ブログ記事52件
スクーリング前半がおわり、あと3日今日からは1限分早く終わるのだこれまでは知能検査とか発達検査とか、けっこう面白い内容なので飽きずに頑張れている。いつもうちで長女がやってる七田式のプリントって、知能検査や発達検査で使われている問題にすごくよく似てるWISCという検査は、難易度高い問題とかたくさんあって普通に面白かった。今日は、YG性格検査というものをやったんだけどコレ以前個人的に受けてみたくて調べたら恵庭だか江別だか、ちょっと遠くてめんどくさくなっちゃって行ってなかったやつ嬉しい
こんにちは。会社員と心理カウンセラー、二足のわらじ。りんご🍎です。まだ7月始め。初夏だというのに、なぜ連日こんなに暑いんでしょうか、、?どうぞバランスのよい食生活と水分補給に留意して、熱中症にならないようにお気を付けくださいね。さて、先週お伝えしたように、先週の土日は、放送大学の面接授業(オンラインではなくリアル)の為、茗荷谷の筑波大学キャンバスに行っていました。心理検査法基礎実習でした。二日間を通じて、複数の心理検査を体験し、自己分析を行う
【Q17695】抑うつ性、劣等感、神経質、協調性、攻撃性など12の尺度で構成され、各10問、計120問の質問に「はい」「いいえ」「どちらでもない」の3通りで回答し、その結果から性格特性を診断する検査のことを、考案したアメリカの心理学者ギルフォードと日本人向けに再構成した矢田部達郎のイニシャルをとって何という?【YG性格検査】【Q17696】慶応義塾関係の実業家を主要会員として現在も存続している、明治13年に「知識を交換し世務を諮詢(しじゅん)する」ことを目的に福澤諭吉を中心に設立された日本最
昨日は、私が3年程、毎月研修等でお世話になっている訪問介護事業所㈱ニュークリエイトさんで管理職研修でした今回は自己分析YG性格検査を使用知ってそうで知らない自分のこと私自身も久しぶりに、自分を見つめ直す良い機会になりました。さてそのニュークリエイトさんがインスタを始めました(^_^)ノ社員の後藤ちゃんがアップ頑張ってます。「介護タクシーどこでもドア」も大好評❗是非、訪ねてみてね(*^。^*)https://instagram.com/new_create_recruit?
ASDの特性があって、少しだけ配慮を求めるため+精神的な疲労で休養するため、前の職場にカミングアウトしたけど、やっぱり勤務は難しいと半ばクビになってしまった私………ってことで現在無職&今後の人生模索中です❗️なんやかんやで、今お世話になってる障害者支援センター方の提案でジョブセンターに職業適性を調べてもらってました。(検査は事務作業から軽作業、ピッキングや簡単な作業系を色々したり、自分の性格をYG性格検査で調べたり、職業的に興味ある分野、自信のある分野とか調べる)結果はジョブセンターの人が
100日ブログのお友達MikaさんがYG検査なるものを受けておられました結果は以下の5タイプに分けられるとのことA型(平均型)全体的に平均的。特に問題もなく過ごせるタイプ。もっとも多い性格とも言えます。平均的にどれもバランスが取れているので、どの方面でもそつなくこなせます。やや面白味にかけるかもしれませんが、平均的で平凡というのは社会や環境に適応しやすい性格特性とも言えます。B型(不安定不適応積極型)情緒面に不安定な傾向あり、性格的には活動的外向的なのですが、社会的不適応をおこ
皆さま、こんにちは。(59/100)今日は、久しぶりの心理学講座でした😊🌿様々な心理療法や検査などを知る上で実際に体験して採点をしてみようということでYG(矢田部・ギルフォード)性格検査を受けました。実は、昨年の11月にも受けていたのですが今回は前回との比較もあり、楽しみです😚🌿YG性格検査は、学校や就職活動でも活用されているその人の性格傾向を知ることができる検査です。YG性格検査について、詳しくはこちらをど
