ブログ記事546件
今回のSSTRは申し訳なしちょっと事情がありまして電車の移動になりました実はね日帰りになりそうだよねお仕事の都合でそんな10/19雨降りでしたね羽咋駅私1番好きかもしれないなぁこの駅ほんとに大好きなんだよね毎回きちゃうんだよね遊びに来ちゃうんだよね宇宙人サンダーくんがお出迎えでね旅気分を味わいたいし千里浜なぎさドライブウェイまで25分歩けば着くと言うしね割と近いでしょうなので歩こうと思ったんだけど風間深志さんに止められましたまぁ雨と風があったから
久しぶりのブログ更新となります。今週は台湾の方々を招き、当社の設備設置とメンテ技術トレーニングを行いました。トレーニング期間中は、毎晩会食が有り、良く飲んで食べましたので、この週末はゆっくりして胃と体を休めようと思います😊朝から久しぶりに包丁を3本研ぎました。この砥石は、もう10年以上使用しているので、ペラっペラです✨そろそろ買い換えようと思いながら、ずっと使用しています包丁研ぎは、無心になれるので結構好きなんです✨午後から何しようかな~?
本日は、毎日服用している薬(痛風など…)をいただきにクリニックへ行ってきました。診察も終わり、帰宅しようと駐車場で車のタイヤを見ると、明らかにタイヤの空気圧が減ってますね釘でも踏んだかな?タイヤを確認すると、はい…パンク確定…まだ自走可能なタイヤ空気圧なので、近くのイエローハットに向かいました🚙受付を行い、待合室でいると「差込式のパンク修理なので、また漏れるかも…早めのタイヤ交換を…」「タイヤ修理範囲ギリギリの場所なんです…」と何となく不安になるアドバイスをいただきました…すぐ
あ〜あ…夏季休暇も本日で最終日となりました。何歳になっても連休最終日は気持ちが、どんよりする、おじさんです今朝は涼しいうちに、バイクの拭き掃除とチェーンメンテを行いました。バイク拭き掃除には、「フクピカ」を使用しています。ちょっと高いですけど、厚手で破れる事も無くお気に入りです。今回のチェーンオイルは↓にしました。性能とか良く解りませんが、明らかにバイクを押し歩きした時の軽さは体感できます✨また、スプレータイプよりも耐久性は優れていますおじさんは、一コマ毎に注油するのが結構好きな
8/12から体調を崩し、家でゆっくりしてました夏風邪でしょうか……何とか体調も良くなったので、8/16早朝ツーリングに高野山へ行ってきました。朝の涼しさを期待し、4時に起床しましたが準備だけで汗が……それでもバイクで走り出すと、早朝の風は快適でした。途中コンビニで朝食を食べ、給油してから県道370号(快走路)を利用し、少し遠回りして6時半頃に高野山に到着しました。早朝という事も有り、道はガラガラでした高野山、誰もいません……静かで凛とした場所でした………気温は23℃。標高が高
いやいや、この暑さ🥵異常ですね……明日、1日踏ん張れば夏季休業です。ちょっと早いですが、会社同僚と暑気払い(飲み会)を開催しました。1軒目、新大阪の鳥貴族。安定の味!うまし!2件目、新大阪の近く居酒屋。予想外の旨さ!3件目、一人天王寺の天下一品。あっさりラーメン並と追加ネギ。ごはん。たらふく飲んでから、22時半のラーメン…美味いですが明日の朝が怖いです。でも大変美味しくいただきました😊
台湾出張の3日目です。朝一番から台湾の市場調査に行きました。向かった先は、大葉高島屋店。ホテルから最寄りの市バスで芝山駅まで移動したあと、高島屋の無料送迎バスに乗りました。あっそうそう、本日の台北はヤバい暑さでした………到着後、市場調査員として対象店舗に潜入台北で起業したいサラリーマン風の雰囲気で、あれこれ質問して写真撮影、資料などをいただきました。時間があったので、色々ぶらぶらと…上段は台湾ビール。これも台湾ビール。どの商品もデザインかっこいいですね!その後、高島屋のフー
