ブログ記事521件
上海ディズニーレポ(5/15-5/19)上海レポ、パレード編!春イベント期間中限定「ディズニーカラーフェスタ:ストリートパーティー!」こちらはパレード待機中に見れるパレードには参加されない太極拳チプデの高速自転車移動←この後にドナルドも続きますが、ドナ様はパレード参加されます。笑このパレードは3色のカラーにキャラが分かれて基本歩き移動、停車位置(2ヶ所)で踊る楽しいパレードです今回は入り口付近で場所ちょいちょい変えて3回ぐらい見ました衣装がさぁこれまた可愛いこの衣装の
上海ディズニーレポ(5/15-5/19)グリーティング編!今旅ではとりあえずアーリーインした時にズートピアグリは絶対!ぐらいにしてあとは会えたらなぁ時間短ければなぁっておもてましたしかしながら、香港でも丁寧なグリやと思うが上海はさらにもっと丁寧(写真枚数制限なしグリ時間長い)でこんぐらいやから何分ぐらいかぁ予想の2、3倍(それ以上?)待ち時間発生しててほぼ断念しました。リーナベルは朝の時点で300分待ちってことで前記事で悩んだイースターコスのキャラはチラ見のみで見るだけみ
上海ディズニーレポ(5/15-5/19)ショー編最後!イースターイベント朝のご挨拶ショー「ザオシャンハオ・ミッキー」1日1回行われるこちらのショー入り口付近でグリしてるイースターコスのキャラたちが全員出てくるプチショーにしては豪華なお時間その間もちろんグリは止まるのでグリを取るかショーを見るかめっちゃ悩んだがしかし朝一チャレンジできる日がこの日しか無かったのでショーを選択!黄色がショーの場所でこれを囲む形で待機(青星)ちょいポジション取り遅かったため2列目で、横の方
ちょっと仕事で久しぶりにショックな事&自分の凡ミスな事が重なりまして落ち込んでいる日々を送っております。落ち込んだついでに食欲無くなる=気付けば痩せるを願ってみたがストレスが全て食欲に行く私が痩せるはずも無い。←んで気分転換に記事更新頑張ろうと思ったが上海旅行と次の香港旅行予約分の支払いが被って支出半端ない事にも気付いてしまった。汗楽しく旅行行くために普段の節約生活に力入れていかなければ。。。目指せ香港で散財ストレス発散!笑結論いっぱいご飯食べて忘れる事にしました。ってことでレポ頑
上海ディズニーレポ(5/15-5/19)★太極拳・ウィズ・キャラクター(チプデ&ドナルド)見る場所が狭いのでちょい早めに待機するのが良きプチショー途中でドナルドも参加してみんなでワチャワチャ最後まで可愛いショーです★アイ・オブ・ザ・ストーム海賊たちのスタントショー待ちがながーい印象プレショーは大人の方がノリ良く盛り上がってたここら辺までは記憶ある←疲れ果ててたのかほぼ記憶ない。10分後の写真だけ残ってた何が怖いってさぁこれを撮った記憶もない←反省体力的と時間的に
もう旅行から帰ってきて2週経ってるなんて。。。旅行疲れがどっときたのかやる気のない毎日を送っております。足が攣って起きたのは数年ぶりだ。←回復力低下している自分悲しい上海ディズニーレポ(5/15-5/19)まずはショー編から!ほぼ1日1回観に行ったこちら★ミッキーのストーリーブックアドベンチャー入り口にオラフとグーフィーぬい発見待ち列のお部屋がおしゃれでビックリ基本は大好きな香港のワンダラスブックと一緒ですが少し違う点もあって面白い後ろのお姉さんが作り物じゃなく人
上海ディズニーレポ(5/15-5/19)とりあえずパークレポ前に帰ってきてから整理出来てない購入品たちを紹介青は通常ショッピングバッグ(3元)下がデザインバッグMサイズ(49元)下のやつはこのデザインしか初日夜残ってなかったが翌日朝は色んな種類とサイズ復活してた香港のバッグより値段高い(2倍ぐらい?)が側面デザインが可愛いので良き自分用に購入スタバではオーナメントマグのみ購入2個セット売りなってた(139元)その他スタバグッズ売り場写真忘れたがトートも可愛かった・