どーも。コロナな御時世、あさイチで、先週に予約を取ってた知能検査を受けてきました。09:00開始からのノンストップ。12:00ごろ終了。普通は2回に分けるそうですが、面倒なので1回でお願いしますと言った自分が馬鹿でした。ここ数ヶ月ロクに頭を使ってなかったので、ものすごく疲れました。加えて前日殆ど寝れなかったので、後半から貧血気味になりながら受けてました。おそらく惨憺たる結果になってるでしょう。前に受けたのが10年以上前で、そのときはWAIS-IIIという名前のテスト。今回はWA
具体的にどうバランスが良いのか考えていこうのコーナー第2弾~!前回は外見編だったので、今回は内面から迫って行きたいと思います。そこで活用したいのが矢田部ギルフォード性格検査。通称YG性格検査です。・興味関心、価値基準が内にあるか外にあるか。・精神的に安定しているか、不安定か。この2つのみで判断できるとても分かりやすい性格分類で、他人の視点でも分類可能なのが特徴です。それを彼らに当てはめると下の図のようになります。あくまでも私の視点ですのでご了承下さい。縦軸が興味関心
阿佐谷マジョです、こんばんは♪本日、心理テストを学びました。大きく分けて二種類の心理テスト。①投影法②描画法①は無意識が出やすく②は意識が出やすい数ある心理テストの中から今日は、①は「木の絵」「家族絵」を、②はYG性格検査をやりました。YG性格検査でわかるのは、※情緒性が安定しているか、不安定か?※内性(意識)が外向きか、内向きか?私は、A系統値・B系統値が同率でした。A系統値→バランス、平均値B系統値→情緒不安定、外向Aは、
こんにちは😃「パラレルキャリアで生涯いきいき」を応援!パラレルキャリア・コーチの福万裕照(ふくまひろてる)です。今の気分はいかがですか?さて先日、私が公認心理カウンセラーの認定を受けている日本メンタルヘルス協会で「心理テスト」を再受講しました。「心理テストというと、エゴグラムとか、描画法、ロールシャッハ・テストなど、聞いたことがあるかもしれませんね。あなたは、心理テストを受けたことがありますか?講座の中で、実際にいくつかの心
SC2日間終了しました1日目は、座学、リポート提出2通。ペアでワークでした。YG性格検査もやりました。性格検査って就職試験でやりましたが、結果って聞いたことがない。結果は、平凡・普通型でした。つまらないなぁ〜先生がお疲れで、早目に終了しました2日目は、座学、リポート提出1通。ペアでワークでした。VPI職業興味検査もやりました。そして、テスト。テスト難しかった〜この科目は、4単位です。先週のカモシュウの"介護における人間理解"(4単位)につづき自信なしです。こ
僕は5時間もの記者会見をすべて聞いた者ではないし、聞き続けるだけの意味もないと、ニュースを一部見ただけである。先のタレント二人が覚悟を持って会見した後、雇われ弁護士と副社長を同席させた会見には、企業トップの覚悟が全く無い事は明白だったし、会見のストーリーが最初から組立てられているから、会見の意味はその時点において全く意義をなさないものと判断していた。兎に角、雇われ弁護士を同席させたことは、社長の謝罪の言葉とは裏腹で「何の説得力」もなく卑怯そのものであるとの印象だけだった。また喋っている
通所している就労移行支援事業所(自立/生活訓練で利用)で問題を起こして、自宅謹慎になってから2週間が過ぎた先週、事業所から「まだ協議中」というメールがあったっきり、その後何の連絡もないいつまでこの状態が続くのか分からない中で、常に強い不安を感じながら、会いたい友達や仲間にも会えず、誰とも話もできず、辛い気持ちでモンモンとした毎日を過ごして、もう精神面はズタズタです・・・・今週に入ってから、特に日中の時間帯になると、立ち眩みのような症状があって、低い姿勢から立ち上がると、スーッと血の気が引い
自衛官の中でも、その養成所で指導に当たる人達というのは、並の人格者では務まらない。ひとりの女性の容姿を、男3人で中傷するような輩の根性を、叩き直さなければならない場面まであるのだ。賛否が割れた指導方法ではあったが、感情に任せた行為ではなかったと思うし、女性隊員には救いになった指導であったとも思う。処分覚悟の平手打ち自衛官を養成する陸上自衛隊体育学校で、隊員3人に対し、平手打ちの暴行を加えたとして、男性1等陸尉(50代)が減給1カ月(30分の1)の懲戒処分になっていたことが判明
