ブログ記事101件
皆様こんばんは今日はずっと前に届いたTSテック優待のご紹介です今回はかなり前に届いた&最近カタログです、今回は2名義なので並べてます↓楽天ふるさと納税、楽天トラベルも↓多分今年は長期認定されそうなラクトジャパン↓楽天でのお買い物に↓楽天トラベルもお得なタイムセール♪↓5と10のつく日に↓セットメニューもありますが、必要な物だけ選べる個別注文をオススメこちらは優待ではなくシャトレーゼのおや皆で食べましたが、全部お安かっ↓明和地所は今も持っているので、来年も1200
小学生男児を育てる日本株好き専業主婦のらなちゃんです。ブログタイトルに日付が入っているものがその日の株式売買記録日記です。好物は優待と高配当よろしくお願いします※文中に出てくる購入銘柄については、私の忘備禄の為のスクショなので、売買をおススメするものではありません。ご自分でご判断くださいこんばんは日経あがってほっ。でも、持ち株は値下がり数日が多かったような。日経プラス141円、持ち株はプラス5万円。今週→
夫口座今日は前場夫口座銘柄入替して新NISA枠はこうなりました特定でホールドしていたTSテックを新NISA枠に移動旧NISA枠でホールドしていたTPRとヨロズを新NISA枠に移動(継続保有縛りの為同日に売買する必要が有って必死だった)旧NISA枠でホールドしていたエクセディ利益確定エクセディの代わりにエスリード買い残った資金で力の源HD新たに買い全17銘柄のうち優待銘柄14とな
株話スペースキャス話題になったの保有株だから気になるの東京センチュリー1534(終値)配当利回り3.78%一株配当推移2021年3月34.5円2022年3月35.8円2023年3月35.8円2024年3月52円2025年3月予58円分割情報:[1:4](2023/12/28)4-12月期(3Q累計)経常が12%増益10-12月期も19%増優待3月末400株
小学生男児を育てる日本株好き専業主婦のらなちゃんです。ブログタイトルに日付が入っているものがその日の株式売買記録日記です。好物は優待と高配当よろしくお願いします※文中に出てくる購入銘柄については、私の忘備禄の為のスクショなので、売買をおススメするものではありません。ご自分でご判断くださいこんばんは週明けからお疲れ様です。。トランプさんの威力凄いですね久々にドカンと日経マイナス1052円。持ち株はマイナス65万円くらい
ぼちぼち行こう金利が上がってゆく日本。なら、その都度株式市場下げに見舞われるうん。今年は年初一括は止めておこう。単位未満株で、様子見ながらの投資スタイルで、何買った?25935伊藤園第1優先株式10株7313TSテック10株ともに2024年NISA枠にあぶれた株をNISA枠へ移行。配当利回りの高い株は、NISAへ。貸株金利の高いもの、無配当株は特定口座での使い分け。いろいろ税制が変化するので、対応できるように
大発会の今日は、日経もTOPIXも下げました。持株もー14万円でした。年初から厳しいスタートとなりました。今日の売りうるるやっとこ売り。昨年から指値しておいたら、やっとささりました。+100円トヨタ残り100株残り1株ホンダナンピン分の売り残り100株TSテックナンピン分の売り残り1,000株穴吹興産12月株だったので一度、利確。買いもどし希望。残り0株今日の買い東京メトロこれで200株今年もこんな感じで、ガチャガチャやって行こ
こんなの買っちゃいました〜これは、私が愛してやまない高級コットンなのです😆アットコスメさんから、コスメデコルテの乳液が送られて来て(なんと無料で😳)、それを使うにはやはりこのコットンでなくては😤と、奮発しました。と言っても、たまってたポイントでゲットしたんですが😅高級コットンで、夫と揉めたのはこの時↓『無意識の厚かましさ最強説』昨日は、夫が定期的に食べたくなるラーメンを食べに行きました。みんな大好き来来亭。ネギ多めです。次男は無事に、新潟から帰って来たようです。10万円稼いだよ!だけ…
