ブログ記事5,014件
4月29日。じいじとばあばの結婚記念日🎂58年目~✨こうして一緒にお祝い出来ることは本当に幸せな事だと思います💕︎︎色々材料を集めて…あすかと作りました✌️完成したのがこれです⬇風船に「58」ってシール貼ったよ😁このちょうちょがお気に入り-̗̀(˶^ᵕ'˶)b喜んでもらえて良かったなぁ🥰これからも元気に楽しく過ごしてね!3日はお出かけ。近場でいいところ発見長岡京なんだけど勝竜寺城公園。歴史好きの人におすすめ✨ですゆっくり静かにお散歩できて贅沢な時間を過
GO-RIE(ごーりえ)のブログに訪問頂きありがとうございます。40歳・共働きの時短ワーママ、2020年生まれの息子を子育て中。無理せず「やめる・へらす・かえる」で、シンプル&豊かな暮らしを実践中2025年のGW我が家は、有給を取ってATCで開催中の「トミカ博」に行ってきました。まず率直な感想を一言でまとめると…「課金前提で行きましょう」チケット&少しのお土産なんて考えではなしで!ではさっそくレポートしていきます!アクセスと駐車場情報
人と世界は「ゆとり」があれば良いと言うモノではないが、本当に必要な「ゆとり」とは、教育や社会を含めて世も人も全て簡素な「ゆとり」にするのではなく、リスクに繋げてはならないモノに与えるべきこそが本当の「ゆとり」である。『欲しいクリスマスプレゼント』欲しいクリスマスプレゼント。ブログネタにありがちなものだが、今年は今のところ確認していない。ちなみに私がサンタさんにお願いしてでも欲しいクリスマスプレゼント、…ameblo.jp「スパルタ式教育」「詰め込み教育」「日勤教育」が全てを悪くしていると
土曜の朝は🌞花咲か🌷夕方🌆ぐっさん家🌊🏠️🌴見るに🐒洋楽も9648🎧️SamanthaJade🎶StepUp🎧Shake🎧UP!🎧Always🎧Soldier🎧。FloRida🎶ClubCan'tHandleMe🎧。CarolinaMarquez🎶SingLaLaLa🎧←ATC🎶🦛フィメールラッパー🎤MissyElliott🎶ShakeYourPomPom🎧カマロ起き🐝🤖💤🐍🎶👾🎶
こんにちは。手紙を書いておくりたくなる想いを伝えるメッセージカード屋さんAtelierYufuPetitbonheur(アトリエゆふプチボヌール)♡Yufuですカレンダークラフト会5月のカレンダーキット今日は@aromaminteeさんのキットで作ったカレンダーをご紹介します。先生のお手本はこちら↓ですAromaMinteeonInstagram:"♥︎chouandflowers♥︎手切りでコツコツ。色塗りが1番ドキドキ。ふんわりオシャレな感
こんにちは!AtelierClipのイベント等のお知らせは↓手作り雑貨のAtelierClip(あとりえくりっぷ)【AtelierClipのイベント・ワークショップなどをお知らせします】スタンプクラフト、アルバムカフェ、UVレジン等各種クラフト等各講座、ワークショップは、ご希望の日程で開催いたします。出張講座も承っております。atelierclip.blogspot.com昨夜は、怖い位の激しい雨でした。あまり外の音が聞こえない我が家でも激しい雨音がして、雷鳴まで⚡慌ててP
さて、インテックス大阪で開催されていた展示会への訪問の記事の続きです。。万博最寄り駅の夢洲駅をチラ見して、ATCで昼ご飯を食べ、13:50に着。さて、当日は4つの展示会がされてましたが、私はどの展示会に訪れたでしょうか?はい、答えは防犯防災てすね。最終日でしたが、そこそこの人出でしたね。ま、あんまり目新しいものは無かったですが、大型トレーラーの中で、事故や災害体験できる展示がありましたので、参加してみました。先ず、川が増水したとかで、道路に濁流が流れ出した場合の歩行体験。濁流に見立
こんにちは😃万博も始まって2週間経ちますが、大阪南港エリアでは、電車も車もそこまで混雑した感じはございません。例年であれば、ATCの駐車場が大渋滞今年は、そうでもないので、ゆっくりとインテリアをぜひお楽しみください😊大阪南港ショールームでは、GWにあわせて、新作ラッシュをむかえました。今回は、それらをまとめてご紹介します。まずは、人気のLSシリーズからLSM77コーナータイプの電動ソファです。最近人気のボリューム感のあるデザインと座り心地です。ヘッドレストは各シートにセットできる
