ブログ記事68件
先日の試運転ツーリングの後、オイルクーラーへのホースからオイルが漏れたらしく、エンジン周りがオイルでベトベトです。漏れる箇所はバンジョーとホースの間からの様ですが、経年でカチカチに硬化してしまったホースはいくら増し締めしても効果がなく、オイル漏れが止まりません。と言う事で、ホースを新しい物に交換しました。それと、全開時に燃調が薄かったので、メインジェットを番手の少し大きいものに交換。作業を終えた後、その効果を見る為に近所を走りに行こうかと思ったのですが・・・・・・、
昨日に続き、今日はフロントホイールをリフレッシュ。フロントホイールはリプロ品のスポークでさくっと組み直し。おお!ピッカピカだ!足回りだけが異様に綺麗になって、ますます不思議な感じ。さあ、後は自賠責に加入するだけだ。
当初、このXCRを作った時は、50ccエンジンをベースにボアアップした80ccエンジンを搭載していたので黄色ナンバーでの登録でした。その後エイプ100エンジンに積み替え、更に115ccへと排気量アップしたものの、ずっとそのままだったので、この機会に構造変更しピンクナンバーに修正を済ませました。これで公道復帰に残すは自賠責加入だけとなったXCRですが、その前に大分山の低くなってしまったと共に、ひび割れの進行も進んでいるタイヤ位は交換した方が良さそう。と言う事で、タイヤ、チューブ、
エンジンの調子も良いので一気に足回りを組んでエイプ100のノーマルマフラーを付けて如何わしいエイプがついに走行出来たよ!フロントはXLR80Rのホイールやメーターギヤ、カラー等使いリヤはスイングアーム等丸ごとXLR80Rの物を使いました。ハンドルは納屋に転がっていたKSR?のハンドルです^^;とても好みのポジションと格好に仕立てられたよこれで昔のXE75やXL80の様な格好になりました^^vYBR125があるのにどうなの?って思っていたけ
5月15日(水)数ヶ月前から参加メンバーで仕事の調整をし、計画的に休暇を取得して平日のピンクナンバー車ばかりのツーリングに行ってきました。天気は晴れです。集合は青梅市のとある公園の駐車場に各自でトランポに積載して集合しました。メンバーは手前からモンキー125のカバオさんなかなか使い勝手の良さそうなリアバッグを装備ハンターカブ125のワーディさんキャンプツーリングにもよく行くそうで、さすがの積載製の高さですね。Dトラッカー125の小隊長本日はオフロード仕様です
2024年2月14日(水)天気予報では気温が上がるとの予報。2022年6月以来となる桶川スポーツランドへマッハアベさんと行って来ました。現地に到着したら「ややっ?」以前はたしか白いグロムだったような気がしますが?ナント下取りに出して、新型グロムに買い替えてました。マフラーやバックステップブレーキキャリパースイングアームまで交換されてる。この状態の中古車だったそうで、こりゃ楽しみですな~今回は午前中に15分✕4本の予定普段はNinja250SLに使用しており、XR100Rにはブ
このブログはバイクネタがメインですが、2024年に入り、一度たりともバイクに乗ってません(汗)1月に桶川スポーツランドを走ろうと計画しましたが、抜けられない仕事が入って延期。ようやく2/14に仕切り直しに行けそうです。当初は私とマッハ阿部さん、小隊長で計画してましたが、小隊長はこないだ(おそらく)コロナに罹患し、体調不良&納車したてのヴェルファイアのDIYに忙しく、欠席。マッハ阿部さんとの二人になってしまいますが、行ける時に行かないとなぁ、とXR100Rの準備に取りかかりました。私のX
お疲れ様です月参り⛩からの出社🏢破魔矢を300°に向け、セッティング完了予知能力を持つ後輩曰く、近いうちにまた地震が来るとか…💦その予知が外れることを願ってちなみに、日航機の炎上損失は150億との事💦やっぱり車が燃えるのとはケタが違い過ぎますね航空保険で対応するそうですが…地震なども考えると、また各保険料が上がりそうな予感仕方ないと言えば仕方ないかも知れませんがそしてもうひとつクローズアップは、交通事故死者数が8年ぶりに増加した模様万博問題やらで最近良いNEWSがない大阪
2023年も大晦日を迎え、私の今年1年のバイクライフを振り返ってみました。まずはMT-01から4月の秩父ツーリングが乗り始めとなりました。まだ桜の花が残っていました。4月の終わりに霧降高原方面へ四季の湯に浸かってきました。6月に秩父方面へお初になるロイヤルエンフィールドのヒマラヤンと走りました。7月は八ヶ岳方面に1泊ツーリング従兄弟三人との泊まりツーリングでした。同じく7月には秩父方面へ?お初となるCB1300SFやV-MAX1200と走る機会がありました。9月は再び秩父