順調に上海レポ毎日更新中!とか言いたいがいつもこのホテル紹介記事で一回集中力切れるので頑張らなければ←最近は旅行にうかれてお財布ゆるゆる問題発生中なので節約できる部分はしっかりしていこうと思います。まずは食費を抑えないと。。。汗上海ディズニーレポ(5/15-5/19)引き続き「コートヤード上海インターナショナルツーリズムリゾートゾーン(COURTYARDSHANGHAIINTERNATIONALTOURISM)」ホテルレポです★朝食ビュッフェお部屋プランに朝食つい
上海ディズニーレポ(5/15-5/19)まずは今回泊まったホテルレポ「コートヤード上海インターナショナルツーリズムリゾートゾーン(COURTYARDSHANGHAIINTERNATIONALTOURISM)」空港⇄ホテル⇄ディズニーの無料シャトルバスがあるホテルです空港からのシャトルバスはagoda経由で予約してたはずが上手く出来てなくて、到着日の空港→ホテルはAlipayアプリ内のDiDiで手配目的地入れて空港内のピックアップ場所を候補から選択するだけなのでめっちゃ簡
上海ディズニーレポ(5/15-5/19)引き続き準備編ー!今回はSHDLパークチケット編です。今回は3、5日インって事で4日分のパークチケットが必要。4日分買うなら年パスも考えたが、香港年パス更新時期でもあるのと、上海はまたいつビザ問題あるかわからない為今回は購入無しにました。今回の目標は少しでもお安くお得に!色々見て、klookで予約しました※agodaが1番安かったが情報入力画面で詰まって諦めた←2DAYを2回買うのが1番楽でしたが、1DAYの早割(10日前までに購
上海ディズニーレポ(5/15-5/19)なんだかんだで先週行ってました!上海ディズニーレポ開始!コロナ禍前に行ってから6年ぶりですまずは予約編最近は休み取れるか問題もあって、1ヶ月前ー半月前ぐらいに予約する事が多く弾丸準備なので抜けがないよう注意。メモ代わりに色々書けたらと思ってます。★航空券(trip.com予約)航空券は4月末頃に予約関空⇄上海浦東今回はお初な春秋航空(LCC)なんと価格は2人合計で36,840円!1人18,420円!最近香港の3万円以上
ども!皆さまごきげんようまるこですさて、前回で『はじめてのSHDLガイド』を一旦締めさせていただいたのですが、、、フォロワーさん達からのリクエストが多かったので、自分の備忘録も兼ねて最後にコレも書くことにしました〜というわけで、今回はコチラSHDLのフォトパスを買おう!2025『SHDLフォトパス購入の備忘録2019』皆さまコンニチワまるこです*いつもアクセスありがとうございます*さて、今回は…としこちゃんとのSHDLレポ番外編久々にフォトパスを購入したのでダウンロードの仕…
こんにちは!こちらは2024年10月に私、夫、息子2人(5歳と3歳)の4人で上海ディズニー3泊4日の旅に行ってきた旅行記です関空を13時40分発の春秋航空で出発して、上海浦東空港に到着したのは15時20分でした空港のバス乗り場からホテルの無料送迎バスを予約していたので、スムーズにホテルへ移動できました今回泊まったホテルはトリップ.comで予約したノボテル上海クローバーですこちらで色々な方のブログを読みまくり、評判がよくコスパも空港アクセスも良かったので決めました無料送迎バスは翻訳機能を
ども!皆さまごきげんようまるこです年明けからコツコツ書いてきた【まるこ的】はじめてのSHDLガイドですが、ひとまずココで一旦締めますもくじを作ったので、ぜひご活用くださーーーいまるこ的SHDLガイド【もくじ】①まずは上海ディズニーのある中国について知っておかないと!な基礎知識『【まるこ的】はじめてのSHDLガイド①〜基礎知識編』ども!皆さまごきげんようまるこです年始からガッツリ働いておりますブログはマイペース更新ですが今年も頑張っていきたいと思います引き続きお付き合いよろしく
ども!皆さまごきげんようまるこです前回からちょっと日が開いちゃいましたが…今回はアーリーエントリーについてコロナ前は空いてることが多くてアーリーの必要性をそこまで感じなかったけど、最近はグリ(特にモフズ)がけっこう並ぶので、グリ中心でパークをまわるならあったほうがイイかも…って思うようになりました🙄午前中の動き方次第でその日が決まると言っても過言ではない…それが上海ディズニーランドよ🔥笑ではでは、さっそくSHDLのアーリーエントリーについて詳しく見ていきましょーうアーリ
