ブログ記事20件
カメラ、レンズの話。キャノンのEOSR6シリーズは標準。EOSR5シリーズはEOSR6シリーズに比べると、レベルが上。ニコンのZ6シリーズは標準。Z7シリーズはZ6に比べると、レベルが上。デジカメinfoによると、Z6IIIVSEOSR5MKIIらしい。と言う事は、キャノンのEOSR5MKIIを買うより、ニコンZ6IIIを買う方が安く高性能のカメラ📷が買えるという事よねー。キャノンから、焦点距離が24-400が発売されるか不明。Z28-400を買ってはみたけど、ニコ
ビッグカメラオンラインを見てショック😨私が買った時よりZ28-400の値段安くなってる
昨日Z28-400を遂に購入ニコンカメラ📷を持って居ないから、撮影出来ず眺めているだけEOSRP買ったのが間違いだった
昨日、彼の元勤務店舗にZ28-400を買いに行ったのよ😃新宿駅西口改札出てから迷子?!今工事👷♀️中で、地下から地上に出られなくて💦JR職員や警察👮官に聞きまくってた地上に出たら、目の前にビル🏙️の入り口にニコンプラザという看板散々迷っだけど、約束時間⏰には間に合ったわー。彼には感謝彼程に値引きして貰えないただ巨人優勝セ-ル割引にはなってた
緊急工事👷のお知らせは届いていたの。お盆明けから来年1月までが工事👷♀️期間らしい。今日から来月4日まで、我が家周辺を工事。家の🏠周りの道路全て工事で車🚗出せない来月2日、母🤱は歯医者🦷だけど、タクシー🚕で通院💦天気に左右されるのはわかるけど、もう少し早く知らせて欲しかった来月2日は予定🗓️通り彼の元勤務先にZ28-400を買いに行くわ😃しかし、帰りに地元で買い物🛍️して帰るの。保冷バック👝持って行かなくちゃ
Z28-400の取り置きを彼のかわりの店員さんに頼んで有るの😃購入が近づいているのねー。楽しみ😊
マリアナ諸島付近にある熱帯低気圧が台風🌀に変わるらしい来月2日、彼の元勤務先にZ28-400を買いに行くと連絡して有るの。行けるかしら?!
ビッグカメラオンラインによると、Z28-4000を東京都豊島区東池袋に、10月2日(水)お届けですって10月2日、開店時間頃店頭に行けば買えるのかしら?!
Z28-400の在庫をビッグカメラオンラインで見る度に、いいなぁって思う。24日17時30分までに用意出来るらしい。1週間程度なら取り置きしてもらえる。しかし、行けるかわからないから、予約取り置き出来ない予約取り置きしてもらい、買いに行ける頃まで待つしか無いかしら?!
ミラーレスカメラを使うようになって何年が経っているかしら?!ある時、タムロン18-400の存在を知ったの。その時、羨ましかった。しかし、タムロン18-400はソニーα6000シリーズAPS-Cしか使えないフルサイズミラーレスカメラだと35mmm換算しなくちゃならない。タムロン18-400と焦点距離は違うけど、Z28-400がニコンから発売。Z28-400欲しい。カメラとしては、キャノンが良いのかも知れない。しかし、24-400本当に発売されるのかしら?!RF100-40
おはようございます。晴れてます。8時で気温18℃、快適です(^^♪昨日は2度、健康保険会社に行きました。一度目は、管轄外(州が違う)と言われてしまいました。これには私の責任もあります。最初に住んだのがバイエルン州でしたので、名前が無いと言われたときに初めはバイエルン州で入ったかもしれないと言ったためです。一度家に戻り、妻が探して見つけてくれたその保険会社から来た手紙を持っていきなおしました。当時の保険番号も載っています。やっと本腰を入れて探してくれました。(他
26日Z28-400を買いに行くか迷っているの。バッテリー🪫チャ-ジャの取り置き頼んであるか覚えてない💦カメラ📷本体は、Z6IIIの予定🗓️カメラ📷本体とバッテリー🔋チャ-ジャを先に買おうか悩んでいるの。カメラ📷本体の使い方に少し🤏慣れてから、Z28-400買った方が良いのだろうか?!ただ、Z28-400を規定違反してずっと取り置きしてもらう事になり、彼の代わりの店員さんに迷惑かけちゃう
