ブログ記事1,420件
おはようございます平日は7時台、土日休日は起きた時間にお届けしている。日々のつぶやきコーナーです。昨日起きた出来事やしょうもないつぶやきなどいろいろ書いていきます。時間がない時とかネタがない時とかマジでつまらない記事になるかと思いますが、大目に見ていただければ幸いです。仕事やプライベートの合間を縫って頑張っておりますので、よろしければブログランキングをポチっと押して、このブログの応援をしていただけたら、編集の励みになります。
歌:いきものがかり作詞:水野良樹作曲:水野良樹「"わたし"は今どこに在るの」と踏みしめた足跡を何度も見つめ返す枯葉を抱き秋めく窓辺にかじかんだ指先で夢を描いた翼はあるのに飛べずにいるんだひとりになるのが恐くてつらくて優しいひだまりに肩寄せる日々を越えて僕ら孤独な夢へと歩くサヨナラは悲しい言葉じゃないそれぞれの夢へと僕らを繋ぐYELLともに過ごした日々を胸に抱いて飛び立つよ独りで未来(つぎ)の空へ僕らはなぜ答
ぼくと電気羊の今日の1曲~いきものがかり「YELL」今日の1曲はいきものがかり「YELL」
今日は近所の小学校卒業式らしい父兄が大勢校庭に並んでるのを横目に、歩いてきて・・・帰宅して間もなく大音量で、いきものがかりのYELLが流れてたわ・・・・サヨナラは悲しい言葉じゃない🎵って私が通ってた小学校は一斉に同じ中学校に入るから・・・サヨナラって感じ無かった引っ越しや私立中学進学でお別れする子が数名いたけど卒業式・・・何も覚えてないな感動とか思い出とかない自宅近くの小学校からは2つの中学校に分けられるから涙のお別れもあったのかな・・・
近く後輩がひとり辞めます新しい道を選んで一歩踏み出した勇気におかりします昨年8月から会社の体制が変わりこの4月からもまた変わりますそしてこれからも変わり続けて行くとは思いますが自身は抗わず無理をせず行けるところまで粛々とやっていくつもりです
みなさん、こんにちは。エールです。少し前のことになりますが、新作のゲームの発売日に合わせて、有給休暇取得の推奨をする会社があったり、会社そのものを休業にする会社があったりするというニュースがあったのを、みなさんは知っていますか?いまはいろいろな働き方があるのだなーと驚いたのですが・・・、さて、エールにはそのようなお休みはありませんが、ゲーム好きな利用者さんやスタッフもおりまして、休憩室などではときどきゲームの話で盛り上がっています。共通の趣味
みなさん、こんにちは。エールです。今日は春分の日で祝日ですが、エールは通常通り開所しています。エールは完全週休二日制で土日はお休みですが、祝日は開所しているため、生活リズムを安定させやすいのが良いところです。また、週に二日間は必ず休めるので、体力を回復させやすいのも良いところです。エールには、他にも良いところがたくさんあるのですが、すべてをこのブログでお知らせすることは難しいので、良ければホームページもチェックしてみてください!☆*゚゜゚*☆
歌は、人の心を様々な形で動かす力を持っています。歌詞の内容やメロディー、歌声などによって、人は喜び、悲しみ、怒り、驚きなど、さまざまな感情を体験することができます。そんな歌を、あなたの心の癒しになるようにお送りします。さて、今日の歌はどんな歌でしょう!いきものがかり『YELL』今日は、最初にふさわしくその曲名通り、あなたに『YELL』を送ります。スピーカーから流れるのはいきものがかりの『YELL』。この瞬間、あなたはその力強いメロディと歌詞に耳を傾け、心が自然と温まり
みなさん、こんにちは。エールです。昨日、ふと窓の外を見ていると、「あーーーーー!!」タッピーが回収されておりました・・・。「はて、タッピーとは???」と思った方もいらっしゃるでしょう。実はタッピー、エールのブログにはたびたび登場しているのですが、札幌市東区のかわいいマスコットです。そのタッピーが回収されるとはどういうことかと言いますと、タッピーの形をした砂箱が地下鉄駅出口のすぐ横に2体置いてあったのですが、それが冬期間の役目を終えて回収されていった
みなさん、こんにちは。エールです。いよいよ本日、メジャーリーグの開幕戦が東京ドームで行なわれます。試合開始は19:10、地上波テレビの開始時刻は18:15ですので、今日は急いで家に帰って、テレビにくぎづけになるという人も多いことと思います。北海道に住んでいると、現地(東京)ほどの盛り上がりは感じられませんが、私は昨日「MLBTOKYOSERIES2025」と書かれたフーディーを着ている人をたまたま見かけて、「この人は見に行くのかな?チケット買えたの