夜更かしして朝4時くらいまで起きてて今日は起きたら9時くらいでしたあ何も準備してなかったしかもこんなに下落しているなんてって思ったけど絶対買場来年に向けて買おうと上がり始めて遅い遅いと思いながら買いました起きてすぐは頭が働かない前場少し買いそして後場も買い買ったのは住信SBI高値掴みになりませんように三菱商事2500円で買い
クリスマスも家族が健康ならばこそで病人が居たらクリスマスもなにもありませんわ古いアルバムから引っ張り出してきたクリスマスのチキンこんなんやこんなんをお嬢さんが毎年焼いてました。今年はどうなるんかなぁ?初取得のOUGから100株優待がクロネコさんで届きました。3年経ったらホタテとかいただけそうです。今日頑張った株ちゃんはナガワTSテックノバックほんまでっかな株主優待を発表したビジョンは余り動かず私はとうに300株持って
TSテック家族は買ったら下がって100株買い増して前場で100株売ったみたいの👏友達も200株買っていたの1,751(前日比+65)ホンダ系の4輪シート部品メーカー2輪車用も手がける約9割がホンダグループFCC年初来高値株価買値の🍔🍔味や3240(年初来高値)3190(前日比+35)クラッチ専業メーカー2輪世界2位ホンダ向け5割エフテック昨日買い増しして良かったの今日
6月優待のグリコから優待のお菓子がゆうパックで届きました赤いグリコの箱はテンション上がりますわ100株2名義分ですお菓子は一箱出しました♪一箱は開けずにR君に貢ぎますがまだ箱にスペースがあるのでもう少しお菓子買って入れましょかね株ちゃんはINPEX200買い増して600株になりうちのお米銘柄USMHが下がってたので100株を810円で買ったらまだ下げたTSテックが年安1644なので1643.5で指値したら買えてましたもとは1700円後半で買ってるので損切
きたきた至福の時間です高配当の配当金は嬉しいですしかも、稲畑産業さんに関してはクオカード付き長期保有でカードの金額も上がるし、高配当&NISA購入なので売る理由なしですTSテックさんは3月の権利で株主優待制度もあるし、高配当&NISAですのでしばらく保有ですクオカードは子供たちに本とか辞書等々の費用に充てさせていただきますこれからもTSテック&稲畑産業さまのご発展を応援いたします
「トランプ関税」への警戒感日本株にが広がっている米大統領選で勝利したトランプ前大統領輸入関税の引き上げを公約に掲げるの💦実現すれば米国向け輸出の多い企業には逆風となるとか。。既に外需株の中で資金の移動が始まっているとか⁈ある方自動車株は投資比率を引き下げたとか。。イオンラウンジ仕事帰りに予約この時間が人気なのね!ホッカンHD1726(前日比-18)上期経常は1%増益通期計画を超過食缶業界3位。飲料
TSテックさんから魚沼産コシヒカリ新米5キロ届きましたお米高くなったから助かる!TSテックさんありがうございます今朝は和食♪ご飯、酒粕汁、かぼちゃ煮、ひじき、納豆Qちゃん、海苔今日は日経下げ下げ寄付きを見てそっとスマホの画面を閉じる持株は全て現物だからとりあえず放置北海道のお土産頂きました♪六花亭のチョコマロンとキャラメル大好き❤持株下げて資産減ったけど頂き物いっぱいで本日もHAPPY
TSテックさんからお米が届きました。新米です。精米時期24.10.上旬ありがたいです😊只今含み損満載です💦連続増配してるし、配当利回りも4.51%と高配当良い株だと思うんだけど波形は右下がりです。〜〜〜今日は、日経は上がったけどTOPIXは、下がったんですね。持株もー119,611円でした。今日の売りイトアンド100株+300円残り500株セブン銀行100株+2,780円残り特定は0フジ300株+57900円+56,043円残り100株久しぶり
