ブログ記事55件
10868回〜。本日は17日でSDGsの日のという事で部屋も必要以上に大きくない方がすぐにあったまったり、ですね今日は1日、昨日までの整理してたらあっという間に合間に秀作カレーを食べましたがとても美味しかったです中辛は辛い方に入るオレですが、全然「辛いっ」ってならなかったですそして、これから髪の毛を切りに行くのです。時間帯が合わず、遅い時間に〜そんなこんなで明日はジモトノチカラ生放送でスィーアッ
10826回〜。毎月17日はSDGsの日という事で前にネタでもこの意味合いの事はしたのですが、あらためて〜デジタルゴミとも言う模様す。部屋だと散らかってきて物もあふれて、分かりやすいですが、デジタルだと現物のスマホの大きさは変わらないから、ほっといてしまいがちですよねサーバーの稼働量を減らすイメージなのでした今日はいい天気準備物をあれやこれやと進めています
10787回〜。17日はSDGsの日という事でこのサイズのトマトいい〜りんごも続いてますが、トマトも続いています頭にSDGsの事があると、こういう商品みると、はっとして買ってみようとなるのでした。そして本日、ジモトノチカラ生放送ゆりの実3兄弟、この状態になってから変化は一定になってきましたのぅ放送、終えて夕方ご視聴ありがとうございました同期のいしいさんの、佐藤浩市さんのモノマネが好きすぎるゲストのスカチャンもやはり楽しく、ホクロ占いで、嬉しくなりましたホクロ、大事にしよう〜年末にむけ
10711回〜。本日、SDGsの日という事でこの人形自体は載せた事あるかもしれませんが、あらためて、イラストと共につたわれ〜あったかみがすごいこういうのを作ったりする時間とか、大事ですよねそんな本日、タナゴ釣り、ついに行けました走るような雲満足いく釣れ方した時に食べるパルムご満悦パルム撮影もしました先々お楽しみになんだか、こんなに夢中になって釣りしてたの久しぶりで、逆に、なんか、いいんだっけ?休みで釣りしてて、みたいな不思議な気持ちになりましたあらためて、冒頭の人形も含め、こ
10638回〜。本日はSDGsの日という事で、先日のジモトノチカラで楽しかったこちらをあらためて、こちらもつたわれ〜【第2弾】SDGsでものづくり「町工場×バルーンアート=ワークショップ」よしもと流未来産業人セミナー(こども向け)開催|【潜入!】『まいぷれ葛飾』編集部が行く!|まいぷれ[葛飾区]【第2弾】SDGsでものづくり「町工場×バルーンアート=ワークショップ」よしもと流未来産業人セミナー(こども向け)キャベツ確認中(キャプテン★ザコ・しまぞうZ)・精工パッキング、坪川製箱所、長沢
10600回〜。本日はSDGsの日という事で1997年からという事で、自分のデビューした時と同じ驚きと、そんなに前から〜という驚きとさらにロゴが特にワシントンホテルプラザさんの方Wの自然な流れに驚きまくりですそんな午後です
10561回〜。本日はNGK3公演、ご来場ありがとうございました本日は曇りで、帰る頃は雨でした。でも優しい気温で、ありがたや〜な大阪の1日でした個室の楽屋はあらためてありがたい〜いろいろやる事はあったものの、基本は合間、しっかり休みましたそして本日は17日、SDGsの日という事でなんかいろいろ知るとスギへの気持ちも変わりますのぅ。花粉症はつらいから、そればかりは仕方ないとしてそんなこんなで本日はこの辺でスィーアッ
10518回〜。本日は取手、ご来場ありがとうございました202420222019今日は茨城愛があふれ、途中演説のようになりましたがネタに戻れました本日20242022こちらは取手に向かう車両からそして本日はSDGsの日という事で柔軟に〜、ですね時は戻り、お昼気持ちの良い天気キラーん気持ちがいい日だったのに〜これ〜、誰がやったの〜なにやってんのよ〜捨ててきました。トホホになりましたが、そのあと、取手であたたかい気持ちになったので、パワー満タンで今日を終えれるのでしたそ
10482回〜。本日は撮影でした近々みなさんにもお届けできますここ最近の作業と共につたわれ〜となっていますそして毎月17日はSDGsの日という事でそういうのないのかなと調べたらホントにあって、お〜となりました。前から、例えば自分の応援してるチームが優勝した〜とかで起こるすごいエネルギーを、発電とかなにかに換えられないのかと考えていて、そしたらドラゴンボールの魔人ブウ編の、悟空とベジータが戦ってるエネルギーで魔人ブウが復活するというのを思い出し、これだ〜と、描きたくなってしまいました一番
SDGsママ友編
