ブログ記事7,924件
https://www.youtube.com/watch?v=0XOciInY62ghttps://www.youtube.com/watch?v=lBBV0HE75C4柄本明オレの五つ上…76だ。たぶん...役柄よりも若々しい筈だし、オレ達は若い筈だ。
毎年開催されるバイクの祭典である東京モーターサイクルショーに行ってきました。ずっと10年以上毎年行っていたのですが去年は余りにも国産メーカーブースの混み具合とアンケートやフォローの嵐にうんざりして行きませんでした。今年もどうしようか迷っていたのですがクロニクルの社長さんから招待券をいただいたので、2年ぶりに参戦してきました"(ノ*>∀<)ノ最近の3月末はいつも天気が悪い事が多く前回も土曜日は雨だったような☔結局、荷物になるので車で行くんですが毎回困るのが駐車場😰年々、車を止める場
アラフィフのパート主婦が中高生の学費と老後資金2000万のために頑張る生活を綴ってますJALマイルを貯めて2025年に家族でヨーロッパに行きます✈︎前回の記事のご訪問ありがとうございます♪『久しぶりのしまむらやはり頼りになります』アラフィフのパート主婦が中高生の学費と老後資金2000万のために頑張る生活を綴ってますJALマイルを貯めて2025年に家族でヨーロッパに行きます✈︎前回の記…ameblo.jp介護のプロが来てくれる急な用事でも安心駐輪場の契約が出来ませんでした娘②
忠平企劃有限公司@松崎と申しますよろしくお願いいたします前回Blog:【シニア割】65歳オーバー・シニア割を活用しよう-⑤|TAIPEISTYLECYUBEI台北スタイル-忠平企劃シニア割をBlogでUPしていると・・・台北の好朋友から、「台湾の方がもっと進んですょ」と連絡を頂いた!【台北MRTとは?】台北MRTとは?台北大衆捷運股份有限公司が運営する・・・MetroRapidTransit(メトロ・ラピッド・トランジット)システムの略!台
メルボルンの交通事情🚌🚋トラムや電車・バスを乗車する際に必需品!Myki(Suicaなようなもの)切符の概念がないので、これがなければ乗れません!駅構内(窓口がある場所)で購入できますよ!補足〜1年間使用していないと、Mykiは凍結します!しかし窓口へ行けば大丈夫👌🙆使えるようにしてくれます‼︎
今日はなんとお天気珍しい〜しかし、東海道線が人身事故で大幅な遅れ。え?!どうなん?ってとりあえず横浜まで行っていつもの東急ストアでお弁当を買って駅に戻るとなんとちょうど25分遅れの熱海行きが到着。ナイスタイミンググリーン券をホームにある機械で慌てて買って乗り込みました。SUICAで1枚しか買えずナンピョンは車内で買うことに(200円くらい高いです。)車内で買えるとは思うけど追い出されるかもってお弁当を広げないナンピョン私は準備万端ジャックコーラを冷凍庫で冷やして
JR東日本の公式YouTubeチャンネル。SuicaのCMでバックで流れてるのが矢野顕子さん作詞作曲の『ひとつだけ』歌ってるのは矢野顕子さんではないけど。この曲…ピッタリよね個人的に忌野清志郎さんと矢野顕子さんがデュエットしたのが好き。春ですね。色々な想いが溢れる季節。今年は特に
みーくんは今パパさんと某県へ旅行に行っています。旅記録を後日したいからそこは今度パパさん、今年に入り出先で歩いている時にスマホケースに入れていたキャッシュカードが落ちて…ETCカードがない事に気付く。急いで停めたり等々して、翌日には出てきたと電話が来たけど本当にバタバタでしたそれから1カ月位して、寝室に行った時にベッドに入ると違和感が…違和感を触ると先に横になりスマホをいじっていたパパさんのSuica…スマホケーキ開いていてもSuicaがないのに気付かない😡そして本日夜。旅先で…またま
交通系ICカードハチカ東北新幹線八戸駅2Fのはちのへ観光案内所の窓口で買いました。ハチカという名前は発音しやすので決まった様です。ハチカには赤・青・黄色の3色が使われいます。赤・・・人との繋がり青・・・自然黄色・・元気(食)をイメージしている様です。はちのへ観光案内所の担当窓口は入口から入って奥側の窓口がハチカ取扱担当になっていました。東北新幹線八戸駅は東京からだいたい3時間を切るくらいでした。青い森鉄道も乗り入れています。駅は綺麗で人
Suicaの牙城を崩すか?専用カード不要で乗車可能、海外客対応とコスト削減で急拡大する鉄道タッチ決済戦略Suicaの牙城を崩すか?専用カード不要で乗車可能、海外客対応とコスト削減で急拡大する鉄道タッチ決済戦略鉄道の乗車風景において、日本ではすでにSuicaなどの交通系ICカードによる「かざして乗る」文化が定着している。しかし近頃、Visaなど国際ブランドが提供するタッチ決済を導入する鉄道やバスが相次いでいるのはど…toyokeizai.net