台湾出張の二日目です。本日の台北は良い天気でした………空が広い!青い!そして暑い…今回の出張は、台北101近くの展示会場でアテンド業務です。おじさん、中国語は挨拶程度しか話せませんので、現地通訳の方に頼り切りでしたが、何とか初日業務を完了しました。なかなか忙しく疲れましたね。途中いただいたタルイモのドリンク?です。量が多くておじさんの胃は、チャプチャプになりました…その後、近くのお店で会食しました。タイ料理😊大変美味しくいただきました。多分、八角は入ってなかったかな…?ち
本日から5日間、台湾出張のおじさんです。台湾も日本に負けじと蒸し暑い…本日は関空から台湾に移動し、明日からの展示会の打ち合わせを行いました。その後、夕食へ。台北市の小さなお店。現地の方の食堂かな?賑わってましたよ。2人で色々注文して300元。(日本円1600円位?)安いですねでも私…八角の香りが駄目になってました……前回の台湾出張から約3ヶ月経ちましたが、台北市の「香り」が…あ…何か、あかんってなってました……「香り」って脳に記憶されてるんやって、あらためて感じましたホテル
いやいや、毎日暑いですね……夏バテのおじさんです。先週は鹿児島と東京へ出張でしたが、明日から8/5まで台湾出張に行ってきます。今回はある展示会のアテンドとして、単身一人での出張となります。現地の方に助けてもらいながら、まあ何とかなるか?と考えています台北市は大阪よりも涼しいかと思いますし、美味しい物食べて夏バテ解消してきますよ!仕事終わり、夏のビールはうまいですね
今朝は4時に起床して、奈良県五條から天川村へタイヤ皮むきの為、早朝ツーリングに行ってきました。4時半に、出発して奈良県へ向けて走行すると、みるみる涼しくなってきましたやはり山間部の早朝は涼しいですね。五條市の天ノ川で休憩しました。そこで、タイヤ交換後のバイク撮影会。タイヤパターンが変わるだけで、印象がだいぶ変わりましたねその後、山間の舗装林道を抜けて天川村へ移動。外気温は22℃天川村には、熱帯夜はないんでしょうね!快適でした!交換したタイヤアナキーアドベンチャーの感想です
鹿児島出張の最終日です。無事に業務は完了しました✨ホテルでメールチェックして、19時過ぎにぶらぶらしに行きました。少し歩くと、何か良い雰囲気が……隣りにはパチンコ店が……先日大負けして、やめます宣言しましたが、1パチでもと……結果、7000いただきました😊ありがとう!鹿児島!戦利品も入りましたので、久しぶりに焼肉でもとお店を探すと、良い店構えですね!注文したのが、ホルモンとハラミ(豚肉)、上ハラミ!もちろん、ビールも注文です✨↑ホルモンは焼いてくれました。↑ホルモン。美
本日から二日間、鹿児島出張のおじさんです。鹿児島空港に到着し、時間の関係から空港で昼食をいただきました。黒豚チャーシュー麺ぬるくて、だめでした空港での食事はこんなもんかな…さて、業務も無事に完了しました!居酒屋で一杯飲んだあと、リベンジでラーメンを食べに!「らぁめん専門さだ」あっさりながら、鳥のコク!大変美味しくいただきました✨明日も鹿児島出張、頑張りますよ😁
大阪も梅雨明けでしょうか?毎日の暑さでバテバテのおじさんです7/20バイクのタイヤ交換に行ってきました。交換したタイヤは↓↓↓↓↓『おじさん、バイクタイヤ購入。』まだ梅雨なのに猛暑ですね……この暑さでは、バイクに乗れないおじさんです。本日は、バイクのタイヤを購入してきました。交換は後日となります。当初フロントタイヤだけ…ameblo.jp自宅から15分位でお店に到着しましたが、汗でベトベトですこの時期にバイクツーリングされている方は、どんな暑さ対策をしてるんでしょうか?バイク屋