放送大学の面接授業は面白いものがとても多い先生方も経験知豊富で、刺激的です。今期は3つ申し込もうと思っていたのですが日程を合わせるのが厳しく心理臨床実習C1科目だけ申し込むことにしました。2018年2学期に心理臨床実習Bをとって考えさせられ、感じることが多かったので今回はCをとることにしました。心理臨床実習はA,B,Cの3種があり、その違いは難易度ではなく各臨床家の先生の違いによるものだということなので前回との違いに注目して、学んでいきたいと思います。📚✐📚
タイプ分け診断YG性格検査のやり方と結果犯罪者によくみられるタイプもわかる!当たりすぎてこわい!https://rins-rin-mei.blog.so-net.ne.jp/2015-10-17
YG性格検査の活用術https://www.seikakutype.com/wordpress/
先日新幹線から撮った富士山頂上白ーい寒いんだろうなーそしてこの日は自分的に富士山よりも高い山を越えた日でした。師匠を通じての出会いから、時間軸的にはそれから3年くらい飛んでます。昨年、セミナーを通じてお二方と再会いたしました。今は小沼先生が事業継承を経て取締役社長となり、大雅先生は会長になっていらっしゃいます。長いこと私は一体何ができるのよ、ということで悩んでおりまして。学生時代からもYG性格診断とかエゴグラムとか適職診断とかいろいろやったけど、もう適正の型がホン
先日の心理学講座で、いくつかの心理テストを体験いつか、どこかで体験したことあるような…「YG性格検査」も、そのひとつ。このテストで、性格の傾向がわかるのだけど。私の結果は…。……。見事に撃沈しちゃいました予想どおりいえいえ。予想通りだったのならこれ程、落ち込まないよねモチロン、この結果に良い悪いは無くて。自分の傾向を把握することが目的なのです。も〜、こんな気分の時は。これこれ。先日、お寺でモーニングにお邪魔した時に購入して来た…。「香龍茶」を飲
101日目✈️とりあえず帰りも空港のターミナル間違えた😭行きもミス帰りもミスなんなんだー😫スカイマークは第一ターミナルなので皆さまもお気をつけ下さい笑😂今回の講座は面白いほど心が読めるテストセラピー120の質問によるYG性格検査(若干神経質、ノイローゼ気味って出た、、笑)描画法バウムテスト・家族画などやりましたー😊↓俺の木笑クレヨンの塗り方ひとつ塗る部分ひとつでも心理状態が表れてるとか😮俺の描き方はどうやら親子など身近な人もしくは人間関係に悩んでるくさ
昨日は終日勉強してきました。午前中DSM-5の気分障害うつ病,双極性障害について心理検査では1.YG性格検査2.WHOSUBIを実施読解しました。午後からは各種心理療法について学んだので各種心理療法を今後アップしたいと思います。
今日は心理検査をしてきました・[人格検査]WHOSUBIポジティブ感情とネガティブ感情の両方に関する検査・[性格検査]YG性格検査心の健康度と心の疲労度が低度でした。リフレッシュしなきゃ〜(^^;;
今週末心理検査をやってきます。下記から選べるという事なので、この二つを選んでみました。ちょっと自分を知るのが楽しみです。選択肢うつ病に関する検査・ストレス全般に関する検査・職業性ストレスに関する検査・不安感情に関する検査・ポジティブ感情とネガティブ感情の両方に関する検査・性格検査・睡眠に関する検査・心的外傷後ストレス障害(PTSD)に関する検査私が選んだ検査1.YG性格検査(性格検査)2.WHOSUBI(ポジティブ感情とネガティブ感情の両方
皆様こんばんは(๑òᆺó๑)ノ♡いつもいいねありがとうございます。去年に予約していたメンタルクリニック先日行って来ました(*´﹀`*)去年から始めたパートが残業続きで寝不足から不眠症になり頭がボッーとしたり尋常ではない眠気や思考力低下。義母の介護も重なり精神的に不安定というのか落ち着かない気持ちになったり沈んだ気持ちになったりとにかく何もやりたくなくて無気力状態ずっと寝ていたい。でも家事や育児があるから寝る事は出来なくてそして尋常ではない体のだるさ。精神的にけっ