かなり昔、ゲーム系のお仲間と遊ぶにあたって東京に行ったとき、suicaの登場にビックリしました。JRの切符替わりと思ってたら、すでに売店やコンビニは当然として、色んな場所で活用されてた点です。沖縄では公共機関での利用はほぼ無く、電子マネーがようやっと普及してたくらい。時代は流れて、いろんな電子決済の世になりましたがそれだけに沖縄でsuicaは蚊帳の外です。普段はそれで困ることはないけど、旅行で厄介だったのは交通系ICのみ決済があるケース。今回は横浜駅のコインロッカーでした。
本ページにはプロモーションが含まれていますSuica(スイカ)やPASMO(パスモ)などの交通系ICカードを通勤・通学の定期券として利用している人も多いのでは?職場に定期券の申請をしようにも印字が薄くて申請できない…乗車区間や有効期限、金額などがほとんど読めないそんな時には以下の2つをお試しあれ再印字する印字が薄くなり文字がかすれてしまったら実は数秒で濃くすることができるんです💪最寄りの鉄道会社の窓口に行って再印字をお願いしましょうBefo
コープは他のものはそこまで安いと言う訳ではないのですが、全国展開しているような大手のスーパーで野菜が高騰しているときに、割と良心的な価格で人参、玉ねぎ、ジャガイモと言った比較的日持ちするし、いろいろな料理に使えて使い勝手が良いので、常備しておきたい野菜を販売しています。東京に住んでいた時も、大手スーパーの野菜が高い時に、週に1日、野菜の日というのがあり、その日は、人参、玉ねぎ、ジャガイモが3個98円+消費税で売られていたので、それだけを買うために買いに行ってました。業務スーパーや肉のハナマサ
午前様作業、終わらせる散髪、シャワー就寝AM5時頃羽毛布団使わず3/26マスター制作チャリで〒提出~銀行×2~みどりの窓口でSUICA再発行~コンビニ~ヨドバシPCケース購入~お土産×2購入帰宅後macbookair開封・セットアップ1か月以上放置していた~完了、USBメモリーも外付けドック経由で使用可能確認昨日作業曲OK~別件修正作業~新規制作
高知の駅ではSuicaをはじめとした全国でよく使われる交通系ICカードは使えない。それは前々からアナウンスされてる訳だが…先日高知駅に行った時に見かけた電光掲示板でのアナウンス…SuicaやICOCAのロゴが忠実に再現されてるのには思わず笑った。そこ、凝るとかだろうか笑まあ、必要だからそのように表示してるのだろうけど。それはそうとして、いい加減にSuicaとか使えるようにならないだろうかと、Suicaを持った高知県民は思う。不便で仕方ない。特に今年(に限らずここのところずっと)は観光
わたくしは滅多に電車🚃やバス🚌に乗りませんけどσ( ̄∇ ̄;)こんなチャージのやり方あるんですねまあ雑学として知っておいて友人と並んでチャージとかの場面が訪れたら知識をひけらかしてみるのもアリかもねつ〜か基本視覚障害者さん向けだから健常者の方はPasmoやSuicaのカード入れて画面タッチからチャージしたほうが早いからわざわざやる必要性は無いのよねスマホ📱のアプリの方は駅でチャージなんかやらないだろうから更に関係ないだろうけどやってみたい人は並んでる
先日久しぶりに電車を利用しようと思ったら改札でSuicaがエラーになった残高不足?と思ったがそういう表示ではなく係員にどうとかこうとか出ていた駅員さんに言うと「しばらく電車使ってなかったですか?」と思わず「悪いか!!」と言いそうになった(笑いつも車移動で電車に乗ってまで出掛けないもんなぁ知ってましたか?半年使用しないとSuicaはストップがかかるということを!駅員さんが解除してくれて無事電車に乗れたけど半年く
パスピーが今月で使えんくなるけん、映画前に、モビリー作りに行って来た✌️行ったらもう、お年寄りが並んでた💦さすが呉だわ〜😅パスピーみたいに落としたら怖いけん、毎回、お金💴をチャージする形にしようと思ったら、カードを作りに行った所に毎回行かんといけんらしいけん、オートチャージにしたよね❗️落とさんように気をつけんとな☝️JRのバス🚌はICOCAらしい…ややこしいな🤪明日は久々に中学校🏫の友達に会うよ🤝道に迷わんように辿り着けるか⁉️👀E.N.DAYAKA💳
3月23日は、「世界気象デー」。世界気象デーについて|気象庁descriptionwww.jma.go.jp世界的な異常気象、気象災害の激甚化に対し、地球温暖化対策の加速化を🌎初夏のような1日でしたが、芝浦港南地域の、団地の小会合を3件はしごして💦芝浦のご高齢の方からは、港区無料乗車券を使っての、お台場レインボーバス利用が楽しみと☺️港区コミュニティバス乗車券の交付
