ブログ記事458件
おはようございます昨日は弊社の忘年会がありました普段はお客様のところに常駐しているエンジニアも参加していたのでたくさんの社員と会うことができましたみんなとても楽しそうで仕事の話からプライベートの話までいろいろな話で盛り上がり1年のいい締めくくりになりましたまたみんなで集まれるのが楽しみです
調査期間中、高SES家庭の親は1時間に平均して487語の発話をしたが、低SES家庭は平均して176語にとどまった。じつに3倍の差である。その結果は如実に現れた。子が3歳になった時点で、高SES家庭の子は平均して1時間に310語の発話をしたが、低SES家庭の子は約半分の168語に。語彙力を測ると、前者の子は1116語、後者はやはり約半分の525語であった。なぜ裕福な親のほうが赤ちゃんに話しかける量が圧倒的に多いかについては、この研究は答えていない。もしかしたらコミュニケーションに長
トリモ社員の土日の過ごし方つまりライフワークバランスつうやつですな!休みの日が充実してこそ仕事にも精が出るってもんです今回こんなお便りをトリモ社員のお二人からいただきました~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Tさんより写真好きのトリモ社員Aさんと何度か訪れておりほぼ毎年恒例となっている紅葉の写真を撮るためにJR駒込駅から程近い六義園に行ってきました。紅葉の状況は都の公式サイトに掲載されているので、丁度見ごろのタイミングで訪れる事が出来ました。Aさん
1社目から書いていこうと思ったけど、途中でめんどくさくなったため割愛。前回はこちら↓『現場面談①1社目面談』次の現場に入るために、いろいろヒアリングが入った。前回はこちら。『妊活からの転職④ついに転職』私はSES社員なので、自社の社員とは別の会社に常駐して仕事をして…ameblo.jp体調や状況を見て、完全在宅の案件に絞るということになった。それまでは育休が取れるなら取って、案件に籍を置き、半年〜一年後をベースに復帰を考えていたが、育休明けは別の案件を探すことに。別の案件を受けた際、経
次の現場に入るために、いろいろヒアリングが入った。前回はこちら。『妊活からの転職④ついに転職』私はSES社員なので、自社の社員とは別の会社に常駐して仕事をしている。今回配属されていた会社は、大手シンクタンク企業だった。結構古い考えの人が多く、テレワーク…ameblo.jp・妊娠何週目か?・希望の仕事内容・通勤場所(ドアトゥドアで何分まで)産前休暇に入るため、リミットが決まってくる。そのため、週数が必要になる。私自身も妊娠するまでそうだったが、週数では聞かないなあといった印象。「
私はSES社員なので、自社の社員とは別の会社に常駐して仕事をしている。今回配属されていた会社は、大手シンクタンク企業だった。結構古い考えの人が多く、テレワークは認めない!出社してなんぼ!のような社風だった。前日ならいい方だが、当日に作業が入ることもしばしばあり、残業が突発で起きるような現場だった。メンタルやられ、体調崩してた私は早くこの現場を辞めたかった。妊娠がわかる前の月に、メンタルクリニックへ行き診断書を書いてもらった。月が変わって休職しようと休んでいたら、現場から「今月で契約
エン転職の採用広告11月10日、無事掲載終了させていただきました!また、たくさんの応募大変ありがとうございました新しい仲間を迎え、50人を超える会社になります来年は設立20周年会社は起業から10年で10%も存続しないと言われる日本で20年皆さまのおかげでございます本日お客様先に訪問したら…もうそういう時期でございます。。。秋が一瞬で早くも冬皆さま体調には十分お気を付けください
おはようございます昨日は弊社が開催している月に1度の情報交換会でした今回も多くの営業さんに集まってもらえて有意義な情報交換ができました定期的に集まれる場所があると関りが深くなってより良いお付き合いができるなぁと実感した1日ですまた次回の開催が楽しみです
メンタルやられて休みがちになり、メンタルクリニックに。適応障害の診断が降りた。そうだろうなとは思ってたけど…。そこから会社に診断書の提出をし、休職していたけど現場から「リモートワークでいいから勤務してくれ」と連絡。傷病手当金が入るまで時間がかかるし、2/3しかもらえないのでリモートでいいならと了承。そこから転職活動を並行して続けつつ、自社とやり取り。このタイミングで妊娠が発覚した。妊活と言えるかわからないが、続けて2ヶ月経ったくらいのことだった。自社は辞め(させられ)るつもりだ
こんにちは会社の近くに靖国神社があるのですが、そこのご飯処で焼き団子を販売していました自分の好みの焼き加減にできて焼いているときの匂いが香ばしくて最高でした付け合わせの白あんと粒あんも最高に美味しかったです外の席もあったので今度は外で自然を感じながら食べたいなぁ
