ブログ記事16件
Q.顔が乾燥しすぎて痒いです。もともとアトピーなのでヒルドイドを塗っていますが、昼を過ぎた頃になると頬のあたりが乾燥で粉っぽくなります。そして痒いです。顔の血流が悪く、乾燥していると言われました。どうすれば顔の血流が良くなりますか?クマがよく出るのですが、それも血流が悪いからだと言われました。体温が低いと、心臓から遠い顔まで血液が流れていきません。ですから、顔も乾燥したり、クマができる原因になります。乾燥すると、痒みが伴います。顔の血流を良くするには、基礎体温をあげること以
Q.多分脂漏性皮膚炎なのですが乾燥肌用のシャンプーを買ってきて使ったのですが収まってきたフケがふたたび出るようになりましたこれは僕は脂性ですか?一様カロヤンプログレってシャンプーを使ってます。カロヤンプログレシャンプー剤の特長添付文書で調べました。製品特長発毛促進、抜毛予防、ふけ、かゆみ等に効果がある医薬品です。主成分のカルプロニウム塩化物を2%配合し、頭皮や毛根における血行促進作用を高めた発毛促進薬です。7種の有効成分が総合的にはたらき、発毛促進、育毛、抜毛予防に効
21歳女です。脂漏性皮膚炎という皮膚炎に悩んでいて頭皮がすごく臭いです。5年以上、いろいろな方法を試してきましたが全く効果ありませんでした。最近、そのせいでうつっぽくなり、仕事にも集中出来ません。最近、悩んでいるのが年中暖かい沖縄県に住もうかと思っています。もちろん、移住するということはいろいろ大変なことがあると分かっています。いろいろ試していらっしゃると思うのですが、固形の枠練透明洗顔石鹸を試されたことはありますか?結果には、原因があります。脂漏性皮膚炎の大きな原因は液体シ
Q.子どもがアトピー性皮膚炎なのか、身体や顔頭をよくかいています。小児科に行くとアトピーではなく乳児湿疹と言われヒルドイドを出してくれました。これは顔に塗って大丈夫なのでしょうか?顏に塗っても大丈夫です。皮膚は、一枚の皮で体全体を被っています。ですので、体のどの部位も同じ皮膚です。ヒルロイドの種類軟膏、ローション、ゲルタイプと3種類ほどあります。どこが違うかは、使われている基剤です。軟膏→ワセリンローション→合成界面活性剤ゲル→合成ポリマー肌への刺激を考えます
Q.ニキビがでてきたので、きちんと洗顔フォームを使おうと思ってるんです。ですが、私は小さい頃からアトピー性皮膚炎(結構ひどめ)になっていて、前に洗顔フォームを使ってみたときは顔が真っ赤になってしまいました…。それがトラウマで水やお湯でしか洗顔出来ません…。アトピー性皮膚炎の私でも使える洗顔フォームがあったら教えてください洗顔フォームは、肌荒れを起こし、どれもニキビやアトピーの原因になります。汚れがきちんと落ちて、肌荒れを起こさない洗顔石鹸は、枠練固形石鹸です。洗顔フォームは、アトピーの
シーツの上がかさぶた、血まみれ::本人もお辛いでしょうが、側で見ている方も辛いですね。シーツの上がかさぶた、血まみれということは、肌がかなり乾燥していますね。肌が乾燥すると、痒くなりますから、掻きたくなり、シーツが血まみれになる。かなり肌が乾燥しているはずなので、保湿を心がけると、かさぶたは、少なくはなくなってくるでしょうね。全身アトピーだと、薬だけに頼っていると、現状からなかなか抜け出せないでしょう。また、副作用で、今以上に苦しまれるでしょう。今、一番