ども!皆さまごきげんようまるこです今回でやっと浦東空港からディズニーまでの行き方について書き終わるぞーーお付き合いありがとうございました🙏さ、というわけで今回はコチラとーーっても快適な空港送迎についてまるこはいつもTrip.comで予約してますklookやベルトラ等、色んなサイトで値段を比較してみたんだけど、Trip.comが1番安かった👏今回は予約から乗車までをレポします予約をしよう!まず、Trip.comのアプリを開いて空港送迎を押しますすでにTrip.com
ども!皆さまごきげんようまるこですさて、前回・前々回に続き今回も浦東空港からディズニーまでの移動編をお届けしていきまーーす今回は、③&④のコチラです交通カード、あると便利!まず、上海でMTR(電車)やバス、タクシーなどの公共交通機関を利用するにあたって準備しておいた方がいいのが、アリペイやWeChat等の電子決済アプリなんですけど電子決済を使わない(使えない)って人はコチラの記事で紹介した交通カード(上海パス)の購入をオススメします『【まるこ的】はじめてのSHDL
ども!皆さまごきげんようまるこです引き続き、浦東空港からディズニーまでの行き方について書いていきまーす『【まるこ的】はじめてのSHDL⑨-1〜浦東空港からディズニーまで〜タクシー編』ども!皆さまごきげんようまるこです上海ディズニーについて書き始めてけっこう経ってるんですけどなかなか終わらなくてスミマセンあとちょっと、、お付き合いよろしくお…ameblo.jp前回はタクシーを利用した方法でした🚕で、今回は2つ目!DiDiを使った行き方をご紹介していきますDiDi(滴滴出行)を使
ども!皆さまごきげんようまるこです上海ディズニーについて書き始めてけっこう経ってるんですけどなかなか終わらなくてスミマセンあとちょっと、、お付き合いよろしくお願いいたしまーーーす上海浦東空港からディズニーまでの行き方はい、というわけで今回はコチラなんですがそもそも上海ディズニーランドってどこにあんの??笑ココです👆直線距離だと浦東空港から14キロぐらい📍(めやす:東京駅ー舞浜が12キロほど。)上海の市街地や外滩などの観光地までは浦東空港からだとけっこうかかるので、
ども!皆さまごきげんようまるこです引き続き、はじめてのSHDLガイド今回はコチラ上海到着編〜〜〜っ✈️✨ハイ、やっとここまで来ました😂👍ではでは早速、到着してからの流れを確認していきましょーーーう【飛行機を降りてからの流れ】降機🔻入国審査🔻荷物受取(ある人)🔻出口へ飛行機を降りてからはコレだけなんですケド…まず最初にブチ当たるであろう壁が沖どめです上海浦東空港はとんでもなく広いので、どこだか全く分からない場所に飛行機が着陸する場合もあります🤣🤣🤣『【ま
ども!皆さまごきげんようまるこですさて、はじめてのSHDLガイドもやっとここまで来ました〜今回は、出発編いよいよ上海に向けて出発です出発編は、まるこがよく利用するPeachと春秋航空の羽田発・深夜便をベースに書いていきたいと思います【まるこのいつものスケジュール】仕事終了🔻帰宅&シャワー🔻電車で羽田へ🔻チェックイン🔻保安検査・出国手続き🔻両替(する場合)🔻出発前の儀式(六厘舎🍜)🔻搭乗🔻上海到着!さて、羽田空港でやる事についてひと
ども!皆さまごきげんようまるこですはじめてのSHDLガイド、だいぶ細かく書いてる(つもり)でなかなか進んでないんですけど、、引き続きお付き合いお願いしまーす今回はね、いよいよ持ち物編が、ほぼHKDLガイドと同じような内容なのでこちらの記事に補足する感じで進めたいと思いまーすまずはコッチを読んでみてね👇『【まるこ的】はじめての海外旅行ガイド③〜HKDL準備編』ども!皆さまごきげんようまるこですさ、順調に【はじめての海外旅行】への準備が進んでおりますぞ〜ブログも順調に進んでおり