大阪の梅雨明けは、そろそろでしょうか?夏バテぎみのおじさんです。大阪泉州地域、16日の夜中は大雨でした。雷もすごかった⚡朝起きると、台所の勝手口に小さなコウモリが。昨晩の大雨で一時的に避難したのかな?さて、今週もほどほどに頑張っていきましょう
本日は、結婚記念の祝いでランチに行ってきました。早いもんで、23年経過しました✨腐れ縁で高校からの付き合いです。5年間の単身赴任やコロナで1年間の帰省禁。頚椎ヘルニア手術など、色々有りましたが、こうやって楽しくランチを食べれて幸せでした
いやいや……暑いですね…本日は仕事で京都清水に行きました。京都市バスは、海外の方だらけで海外旅行気分を少しだけ味わうことができました…ギュウギュウ…本日の昼食は、このクソ暑いなか、熱々のカレーうどんをいただきました😊確か¥1200-かな?スパイシーでボリューム満点。大変美味しくいただきました✨只今、特急はるかでハイボール飲みながら帰宅しています。皆様、熱中症にご注意ください。
まだ梅雨なのに猛暑ですね……この暑さでは、バイクに乗れないおじさんです。本日は、バイクのタイヤを購入してきました。交換は後日となります。当初フロントタイヤだけ交換予定でしたが、ゆってる間にリヤタイヤも交換する事になるので、いっそのこと両方交換する事にしましたまた、現在履いてるタイヤが生産終了品なんで、良いタイミングかなと。フロントタイヤが約2年半、リヤタイヤが約1年半使用です。当初購入予定のタイヤは、タイヤ台だけで、約50000位。これを購入する予定でしたが、バイク屋さんとあ
いやいや、本日の大阪は暑かった……暑いし、ベトベト……おじさんには、こったえますわ……朝から健康診断に行ってきました。「船員保険大阪健康管理センター」会社にも医療機関が来てくれて健康診断をやってますが、どうもあの流れ作業??は、おじさんは嫌いなんですね…ちゃんと診てくれてるか、不安になるんですよ。なので毎年有給を取得して、検診センターに出向いてます。9時半に開始して11時過ぎに終了しました。バリウムと下剤を飲んでますから、昼食はほどほどに…せっかく天保山の近くまで来たので、ち
6/29、購入した冷蔵庫が家にきました7/1、その冷蔵庫が故障しましたエラーコードを確認すると、コンプレッサーの故障。東芝頼むで……すぐに購入店に連絡し、7/2夕方に新品が到着しましたが、食材のほとんどを廃棄することになりました。もったいない……家電担当者に交渉し、廃棄した食材代を請求すると、「冷蔵庫の中身は保証できない」の一点張り。おじさんが激怒すると、結果、迷惑料をもらう事になりました。金額は内緒とさせていただきますまさか、こんな事になるとは……ケーズデンキさん。素早い対
大阪の梅雨明けは、いつでしょうか?毎日、雨ばかりで気分的に参ってしまいますね…本日は、奥さんと堺のららぽーとに行ってきました。バイクのタイヤ交換を予定しており、金銭的に厳しいので何も購入するつもりは有りませんでしたが……Tシャツ二枚目とキャンプギアを購入しました✨おじさんは、バイクでキャンプに行く際、食器等はサイドバックに収めています。赤丸箇所↓↓↓今までは、サイドバックの中身の収納に百均の衣類収納袋を使用していました。メッシュで通気性も良く気にいってましたが、なんせ剛性が無くず
会社からの帰宅時、天王寺駅でこんなんやってました。おじさんは、トウモロコシを購入しました。小ぶりですが4つで¥300-明日の晩酌が楽しみなおじさんです
本日の午前中は、仕事で四條畷市に行ってました。順調に仕事も完了しましたので、早めの昼食をいただきました😊学研都市線野崎駅から徒歩数分。目的のお店「中華食堂せっちゃん」メイン道路から裏路地に入った場所に有りました。地元の方からも人気の様で、昼食時間は満席になるそうですが、本日は開店直後に伺いましたので、ゆっくり食事する事ができました。中華ソバとランチセット¥1.000-久しぶりに美味しい中華ソバをいただきました😊ランチセットの唐揚げも美味しかったですよ!おじさん、満腹になり