こんにちは!AtelierClipのイベント等のお知らせは↓手作り雑貨のAtelierClip(あとりえくりっぷ)【AtelierClipのイベント・ワークショップなどをお知らせします】スタンプクラフト、アルバムカフェ、UVレジン等各種クラフト等各講座、ワークショップは、ご希望の日程で開催いたします。出張講座も承っております。atelierclip.blogspot.com数日ちょっと立て込みまして、記事が下書きのままになっておりました・・・↓今年は色々重なって、最終
さて、GW突入ですがカレンダー通りのため、今年は近場へ出掛けるくらいしか予定はないので、ちょこちょこ記事は書いていきたいと思います。。さてさて、南港のインテックス大阪の展示会に参加した記事の続きです。大阪万博の最寄り駅の夢洲駅を観に行き、折り返してトレードセンター前駅で下車。ATCで昼ご飯を食べようと、うろうろ。時間は13時とお昼時でしたが、少し閑散としてますね。フェリー乗り場にはサンフラワー号が停泊してました。そして、選んだお店はこちら、こうき屋こうき屋(トレードセンター前/
今年も行ってきました。今回は息子親友家族と2家族で子供5人引き連れて参戦。私しか知らないYouTuberが何人かいましたwヘラクレス♀単体狙っていたのですが、昼過ぎに行ったためか、おらず。。お馴染みの子供に昆虫クジを引かせる回に。入り口のカラーズは500円で3回引ける太っ腹。後半は当たり易いのか、息子友達はなんと、なんちゃらノコギリ2ペアとツヤクワガタ1ペアそしてヘラクレス幼虫3匹と絶好調。急に飼育生体増えて、お父さん困惑気味w帰ってからお手伝いし、しっかり飼育環境整えて
Netflix版『新幹線大爆破』を観ましたむちゃくちゃ面白いです!ゾクゾクする知的エンターテインメントでした本作は1975年公開映画のリブート版です。リメイクとちがって、だいぶ変更点があるようです。原作は観たことがないので比較できないですが、原作は当時の国鉄が協力を拒否。一方、Netflix版はJR東日本が「特別協力」。現場の人たちに取材してつくられたんだろうと伺い知れる内容でした。JR関係者でないと思いつかないであろう展開なんです。「さすがJR、頭良い!」と思いながら
JRA今日、福島で今村聖奈、勝負の日、5鞍くらいで、2番人気・3番人気あり、後はノーマーク馬→1はなし、2晩人気はそのまま2着ドバイでのフオーエバーヤング、3着敗退は関係者相当ショックだったようだKEIRIN岐阜開催G-競輪始まった当初は小林優香に勝てる選手出てくるのかと思っていたが、いまや出番は7Rで3着、児玉も実力ランク落ちてきた、昨日のえげつない脚は太田りゆ、1週分かかったままだった。スポーツ新聞を見て、NO1美人はやはり鈴木奈央だな、と感じた→その太田が外れて30万
大和川リバーサイドサイクリングラインを柏原から大阪南港まで走破してきましたスタートは、柏原市役所前ここは、大和川と石川の合流地点で、下流が付け替えをされた新大和川(付け替えについては、別途取り上げます)大和川を一気に下り河口付近まで阪神高速湾岸線の高架付近が河口で大和川はここまでとなりここから先は、大阪南港南港には、緑道があり車道との距離が物理的にも心理的にも離れており、歩行者と自転車レーンが分かれていますが、歩行者にはご注意くださいところどころに陸橋があり信号も少な
トミカ博大阪に行ってきました!毎年恒例行事ですね😆動画になりますが参考ほどに...これだけのものが展示されているとワクワクしますね!😆大人ですが僕もワクワクしましたwwwトミカビームも使えるそうなのですが...僕はコレクションしたいので使わず(-∀-`;)こちらには新発売のトミカたちが並んでいます!注目といえばスーパーGT300クラスで走っている初音ミクの4号ですね!今回の組み立て工場はランサーエボリューション、プリウス、キャラバンの三車種ですが一番人気はキャラバンでした!プリ