ネムノキの前の愛犬ジャックカメラとレンズZ50+Z28-400霧雨に煙るネムノキ美しいネムノキと愛犬ジャックのコラボでした
カメラとレンズZ50+Z28-400愛犬ジャックとの散歩5月後半から散歩道ばかりの撮影になりました。持ち出すカメラはやはり「Z50」only!発売は2019年11月もう5年前のカメラになります。当時は軍艦部のファインダーが「ニョキニョキ鼻」のようで嫌でしたが、もう見慣れてしまいました。APSC機ですので小型軽量が持ち味です。手振れがついていないので、「395g」と信じられぬ軽さ。この軽量コンパクトなカメラに「DX50-250」「Z28-400」のレンズ
「カササギ」カメラとレンズZ50+Z28-400散歩の帰り道に「カササギ」がいましたカラスの仲間ですのであまり美しいとは思えない鳥、くちばしと目の周辺がカラスそのもの。後ろから見ると背中から尾までの濃い青と白はそれなりに美しい。「イソヒヨドリ幼鳥」が500m離れた所にいます。もう自分でエサを探しているのでしょう
おおかたスーパー屋上に「イソヒヨドリ」♂の姿があります。カメラとレンズZ50+Z28-400屋上の金網フェンスには「イソヒヨドリ幼鳥」こちらを怪しそうな目つきで見つめていますくちばしの「黄色み」がほとんど無くなりました。もう自分で虫を探しているのでしょうか?フェンスには親鳥のオスと幼鳥がいますが、近づくことが無くなりました。
カメラとレンズZ50+Z28-4005月下旬この時期は多くの幼鳥を見ることができますが、この「ムクドリ」は5月下旬に巣材の枯れ草を集めています。たくさんの枯れ草をくちばしにくわえています。他のムクドリも巣材を集めています。この日は霧雨。2羽の「ヒヨドリ」が追いかけっこをしていました。霧雨の中、楽しそうに追いかけっこをしていましたので、「幼鳥?」かなと・・・
カメラとレンズZ50+Z28-400愛犬ジャックとの散歩道で7~8メートル先に「イソヒヨドリ」メスが現れました。イソヒヨドリメスは繊細でとても美しい。青いオスより褐色のメスの方に繊細さを感じます。胸から腹の細かい模様がそう感じさせるのでしょうね。50メートル先の「イソヒヨドリ」オス
「イソヒヨドリ幼鳥」カメラとレンズZ50+Z28-400散歩道の大型スーパーの駐車場近くを歩いていると目の前(5メートル)に「イソヒヨドリ幼鳥」がいました。すぐに逃げるでもなく1~2分こちらの様子をうかがっていました。スズメの幼鳥でも同じように慌てて逃げることはありません。近いからよく解像しています。手前に草が被っているのが残念ですが仕方ありません。姿形は「メス」です。くちばしぱまだ真っ黒ではありません。
発売日の4月19日にゲットした高倍率ズームレンズ「ニッコールZ28-400mm」自宅2階ベランダから撮影してみました。同じ場所から28mmと400mmでそれぞれ撮影しました。撮って出し、ノートリミングです。↑28mm↑400mm↑28mm↑400mmこのレンズ1本だけで何でも撮れますねまさに万能レンズ!200mm以上だと開放F値が8になってしまいますが、昔のフィルムカメラならまだしも、現代のフルサイズデジカメなら高感度撮影でもザラつきのない画像が撮れるの
50メートル先・・・左の鉄塔に野鳥がとまっていますカメラとレンズZ50+Z28-400換算600mmですが野鳥はこの大きさこの近くにきっと「イソヒヨドリ」のオスがいるはずと、散歩道にZ50を毎日持ち出してきます♪スーパー屋上まで遠いです。50mはあります。画像を拡大すると、顔が青いオスです。とうとうオスを見つけました。「イソヒヨドリ♂」見つけたここからは「ツバメ」です。何とも言えぬ表情‼️いつもそう思います。オスとメスでしょうか?