10449回〜。月1ライブ、ご来場ご視聴ありがとうございましたLLRとの空間にいろんな想いがありながらでしたが、「米食べてないから、判断が鈍ってんだよ笑」「3日後ガレージ」やら、最後ののんびりすぎる泥棒やら、楽しい事が多すぎて、想いがふっとんだのでしたそして、クセスゴ〜。あとでゆっくり確認します2011年にできた元気のうたが、こうして届けられたのが嬉しいのでしたケンコバさんとの話もまたどこかでできれば〜本日はSDGsの日でもあったので、ミニコーナーでもSDGsのもので、勉強になったのでした
10412回〜。本日はルミネ3公演、かわりに言ってあげるよ。ご来場ご視聴ありがとうございましたパネル秋山が持ってるあのベレー帽の方〜他3名も〜、すごい勢いでした今回も盛り沢山、あらためてつたわれ〜佐久間一行とロバート秋山の「かわりに言ってあげるよ。」(2/1720:00)◆概要佐久間一行とロバート秋山による“モノ”の気持ちを代弁するライブ!◆出演者佐久間一行、ロバート秋山online-ticket.yoshimoto.co.jpそして17日という事でシールも前より見るようにな
10379回〜。毎月17日はSDGsの日という事で宇宙の手〜金星、水星、太陽、みんな見守ってくれてる感じにしました久しぶりに水金地火木〜、、、思い出しましたゆっくり、ひと息、大事ですねそして、夕方からT氏のところで作業と打ち合わせ2月4日(日)夕方、久しぶりにだがしあたーイエスマンで、イベント予定です詳細出たらまたお知らせしますそんなこんなで本日はこの辺でスィーアッドラゴンボールがいっぱいありました
10342回〜。毎月17日はSDGsの日という事で実家にあった、母親が手作りで作った飾り物?です。ジャンルの表現が難しいですが30年以上前から茶箪笥の中に飾ってあるのでしたこういう系のたくさんあるのですこれは軍手を元に〜ランドセル〜栗がすごく出てきましたそんなこんなで本日はこの辺でスィーアッ最後に清々しい海を添えて
10308回〜。本日はNGK2公演、ご来場ありがとうございました出番前に出るスライドの宣材写真が新しくなっていました劇場入りするときは、少しだけ雨降っていたのですが、公演が始まった頃には晴れていた模様すそれを知らず、「天気が悪い中〜」と言ってしまったのでした今日は不思議な天気で、移動の時、虹が撮れました嬉しいそして、こちらおためしに買ってみたのです茨城県庁にもfuuboができた模様すです。こういうものがあるっていうだけでも、普段気をつけようという意識になりますよねそんなこんなで明日は御
10271回〜。毎月17日はSDGsの日という事で地元茨城も車社会だからなかなか難しいですが、知っておくだけでも少しの行動で変わってきそうだなと思いましたそして本日はルミネ2公演ご来場ありがとうございましたいつものおにぎり屋さん、売り切れててこの2種類しかもうなくて選べなかったですが、やはり美味しいな〜ルミネの合間はNGK単独に配送するものなどまとめ。東京にいる間にできる最後の準備なのでした夜は作業〜NGK単独まであと3日〜でスィーアッ明日は祇園花月2公演です。
10300回〜。毎月17日はSDGsの日という事で実はWaraiMiraiFesの時にいただいててこれはすごくいいアイデアだなと思いましたそして、もうひとつ実は昨日、森ノ宮の劇場からすぐのこちらここのパンが美味しいと聞いたので自分お土産に買いました今朝、カレーパンとクロワッサンをいただきました!美味しい〜照り〜ツヤ〜そんなこんなで、今夜19時30分〜月1ライブです佐久間一行月1ライブ(9/1719:30)◆概要佐久間一行による毎月恒例の90分ライブ。ネタあり、トークあり、
10192回〜。本日はルミネ3公演、ご来場ありがとうございました合間も単独の準備が進み、充実ルミネとなりました整えながら〜楽屋でいただいた美酢〜そして本日はSDGsの日という事で地球も人もみんなおんなじ、ですねすべてに愛情を注ぐのは難しいかもしれませんが、意識するだけで変わってきそうですそんでもって、夜は単独のあれこれがもうひとつありこの辺でスィーアッ昨晩、ホテルで観た📺病院ラジオに心を打たれた&パワーをもらったのでした素敵番組でした。サンドウィッチマンとの感じがすごくいい〜バタバ
10158回〜。本日SDGsの日という事でいい顔でいて欲しい〜生き物たち〜みんな来てくれてありがと〜う、ですねみんなの住んでるところが快適になるように〜暑さ&豪雨。各地、やはり大変ですね。コメントも確認しています。みなさんお大事に少しでも早く状況、よくなるように〜引き続き、しっかり寝る&食べるですねそして福岡3公演、ご来場ありがとうございました最後の1ミニッツはヤバかったな〜福岡、セミの勢いすごかったです。暑くて身動きせず、劇場内にて。美味しい帰り。夏、だな〜そんなこんなで羽田
10114回〜。毎月17日はSDGsの日という事でサスティナ→サステナ、でしたすてきな連鎖〜なのでしたそして福岡に到着しました