こんにちは。手紙を書いておくりたくなる想いを伝えるメッセージカード屋さんAtelierYufuPetitbonheur(アトリエゆふプチボヌール)♡Yufuです先日開催された「ダイカット徹底研究フラワー・スタパbyはじめよう❤️スタンプ」自宅でアーカイブ参加しました。今回はホビーショーなどもあり視聴期間も長く、ATCの締切も長かったのでバタバタしてましたが参加できました幸せフラワースタパなので、ATCのテーマも「フラワー(花)」私はダイカットやドラ
今年もホビーショーに行ってきました!4/18金曜日の1日だけでしたが、ゆっくり楽しむことができました😊当日お会いして交換していただいたATCです。⭐️hikobapさん⭐️AngelBabyさん⭐️minai(@minaisilvia)さん⭐️しのさん⭐️komachi(@komachi.craft)さん⭐️hiroさん⭐️?さん⭐️いいのたかこ(@atelier_clip)さん光に透かすと泡が浮き出てきます。⭐️あしゅら(@mydog_anne)さん⭐️六花さん
大阪・関西万博は「カジノ利権」のダシにすぎないのか?〜再び繰り返される“大阪湾開発の夢”の末路〜「これって、前にも見た風景じゃない?」大阪・関西万博の混乱を横目に、ふと頭をよぎるのは“平成の幻影”。そう、あの「テクノポート大阪」計画の悪夢です。1990年代、橋下徹氏がまだ政治家になる前、咲洲(さきしま)一帯は“未来都市”として脚光を浴びました。大阪市が莫大な公費を投じて整備したATC(アジア太平洋トレードセンター)、WTC(現・大阪府咲洲庁舎)、なにわの海の時空館──そのいずれもが、時代
令和6年(2024年)12月19日㈭「令和6年12月中旬の旅」2日目は大阪府大阪市に来ました。コスモスクエアから大阪メトロ南港ポートタウン線(ニュートラム)に乗りトレードセンター前で下車。使用するきっぷは大阪メトロ1日乗車券エンジョイエコカード820円OsakaMetro全線(夢洲駅を除く)・大阪シティバス全線(IKEA鶴浜行/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™行バス、オンデマンドバス、森之宮・京橋周遊バスを除く)が1日乗り放題。大阪市内の約30か所の観光施設等での提示割
ラルフローレンのファミリーセールに行ってきましたATCにあるホリーズカフェさんで休憩しながらレポート朝イチなので早起きしたのに御堂筋線が遅延しギリギリの到着し2日目ですが初めての9時30分の入場にワクワクしかしシャツやTシャツが全然ありませんでしたシャツがこんなに無いなんて初めてかもセーターはあちこち廻ってるからか毛玉が結構目につきます帰る間際には追加なのか戻りなのかハイネックフルジップがベージュとネイビーと良いのだけど2万円超えは躊躇する今回は帽子も狙いだったのでマイサイズが
ご覧頂きありがとうございます車両ご成約のお客様が大阪在住の方で、名義変更に南港の運輸局まで行ってきましたいつもは「神戸ナンバー」がほとんどなので魚崎の運輸局です距離的には、ほとんど同じなので弊社はちょうど真ん中にある感じ。立地は最高です万博の影響で大阪方面は混んでるかなと思っておりましたが全く問題なくガラガラ(海遊館いつ来たっけ)と久々に走る道をキョロキョロしながら咲洲トンネルへ財布から小銭を取り出して「投げる」準備をしていたら料金所が無くなっていました新規様
ATCに行ったらだいふくがプラレールと言い出した。そっか、プラレール博ここでしてたね。今日は無いよと言っても信じない。だいふくが勝手に会場まで行った。よく覚えてるなぁ。が、会場では就活のイベントしてた。やって無いと分かってくれたか?だいふくはあんまり納得してない。ちょうどコスプレのイベントをしていた。すげー!なんのキャラクターか全然わからないけどクォリティが高いのはわかる。わかったのはシティーハンターの冴羽獠エヴァンゲリオンワンピースのゾロ以上200人ぐ
