ブログ記事24件
空へのあこがれフライトトレーニングVORを使ったナビゲーション今度は、飛行援助施設を利用して目的地まで飛んでゆく。飛行機の飛行は、基本、目視によって安全を確保しながら目的地に到着するというのが、飛行機が発明されてからの伝統。しかし、夜間や、雲があったり、また、現在のように高高度を飛行する場合、地面の様子を参照しながら目的地に行くのは無理がある。地面の様子がよく見えない(確かめられない)から、自機の位置を確定するのが難しくなる。そこで、視界がある程度制限される条件
空へのあこがれフライトトレーニング飛行機の運転で、離着陸がほどほどにできるようになり、旋回・高度処理など基本的な運転ができるようになったら、目的地までの飛行の訓練を取り入れることになる。目的地まで安全に確実に行くための技術はナビゲーションという。ナビゲーション先に、VORによるナビゲーションを書いてしまったが、小型の飛行機や近距離の飛行では、特段、航行援助施設を使わなくても、地図を参照に目的地まで辿り着くことができる。昔々の飛行機には、近代的なナビゲーションエイド
予備電源の設置義務に関する法律はあります。しかし地震に関する記載はありません。地震の規模にもよるのでIDが表示されていれば使用可能、IDが出ていなくてもモールス信号が聞こえていれば使用可能、それ以外は使用不可という認識で良いと思います。
おはようございます^^MACOです。プロフィールはこちらInstagramはこちらX(Twitter)はこちらお仕事依頼はmacomaloove@gmail.comまでお願いいたします_(._.)_iHerb5%OFFになる紹介コードはMAC109112月のサロンワークは日曜日のみとさせていただきますm(__)m♡ご予約受付中♡小顔美乳ケア詳細はこちらパーソナルカラー診断詳細はこちらMACO美乳研究家
2.6.(1)Cross-CountryFlight<WhatisCross-CountryFlight?>Sofar,I’velearnedaboutbasicmaneuvers,airworks,andtakeoffsandlandingsinthetrafficpattern,andsafelyaccomplishedfirstandsecondsoloflightsafewdaysago.Allofthe
2.1(11)NavigationThereareonlytwounitsleftinTESTPREP.WithmytriptotheU.S.fortrainingapproaching,itwastimetoproceedwithvisaapplicationandstartthinkingaboutwhattobringwithme,suchaheadset,recorder,andsoon.In
1.2(11)航法(Navigation)TESTPREPの単元も残すところあと2つになりました。渡米も近づき、ビザの申請やヘッドセット、レコーダーなど、持っていくものをそろそろ考え始める頃でした。筆記試験では、主に、超短波全方向式無線標識施設(VOR)について問われます。例えば、ある航空図(Chart)を参照しながら「VORの針が〇〇VORの320度ラジアルと△△VORの184度ラジアルを指示しているとき、飛行機はどこにいますか?」などです。また、操縦室内のVOR機器が正常
プラグからの火花も確認できたので、今日は、エンジン始動だ。(って4月のこと)4ストシングルは、スーパーカブ以外では初めて。VOR503の初期型は、セルがなくキックオンリー。ケッチンとか心配していたが、まあまあ踏み下ろせる感じ。キックペダルから足を外してしまうとペチンとスネ🦵辺りにヒットすることがある。(なんせ、前へ踏み下すタイプ。)そんな時は、その場で悶絶。膝下辺りに当たった時は、吐き気をもよおした話しがそれましたが、エンジンオイルを確認、空キックでオイル循環させた後、仮ガソリンタンク
キャブの加速ポンプが作動することから、電気系が生きていればエンジン始動も近い。そう信じて、プラグの火花を確認したい。手持ち工具で外せたのはラッキーでした。前々のオーナー様のところで20年近く前のバイクで、屋外?軒下?放置だったのでやむを得ない状態です。案外、抵抗なく外せたこと、キャブの内容などからも、飽きるまで大切にされていたのでしょう😀この飾り気ない造形が大好きです。ヴォー(VOR)の特徴の一つキックは前へ踏みます😅わかりづらいですが火花が飛んでいます👍
加速ポンプなおりました。原因はダイヤフラムの硬化でした。FCR一連今回で終了できそうです😎過去に旧タイプのFCRで非分解部分のワンウェイバルブに当たる銀玉が固着したケースがあり、今回もそれとふんで確認怠たり😩ダイヤフラムは純正なのか、二輪メーカー製なのかわかりませんが、明らかに質が違う感じゴムゴムしい。左が硬化した純正、右が今回、○ルカリでゲットしたもの。
もーイヤ加速ポンプからピューと発射しません。非分解部分には問題ではなく、フロート室側であることは突き止めた。フロートボウルのOリングなどを替え、オーバーフローが直ったことは前進している。そしてまたもや強力キャブクリーナーヤマルーブ様の登場です。フロート室を沈めます。モ○タロウさんに発注するも同じものなくサイズダウン。試してみます。少しずつ改善しているが、お金をかけずには直らない🥲行き着いた結論は、加速ポンプのダイヤフラム。これをひっくり返して装着するミスもあったがそれだけでは
