ブログ記事11件
突然今夜のメニューに何かもう1品追加したいそんなときこれがおすすめ。近所のファミマで買えるので便利魚肉ソーセージでもいいんだけど私はこっちの方が好きなのでコレで作り方①ソーセージを袋から出す(あたりまえかぁぁぁぁ)②右からでも左からでもいいから幅3㍉くらいの輪切りに③熱したフライパンに重ねないように並べて少し焦げ目をつける④裏返して小さじ1より少なめのマーガリンを入れる。⑤フライパンを揺すりながらいためる。⑥そこに溶き卵1個分を(よ~~~く混ぜてから←コレポイ
今日は晴れって予報だったけど、どっちかっていうと曇りじゃなかったですか?もっと秋晴れを予想していたんだけど・・・ただまー外で働いている人は曇っていた方が良かったかな?さーてさて、今日はソーセージの食べ比べのお話です。先日某スーパー?で買ってきたごつ盛りソーセージとコンビニで買ったBIGあらびきソーセージマルちゃんのごつ盛りラーメンと焼きそばが大好きで良く買いますが、ソーセージは初めて見
秋田出張の時に自分へのお土産で刈穂吟醸酒六舟を買いました。想像していたよりも辛口でトラディショナルな味でした。IboughtalocalJapanesesakeinAkitaprefecturewhentherecentbusinesstriptoAkitaprefecture.ItisKarihoGinjoRokushu.Thericepolishratiois57%,itislessthanotherordinarysak
BIGあらびきソーセージ酔っ払ったけど余力あるからお夜食だよーわーある信頼できる筋から、BIGあらびきソーセージが結構うまいとの情報を得た。なので買っておいた。さて、小麦粉玉子重曹砂糖塩入れてシェイシェイブギーちっちゃなフライパンに流し込んでプツプツしてきたらソーセージどーんくるくるしてーカラシとケチャどぼどぼーかんせーこれにするなら普通の魚肉のが良かったね。ポーク邪魔だね。次はそのまま食う。
バス釣りをしはらへん人の為に補足(o^-')b10ポンド・・・約4.54kg魚の大きさを表す一つの基準コレを超えると周りの人から「デカい!」と言ってもらえます(´艸`)さて本題今回はBIGあらびきシリーズの新顔BIGまるかじりソーセージペッパーを持って琵琶湖へ行く!一週間ぶりのニャンコたち元気にしてたよ(*´ω`*)このコはいつも距離を置いてるなあきなこ餅(大)ときなこ
16日モンスター飲んで琵琶湖へ行く!良い天気なので蜂さんも泳ぐ嘘です溺れてたミツバチを救助したところです。暫くしたら更にもう一匹救助風で煽られて落ちたのか?もしくは女王がブラックで、「働かされすぎバチ」だったのか?( ̄ー ̄;その後、先日爆釣していた某氏がやって来て差し入れ頂きましたありがとうございます(´∀`)だがしかし!
本日は一日中雨降りだと思い、琵琶湖出撃は半ば諦めていたのだがネットの天気予報を3つほど見たら、どうも18時~21時の間に一瞬止み間が有りそう(ㆁωㆁ*)なので出動びっきびきに荒びいてやる!道中、同志社大学の横を通ったら綺麗な晴れ着を着たお姉ちゃんが沢山居るなぁ(*´ω`*)と思ってたら今日は成人の日だったんですね。ちなみに自分は5年前の(嘘)成人式にはワイン色のダブルのスーツで、中にはベルベットの深緑色のシャツを着て出席
さあ月曜日だBIGあらびきとデカビタCオラに力を貸してくれ!そして夕まずめ前からスタート最初の内はGちゃん具でやっていたのだが反応は無し。その後、辺りが暗くなりだしたタイミングで先日新たに買ったTN70にチェンジしたのだがいきなりキタコレ40UPスパーク!その後30分もせん内に50UPキタワヨスパーク!
・・・の話をする前に昨夜、立ち寄ったファミリーマートで山盛り置いてあったので思わず3本買ってしまったよ(´艸`)そんで本題ちょっと前から使わないルアーやワームを片っ端からヤフオクで売り捌いていたのだがこれがなかなか良い小銭稼ぎ(´0ノ`*)例えば20年ほど前に山盛り購入して不良在庫化していたスラッゴー3インチ当時のワゴンセールでこんな値段で買ったのが3袋セットで1000円で売れたり
月曜日だ今朝は結構冷え込みそうだったのでアンダーウェア上下とも二重に重ね着して出動!ちなみに今回もBIGあらびき無かったよ(´・ω・`)前回同様、今回も三条→西大津バイパス→湖西道路の燃費優先ルート。湖西道路を下りて、JR湖西線の某駅の手前まで走った所で突然民家の傍らから若い雄の鹿が飛び出してきてマジでびびったヽ(;´Д`)ノ5:30スタート朝日が出てくると湖面から湯気(
荒れ気味の天気だが月曜なので行く!セブソイレブソ、BIGあらびき欠品中(´・ω・`)モンスターは置いといてHOTで温まろう。今回は気分を変えて、山科経由で西大津バイパス→湖西道路で琵琶湖を目指したのだが道中、雨に加えてハンドルを取られそうになる程の突風∑(-x-;)現地入りしても暗い内は恐怖を覚える程の暴風で明るくなるまで車内待機している間も車体が揺れる揺れる((((;°Д°))))7時前
世の中は三連休の最終日混んでるの覚悟で琵琶湖へ出動行きの道中はもちろんモンスター&BIGあらびき目的地の駐車スペースに車が多かったらスルーも考えたのだがところがいざ現地入りすると拍子抜けするぐらい車が少ない(^ε^)♪気持ちよくスタートちなみに人が少なかったのは暗い内だけでこの写真を撮った頃には流石に次々と人が増えて最終的には最多時で23~24人になっていました(;^_^ASトーさんとダベ
今回は8月最後の釣行なので奮発してBIGあらびきソーセージも(°∀°)b現地入りすると車が少ない嬉しい(^ε^)♪気持ち良い朝先ずは豆次はサイズアップ何気なしに視線を落とすとヤゴと目が合ったそんな訳で羽化の様子をどうぞこの夏、何匹羽化させてやっただろう(*´ω`*)それから間無しに
のせ猫たちの日常はこちらかご猫Blogかご猫便り×AmebaFRESH!かご猫便りTwitterかご猫便り