皮膚科に行くと分かる?皮膚に出来ている吹き出物がニキビかどうかは、皮膚科で判断がつきます。でも、ニキビの原因は皮膚科では分かりません。あなたの私生活まで、誰も分かりません。家族だって、すべてを理解することは、難しいでしょう。お医者さんに丸投げ状態は、自分の首を絞めるようなもの。ニキビに限らず、体の不調を治すのは、今の生活を改めることだと思うのです。あなたの病気の主治医は、あなた自身。病気になっているのは、今の生活習慣を改めなさい、というサインだと思
身体を洗うのは石鹸?ボディソ?勿論、石鹸でしょ。ボディソープは、アトピーの一番の原因になっている皮膚のバリア層を壊す合成界面活性剤が入っています。合成界面活性剤の特性洗浄力が強くバリア層を壊すので、肌荒れする分子構造が小さいので、簡単に皮膚組織まで浸透する皮膚への吸着力が強いので、3分以上洗いながさない皮膚に残ったままになる汚れが落ち切れていない。油分の30%の汚れは落ちるのですが、残りの70%のタンパク質の汚れは落ちていません。このように、合成界面活性剤の
親が甘い物が好きだと、アトピーになるアトピーにならないとは、言い難いですね。生まれてくる赤ちゃんの体は、特に妊娠中のお母さんの食べたもので作られるからです。甘いものは、体が湿気て水分が多くなり、腎臓で処理できなかったものが、第二の排泄器官である皮膚に湿疹という形で浮上してきています。、お砂糖を摂るのを止めてアトピーが治った、という話しは、珍しくないですね、甘い物が欲しくなる時って、どんな時かご存じですか?ご飯の食べ方が少ないストレスが溜まっている疲れたときご
アトピーは屑、ゴミ:ご自分で、そのように思われているのでしょうか?周りの人に言われたのでしょうか?皮膚に湿疹ができているだけで、人としての価値が下がるのでしょうか?そのような扱いをする人は、心の弱い人です。もし、周りに辛く当たられて口惜しい思いをしているのであれば、アトピーを必死になって治す努力を惜しまないことです。必死になれば、一年でアトピーは治ります。治らないことはありません。アトピーを治すのに、お金はかかりません。でも、ご自身の行動は必要
知識ゼロ。教えて欲しい:赤ちゃんや子どもさんのアトピーは、妊娠中のお母さんが片寄った食生活やシャンプーやリンスなどの合成界面活性剤配合の物を使ったことが原因になっていることが多いです。大きくなってからのアトピーも、やはり片寄った食事からで、皮膚だけでなく、体全体の機能が低下している人も多いですね。それで、内臓の毒素が上手く排泄できず、第二の排泄器官である、皮膚を通して湿疹という形で、毒素が排泄されています。内臓全体の機能が低下していることは、血液循環が
アトピーのスキンケアに必要なのは、ワセリン??ワセリンは、アトピーの人の肌の乾燥を防ぐために、保湿剤として幅広く使われています。アトピーの保湿剤といえば、ワセリンというほど、誰にでも、知れ渡っているほど有名です。ワセリンの成分は、石油から作られた油。ご存じだったでしょうか?肌の乾燥に油を使って、はたして肌はうるおってくるでしょうか?現に、アトピーの人がワセリンを使って、肌の乾燥が改善されているでしょうか。決して肌の乾燥は。改善ができていませんし、肌は潤っ
ステロイドは逃げ?逃げではないと思いますが、ステロイド剤でアトピーは治らないことを、理解する必要があるかもしれません。ステロイド剤は、本当に辛い時だけ、単発的に使うようにする。ステロイド剤だけに頼ってアトピーを治そうと考えでいると、ステロイド剤を使うことが習慣化し、副作用でアトピーより、苦しむようになるかもしれません。ステロイド剤の副作用による酒さどんな薬でも、薬という物は必ず副作用が伴います。特にステロイド剤の副作用はかなりきついので、理解しておくべきかも