みなさん、こんにちは。エールです。少しずつ雪解けが進んでいた札幌市内ですが、今朝起きてみると、久しぶりに除雪が必要になるほどの雪が積もっていて驚きました。ベタ雪で重いため、朝から除雪が大変だったという人も多いことと思います。今週前半は、気温が低く雪の降る予報となっていますので、春はもう少し先まで辛抱ですね。では、昼食の献立発表です。豚汁、麻婆豆腐、あんかけうどんと、身体の中から温まるメニューが多いですね。まだまだ寒い時期なので、大変助かりま
校長室だより~燦燦~№669YELL2022.12.1310月22日(土)に、野田中学校では「校内合
今日、県内では公立高校の合格発表があります細やかながら、私もその片棒を担がせて頂きコレから先の無限に拡がるレインボーワールドを歩む若者たちへYELLを贈る儀の御役目「合否」総ては。。。お宙から舞う時、己で設定して来た道標泣いても笑っても…それはその感情や、そこに至るまでのプロセスの中での學び・その先の情景を想像し経験する為に自分で創造して来たシナリオです経験値を肥やしながら、己のSTORYを彩り・鮮やかに重ねて向かう原点へ。私くしも…今日のこの日に向け、エネルギーを調えて参
これもあるけど(笑)『マジやばっ』自分でも嫌になる…全然重い腰が上がらない…やばってなってる…卒業式まであと10日。予行練習でも本番の服着るんだって…予行練習まであと5日。ameblo.jp息子小6の担任が毎日毎日学級だよりをくれます。週の予定だったりイベントの内容だったり。週末の宿題は日記なので、その日記も載せたりします。それで、この前、息子の日記は相変わらず大会の成果と反省と目標が載ってましたがピアノの練習を書いてる子がいて、YELLの伴奏の練習をしていると、一通り弾
今、公立中学校では、卒業式が近づいています。非常勤で行かせていただいている学校でも、生徒たちが練習を頑張っています。音楽教室の生徒にも学校を卒業する生徒もいます。日本全体では卒業する方がたくさんいますね。学校だけでなく、それぞれの卒業があるでしょう。卒業ソングに皆さんの未来を託したいと思います。さよならは悲しい言葉じゃない…それぞれの夢へと僕らを繋ぐYELL僕は僕として今を生きてゆくとても愛しいことだまた会おう群青の街で皆さ
登場人物覚え書き|高峰明日香の明日はどっちだ!卒業式の定番ソング「YELL」を秘密基地で練習のあすかっち。♪サヨナラは悲しい言葉じゃない♪それぞれの夢へとぼくらをつなぐYELL♪共に過ごした日々を胸に描いて♪飛び立つよ独りで♪未来(つぎ)の空へ♪ツヨシ「まだあすかっちの秘密基地から『YELL』が聞こえる。卒業式19日だもんな、合唱の練習今から?」了くん「送る側だからまあ、そんなに緊張はしてないみたいだけどな。毎日かったりーな」ツヨシ「学年末テストも終わったのに、ノンコ先
2010年、いきものがかりは「ありがとう」「YELL」など、世代を超えて愛される楽曲を次々と発表し、まさに全盛期を迎えました。これは、特別支援教育における「個別の教育計画」の充実期と重なります。多様なニーズを持つ子どもたち一人ひとりに寄り添い、その可能性を最大限に引き出すために、きめ細やかな目標設定や支援方法の検討が進められました。いきものがかりの音楽が多くの人の心に響いたように、特別支援教育もまた、一人ひとりの子どもたちの心に深く届く、温かく力強い支援を目指した時代だったと言えるでしょう。
投稿しました【カラオケ】学校ソング大集合スイッチで指定曲30曲限定無料開放2025年3月17日までにほんブログ村人気ブログランキング
こんにちは♪ベストオブミス鹿児島のファイナリストになりました現在、ベストオブミス鹿児島2025|YELLVOTE"BestofMissとは、「ミス・ユニバース・ジャパン」「ミス・プラネット・ジャパン」「ミス・ユニバーシティ」「ミセスSDGs」複数の世界的ミスコンテストの合同地方代表選考会です。それぞれの日本大会へ県代表として出場する女性を各…vote.yellcampus.comにて、投票が行われています。無料会員登録で、毎日のガチャにてポイント貯まります。もしよろし
受験のことばかり気にしていたら今週末は3月1日下の子の卒業式でした。この次期になると好きな卒業ソングは何ですかそんな話しをする人も多いでしようね。私が好きな卒業ソングいきものがかりさんのYELL尾崎豊さんの卒業川嶋あいさんの旅立ちの日にすぐ浮かぶのは、この3曲です。尾崎豊さんの卒業歌詞そのものでした。それは、別の意味かもしれませんがいじめとの闘いでしたね。いきものがかりさんのYELL歌詞も歌声もリズ厶も大好きです。名曲です。結局、飛べませんでしたがそれ