三連休の初日、小隊長&カッシーさんと秩父林道の探索へ行ってきました。自宅の出発は6:30こないだ完全に目詰まりしていたスロージェットを清掃したので、バイクは快調〜前回の富士吉田のうどんツーリングの際は不調でしたからね。自宅から15分ほどの距離にあるセブンイレブンで小隊長と待ち合わせ。しばらくして到着した小隊長はDトラッカー125(本日はF19インチR16インチの林道仕様)「エンジンが不調⤵️」と訴えかけてきます💦インジェクションコントローラーを操作しようとしたら、我々の手持ち工具では
久々にミニオフ車遊びほとんど舗装林道でしたが何本か枝葉遊びも山の中では甘いまんじゅうが旨いあらら経年劣化でブーツが割れてしまった武蔵野うどんかきこんで無事に帰宅楽しいですなあ#Dトラッカー125#xr100#TTR125#Kawasaki#オフ車#原2ツーリング
ISHIKAWAガードでおなじみの石川様監修で製作させて頂きました。XR100RCRF125F用チエーンアジャスター&アジャスターキーセット販売開始!。取付には純正スイングアームエンド部の加工が必要ですが、それでもやっぱりいいらしいです。CRF125Fにも使えるそうですよ。興味のある方はホームページご覧ください。
7月20日(木)、お休みをいただいて、原付2種で吉田のうどんを食べに行ってきました。集合は7時に道の駅・八王子滝川の駐車場フリードにXR100Rを積載して、6時15分頃に到着しましたが、すでに結構な台数の駐車車両がいてビックリ!もしかすると駐車場の代わりに使っている人もいるのか?という雰囲気でした。本日の参加者その1カバオさんのモンキー125純正マフラーカバーの下にヨシムラのマフラーが鎮座しているところがニクイ!その2ワーディさんのハンターカブ125近
6/25(日)MT-01は車検に預けたし、暑くてNinja250SLでサーキット走行する気になれないし、でも少しバイクに乗りたいし、、、てーことで、残ったXR100Rで秩父周辺のピストン林道探索に出かけてきました。林道でケガをしたくないので、久しぶりにオフロードブーツを引っ張り出す。良く見たら、プラスチック部分が一部剥がれてる⤵️オフロードブーツって、プラスチック部分から壊れ始めるんですよね(汗)出発は5:15まずは一般道を30キロちょい、1時間ほど走って鎌北湖に到着ここはヘラブ
本日は6台の原付き2種で秩父方面にツーリングを予定していました。集合場所は鎌北湖の駐輪場に9時集合方法は自分とフナさんは自走、他の4台はトランポ利用です。「まだ出発するには早いな〜」と思いつつも、7時前に自宅を出発!自走なので、ガソリンスタンドでまずは満タンに。「よっしゃ、行くぞ!」とキックしたらエンジン始動しない?バイクの下を見るとキャブから激しくオーバーフローしてるじゃないの!一度燃料コックをオフにして確認するも特に異常はないような?でも、いくらキックしてもエンジン再始動しま
大分前に落札したXR100R用の三又が届きましたwもう新品レベルですw一応中古なんですが発送時に空輸で送ろうとしたが危険な部品と誤解されない様に敢てパーツとして照明出来る様に色々と努力して下さった様で…しかし船便に(笑)ま~急いで無かったので綺麗にしてくれて有難いです。ナット類も説明時の写真では汚れがあったが現物は綺麗になっていたので嬉しく思いますねwこの前から色々と試行錯誤しているコレですよ…。純正のインナーフォークが錆でダメっポイので対策を考えていたらAmazo
XLR250R・XR100Rナックルガード左[NO.15450]ホンダ純正新品53185-KN5-670ZB■XLR250Rのパーツ■XR100Rのパーツ■ニュートラルのホームページ
SOLDOUTXR100Rタンクステッカー左右セット[NO.15431]ホンダ純正新古品■XR100Rのパーツ■ニュートラルのホームページ
リア周りの掃除とグリス塗りますリア周り、サクッとバラして〜リンク周りの外して〜バラして見たら、思っていたよりサビが無いですね〜Nチビのタイヤ組んだら、ステーが邪魔なので切りました。ふと、フロントスプロケの所を見ると蜂の巣がありましたフライホイールの所も汚いですね…安いチェーン、取り付けましたチェーン組んだら、リアブレーキが当たってチェーンが届かないので…ブレーキの所、削りましたこれで、リア周り終了です次は、純正エアークリボックス使わないのでフェンダーが無いので作ります。
フロント周り取り付けの前にタイヤ交換しますタイヤは、ZXR乗りのアニ〜さんにいただきましたエイプのホイールからタイヤ外しますが…ホイールがサビサビですね…このホイール、元は俺のなんです新車でエイプ100買って、速攻で外した奴なんですが…タイヤ外すと…サビがスゴイですね…フロントホイールもタイヤ変えました。次は、フロント周り外して〜ステム見比べてみると。そのまま行けそうな感じです。ノーマルのフロントフォークと比べるとだいぶ、短いですね〜付くには付くけど、ハンドルストッパー
