ブログ記事47件
1.高精度で信頼性が高いラッキーテストは、LH(黄体形成ホルモン)の急上昇を正確に検出し、排卵のタイミングを高い精度で予測できます。医療機関で使用される検査薬と同様の感度(25mIU/mL程度)を持ち、信頼性が高いと評判です。2.コストパフォーマンスが優れている日本製の排卵検査薬に比べて価格が安く、特にまとめ買いすることで1回あたりのコストを抑えられます。妊娠を希望する場合、毎日または複数回使用する必要があるため、経済的な負担が軽減されます。3.使いやすいデザインスティックタ
排卵検査薬が支持される3つの理由✅①体のサインを“見える化”できる基礎体温だけでは分かりづらい「排卵のピーク」を、尿中のLH(黄体形成ホルモン)の上昇でキャッチ!「そろそろ排卵だよ」という体の声を、検査薬が教えてくれます。✅②タイミング法の精度がアップ検査薬が陽性になったら、24~36時間後が排卵の目安。この「ゴールデンタイム」に集中して仲良しすることで、妊娠の可能性を最大化できます。✅③コスパが良い&自宅で手軽病院への通院頻度を減らせて、経済的!(※クリニックのタ
今まではドクターズチョイスのワンステップを使ってました。が、残り本数が少なくなってきた事もあって追加で買うか迷ってたけどインスタのフォロワーさんが使ってると言ってたwondfoを買ってみる事にしました!!安すぎてビックリワンステップよりお得すぎ🉐.
そろそろかなとD11から排卵検査薬を始めてますが2日続いて陰性これは想定内今日はD13なのですがまだまだ陰性だよねーなんて思いながらも本日分の検査してみるとまさかの陽性……?弱陽性…?あれ?卵胞チェックは明後日D15よ?いつももう少し低温期長いよ?そう言えば今朝の基礎体温は何故だか0.3ほど上昇してたけど関係あるのか今日は口の中がなんとなく暖かかったのかな〜なんて呑気に二度寝してましたが排卵検査まで陽性らしく出てしまうと疑問と不安がよぎりますでも私の身体は排卵後緩やかに
おりものチェックでも当たることなく生理4周期リセットですという事で5周期目から海外の排卵検査薬Wondfoを輸入し少し早めのD8から練習も兼ねて様子をみ始めました上からD816:00D918:00D1016:00D1116:00D1213:00D139:30全体的に弱陽性気味に見えますよね今思うとこちらはまだ練習段階でうまく測れてないのではうまくもなにも判定線より薄い分は陰性ですよね線が見えるとそれだけでちょ
※昨日の記事で陽性反応出ています※最後に検査薬の画像出ますこんにちは。高温期11日目(たぶん)になりました。今朝の体温は36.66℃でした。高温期36.70℃以上あるほうが妊娠しやすく、継続もしやすいとよく聞きますよね。ギリギリ36.70には届きませんが、なんとか陽性反応は見れましたので、悲観せずに行きたいと思います。日中は37.00℃まで上がるので冬なのに汗かいてます。本日の症状・頭痛(昨日より軽いがふと釘を打たれるみたいに痛む)
おはよめちゃん(*´艸`)【基礎体温】D1136.46(低)D1236.53(低)D1336.29(低)D1436.58(低)D1536.55(低)D1636.35(低)D1736.44(低)D1836.21(低)D1936.60(低)D2036.39(低)D2136.65(高?)夕べ、排卵済みと思われる検査薬結果により、今日から高温期に移行するかなと期待しながら寝たけど実際は次男の夜泣きに起こされて2
今日は午前中にお腹の膨張感がありました。前かがみになるとつっかえるような?そういえば排卵痛はなかったなあ。結局今日は今のところ3回排卵検査薬を試しました。1回目8:322回目13:413回目16:27だいたい4時間間隔になるように調整☆そして結果は1回目強陽性2回目強陽性3回目陽性って感じで夕方のは強陽性の時に比べると薄まりましたね。検査薬を尿に浸し、テストラインが浮かび上がるのと同時くらいにチェックラインも出てき