発売日の翌日4月20日に届いてひと月、かなりの頻度で野鳥撮影で使用した。撮影機会に恵まれなかった明るい所でのZ8との相性もわかり、ある程度の結論に至った。◎AF【Z8と好相性・高解像】『Z8』-野鳥撮影でキビキビ作動し心地よい。明るい所でのテレ側描写は参考写真(ムクドリ・セキレイ幼鳥)にもあるように優れた解像力。これが高倍率ズームの400mmかと驚きの高解像。Sレンズではないがまさに「Zレンズ」の高品質を証明するレンズ。ピント精度もかなり良くなり70~80%と満足いく領
「キビタキ」遠くて高いところ、そして暗いところの「キビタキ」で解像がよくありません。Z28-400は暗いところの写りは良くありません。美しい声で歌ってくれています。隣のバラ園4月末の満開のバラ園です。
カメラとレンズZ7Ⅱ+Z28-400セグロセキレイの幼鳥を探しに天拝に行きました。まだ、センダンの大木の下で花から落ちる種子でしょうか?食べています。幼鳥は見る限りでは3羽確認できます。親鳥は2羽。どちらも幼鳥雛ですね、雛の顔つきですセグロセキレイの幼鳥は目がはっきりわかり、とてもかわいいです。
「セグロセキレイの成鳥・幼鳥」昨日はハクセキレイの成長でしたが、今日はセグロセキレイ!何かが間違っているような?カメラとレンズZ7Ⅱ+Z28-400エサをねだる幼鳥とても可愛い春だからこそこのようなシーンが見れる!ピントが背景このレンズ、テレ側のAFが遅く精度も悪い。ひと世代前のエンジンを積んだカメラだと、弱点がさらに目立つ。被写体と背景が近いと背景に持っていかれるのはどのNikon機でもよくある弱点。大きな口を開けねだっています。よかった
「ハクセキレイ」成鳥カメラとレンズZ7Ⅱ+Z28-400近くの天拝自然公園に「28-400」を持って出かけました。28-400で夏鳥を撮りたいのですがその機会がなかなか訪れません。「ハクセキレイ」幼鳥最初はメスと思いながら撮っていましたが、途中から親が餌を与えるシーンが何度もあり「幼鳥」とわかりました。「Z28-400」での野鳥撮影は条件を選びます。暗いところやZ7・Z7Ⅱなどひと世代前の処理エンジンを積んだカメラではAFの遅さと合焦に難点があります。
カメラとレンズZ7+Z28-400植物園の薔薇が美しいこの日も「キビタキ」の声はしますが姿が見えません。木々の緑がさらに濃くなり生い茂るようになると夏鳥探しが難しい。「ヤマガラ」がすく近くに来て飛び回りましたが、唯一撮れたのがこの写真。「Z7+Z28-400」の組み合わせは動き回るものには不向きです。Z7のAFがワンテンポ遅れますから、ピント外ればかりでした。「シジュウカラ」が巣材の苔を集めていました。くちばしいっぱいの苔
カメラとレンズZ8+Z28-400mmワイド側28mmテレ側400mmすごい倍率❣️野鳥撮影しながらこのような写真が撮れるのが魅力です。ワイド側28mm美しいですね。背景のボケがきれい。前ボケ、背景ボケどうでしょう最短距離20センチレンズの先端についています。これもこのレンズの特徴Z8!4/23ファームウェアC:Ver.2.00からC:Ver.2.01への変更内容•通信機能で
カメラとレンズZ8+Z28-400mm今日もZ28-400mmの試し撮りです。しかし、天気が悪い。土・日・月と雨、やっと止んだ今日も暗い曇り空。最初に外周路を回りましたが何もいません。気配がありません。やばいなー、こんな時はほとんど出ないんだよな!園内に移動。ポイントに近づいたときさっと茂みに隠れたものを待ちました。ここは以前「ヤブサメ」や「コルリ」がでたところ。待つこと15分・・・「シロハラ」くんでした。少し期待しましたが・・・どこかへ行くのかな!
14.2倍高倍率ズームレンズ「NIKKORZ28-400mmf/4-8VR」フルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ対応の高倍率ズームレンズ「NIKKORZ28-400mmf/4-8VR」を4月19日に発売すると発表。3月29日10時より予約販売を開始。NIKKORZレンズ初の28mmから400mmの幅広い焦点距離をカバーする高倍率ズームレンズ。最短20cm725g手振れ補正5段広角端での最短撮影距離は0.2m、望遠端も1.2mと短いため、被写体