こんばんはテイ・エステックの株主優待カタログ2024年3月分から選んだ4品目「鶏三和名古屋コーチンたまごぷりん」がヤマト運輸クール便にて届きました。包装紙が名古屋の地図になっていて、鶏三和の本店もありますこのプリンは3回目?他のカタログでは見かけたことがないので、今年も選んでしまいましたお届け日を指定したので、指定日通りの到着賞味期限は冷凍の状態で2024年10月31日まで、到着日から2ヶ月半以上ありました。生クリームが多く使われて
石破首相になってマーケットは、その一挙手一投足で乱高下した1週間でした。⤵️⤴️⤵️⤴️の順番で来たら、今日は、金曜日だし⤵️と思っていたら投資の日(10/4)の恩恵だったのかなぁ?⤴️でした。持株も+177,764円でした15:10の先物は下げてます今日の売りめぶき+650円ナンピン分残り100株ピジョン+50円残り1株共立メンテ+10,100円残り1株下がったら、再インするつもりです。今日の買いユニプレス•久々再イン•300株ま
こんばんはTSテックで頼んでいた優待品が届きました♪八海山漬魚詰合せ鮭の塩麹漬かれいのみりん漬さばの麹味噌漬が各2切れずつ。久しぶりにお魚優待です♪ラックランドを手放してしまったので、変わりに頼んでみました。カタログはこちら『優待は癒しです☆TSテック』こんにちは金曜日の上昇に一安心も、先物が下がっているような...見ないふり🙈して、優待に癒されておきますティ・エステックホンダ系の4輪シート…ameblo.jp1品目はしらす尽く
日経もTOPIXも久しぶりに上がりました。9/2(月)38,700円(+53円)9/3(火)38,686円(ー14円)9/4(水)37,047円(ー1,638円)9/5(木)36,657円(ー12円)9/6(金)36,391円(ー265円)9/9(月)36,215円(ー175円)9/10(火)36,159円(ー56円)9/11(水)35,619円(ー539円)9/12(木)36,833円(+1213円)☝️7営業も下がり続け、トータルー3,081円も下げました。⤵️辛い7
7日(土)のまとめて到着した優待の記事の第3弾ですメイン名義のTSテックからカタログで選んだ「愛知県産のうなぎ」が送られてきました。ヤマト運輸から冷凍便でした。『新潟ラーメンが届きました(TSテックの優待)』カタログで選び、9月7日(土)に指定したものが一度に6個届きました。1つ1つの紹介なのでしばらく「優待」のブログが続く予定です。まずはヤマト運輸から「TSテ…ameblo.jpうなぎが大好きで、最後の晩餐は「うなぎ」がいいなと思うぐらいです。TSテックは100株で500円の
カタログで選び、9月7日(土)に指定したものが一度に6個届きました。1つ1つの紹介なのでしばらく「優待」のブログが続く予定です。まずはヤマト運輸から「TSテック」からの優待。こちらはもう1名義でみかんを選んだものの残りのポイントで選んだもの『優待で美味しいハウスミカンが届きました。(TSテック)』土曜日にアイスとともにヤマト便で届いた「ハウスミカン」『アイスの初優待が届きました(アルコニックス)』カタログで選んだものを土曜日に配達指定で届けてもらいまし…ameblo.jp残り2
DDグループさんから株主優待券6,000円分が届きました。初取得です。有効期限が来年の8月31日までなので娘の所に遊びに行った時に、二人で使いたいです。株は既に利確して持っていません。👇ここで使おうかなぁ星空の中へ・和食店★3.74・新宿(東京メトロ)駅A18出口から徒歩約3分map.yahoo.co.jp日経平均はー14円に対して、TOPIXは+17円でした。持株は、+340,271円でした今日の売り三菱重工+3,100円残り1株フジ+6,200円