おはよめちゃん(*´艸`)【基礎体温】D1136.46(低)D1236.53(低)D1336.29(低)D1436.58(低)D1536.55(低)D1636.35(低)D1736.44(低)D1836.21(低)D1936.60(低?)今朝の基礎体温はどっちとも言えない(パソコン入力でも絵文字使えると知ったので今後乱用しますwww)昨日の夕方強陽性が出たことはブログに書いていました↓『【排卵検査薬画像あり】D
ついにきました!強陽性~!!※実はこのブログを書き始めは「強?陽性」というあいまいな表現にしていたんだけど、ふと排卵検査薬見直したらむちゃくちゃ濃くなってたwwwまずは時系列で('ω')今日は今のところ計3回排卵検査薬を試しました。1回目10:322回目12:403回目17:001,2回はまあまだ薄いな、けど昨日までとは違う速さで線が出てきたな…という印象でした。そして先ほど17時にしたものは明らかに違う!これぞ強陽性!テストラインが出切る頃
おはよめちゃん(*´艸`)【基礎体温】D1136.46(低)D1236.53(低)D1336.29(低)D1436.58(低)D1536.55(低)D1636.35(低)D1736.44(低)D1836.21(低)ちょっとわかりづらいのでグラフで↓昨日、21時頃お風呂に入って体を洗っていたらヌルっと。きました、卵白おりもの。拭いても拭いても出てくる感じ、経験者はわかりますよね?前々から昨日はタイミングを取る予
排卵検査薬めちゃめちゃ薄い…ここ最近ね午前測ると薄くて、午後測ると濃い(といっても陰性)感じだったんだよだから午前測るのやめようかな、って思うほどだったんだけど今日は午前薄い、午後も薄いなんだろ。水分取りすぎ?といってもコスミックエンザイムを炭酸水とレモン汁で割ったもの(累計200㎖)を午前2杯、午後3杯ほどあと起きてまずカフェオレ、9時頃ルイボスジンジャーチャイ飲んだくらいなんだけどなあま、でも陰性ってこのくらいはっきりし
おはよめちゃん(*´艸`)【基礎体温】D1136.46(低)D1236.53(低)D1336.29(低)D1436.58(低)D1536.55(低)排卵日まで5日現在の体に起こっている変化はありません!昨日は一日左腕が痛くて(ワクチンのせい)重い肩こりみたいな感じで耐えられずロキソニン服用。あっさり楽になりました(*´艸`)今朝も平気!押したりさわると痛いけど腕は上がるようになりました☆そして昨日いろんな人のブログを覗きに
あーめっちゃ腕痛いあとなぜか鼻声。風邪ひいたの?このタイミングで?アホ?今日も午前と午後2回排卵検査薬してみました!午前は10:35午後は14:35画像載せます。これまでの比較画像。初日の25日と昨日の午後に「高い」が出ましたが今日は2回とも「低い」たしかに午前中は昨日も今日のうっすうすのうす。あるはあるけどほぼない。
おはよめちゃん(*´艸`)【基礎体温】D1136.46(低)D1236.53(低)D1336.29(低)D1436.58(低)昨日、モデルナワクチン1回目を接種してきました。14:30からの予約で集団接種会場へは15分前に来てるよう言われていました。なので少し早めに行って車で待機。時間を少し過ぎたあたりに行きましたが、整理券番号は32番でした~問診↓診察↓接種↓次回予約↓経過観察(15分)って流れ☆問診で熱測ったら3