上位会社の話。転職活動をし、内定をもらったので退職する旨を上位会社に報告。その際、上位会社から引き留めが入った。条件は以下。・月額給与が今より6.5万上がる(実際は家賃手当が入って8.5万だった)・ある程度今の現場で働いたら上流工程の案件を紹介する・業務のネックになっていたメンバーを入れ替える目が輝いてしまった…。デメリットもあった。・契約社員での採用・給与が大幅に高いので、正社員採用は当分なし(本来は3ヶ月契約社員で働けば正社員になれた)・今すぐに現場を辞めて、違う現場
つらつらと書き始める。今回は経歴についてです。4年制大学を卒業後、アルバイトをしていた企業に新卒で入社。けれども新卒採用ではなく中途採用でした。入社4ヶ月目に2店舗の店長に。採用しても出る欠員、朝5時から夜23時まで働く毎日で体と心が悲鳴をあげ、転職。この話はまたおいおい…。転職した先がIT企業と言っていいのか、SESの企業でした。正社員で契約するけど派遣のようなものです。自社を何回か転職し、2021年の終わり頃に再度転職、常駐先で残業が1日3〜4時間当たり前といった状況から
メモ書き程度にブログを書いてみようと思い立ち、今に至る。右も左もわかりません。不定期ですが、コンスタントに更新できたらと思います!【自分のことについて】生まれ年:平成初期性別:女仕事:SESのエンジニア趣味:食べ歩き、引きこもり【なぜブログを開設したの?】婚活なりなんなりし、2024年に入籍、妊娠をしました。SESの結婚事情?妊娠事情?をまとめたり、妊娠の経過を振り返るのに使えたらと思います。つまずいた申請や会社・現場とのやりとりも書けたらなと考えております。拙い文章で
情報システム業界でSESと言われる契約形態を仲介する業種に逆風が吹いていると聞きますが、人手不足の上流行程にいるとまったく実感がないな。今日のブログ記事は「プロセスオフィスって何だ。(4)」です。https://deep-inside.info/2024/11/16/4229/
フリーランス保護新法が施行されました。この新法はフリーランスとの取引を行う事業者に大きな影響を与えるとされています。そこで今回は、PE-BANKやレバテックが発表した実態調査の結果をもとに、影響について調べてみました。※後編に続きます。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■0円で中小企業のDXのご案内!人事・営業・経理の事務作業を一元管理して行い、自社のお金の流れを一瞬で把握することができます。お金の流れが分かれば
おはようございます先日は無料で行われている大規模な情報交換会に参加してきました新しい企業さんや営業さんとお話しできてとても楽しかったです一回話して終わりではなく、しっかりとその先も交流して、横のつながりを大事にしていきます1時間半くらい名刺交換の時間がありましたが、全然足りないくらいたくさんお話ができてとても有意義な時間を過ごせました名刺交換していただいた企業様ありがとうございました
おはようございますあと1か月半で今年もおわるということで、、オフィスの大規模な模様替えを行います来週実施するので今から準備であたふたしています従業員が作業しやすい環境を整えるためにもしっかりと構想は練っていきますどんなオフィスになるかわくわくです素敵なオフィスにするぞ~~!今年も残り少ないですが頑張っていきます
おはようございます今週も一週間が始まりましたねさて、今回は先週末に食べた穴子丼の紹介です穴子・マグロ丼をいただいたのですが、実はこのお店、穴子だけの丼が数量限定であるんです行った時にはもう売り切れていたので、ハーフをいただきました数量限定が売り切れるのがわかるほどさっぱりしていてやわらかい穴子と、赤みのマグロがとても美味しかったです付け合わせのお魚の煮物も優しい味でとても美味しい、、今度は穴子丼食べれるといいなぁ今週も一週間頑張りましょう
AIによる乙女ゲーム風イラスト。データセンターでイケメンと出会ったが、彼の声は小さすぎて騒音にかき消されてしまっていた……。今日から毎日ブログ更新するぞ!と宣言してみる。2日坊主がどれくらい頑張れるのか!?仕事ほんとに辞めたくて辞めたくて、転職エージェントに相談予約も取ってしまったのですけど。でも最近、皆に頼りにされたり、感謝されたりすることも多くてほんとに揺らいでいます、、、しかし大手って下手に入ると、家族や周りが喜んでくれるから辞めづらくなりますね……。もう少し頑張るべきなの
おはようございます今回はAWSを導入するデメリットについてお話ししますどんなに優れたサービスでも少なからずデメリットがあります。1.コストの変動制・従量課金制→前回メリットの面で紹介した従量課金制ですが、デメリットとなることもあるんです!使用した分だけ料金がかかるため、予想外の費用がかかることがあります!・最適化の難しさ→多様なサービスやオプションがあるため、最適な組み合わせを見つけるのが難しく、コスト管理が複雑になること
