状態からのワークショップでした笑自宅でも再現できたので、メガネケースだけでなく、コースターやランチョンマットも作ってみたいです。西山眞砂子の暮らしによりそう布小物Amazon(アマゾン
CHECK&STRIPESewingRemedyより「バルーンスリーブのワンピース」を作りました。⁑生地⁑CHECK&STRIPEオンラインショップの新しい布より「幅広高密度コットンタイプライター」シックオレンジ⁑パターン⁑CHECK&STRIPESewingRemedyバルーンスリーブのワンピースMサイズ⁑用尺⁑3.0m(身長150cm)⁑メモ⁑・襟ぐりも、前1cm、後ろ2cmつめて。ふわっとさせたかったので、ハリのあ
オリジナルというほどではありませんが、A4サイズの紙が入る大きさで、トートバッグを作りました。⁑生地⁑リバティプリント「シェオナローズ」裏地はCHECK&STRIPEの海のブロードサフラン⁑パターン⁑オリジナル⁑用尺⁑0.5m⁑メモ⁑出来上がりが28cm×36cmになるように裁断。フリルの長さは生地幅×2で作りました。このリバティ、ほんとにすてきで、でもお洋服にすると私には似合わないきがして、トートバッグに仕立てました。内ポ
CHECK&STRIPEのリネンガーゼのショップコートを作りました^^⁑生地⁑CHECK&STRIPE天使のリネンきいちご⁑パターン⁑CHECK&STRIPEてづくりでボンボヤージュより「リネンガーゼのショップコート」⁑用尺⁑2.5mさっと羽織れて、リバティプリントのワンピースとも合う、毎日のように来ているコートです。CHECK&STRIPEてづくりでボンボヤージュAmazon(アマゾン)
スタイリスト佐藤かなが作る女の子に着せたい毎日の服より、丸衿のワンピースを作りました。⁑生地⁑CHECK&STRIPEデイリーファブリックより・コットンのダブルガーゼギンガム赤⁑パターン⁑スタイリスト佐藤かなが作る女の子に着せたい毎日の服「丸衿ワンピース」サイズ140⁑用尺⁑2.2m赤いチェックのワンピース、かわいいだろうなぁと思って、もうかわいい身長ではないけれど作りました。ウエストで切り替えを入れています。(自己流)私が着たい
お気に入りをてづくりでより「お花もようの巾着」を作りました。⁑生地⁑リバティプリント・スリーピングローズ・ポピーアンドデイジー裏地コットンリネンレジェールホワイト⁑パターン⁑CHECK&STRIPEお気に入りをてづくりでよりお花もようの巾着小さい方のサイズ⁑用尺⁑0.5m紐との色合わせがわくわくする巾着づくり。小さいお弁当箱も入ります。リバティだとさらにテンションもあがります。少しのリバティがあったらぜひ!CHECK
CHACK&STRIPEさんのパリのソーイングダイアリーより「サイドギャザーのワンピース」を作りました。⁑生地⁑fieldofflower(minaperhonendesignforCHECK&STRIPE)⁑パターン⁑CHECK&STRIPEパリのソーイングダイアリー「サイドギャザーのワンピース」Mサイズ⁑用尺⁑3.0M(刺繍部分1.3m)高級な生地を使ってのワンピースだったので、刺繍部分にハサミを入れるとき、えい
CHECK&STRIPEさんで実施の、鈴田由美子さんのカルトナージュでつくるA4リングバインダーのワークショップに参加しました^^ずっとやってみたかったカルトナージュ。お気に入りの生地がいっぱいあるので、自宅でも応用できたらなと思って、ワークショップに参加しました。既存のバインダーに貼り付けていくのかと思っていたので、1からバインダーを作るやり方にびっくり!応用の仕方も教えていただけて、楽しいワークショップでした。新聞の切り抜きを保管するノートを探していたので、
KANA’SSTANDARDより、「ピンクスカート」を作りました。⁑生地⁑CHECK&STRIPEトモタケ刺繍の布パイナップルネイビー⁑パターン⁑KANA’SSTANDARD「ピンクスカート」Sサイズ⁑用尺⁑2.1m⁑メモ⁑10cm、裾をのばしています。ポケット省略。ベルト布は、海のブロードネイビーを使用。この生地がかわいくてかわいくて、お弁当包みも作ったけれど、洋服にもしたくて、ロングスカートを作りました。
新垣美穂さんの小さな子どもの手づくり服より「ヘンリーネックロンパース」を作りました。⁑生地⁑CHECK&STRIPEやさしいリネンきいちご⁑パターン⁑小さな子どもの手づくり服ヘンリーネックロンパース80サイズ⁑用尺⁑1m弱⁑メモ⁑・1歳2ヶ月(72cm/8300g)で80サイズに。・裾は2回折って履く。ボタンは、スナップボタンをつけました。子どものお着替えなので、スナップボタンにしてよかった^^やさしいリネンの上
おそろいで着せたいドールと子どもの手づくり服よりワイドポケットパンツを作りました。⁑生地⁑CHECK&STRIPESUNNYDAYSSTRIPE⁑パターン⁑おそろいで着せたいドールと子どもの手づくり服ワイドポケットパンツ90サイズ⁑用尺⁑1m弱⁑メモ⁑・1歳半(78cm/11kg)にサイズ90を縫い代なしで作りました。・ポケットを左右逆につけてしまった…夏のさらさらしたパンツを作りたくて、こちらの布を初めて使いました。
新垣美穂さんの小さな子どもの手づくり服より「サロペット」を作りました。⁑生地⁑CHECK&STRIPEフレンチコーデュロイエスプレッソ⁑パターン⁑小さな子どもの手づくり服サロペット80サイズ⁑用尺⁑1m弱⁑メモ⁑アレンジなし私の、ワークドレスをあまり布で作りました。子どもとおそろい。恥ずかしいけれどうれしいが勝っちゃう。ぽってりした腰回りがとってもかわいい。小さな子どもの手づくり服Amazon