本日の大阪泉州地域は、朝から大雨でしたが、大きな被害も無く良かったです。午後から半休を取得して、家の片付けなどを行いました。すると、玄関先からピンポーン。先日、購入したバイクシューズが無事に届きました。【elf】シンテーゼS17BOAライディングシューズS17前回も同じ種類、色を3年位履きました。まだ使用可能でしたが、左足甲のシフトペダルが当たる箇所に破れがあったので、処分して再購入となりました。少しゴツイシューズですが、透湿防水機能は欠かせません。また、Vストロ
6/16(日)朝起きると真夏の気温でした。前日の夜は飲みに行って、ちょっと酒が残ってましたのでバイクは中止としました。せっかくの日曜日、どうしようか迷ったあげく、電車で健康ランドに行ってきました。目的地は大阪府貝塚市の「積善温泉美笹のゆ」自宅の最寄駅からJR阪和線で和泉橋本駅へ。ガラガラでした…その後、徒歩10分くらいです。暑かった……途中何かいい雰囲気の道が有りました。到着しました。開店間もないせいか、駐車場もガラガラで空いてそうでした受付後、1時間半くらいお風呂を堪
本日の大阪泉州地域は、朝からずっと雨でした。これと言ってやる事もないので、先日購入した原木椎茸の育成計画を実行しました。百均でプランターの棒と赤玉を購入して、以前飼育していたメダカの睡蓮鉢にセットしました。原木椎茸育成には、湿度が必要らしいので、水分を与えてビニール袋で保湿します。毎朝、毎晩の水やり(保湿)しながら、様子を見たいと思います。秋に収穫できたら嬉しいな
本日の大阪泉州地域は晴天でした✨朝起きてから玄関前の掃除、ベランダ菜園の水やりを行いました。吉野の椎茸は、まだ変化有りません……『おじさん、三重県ツーリング。』本日は、三重県松坂市までツーリングに行ってきました。自宅の大阪泉州を出発したのが10時過ぎ。とりあえず、奈良県の吉野方面を目指して出発しました。道中は、渋滞も…ameblo.jp朝食を食べて、出発したのが9時半頃。本日のツーリングプランは癒しです。おじさんの癒しは、キャンプと温泉ですが、今回は温泉に行きました目的地は「天川
今週の勤務も無事に終了となりました。今、電車で良い気分です(酔い)午後から阿倍野で打ち合わせを行い、お客様さんと帰社しようと、あべちかを歩いていると……むむ…これは…いかねば後悔するぞ!お客様と「うん。」と無言の合図を送り、勤務時間ですがお邪魔しました。罪悪感も乾杯でふきとびました!角の席しか空いて無くて、写真では一人呑みみたいですね…ビール大瓶¥300-めちゃくちゃ安い!その後、角ハイボールを注文!¥190ヤバいですね…食べ物も安いと思います。満足したおじさんでした
本日は、三重県松坂市までツーリングに行ってきました。自宅の大阪泉州を出発したのが10時過ぎ。とりあえず、奈良県の吉野方面を目指して出発しました。道中は、渋滞も無く快適でした。途中でトイレに行きたくなり、ローソンに立ち寄りました。吉野町上市店です。ここで、おじさんの興味を引く商品が吉野の原木椎茸。お店の方に、バイクのリヤバックに入るか確認させていただきました😊無事にリヤバックに入るのを確認して、購入しました。帰ってから撮影。育てるのが楽しみです✨さてさて、次に向かったのが「姫
先程、ブログアップ後に天王寺の天下一品に行きましたが、いろいろ後悔しているおじさんです……『おじさん、大阪飲み飲み。』本日は先輩と久しぶりに大阪で飲んでました。只今、JR阪和線で帰宅しながらブログ作成中ですが、良い感じで酔ってますね先輩のおすすめ、大阪第1ビルの「ふらん」楽し…ameblo.jpあっさりラーメンと小チャーハン食べ終わると胸焼けが……若くないんですね…明日は大丈夫でしょうか……