XR100Rのブレーキがドラムなので、XRモタードのフロント周り買って見ました多分、付くだろうと…全部バラして見たら、サビサビなので塗りますサビ落としてたらこんな感じです。フロントフォークも塗装が浮いてるので…落として見ました。弟にピカピカに磨かなくて良いと言わてたので、あっさり磨きました。ピカピカに磨くと、サーキットで転んだらショックだからそこそこキレイなら良いと言われました…ステム塗りましたキャリパー、バラして見ました。どうやら、このXRモタードあまり乗らないでバラされた
今朝は5時に起床してカミさんと散歩して、途中で近所でやっているラジオ体操に混ざって、若干二日酔い気味の身体を起こしました。朝食を取り、カミさんは友人とバーゲンセールへ出かけたので、オイラはXR100Rを引っ張り出して、一路、一般道を走り秩父方面を目指して9時に自宅を出発しました。1時間ちょいを走って鎌北湖に到着。散策の拠点になっているらしく、駐車場には数台のクルマが駐車しています。湖畔にはヘラブナ釣りの釣り人が何人か糸を垂らしています。見ているとそこそこ釣れているみたい。皆さん釣り上げ
ちょっと前から、仕事の合間にバラし始めました。まずは、ウイリーバー外します。次いでに要らない部品も外します。ウイリーバー外したら、スッキリしました。サビサビチェーンも外します。外してスクラップ行きです。次は、アクスルシャフトに付いてる長いスライダー外します。家にある工具だと届かないので、切りましたこれ、スゲ〜邪魔だったんです…工場に持って行く時に足に当たるんです…次は、キャブの確認しましたが…なかなか、ヤバい事になってます…全てのジャット類が詰まってます…ゴム類全部、ダ
梅雨まっただ中の関東地方ですが、本日はマッハアベさん、小隊長と今年2月以来の桶川スポーツランドのスポーツ走行に行ってきました。前日まで天気予報をじっくりと確認して「午前中の降水確率は30%だから、ドライで走れそうかな」と期待して、現地に8時に到着。空はどんよりしてますが、雨は降っていません。それにしても降雨が続いたせいか、サーキットに向かう道は穴ぼこだらけで、穴を避けようもない「酷道」と化していました(汗)翌日が関東ロードミニ選手権第2戦ということもあり、パドックは盛況で
今日も曲げ加工完成、金具も多めに作りました。こちらもしばらくお待ち頂いているキックアーム。切り出して機械加工、ようやく磨きのメドが付いてきました。在庫があるものは、忘れないうちに発送で~す!。
SOLDOUTXR100R・XR200R・モンキーバハナックルガード左右セット[NO.15237]ホンダ純正中古品■XRのパーツ■モンキーのパーツ■ニュートラルのホームページ
先月の桶川スポーツランドのスポーツ走行を終えて「次はオフロード走行かな?」とオンロード仕様からオフロード仕様にしようと車体カバーを外したら、タンクがピンク色に変色してる?若干ガソリン臭いし。よく見たら樹脂製のガソリンタンクの上下の継ぎ目からうっすらとガソリンが滲んでいました。経年劣化による樹脂製のガソリンタンクの宿命なんでしょうね~このままでは、ガソリンがどんどん漏れてしまうので、とりあえずタンクからガソリンを抜いて、今後の対応を考えます。本来なら新品に交換したいところだけど、調
2月5日(土)、久々にマッハアベさんと小隊長とで桶川スポーツランドにスポーツ走行に行ってきました。前回に走行したのは「いったいいつだったのか?」思い出せないくらい久しぶりなんですが、防備禄代わりのブログを見返したら、ナント!2019年12月以来でした(汗)思い返せば、翌年の明けあたりからコロナ禍がスタートして、2020年2021年と来る機会がなかったんですね(涙)。一日も早く新型コロナ退散!を願うばかりです。当日の埼玉県の気温は7度前後、しかも到着した桶川は風が強く、ホンダエアポ
オミクロン株の感染拡大も来週あたりにはピークを迎えそうな感じがしてきましたね。早期の収束を願うばかりです。さて、そんな状況ではありますが、小隊長と「近いうちに桶川スポーツランドを走りに行きたいね」と検討中でして、週末はXR100Rさんの準備をやりました。まずはタイヤですが、忘備禄代わりの過去のブログを確認すると、すでに6年が経過しているようなので、埼玉県新座市にあるアクティビティさんで前後タイヤを前回と同じブリジストンBT390に交換してもらいました。このタイヤはカブのハイグリップ
11/14(日)2年以上前から小隊長と「行きたいねぇ❗️」と話に出ていた千葉の林道ツーリングですが、コロナ禍でなかなか行けなかったところ、ようやく実現しました。カシコさんにも声がけしたところ「ぜひ一緒に」となり、富津市の温泉施設も併設されている道の駅?に各自の車にバイクを積載して朝7時に集合。先導は先週に小隊長が下見してくれたので、バッチリでした。参加バイクは小隊長が前後ホイールをオフロード仕様に変更したDトラッカー125カシコさんはセルつきのTT-R125自分のXR100R以上