土日、何処へ行こうかと思っていたらこんな情報がhttp://osaka-subway.com/post-41520/地下鉄で模型の展示なんてしてるんや!大阪万博の為に地下鉄を綺麗にしてるのね。行ってみたら地下鉄の何処にあるかわからない。南の改札にあるらしいけど、どっちが南や?間違えて北口に出る。やっと見つけた。小さいけど綺麗にしてる。展示から地下鉄が見える。だいふくもジーと見て喜んでた。地下鉄に乗ったのでポートラムに乗り換えてATCに行ったら凄かった。\全
春休みが少し長めの我が家。あそびマーレに行ってきました😊万博開催に伴い、ATCの駐車場が一般車は料金上限なしに変わってますがあそびマーレを利用すると平日は上限1000円になります!(平常時は上限1000でした)助かる💦朝イチで行くと、ほとんどお客さんおらず…貸切!使い放題!普段人気でなかなかできないゲームもエンドレス!午後になって少しお客さんも来られましたが、全部で10組くらい?🤣遊び放題でした🙌登りまくり(落ちまくり)回り放題。途中お昼ご飯に1時間弱外出したのを除いて
Vexpo2025をやりたいために機種変更して散財してしまいました。機種自体は1円なんでいいんですが毎月の支払いが高い。万博終わったら、また楽天にもどすかな。で、そのVexpo、テキスト入力がうまくいかないんだけど私だけ?あと他の方で書いてた人もいますがスマホ本体がけっこう熱くなります。でも、やはり新しい機種なんで以前に比べて快適です。ここの書き込みもスゴイ楽です。さて、今日はテストラン2日目。今、会場は賑わっているでしょう。私は、ラインの万博関連のオープンチャットに
ストリートピアノは誰のものか誰でも弾くことができるストリートピアノで議論が巻き起こっている大阪市ATCシーサイドテラス内に設置されていた南港ストリートピアノの運営がSNSにおいて「練習は家でしてください、手前よがりな演奏は苦音です」と少々行き過ぎた投稿をしたこれによりネット上で「触ってもいいもんだと思ってやったら、苦音だとか言われた側は音楽を一生嫌いになるかもしれない」などの声が、ただストリートピアノの設置場所がフードコートにあったので、運営側の投稿に理解を示す声もあり、ま
コリアンエキスポ参戦の後は少し遅いランチ大きなイベントが無いかぎり平日の…この辺りは人少なすぎよね久しぶりにATCにランチ行ってみたよ結構色々なお店あったけど案の定ガラガラおしゃれなお店でランチしてませんしかも…行った3名誰も店名前覚えてへん笑なんとかお店探し出し…見つけたそば処「善作屋」さんランチ時は100円引きになるねん日替わり定食?880円?安オシャレより安さに吸い寄せられ
「MOVEITUP」とゴキゲンに叫びながら、我物顔でスプレー缶を振りまいてる悪ガキなオバケ二人組。軽快なカラーリングと、可愛さとポップな印象あるタッチのイラストが魅力的。着ているだけでも気分が上がる、ストリートな着こなしが出来る【A.T.CオバケスプレーTPUトレーナー】ポリエステル素材だから、なめらかな肌触りに快適な着心地。綿に比べてしわになりにくいので、旅行にも重宝しますよ。いかがですか?是非お試し下さい。店頭またはヤフオクでご購入できます
南港にあるインテックス大阪で開催されているKoreaExpoに行ってきました事前登録しておいた画面を見せて手首に巻いてもらって入場します最終日のお昼すぎだからか、思ったよりすいてますデモンストレーションを聞いてかぼちゃのお茶をいただくサムゲタンの試食先月の渡韓で買ってきた辛ラーメントゥンバほんの1口チュクミ美味しいでも商品は販売してませんでしたえびの頭のスナックこれも美味しかったんだけど、販売は無し韓国行ってください、とこちらは試食はなかったけどひとつ150円
*大阪市南港地区の商業施設「ATC」内のカフェに設置されていた「南港ストリートピアノ」の公式Xアカウントが、ピアノを撤去したことを報告しました。*発端は、公式Xが「練習は家でしてください」と注意喚起した投稿で、これに対し「自由に弾けないピアノはストリートピアノではない」など批判が相次ぎました。*運営側は謝罪し、ピアノの撤去を決定。*27日にピアノの撤去が完了したと報告。*この報告に対し、SNS上では「ピアノ撤去は残念」という声や、「施設内の規定に従うのは当然」など、さま