ブログ記事12件
群馬県の高崎市に向かっております久々だなぁ、高崎何しに向かっているかというと「爆音映画祭IN高崎」に参加するためですまあ、詳しくはまた後で✋(美谷朱里さん単に、僕がファンなのです)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★〈TOHOシネマズ西新井〉スクリーン1・最前列からの鑑賞感覚△(少し見上げる)・安全圏C列(3列め)以降スクリーン2・最前列からの鑑賞感覚△(少し見上げる)・安全圏C列(3列め)以降スクリーン3・最前列からの鑑賞感覚△(少し見上げる)
今まで50以上の映画館をまわっておりますが複数のハコを抱えるシネコンをコンプリートさせるのは、思ったよりも大変ですだって、シネコンによっては新作、大作はある程度ハコが決まっていて思った通りの劇場でやらないなんて、しょっちゅうですからむしろ、30以上の映画館、シネコンをコンプリートしていることを褒めてやってください(笑)シネコンが1館につき8~10、あるいはそれ以上のハコがあることを考えるとのべ一体いくつの映画館に行ったやら?それにしても、東京は映画館が多いなぁ…★★★★★★★★
2022年7月12日㈫さっき雨が降り出して音が凄い昨日は仕事の後、映画に行こう❣って前日に決めた今週は連休じゃないし木曜の仕事終でも良いかなそれとも、来週の連休前の仕事終わりにしようかなとか考えてたんだけどレイトショーだけど夏休みは、商業施設も混みそうだし週の始まり月曜から、レイトショーを見に行く会社員とか居なそうだし木曜、雨かも知れないしねって事で、定時で帰れたからGo〜いつもの亀有アリオだと、乗換えて行くから帰りが面倒くさいって事で、最寄り駅を2駅通過して西新井駅に到着改札の目の
昨日、『仮面ライダーオーズ10th復活のコアメダル』を観たことについて人それぞれ意見があるとは思うんですけど…僕は、両手を挙げて賛成というわけではないけれど作り手側が提示したラストというものを受け入れたいと思いますしばらくオーズロス、映司ロスが続くのは間違いないでしょうねストーリーについて一切言及してないけど勘のいい人はある程度わかっちゃうだろうなあ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★〈TOHOシネマズ西新井〉スクリーン1・最前列からの鑑賞感覚×(かなり見上げる)・
2月11日、TOHOシネマズ西新井にて鑑賞してきました。しかも1日2回も同じ劇場で(笑)。1日2回同じ作品を見たのは2年前の「カメラを止めるな」以来ですね。カメ止めの時はデカい劇場と小さい劇場で見比べるような意味で映画好きな友人と見に行った感じですけど、今回はシアター7とシアター10とちょっと違う感じではありますが同じ映画館という意味では前回と違う所ですね。韓国映画、そんなに好んで見てるタイプではありません。以前見たのは「シュリ」でした。その後は韓流ブームもあったので、敬遠気味ではありまし
夕方に足立区西新井へ出かけました。尾崎豊@official_ozaki『#尾崎豊を探して』本日全国公開!ムビチケカード(前売り券)でも座席予約可能。最高峰の大画面と音響で本作をお楽しみ下さい!▽劇場情報https://t.co/vX9bMDht6m▽ムビチケ利用方法https://t.co/aLXh9ALuAa2020年01月03日13:30尾崎豊@official_ozakiㅤ━━━━━━━━━『#尾崎豊を探して』本日公開!━━━━━━━━━上映劇
なかなかスゴイ雷祭りが30分ほど続いた地元でございます。地響きしたよ。今日は、TOHOシネマズ西新井で「台風家族」5回目。観れるうちに観ておかないと。今週末から新しい映画が始まるから。西新井はね慎吾君の「凪待ち」のときは舞台挨拶があったんだけど、今回はなくて。初日の19時はもう閑散状態でね、行かなくてすみません。今日の19時15分の回は、ン10人くらいはいた。なので、プログラムがまだありましたよ。本編。ほぼ毎日観ているけど、飽きません。ひとりひとりの表情を追うだけでも毎回観るところが