らんまん植物図鑑のぬりえ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡オオキツネノカミソリそして〜オレンジ色の花つながりでナガミヒナゲシ(^O^☆♪ソフトクリームのクマさんパジャマはこの前のTシャツアートの失敗した下絵のリメイクきんぎょちゃんもゴミを宝に〜なんちゃって(о´∀`о)ナガミヒナゲシのお花はニュースランナーの「取材依頼届きました」。をたまたま見て〜*\(^o^)/*オレンジ色の🧡お花見たことあってポピーだと思ってたけどぉポピーじゃなかったんだ〜でもポピー
昨日、葉加瀬太郎さんがTBS系列SDGsの日に生放送で出演されました🎻葉加瀬太郎withスーパーバンドのメンバーと、海洋ゴミから作った楽器を演奏する「ゴミンゾク」とのスペシャルコラボ。太郎さん、とってもかっこよかったです♫そして、ゴミンゾクの皆さん、素敵な活動をされています。近い将来、魚より🐟ごみの方が多くなってしまうと言われている海の中。日本中の海辺で拾ったゴミで楽器を作り、演奏されていらっしゃいました。活動を通じて、人々に訴えかけられていらっしゃるそう。私もゴミを減らす
瑠璃色の地球SeikoMatsuda·Song·1986open.spotify.comシンデレラガール-カラオケ-カバーカラオケサウンド·Song·2022open.spotify.com人にやさしくレイザーラモンRG·Song·2023open.spotify.com
SDGsとは何だろう?ちょっと調べてみました。持続可能な開発目標、SustainableDevelopmentGoalsの略だそうです。世界中の平和と豊かな暮らしを実現するために貧困や差別を無くしたり地球環境にも配慮していくということが目標となっているようです。真央ちゃんのアイスショーは捨てられる物を再生するということで地球環境に優しい取り組みになるのかな。プルタブを使ったた衣装、捨てられる布で作った衣装を身につけて、氷上にペットボトルのオブジェを置いて。素晴ら
TBSのある赤坂のサカス広場は現在「地球を笑顔にする広場」となりSDGsのイベントを開催中です本日は私も毎週日曜日の午後6時から放送している番組「世界遺産」のイベントでMCとして参加することができました世界中の世界遺産を取材してきた番組ディレクターが子供たちを前に出前授業実は昨年の秋にもMCを担当させて頂き司会をしながらも私も授業に夢中だったため再び担当でき更に深掘りできた今回!!とても嬉しかったです今日はアフリカのタイ国立公園をとりあげチンパンジーの暮らしや
15:00〜生放送MC大集合!サタプラ🧡´.♡`)➕💕何か落ちたの隆平くん拾いに行った?アッコにおまかせ!🧡´.♡`)✌️カメラに気づいて📹カメラ目線で🧡´.♡`)✌️かわいいっっ🧡-ॢ◡•ॢ)💓隆平くんのSDGs🧡´.∀`)先輩の衣装を後輩に引き継ぐ💫後輩ちゃん🧡大阪サタプラから生放送続きの隆平くん🧡お疲れさまです💝りんごの皮から革製品🍎💫えっ!マジ皮🧡゚.д゚)?アニマルウェルフェア?お話し戻そうとする隆平くん🧡隆平くんのSDGs🧡´.
8時間生放送です。おかしいだろ!放送したら電力を使うのに...本当に取り組みたければ放送休止にしろ!TBSのやってることがおかしいww応援宜しくお願いします。
さっきまで王様のブランチでSnowManさっくんのアニメ愛❤️先週に引き続きでした。面白い🤣そして今から。同じくTBSテレビ14時〜8時間生放送。SDGsの日18:45頃からYouTubeでも生配信『SDGsの日』生放送の裏側に突撃!綾瀬はるか?がお邪魔します!🌏5/20(土)ごご2時~LIVE配信【TBS】5月20日(土)ごご2時から『一緒にやろうSDGsの日』8時間にわたって生放送!番組のテーマは「ごみを宝に!」。赤坂サカスとTBS赤坂BLITZスタジオ、及びそ
明日午後2時〜8時間生放送📺✨SDGsの日サタプラ🧡´.♡`)➕💕隆平くん午後4時頃のコーナーに出演📺💕サタプラ後の生放送✨お気張りやすっ❣️(b´∀`d*楽しんでねっ💖..。.:*゚♾🧡サタプラ〜SDGsの日💖
10077回〜。毎月17日はSDGsの日という事で回収ボックス、かなりありがたや〜ですユニクロはユニクロへ。無印は無印へ、と。そこに返せるので実家に返した感ありますしH&Mは、すべての衣類を受け付けてるというとんでもないスタイルなので、服を整理する時はうまく振り分けて、使用させていただいています嬉しい選択肢が増えましたツイッターやインスタのコメントを見ると、まだ回収ボックスがないところもある模様すですね。茨城に帰った時に確認してみようこのあと21時30分〜は道草さんぽ・春の放送をお楽