SES契約における適正業務のチェックリストを以下にまとめた。SESは準委任契約であり、指揮命令権が発注側にないため、契約に則した業務範囲や進行管理が重要である。SES(準委任契約)適正業務チェックリスト1.契約内容の確認-[]SES契約であることを契約書で確認-[]業務の委任範囲と成果物の詳細を明記-[]指揮命令権が発注側にないことを明確に記載-[]業務の実施場所、期間、費用、対応時間を明確化2.業務内容の範囲設定-[
おはようございます今回は前回に引き続き、AWSについてお話しします「世界でシェアNo.1のサービス」と前回お話ししましたが、AWSを使用するメリットはなんでしょうか1.コストの削減物理サーバを購入する必要がないので調達や運用にかかるコストを削減できます!また、従量課金型であるため、必要に応じて開始や停止ができます!2.セキュリティ確保AWSが提供するセキュリティサービスを利用でき、強固なセキュリティが確保できる!3.すぐに始められるサー
トリモはご存知の方も多いと思いますがSESの会社ですSESってのは自社に毎日出勤するのではなくお客様先に常駐、つまり毎日お客様先に出勤するということになりますとは言え、月1回帰社日があったり、もちろん自分の会社の事務所なわけですから、御徒町って町を知っておくのも一興かと上野の隣駅御徒町上野と御徒町を結ぶ直線ルートに有名なアメ横が営業という仕事柄、アメ横を通って事務所に戻るなんてことも沢山あります良い意味で古臭く、最近は外国人観光客向けのお店も多くどこが
おはようございます今日は、IT業界に携わる人なら聞いたことのあるAWSについてお話ししますAWSとは??「Amazonwebservice」の略で、皆さんきっと一度は使ったことがある、「Amazon」が提供しているクラウドコンピューティングサービスのことですクラウドコンピューティングサービスとは、インターネット経由でサーバやデータベースなどのリソースを自由に利用できるサービスのことなんです他にもGoogleやMicrosoftでもクラ
会社で開発中のWEBサービス用にお客さんへメールを送るためのSMTPサーバーを用意することになりました。今契約しているメールサーバーのスペックがショボいので、新しく専用にSMTPサーバーを用意することになり、AWSのサービスの「AmazonSimpleEmailService」を使うことになりました。わざわざ自分でサーバーにSMTPデーモンを立てることなくすぐに使えるようになりました。料金は1000通あたり0.1ドルの従量課金となっており安いです。本番環境リリース前に
おはようございます弊社ではよく上司や社員同士でランチを食べに行くことがあるのですが、上司が提案したお店のメニューを見てとても美味しそうなので、「めちゃくちゃ美味しそうですね」っていうと最近は「君はなんでも美味しいよね」と、笑われるようになりましたいや、世の中に美味しいものがあふれているのが悪いと思います食べ物がおいしいって幸せだなと日々感じますそんな中、昨日食べたランチはドライカレーでした。レトロな雰囲気のカレー屋さんでと
おはようございます昨日の夜ふと部屋に入ったら冬のにおいがしましたちょっとひんやりして、さわやかな感じのにおい、、わかりますか?最近一気に肌寒くなっているので衣替えが大変ですそろそろ鍋とかおでんとか食べたくなる季節ですね~気温の変化や天気が乱れているので風邪ひかないように気を付けましょう
おはようございます今日はIoTエンジニアについて詳しくお話ししますIoTエンジニアは、あらゆる「モノ」がインターネットに繋がり、情報交換を行う「IoT(InternetofThings)」を実現するためのシステムを設計、開発、運用するエンジニアです。IoTエンジニアの仕事内容としては、IoTデバイスの設計・開発、IoTシステムの設計・開発、ネットワーク構築、データ分析、セキュリティ対策などがあります。それではそもそも、IoTとは何か?IoTは、身の回りの
おはようございます今日はクラウドエンジニアについてお話ししますクラウドエンジニアとは、インターネット上のクラウドサービスを使って、企業や個人のITシステムを構築・運用するエンジニアのことです。クラウドエンジニアとはの主な仕事内容は、クラウド環境の設計・構築やシステムの運用・保守です。クラウド環境の設計・構築:お客様のニーズに合わせて、最適なクラウドサービスを選定し、システムの設計図を作成します。クラウド上でサーバーやネットワークを構築し、システムを稼働
突然ですが、皆さまの会社のエンジニアの方々は、これまで様々なプロジェクトに携わり、多くの経験を積まれてきたことと思います。その経験の中には、お客様との信頼関係構築、トラブルシューティング、新たな技術習得など、貴重なものがたくさんあると思います。しかし、これらの経験を社内全体の資産として、有効活用はできていないのではないでしょうか???社員の方々の経験を資産として有効活用する考え方として、「体験資産経営」というのがあります。━体験資産経営とは?━体験資産経営とは、社員一人ひとりの