加速ポンプが作動しないようなので、かつてやったことのある非分解部分に手をつけることとした。(オススメではありません。自己責任でのトライです)この部分のパッキンをリリースしてくれるお店がありありがたやです。ネジを外し、ヒートガンで炙り、プラハンマーで叩くとあっさり分離してくれました。組み立て時には、ガソリンが漏れないように、耐ガソリン性の液体ガスケットとネジにはロック剤を塗布。燃えたくありませんからね。
主要部分を洗浄し組み立てますスライドバルブの動きが渋かったが、底にあったゴムかすを取り除き、組み直すとスムーズに動くようになった。加速ポンプを試したく、ガソリンを注入するためパッキンを交換する8年以上保管してあったものこのボンドでは、無理。ア◯ンアルファで解決ガソリンがフロート室まで到達していない。古いガソリンが固形化縮んでいたフロートパッキン瞬間接着剤をフロート室の溝にある角や頂点に点滴し装置。
外観はやれていますが、ガソリンは抜いて放置されていたようで、ジェット類にガムなどの付着はありませんでした。各種リンクの動きが渋いこのあたりが整備のメインとなりそうキャブの整備はいつもヤマルーブを使用。ヤマルーブ3:ガソリン7の液に1時間ほど浸しました。今回は軽症でしたので、キャブクリーナーくらいでよかったのかもしれません。フロートケースには鍾乳洞のような白い塊がありましたので一晩浸し、マイナスドライバーでこそぎ落としました。ここまでで寒さに負けました。リンク清掃、組み立ては後日に😅
アルミ錆と鋳鉄ディスクの錆ディスクを外そう!ラスペネを前夜にひと吹きすべて同じトルクでパキッと外れました。よい店で診てもらっていたのがわかります👍舐めずに外れました。両側とも錆も均一😅アルミ白サビリムの側面だけでもホワイトダイヤモンドで磨くマシン全部には数本必要じゃ…こちらもなかなかの錆でんな両面こんがり🥲400番耐水ペーパーでエッサホイサあとはブレーキかけてキレイにしたい。フロントフォークは未だないが…石油ストーブが最高です!
冬でも弄れる場所へ収納。外はマイナス3℃🥶タンクなど外装を外した図。93KTM125と外装取付けがほぼ同じでわかりやすい。磨けば光るアルミエンジン太い背骨の意味がわかりました。ナウシカオウムの目玉を思わせるフレーム兼のエアクリボックススィートポテトのようになったスポンジエアフィルターです。触れればポロポロ…前々オーナー様が愛情(金)を惜しみなく注ぎ込んだパーツの一つか。腐ってもFCRであってほしい🤭クリアが剥がれた外装これはマシな方ですなフロントフェンダー見た目以上
2022.12.3020時自宅に無事到着ブレーキの効かないバイクを下ろすのは危険😱前輪が途中ラダーから外れるも何とか下ろせました。アルミは錆サビタンクに貼り付けてあるカーボン地の厚みのあるシートが剥がれかけスタンドをサービスしていただきました🥹これが大活躍!ホイール含めアルミパーツは白サビオンパレード!マニュアルと共に付属品もいただきました。このウィンカーがかわゆい。水冷エンジンのため不凍液がしっかり入れてあるか不安。この頃は寒波が居残っておりマイナス5度くらいまで冷え
2022.12.282022の仕事を終えスバルサンバーディアスワゴンスーパーチャージャーで京都へ向かう。240kmなり多賀SAで近江ちゃんぽんお腹に優しく、満足21時30分京都着インバウンド向けホテル年末年始設定1日前なのか5千円弱で泊まれました。バスタブ🛀はないが、アメニティ充実で大満足。キングサイズのベットに1人😅8時に京都を出発鳴門大橋を絶好調のサンバーくん普段乗りはリッター8km、初高速で13km!フルタイム4WD、スタッドレスタイヤなので出来杉くんです👍
ってことでtakです!プーチンが宣戦布告、ロシア×ウクライナで紛争が始まってしまい、非常に悲しい気分の1日でしたが、北の大地からメタルコアの強烈な一撃が届いて元気が出ました北海道のメタルコアバンド、VOMITOUTRES
https://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/detail.php?id=2211https://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/detail.php?id=22112018年4/11に発生した、タイ航空B747-400の重大インシデントの調査報告書が公表されました。EGPWSが鳴った時点で304ftGAをかけた時点で282ftだったようです。危ない危ない!滑走路を見失った事が原因の一つですが、機長、
たまーに聞くんですけどモタードは(走り系とは)違う!って否定してくるの・・・・いやいや、速く走らせるっつうトコは共通点あるだろーに!って思うんだがねぇ・・・・ワタシが初めて乗ったモタードは24~25歳ぐらい、借り物DRZ400S改でした・・・(当時は元からモタード仕様になってるDRZ400SMが無かった)*借りてたのと同仕様、借りた車両は後にブレーキ強化・FCRキャブ・チタンフルエキ装着されていきました借りて乗ってからエエやん!この仕様!ってなり、金銭的余裕
約15年程前・・・・モタードもエエなぁ、となってハスクバーナSM450Rと一緒にまぢ買っちゃうか!?と専門店行ってカタログまで貰ってきたかなー、VORSMe530・・・・(当時は一応カネ持ってたんだよ)以前は公式サイトあったハズなんだが無くなってるし、ここ数年VOR聞かないし・・・・・会社自体存在してないとか????