ども!皆さまごきげんようまるこですさて、今回もはじめてSHDLに行く方に向けての準備編ですこれはHKDLのガイド👇『**もくじ**【まるこ的】はじめての海外旅行ガイド〜HKDL編』ども!皆さまごきげんようまるこです今回は【まるこ的】はじめての海外旅行ガイド〜HKDL編の《もくじ》になりまーーすバナーをタップすればその記事に飛べるよ①準備…ameblo.jp以前書いた、はじめてのHKDLガイドとやる事(とか流れ)自体はほぼ同じなのでまずはこっちを読んで頂けたら嬉しいデス!で、今
ども!皆さまごきげんようせかくらを見た友人達から『上海ディズニー連れてって〜』と一昨日から言われています、まるこですTVってすごいね笑さて、今回は初めて上海ディズニーランドに個人手配で行くぞと思っている方に向けての準備編でーすまずは、ベースとなるスケジュール【まるこのいつものスケジュール】《1日目》羽田空港到着(23時前後)《2日目》深夜便で上海浦東空港へ✈️パークイン《3日目》0泊の場合は深夜便で帰国✈️
ども!皆さまごきげんよう先日、久しぶりに美容院に行ってスッキリしてきた&赤福が食べたい、まるこですさ、ブログは前回に続き、今回もはじめてのSHDLガイド〜準備編をお届けしていきまーーす今回の準備編テーマは、コチラ個人手配orツアー、どっち🤔??行くって決めたはいいけど、大抵の人がまずぶち当たる壁ってコレなんじゃ…?ひとまず結論から言っちゃうと、オススメしたいのは個人手配ですでは、それぞれのメリット・デメリットについて見ていきましょーう個人手配のメリット自由!!
ども!皆さまごきげんよう上海ディズニーの旧正月イベントのミキコスがツボすぎて、ワンチャンどこかに上海ぶち込めないかと航空券を検索しまくっております、まるこです爆さ、今回は上海ディズニーガイド〜準備編ですいよいよ本格的にSHDL旅行に向けて準備をしていきましょーう今日ご紹介するのは、主に事前に日本でやっておきたい準備についてでーす公式Webサイトでアカウント登録!まずは上海ディズニーランドの公式サイトでアカウント登録をしましょう公式サイトはコチラ👇日本語対応で安心♡
ども!皆さまごきげんようまるこです年始からガッツリ働いておりますブログはマイペース更新ですが今年も頑張っていきたいと思います引き続きお付き合いよろしくお願いしますさて、まだ香港の直営ホテルについて書きたいこともあるんだけど…最近SHDLについてインスタでもたくさんDMやご質問&ご相談いただくことが増えてきたので、ひとまず、、、上海ディズニーランドに行こう!はいというわけで今回から【まるこ的】はじめてのSHDLガイドを書き始めていきたいと思いますが、ここでちょっと
ども!皆さまごきげんようまるこですタイトル通り、香港やアナハイムのレポが全く終わってなくて(アナハイムなんて書き始めてもいないけど笑)書きたいことがかーなーりー渋滞してるのですがひとまず先に書いておくべき事があるのでちとお付き合いくだせぇ********************先日、お友達の甘露さんとおいしいパンケーキを食べながら、とある会議をして参りました甘露さんのブログを既に読まれた方はご存知かと思いますが…『書きたい事が渋滞しているのですが(笑)、まずはこ
気力を振り絞って書いてます(;_q)ファイト私(p`・Д・´q)●○●○●○●○●○●○●○●こんばんは(*^▽^)ノ3日目は帰るだけの日だったのでサクッとこの記事で終わりです(*^.^*)ただパレードの写真はまだあるので当分上海ディズニー記事にお付き合いよろしくお願いします(^○^)では3日目スタート(*σ>∀<)σ●○●○●○●○●○●○●○●↓の続きです☆05:00起床前日は2時過ぎに就寝したのですがきちんと5時に起床出来ました(*ノ´□`)ノ帰るだけなので歯磨きし
こんばんは(*゚▽゚)ノ帰宅しました(゚∀゚)人(゚∀゚)帰宅中花火かと思ったら雷で光りまくってて焦ったΣ( ̄□ ̄;)そして満喫しすぎて写真ほとんど撮ってない( ̄▽ ̄*)アハハハ●○●○●○●○●○●○●○●遅くなりましたが↓の続きです(*σ>∀<)σ友達のショッピング中に私は昨日に続きディズニータウンをブラブラ(*ノ^▽^)ノ実はディズニータウンにいた時間はトロンのGetしてたFPの時間だったんです(・ω・)私は時間が開いたので平気なのですが友達が次トロンに乗ったらもうト