おはよめちゃん(*´艸`)【基礎体温】D1136.46(低)D1236.53(低)D1336.29(低)順調に低温期です!夫は火曜日に仕事休みといっていたので、前日に「次男もお願いに行った神社に行く?」と誘ってみるも長男の自転車のサビ取りや部屋の片づけ、布団洗ったりするって意気込んでいました。なーんだ、じゃまじめに仕事するか←と思っていたら…起きたら雨☔結構な雨☔それでも一応仕事の準備をしていると、次男を抱っこして起きてきた夫は
以後、排卵検査薬画像が掲載されています。苦手な方は読まずにこの画面を閉じてください。今日はもう生理から10日以上経過したので、12時に排卵検査薬1回目を行いました。やはり私は常にLHが出ている体質なようでうっすら線が見えました。袋を開けてびっくり!次男妊娠時に使用したものとデザインが変わりました!細さは変わりありません(相変わらず細いw)向かって右側の濃い線が基準の線。その左側にあるうっす
先生と相談し、不妊治療をお休みした7月。この月は、基礎体温もつけずにひたすらのんびりモードしばらくは解放感に満ち溢れていたのですが、月末にふと、久々にちょっとやってみるか♪くらいのほぼ「無」に近い状態で排卵検査薬を試してみました。すると。えっ??と思うほどはっきり陽性が。翌日は強陽性今年に入ってからwondfoを使っていますが、排卵誘発剤を使っている時ですらこんなにはっきり陽性が出ることがなかったのに!!タイミングもみてとりましたが、結局この時は、ちょっと短めの高温期12日目
妊活2周期目高温期11日目です。wondfoの排卵検査薬でフライング検査しました画像↓↓↓高温期11日目で判定線濃くなって来ましたつづいてラッキーテストの妊娠検査薬もしました↓↓8日の夜の検査薬でかすかに線が見えはじめました!気のせいレベルかと思ったけど9日の高温期11日目でうっすら分かるくらいに線が見えてきました!!そして今日も腹痛と下痢でした胸がはったりはとくになくて妊娠初期症状が今のところあまりない大丈夫かなあと週一で行ってる鍼灸院にも行ってきました!
帰宅して、とりあえず排卵検査薬試してみました。案の定(?)強陽性でした!↓クッション挟まず画像出ますおお~。まごうことなき強陽性ですね!今回は尿をかけてすぐに反応線の方が先に出てきました。こんな感じです。↓↓↓これは昨日打ったhcgに反応しているのか、あくまでLHサージに反応しているのか謎ですね個人的には前者な気がしますが!サージの反応なら、今日の深夜~明日未明にかけて排卵と予想です!明日の基礎体温がどうなっているか楽しみですね
おはようございます🌞連日雨が続いてて、気持ちも憂鬱です。。(仕事でも連日かなり色々あって、今職探し中です…)さて、気を取り直して今朝の基礎体温は、、、36.66昨日はタイミングを取るために、旦那の帰りを待っていたので、寝不足気味です…そのせいで基礎体温もやや高めなのかなー?とりあえずギリギリ滑り込みでタイミング取れました出来れば明日の夕方頃に排卵して欲しいところだけど、中々そんな上手くはいかないよね今朝の排卵検査薬は、昨日より濃い陽性でした☺︎9/24夕の上は、突然の強陽性に
今日は排卵予定日です基礎体温はこんな感じ👇そして排卵検査薬なんだけどね...※D13のもの。(昨日ね)ぜーんぜん、濃くならないの先月はD13あたりで強陽性出たんだけどなぁ〜今期は、無排卵なのかなぁとりあえず、排卵予定日の今日の濃さはどんな感じなのかだよね
湘南乃風のshockeyeさん❤️この方を待ち受けにすると幸運がやってくるらしいさてさて今回の結果です‼️今回は教科書通りみたいな綺麗な出方陽性になってから48時間…強陽性から36時間かな?でもそれでいくと、30日の夜がピークなら1日の朝までに排卵するね計算今回はその通りに排卵したおそらく…1日の明け方3時から4時過ぎの間位に排卵したと思う左側痛かったし、胸が苦しかった胸はまだ張ってないけど…今回はタイミングもばっちしだった30日の15時半頃と31日の11時半頃う