こんにちはセールスアドバイザーの山本です最近、昼に30度を超えて、夜に20度以下になったりと昼夜の気温差が大きいのですが体調崩されてませんかもうすぐゴールデンウィークですから体調気を付けてくださいねさて今日は、22日の日曜日に希少車のV40VORを納車させていただいたN様をご紹介させていたしますおめでとうございます今回写真は恥ずかしいとの事で残念ながらアップは控えさせていただきますが、お祝いさせていただきましたN様は埼玉にお住
2000年ぐらいか・・・・ワタクシちょろっとだけバイク業界に居ました関係で、その頃に徐々に人気が出てきたモタードに興味ひかれまして。で、実際乗ったのは借り物のDRZ400S(正立フォークのオフロード仕様・改、当時はモタード仕様のDRZ400SMがまだ出てなかった)。(*画像は借りたDRZと同仕様車)そこから試乗会でハスクバーナ450SMRに複数回乗ってツボに入る・・・・・(笑)エエやん!買っちゃおうかな!?って思ったほど・・・・(当時はカネ持ってたんですよ、ええ)そこから妄想が暴
こんばんは😊おかげさまで元気ですー🐬鉄サプリ凄いっ!サプリってできればとりたくなかった私ですが、全部自然なものなので有り難くいただいております。そして、もう1つダーリンがお気に入りで毎日飲んでいるものが、ヒマラヤの麻炭パウダーです。とっても波動の高〜い代物でございます。もちろん、基本は日々の食事を大切にする事です。ただ、過酷さを増している環境。自分の身を守るのは自分、だと私は思っています。自分を整え、要らないエネルギーを排除して周波数を整えれば自分に必要な情報をキャッチで
こんばんは😊愛し合っていますか💕まだ、少々貧血でフラフラ中。鉄サプリ飲み始めました。本当は食べ物でなんとかしたいのだけど、鉄分とやらはなかなか難しいらしい。ちょっとお勉強しました。お肉もいいけどそんなに食べれないしね。このサプリは動物性の原料じゃないのでなかなかの優れものっぽい。得意の高感度アンテナにひっかかりました。今日から飲み始めたので変化があったらご報告させていただきまーす!ちなみに手前に写っているのはカルサイトです。ダーリンにちょっとエネルギーワークしてもらっ
Qのお気に入り"ALSDEAD"('-^*)/オルス、セッションしまくっとるみたいね?!かなりヤバい状況よね…解散の心配が頭をよぎります( ̄_ ̄i)そのセッション時にオルスでも数曲したみたいやけど、しっかり今後も活動休止状態を維持、メンバーで話し合いを継続とコメント…マジでヤバい、勘弁して下さいm(__)m
最近、悲鳴をあげるほどの夢を見なくなった!!!!!!つか。やっと睡眠薬の量が足りて、効いてきたんかなぁ...。起きるんも、最初は3時間以上寝れてる!!!!!その後は、1時間おき位になったε٩(ºωº)۶зそろそろ暑さで寝れんくなるかな(;´Д`)そやけど......最近イライラが酷い......。すぐにイライラする。ココロがザワザワして、イライラしてくる・゚・(つД`)・゚・良くなってるのか...ぶり返ってるのか微妙......。やりたい事もやらなアカンこと