皆さん、こんにちな〜♪声優・ナレーター・朗読ナレーション講師、水野智苗です(^-^)この三連休は珍しく完オフで、ステージ鑑賞&映画鑑賞三昧の予定なのですが、今日は、ステージ鑑賞二本立てでした。1本目は、『タカラヅカスペシャル2018Say!Hey!ShowUp!!』梅田芸術劇場公演のライブビューイングを、TOHOシネマズ西新井で。東京公演中の宙組を除く、花組月組雪組星組と専科の皆さんがご出演。男役トップの皆さんはどなたも好きなのですが、特にいまは花組の明日海りおさんが気になって
というわけで。この時期が、やって来ました。これから、観てきます(*´∀`)♪1年ぶりのお友達(*´∀`)♪会うの、と~っても楽しみ♪♪♪映画ももちろん、と~っても楽しみ♪♪♪💓ヾ(≧∀≦*)ノ〃コナン劇場番は皆勤賞ですよ~💓ヾ(≧∀≦*)ノ〃さ、お仕事終わりでヘトヘトだけど、行ってきます(*´∀`)♪もうすぐ到着じゃ~💓ヾ(≧∀≦*)ノ〃
前方の席でもストレス無く映画を観ることが出来るのかをお知らせする「映画先輩てる」※以下の情報はあくまでも俺個人の感覚で、絶対的なものではないということをご了承ください*TOHOシネマズ西新井スクリーン【1】・最前列からスクリーンまで約5~6メートル(目測)・最前列からの鑑賞感覚△(少し見上げる)・安全圏C列(3列め)以降*TOHOシネマズ錦糸町スクリーン【2】・最前列からスクリーンまで約5~6メートル(目測)・最前列からの鑑賞感覚×(かなり見上げる)・安全圏E列
・2月4日(土)15時新橋入り・定時=16時Start「身内」じゃダメなんだけど、《次》に繋がれば。名古屋からと仰る方々。グラス返還に【BARRECADO】T中君。英語ペラペラな方々。そして【LETITBE】大好きHさん&御子息。有難いよねぇ。当然・・・レット・イット・ビー/ザ・ビートルズまるでタイムスリップしたような気分だった。しかし川崎=【TearsDrop】なんだな。元は旧BarZEPの顧客でもあって。やっぱ定年退職後の趣味とかのほうが、キモチと財
・12月5日(月)11時過ぎに妻と共に外出【TOHOシネマズ西新井】にて映画鑑賞【この世界の片隅に】ハイ、2度目、です。この日の【あさイチ】では13回観た(!)なんて、猛者が出演してたけど(◎д◎)それでも、妻と一緒に同じ映画を2回というのは、過去にナイ事例な訳で。パーキングにクルマ止めて、チケ発券して、まずは朝昼兼食を【餃子の王将】伝統の特選ラーメンセット(¥758-・税別)味噌を選択=可もなく不可もなく^^;でもフツーの食事としては充分だもんね。映画館に戻って、
今日は、アリオ西新井にあるTOHOシネマズ西新井で、『ハドソン川の奇跡』の試写会に参加します。明日は同じ映画をダーリンと観る予定です(笑)#ハドソン川の奇跡#tohoシネマズ西新井#アリオ西新井ChinaeMizunoさん(@tina_aquafield)が投稿した写真-2016Sep152:28amPDT
皆さん、こんにちな~♪声優・ナレーター・朗読ナレーション講師、水野智苗です。バレンタインデーなので、日付が変わった途端に、ダーリンにチョコレートをプレゼントしました。先日のセブンカルチャークラブ北砂のレッスンの際、アリオ北砂のバレンタインコーナーで買っておいたもの。おもちゃ箱みたいな感じが気に入りました。ハート型の缶が残るのもいいかなぁ、と。PascalCaffet、フランスのチョコレートです。で、ちゃんとゆっくり眠って、今日はお昼ごはんを自宅で食べたあと、デートしました。毎