お嬢さんが出勤前に植木とガラクタを飛ばない様にまとめて溝掃除をしてゴミ出ししてくれました。皆様も台風に気をつけて下さい。8月の権利落ちは大したことなく終わりました昨日買い増したイオンファンタジーは+4000円とって売り9月銘柄のTSテックを買い増し。高島屋が2/1分割したので100株が200株になり優待は100株でいただけるので残り100株はなにか買いたい株があれば売ります。今年は利確の年ですわアビストYH更新中ホンマに売りたくなるわ。9月末まで持ち続けられる
TSテック(7313)の株主優待(200株、3月権利、4000円相当)を申込み。申込期限は9/2と近くなったので。選んだのは金谷ホテルのハンバーグステーキ。4個入で、1個1000円相当の高級品だ。調べると、楽天市場でも販売していて、テレビでも紹介された人気商品らしい。おいしいハンバーグは脂質が多い事が気になるが、他に目ざとい選択肢がなかったので、一度選んでみる事に。
今日は昨日儲かった分損切りしました。どうしようも動かない株です。昨日調べたフルーツ銘柄の内TSテックとアイコムは買えましたが、アークスは買い指値中今日の私の株ちゃんで三桁動いたのは任天堂⬆️1047&iHD⬆️111.5去年まで持ってたコロワイドが大下げ毎年お節はコロワイドで調達してましたが店舗で申し込み出来なくなり一斉にネット申し込みになりしかも夜中に始まるのでみんな集中する為かネットに繋がらずそれでもなんとか申し込んで届いて見たらしょぼくなっ
和歌山旅行、2日目の朝もバイキング。パンケーキは、焼きたてをじぶんで好きにトッピングして食べるスタイル。美味しかったです☺️朝も、露天風呂に入りました。夜と違って、綺麗に海が見えて気持ち良かったです。蜂さんがいたので、気を付けて入りました。11時ごろにチェックアウトして、那智の滝へ向かいました。水の量にビックリ🫢暑かったけど、行って良かったです。頑張って、90段くらいの階段を登り降りしました。次男に那智の滝へ行って来たよ!って、言ったら、以前、行ったことのある次男は、歩くの大変だったで
土曜日にアイスとともにヤマト便で届いた「ハウスミカン」『アイスの初優待が届きました(アルコニックス)』カタログで選んだものを土曜日に配達指定で届けてもらいました。(ヤマト便)まずは「アルコニックス」からの初優待100株で2000円相当(今回分)500株で250…ameblo.jp「TSテック」のもう1名義で頼んだ初優待のものです。(もう1名義は9月の日付指定で届く予定)100株で500円のクオカード200株で3000円のポイント600株で6000円のポイント(今回分)1000株
日曜から、和歌山に旅行へ行って来ました。朝は、家で軽く、期限ギリギリのお豆腐を冷奴で食べて行きました。お昼に、「まる花ラーメンさん」でラーメンを食べました。わかやま観光|和歌山の美味いラーメン5選|和歌山県公式観光サイト和歌山のラーメン特集第2弾!「和歌山ラーメン」で数年前からブレイクしている和歌山県には、県内外の人気店で修行を積んだご主人のお店や趣向を凝らした個性派ラーメン店など、まだまだおすすめのラーメン店がめじろ押しです。行列覚悟の人気店がずらり、必食5杯をご紹介します。www
こんにちは〜。るびぃです。下がるよね。今日は下がると思っていたよ。でもね、でもね、いくらなんでも下げすぎやろーっ!!みんな投げたの?ぶん投げましたか!?ワタシは投げ売りしません。狼狽売りしませんよ。じっとがまん。今日の日経平均株価は4,451円安超超超爆下げ〜。資産がいくら溶けたかなんて、コワくて計算できましぇ~ん。今日の売買〈売〉小津産業200株+17,000円(税引前)☆株主優待目当てで長期保有予定でしたが、余力作りのために一部売却〈