昨日は、月1漢方の処方dayでした先生、毎月のごとく勇気貰える言葉くれるから、いつも前向きになれるんだ真っ先に、高温期のお話しました・先々月8日間伸びた・先月13日間伸びたもともと、ガタガタな体温なうえに高温期は良くて2,3日しか持ちませんでした先生はそれを聞き、『どんどん長くなってきてるね』と『次はもう妊娠かな』とそして、効果が現れるのがかなり早いので、【私の場合】はですが、「不妊クリニックへ行く必要はなかったかもね」とまででも、ひと回りしなければ【漢
排卵予定日は過ぎ、昨日の検査薬も薄くてなってきたので、おそらく排卵済みかなそして基礎体温も下がったよそして昨日、D15の排卵検査薬がこちら一応、昨日もタイミング取ったよそして今日は、月1漢方の日多嚢胞も改善して、基礎体温も高温期長く続くようにはなったけど、生薬なんもんだから高い高いなんと!月3万円3千円ほど人工授精より一万も高い...。ほんと体外受精だけじゃなく人工授精や漢方療法とかにも助成金出してくれれば、もっとみんな頑張れるのに我が家も在宅ワークでの微々たるお金を毎月注ぎ込ん
今日は排卵予定日です排卵日ってさ、ガクンって体温下がるものだよね〜なんかね、おとといあたりから体温上昇中なんだけど36.86℃って高温期入ってるそして昨日の排卵検査薬上午前9時頃下午後19時頃朝はご覧の通り【強陽性】出ました噂通り、終了線と同じく反応現れ、しばらく経つと終了線より濃くなったました夜に、はかると午前よりも反応遅くなりましたが、まだ濃い反応...まぁ午前中に《排卵した》のかもですねタイミングはおととい取ってるので、今回はバッチリか
今日はD14で、排卵日前日の予定🌟基礎体温高めが気になるが...そして排卵検査薬は、今朝試したところすぐに終了線と同じくらいの濃さがすぐに反応したので、昨日のタイミングはバッチリかも昨日の排卵検査薬はこちら*D13*こう見ると、結構濃いよねえ...昨日だったのかな....笑。わからん。とりあえず、薄陽性なるまで続けてみます🌟もうひとつの私のブログ田舎でこどもとhappylife♡☟私のおすすめコレクション☟♥ブログランキングに参加中です♥にほんブログ村
今日はD13で、排卵日3日前ですそして、昨日から海外排卵検査薬のwondfoを久々使ってみる事にしたよ多嚢胞にいいってネットで見たけど〜Twitterとか探ってたら、Davidの方が良かったみたいなんでも多嚢胞だと、無駄に反応しちゃうってとりあえず、昨日D12でこんな感じ・上☞午後12時・下☞午後19:00D12ってこんな反応するものなのやっぱ多嚢胞だから無駄な反応まだ【薄い】ってのはわかるから、これまでの経験からこれから濃くなるのかなとは思うけど.
不妊治療する前は、タイミングで1年間ほど妊活していましたその時にお世話になった、海外製の排卵検査薬たち今回は【Wonfo】を購入しましたが、Davidも購入していました◎海外製排卵検査薬の良さは、なんといってもコスパの良さです日本の排卵検査薬は高めなので、ジャンジャンは使うのは勿体ない...けど、海外の排卵検査薬は30本以上も入って、+妊娠検査薬付きで2300円くらい日本製より断然安いなので、フライングにも最適だし、惜しみなく使えます現在は【漢方療法】で
今日も4時40分に目が覚め…二度寝するも5時10分くらいに起きてしまったそんな今日の基礎体温36.85まああと1週間くらいは高温期なんだろうけど問題はその先よねちなみに36.85と出て、身体は起こさずスマホをぴこぴこしておりました。6時にもう一回測っても36.85でした先月は12日目でリセットしたから、そこを越えたいもう調べまくって覚えてるのに、「着床いつ」「着床何日目」とか検索しちゃうhcg注射の抜け具合も見たい気がするけど、コロナでwondfo排卵検査薬の配送時期も