アトピーの完治:「アトピーは完治とかある」勿論ありますよ。生きている以上、60兆個の細胞は日々生まれ変わっています。ですので、細胞を活性化させると、アトピーは完治します。アトピーが治らないのは、60兆個の細胞が、活発に働けていないから。そして、細胞にも意識があります。ご存じでしょうか?細胞に喜んでもらうようにすると、アトピーは完治する筈です。体を冷やさない自分の好きな物ではなく、細胞が喜ぶ食べ物を口にする軽い運動をする(ウオーキング)運動は、抗酸化剤
遺伝のニキビの治し方:「うちはガン家系だから、自分もガンになるかもしれない」「親が糖尿だから、自分も糖尿になると思う」こんな言葉を、発している人は、身近にいませんか?ガンも糖尿も、勿論ニキビも遺伝しません。「両親の物の考え方や、食べ物の好みが似ていることで、親と同じようになりやすいだけで、遺伝はしません」、と新潟大学の名誉教授である「免疫学」で世界的に有名な安保先生はおっしゃっています。親と同じ道を歩むのが困ると思っている人は、今の生活を改める
乳児のアトピー、治る確率は何%?結論を先に申しあげます。治る確率は、多分100%でしょう。アトピーを治すのは、それほど難しいことではありません。アトピーになっている原因を突き詰めて、それを止める努力をすることに尽きると思うのです。乳児のアトピーの原因両親がアトピー両親の体質は遺伝しやすいです。でも100%遺伝するわけではありません。妊娠中や授乳中の食事の偏り加工食品や口あたりのよい自分好みの食事に偏っているシャンプー剤やボディソープの乱用ア
夏の冷たい物は、冬に悪化する?アトピーでなくても、体の冷えは夏に作られるといわれることが多いですね。夏は暑いので、喉ごしの良い冷たい物を好み、衣類なども下半身を冷やす物を身に着けたりと、しらず知らずの間に誰もがやりがちなことですね。無意識にやっているので、自分が体を冷やしているという自覚がないでしょう。冷たい食べ物は、胃腸の働きを弱め、食べ物の吸収を悪くします。体が冷えていると、血液循環が悪く、冬のアトピーを悪化させる原因になっています。そして、ア
パートナーがアトピー:アトピーは伝染病でもなく、不治の病でもありません。アトピーが治らないのは、手元に正しい情報が届かないか、それとも、アトピー治すのに、積極的でないか、のどちらかだと思うのです。そして、アトピーでなくても、人それぞれ肉体や精神面で他の人に言えない悩みを持っている筈です。おそらく悩みを持っていない人は、一人もいないでしょう。この世に生まれてきたのは、自分の魂を成長させるためという説もあり。魂は居心地のよいのを好まないようです。アトピーは
ニキビの赤みを消す方法:どんな肌トラブル(ニキビ、アトピー、肌荒れ)も、ターンオーバーが正常に行われていれば、肌トラブルは起こりません。では、ターンオーバーが正常に行われている時とは、肌に必要な水分が不足していないことが基本です。強い紫外線に長時間さらされる過剰なスキンケア油性化粧品の使い過ぎ洗顔のしすぎなどが、肌の水分が不足してきます。このような時は、ターンオーバーが正常に行われていませんので、赤みが残ることもあります。そして、今も赤みが気になるよう
YHソープ(枠練透明洗顔石鹸)流行に左右されず、昔からの製法ですべての工程を熟練した職人さんの手作業で、3か月の月日をかけて、ひとつ一つ手づくりで丁寧に作った枠練透明洗顔石鹸です。皆さんのお手元に届くYHソープ(枠練透明洗顔石鹸)のひとつ一つのには、職人さんの思いが詰まったエネルギーに満ちている洗顔石鹸です。使い心地泡立ち汚れの落ち具合石鹸の減り具合洗顔後の肌の状態他の洗顔石鹸と比べてみてください。誰もが使って納得するYHソープ(枠練透明洗顔石鹸)です。