運転免許証を取得してから初めて車のない生活を送っているので仕事は電車通勤🚃𓈒𓂂𓏸雪がたくさん降った時の出勤よりも30分位早く出発※本数の関係➕いつもと違う状況なので余計に早めの行動😅朝2本目(東北本線)の電車という事もあり人は少なく乗り換え(奥羽本線)しても同じ状況は変わらず職場の最寄り駅で降りた時に車掌さんが出ていて皆さん切符とかを渡している様子……自分はSuicaで乗って来ているので「Suicaなんですが」って言うと「ココはSuicaの端末無いんですよ」と想定外のビックリ発言‼️
2025年3月22日今日は何の日か放送記念日日本放送協会(NHK)が1943(昭和18)年に制定。1925(大正14)年のこの日、社団法人東京放送局(現在のNHK東京放送局)が日本初のラジオ仮放送を始めた。東京・芝浦の東京高等工芸学校に仮スタジオを設け、午前9時30分、京田武男アナウンサーの「アー、アー、アー、聞こえますか。JOAK、JOAK、こちらは東京放送であります。こんにち只今より放送を開始致します」という第一声が放送された。元々は3月1
手元にビックカメラSUICAJCBVIEWのロゴが載っているクレカを持っています。解約をしたいのですが、見るからに難しそう。特に、SUICAだけにはまだ残金があるのでそれを使いたいのです。いろいろ考えて、近所のスーパーに行き、相談しましたら、レジで交通系で払います、残りは現金でといってくださいと教えてくれました。おかげでこのクレカの中に入っているSUICAの残金をゼロとすることができました。サブスクになっていたものは解約したり、あるいは銀行引き落としにしました。
こちらのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。中央線快速グリーン車、ダイヤ改正後に初めて課金して乗車しました。2025.3.19(水)乗車区間は新宿から八王子まで。新宿19:02発の快速高尾行きにて八王子まで45分ほどの乗車です。途中国分寺駅にて通勤快速の待避がありました。新宿発車時点での乗車率は、2階席の窓側が全て埋まるほどで、1階は空席がありましたので乗車率にしては4割ほど。ただほぼ5分以内の間隔て発車する中央快速線のほぼ全列車にグリーン車が連結されていて、どの列車も
いつかの…無料グリーン車、自由席風景満席状態wそして現在有料化になって空席、ガランガラン状態です💧赤字にならなきゃいいけど…💦うさフェスにてうさぎSuica。゚(゚^∀^゚)゚。PASMOもあったょw
6歳息子(32歳・人工授精→40w自然分娩)&2歳男女双子(35歳・自然妊娠→DDツイン37w帝王切開)のママ(専業主婦)あきみです冬休み前に幼稚園から貰ってきたポケモンDVDに「パフェを作ろ〜♪」て歌があって、それを年始によく歌ってたので「お誕生日にパフェ作ろっか?」と提案しましたなので今年はお誕生日ケーキじゃなくてお誕生日パフェどんなパフェにする?と話し合って、苺とチョコのパフェにしたい!とのことで、ホイップクリーム、クッキー、チョコ、苺など用意しました。パフェの容器はダ
交番のお巡りさんをも巻き込んで全く人騒がせな"Suicaチャージ出来ない事件"もうここまで、世間様を巻き込んでしもうたら、これは"事件"ですこのまま迷宮入りになっちゃうのかと思いそうなった時の為にと現金チャージがコンビニで出来る事を確認してひと安心してたら、なんと!事態が急展開"事件"発生から5日目となる18日問題が解決しました!今後、チャージはApplePayで行える事に。ApplePayでチャージして引落しはクレジットカードで
大宮駅で久々の販売、Suica弁当をゲット!今回はアクリルキーホルダー付きだよ。中身はなんかすごい。パスタとご飯…なかなかのボリュームでした!
iPhoneのウォレットアプリに登録しているモバイルSuica、何の気なしに見たらちょっと変わってた。第一印象は囚人服。いつからこのような姿になってしまわれたのか?と思いつつネットを徘徊していると・・・これか!今年の運は全て使ってしまったかもしれません。
交通系ICカードIwateGreenPass岩手の盛岡駅で買いました。盛岡駅のバスロータリーのバス案内所で係の人に言うと出してくれました。カードのデザインがアレっ?どこかで見たような・・・。そんな感じがします。それが、こちら。TowadaSykBluePassです。色違いでイラストは同じです。このカードもSuicaとして使えます。いろいろ便利です。
ん?何でSuicaの事を交番で聞くの?と、思うたあなた!ま~読んでつかーさい。横浜みなとみらいで開催中の体験型古代エジプト展ミステリー・オブ・ツタンカーメンと豊洲で開催中のラムセス大王展に行こうと準備を進めちょります。日程を決め、ラムセス大王展のチケットとホテル予約は完了しツタンカーメンのチケット予約は、4月にならないと予約が出来ないという事で、待機中ならば、新幹線の予約をしよう思うて、スマートEXアプリをダ