みなさん、こんにちは。エールです。金曜日になりました。今週は寒い日が多かったですね。週末ですので、あったかい鍋料理や、あったかいお風呂に入り、ゆっくりと体を温め、1週間の疲れを癒してあげましょう。来週はイベントがありますので楽しみにして週末を過ごしたいと思います。☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆就労継続支援B型事業所エール住所札幌市東区北24条東15丁目4番1
YELLさんのガチャガチャ、ボタンを引いて振動!チェンソー/RED¥400。最近(2025年2月発売)購入。組み立て式です。楽しい✨サイズ丁度1/6くらい。ピッタリ✨おまけ的に。清楚系が持つと何故か狂気を感じます😅因みに電池交換可なので絶縁体を外してボタン引いてみましたが思ったより振動はしませんでした💦電池換えたらちゃんと振動するのかも。(勿論、刃は回りません)音がリアルチェンソーっぽいです。ではまたにょろ。
『YELL』いきものがかり「”わたし”は今どこに在るの」と踏みしめた足跡を何度も見つめ返す枯葉を抱き秋めく窓辺にかじかんだ指先で夢を描いた翼はあるのに飛べずにいるんだひとりになるのが怖くてつらくて優しいひだまりに肩寄せる日々を越えて僕ら孤独な夢へと歩くサヨナラは悲しい言葉じゃないそれぞれの夢へと僕らを繋ぐYELLともに過ごした日々を胸に抱いて飛び立つよ独りで未来の空へ僕らはなぜ答えを焦って宛の無い暗がりに自己を探すのだろ
みなさん、こんにちは。エールです。今日2月14日はバレンタインデーです。一昔前は、「好きな人に告白をする日」または、「義理チョコを配らなければならない日」というような印象でしたが、最近は「友達とチョコを交換する日」、「自分へのチョコのご褒美の日」といったような印象の日に変わってきました。今日のエールの昼食では、『チョコクレープ』を美味しくいただきました。甘いものを食べると幸せな気持ちになりますね。☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*
みなさん、こんにちは。エールです。2月10日は「左利きの日」だったそうで、左利きに関するデータを見る機会がありました。およそ10人に1人が左利きとのことですが、世の中には右利き用に作られているものが多く、左利きの人が不便に感じることが結構あるようです。さて、エールは主にパソコン作業をする事業所なのですが、パソコンは右利きでも左利きでも、基本的な操作では大差がありませんよね。しかし、マウスの操作では「左クリック」「右クリック」と言うことがあるよう
みなさん、こんにちは。エールです。2月、まだまだ冬本番の今日この頃です。しかし、今日の札幌市の予想最高気温は5℃と、とても冬本番とは思えない気温になるようです。雪が降り、昼間に解けて、それが夜に凍る、これを繰り返すと道路はツルツルになってしまいますよね。先日、テレビを見ていると、「転倒防止には”マイ砂”の持ち歩きがおすすめ」という特集をしていました。小さなボトルに砂を入れてそれを携帯し、滑りやすいところでは事前に砂を撒いてから歩くという方
みなさん、こんにちは。エールです。先週の火曜日から始まった「さっぽろ雪まつり」は、今日が最終日です。札幌市民にとっては昔から馴染みのあるイベントですが、最近は外国人観光客が多く訪れているそうです。大通公園の近くを通ることがあったり、エールのある東区に「つどーむ会場」があったりと、身近なところで雪まつりが行なわれているのですが、大人になってからはあまり行くことのないイベントになってしまいました。明日には、雪像は一気に壊されてしまいますが、豪快に
YELLさんのガチャガチャ、lintrollerKORORIN〜ニュアンスカラー〜/Babypink¥300。ちょい前(2024年6月発売)購入。第1弾も気になってた、いわゆるコロコロ。実物は思ったより大きかった😅💦サイズは一般的なコロコロの1/2くらい。1/6ドールが持つと何かしらの道具っぽい。こちら紙シート式ではなく、何度も洗って使う方式なのです。半永久的?デスクワークの方には使い勝手いいかも。ではまたにょろ。
最近、ブログで紹介もしておらず……また、新規問い合わせ、著作経由でない方も、増えてきましたので、改めて……中学受験国語「気持ち」を読み解く読解レッスン帖増補改訂3版(YELLbooks)Amazon(アマゾン)旧版、増補版、ときて、さらに新増補改訂版、という流れ一応、既存の参考書の類には、ないものを付加しました台詞の理解に関して、おそらく、既存のどの参考書よりも、綴っています引き続き、受験学年、あるいは、受験勉強が本格化する頃の
最近、歌った曲教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう何だったかな~いきものがかりのYELLかな?いきものがかり好きなんですよ〜