ブログ記事24件
ご覧いただきありがとうございます。子供のころからものづくりが好きな50代のおじさんです。「PICマイコン」を使った電子工作や、「Unity」というゲームエンジンを使った遊びについて書いています。ものづくりで悪戦苦闘している様子を見て行ってください。バッタは友達玄関で鉢植えしている花の花数が減ってきてなんとなく葉の密度も薄くなってきたのでどうしたのかと思ったらバッタが犯人のようでした以前、バ
自分のiPhoneで自宅のネットワークのRecboxRS4とDRcollecter(アプリ)経由でペアリングしようとしたけど、うまくいかなかった。結論、ペアリングには成功したが、かなり時間を要した。。◾︎ペアリング失敗環境ホームゲートウェイ:AtermBL3000HMルーター:WN-DAX5400QR(APモード)◾︎ペアリング成功環境ホームゲートウェイ:AtermBL3000HMルーター:AtermBL3000HM私は自前のルーターを持っていたため、auひかりの無線L
昨秋にTV更新し('23.10月ネタ)半年強経ちましたが家の環境も変わり漸く掲題の対応のトライをしました。関係機器はレグザ37Z1、レグザ43Z570L、RECBOX(NAS)です。TVの更新を計画した時点でZ1録画資産の継続活用を考えていたのでZ1の録画データをちまちまRECBOXにダビング。Z570Lを導入し予定通りRECBOXからZ1資産を見る事まで出来てました。この時点でZ1がネットワークから外れてましたが子供が進学で家から居なくなったので、ここにZ1を再配置。いざZ570Lの録画
来週、光回線を入れて、再来週にこれまで長らく使ってきたケーブルテレビをやめます。ネット、電話、地デジ/BS/CS全てを光回線に移行。前回は、設置場所の整理をしました相当大変だったよぅ〜今回は、ケーブルチューナーで録画した番組をどうするか。WA-7000というチューナーです。これが凄い発熱するので夏には誤動作しまくりアイロンの残骸とか、鉄の塊が上に置いてあるのは放熱のためで、これで誤動作はなくなりました。が、それまでは製品交換してもダメだったヤツケーブル会社への不満が膨らむはじめの一歩だ
4か月間に、ビックカメラで、テレキングとRECBOXDRを購入海外で日本のテレビを見るために、購入IOデータは、海外で視聴できると、歌っているが、現在、使えない購入時に詳しく説明がなかった。。この機器は、90日毎に、設置場所で、ペアリング認証が、必要らしく90日の有効期限が切れてしまったため、海外から、使えなくなった。IOデータのサポートに問い合わせたら、日本に帰国するか、認証用のスマホを日本に送って、家族に、ペアリング認証をしてもらうしか、方法
DIGAで録画していたアニメを、外付のLANHDDのRECBOXに移動させるためにpctvplus経由で、一旦PCに移して、RECBOXに移動させようとしたら…win10までは、すんなりできてたのに、win11にしたら、こんな画面が出てアップロードが中止されるので…対処法に手間取ったものの、ファイアウォールを無効化することによって、アップロードできるようになりましたε-(´∀`*)ホッ無事、PC内からRECBOXに移動できましたので、全話(25話)移していきますなぜ、RECBOXに
我が家のTVは古いレグザですが、HDDも使い始めて長いのでデータの退避を始めました。TVのおまけで貰ったHDDは1年位で機嫌が悪くなり、2代目を10年以上使ってます。今更ブルーレイレコーダを買う気もなく(規格やスペックが上がり全然リーズナブルにならないし、リーズナブルなモデルはHDD容量が全然足んないし)、レグザの録画データは製品紹介や取説でTV変更時もLANディスク(厳密にはサーバ)に退避すれば以降も見られるとある。なのでNAS(LANディスク)一択で退避を始めたけど、古いレグザはDTC
ディスクの音が大きくなって怪しくなってきたRECBOX。どうせなら容量増大したいのですが、調べた限り、交換はできるものの初期化が必須で、初期化すると外部退避したデータも観れなくなるようです。しかしながら、録画データをcontentsフォルダに移動することで、外部退避して戻すことができることがわかったので、事実上ディスクサイズを拡大した運用はできそうです。先走って8TBのHDDを購入してしまっていますが、これは他に転用することにして今回はデータ維持が最優先。元と同じ3TBの
テレビ買い換えに備えてRECBOX(HVL-S3)を買ったのは、このブログによると2018年10月でした。まだテレビは買い換えておらず、ハードディスクに録画したもののうち、残しておきたいものをRECBOXに動かす運用をしています。ここのところ、RECBOXの音が急にうるさくなりました、そろそろハードディスクが壊れる前兆のように思います。一応ディスクのチェックは行いましたが、音は変わりません。ネットをさっとみた感じ、HDD交換はできそうです。どうせなら容量を増やしたいところで
日曜日に放送された『世界を変える日本競馬~サンデーサイレンスとホースマン達の軌跡~』って番組が良かったので…録画した機器のDIGA内だけでなく、ネットワークHDDのRECBOXにも残しておくことにしたので、直接DIGA→RECBOXには移せないので…レコーダーからPCの方にダウンロードし…完了後…今度は、PCからRECBOXにアップロードし…完了後には…こうなります。レコーダーのHDDは、保存先ではなく、『一時的な』保存先なので、レコーダーが故障すれば、録画データを失って
地上波が、アナログ放送からデジタル放送に切り替えられて10余年経過個人的には、テレビは、好きではないので殆ど見ません唯一、例外的に見るのは、有料放送のひかりテレビ洋画、海外ドラマが、メインですお気に入りの映画やドラマは、保存しておいて何度も見たいと思う人多いと思いますし、私もそうです録画機器(Blu-rayレコーダーやUSBハードディスク)が、故障いなければ良いのですが機械ですから、希とはいえ故障することはあり得ますアナログ時代の録画機器(VHSテープで録画)などは、複製(バックア
以前複数オススメ頂いた宝塚さんの『ポーの一族』が、7/27(火)23:30から無料放送するぞ〜〜〜〜〜!!!!!🧛ポーの一族('18年花組・宝塚)https://t.co/gOQ9JFuJJtタカラヅカ・スカイ・ステージ5日間無料放送決定!https://t.co/G5T6qHv92k—トンカチ(@tonka_chi)July25,2021この情報を見てスカパー取ってる私はラインナップを見てポーの一族あるるろ剣あるサンファンある銀英伝あると
駅に向かう途中に見えた富士山🗻冬は、空気が澄んでる事がおおいからとかく、クッキリ拝めるけど、今朝は格別!そして、フォローして頂いてる方の娘さん卒業式。。。旅立ちの季節だね!上手く撮れんかったし、富士山の麓近くお住まいのフォロワーさんも居るから恥ずかしいけど、一応、記念に。。。置いておきます今日は、宣材撮影をお願いしたので、窓口として、頭は顔出ししないとなので、いつもより早く、出ないとなのにV6の解散れんれんの映画解禁岸くんの解決!。。。とネタが多くて、出る
テレビを買い替えたら・・・我が家のテレビを買い替えました。買い替えるつもりなんて無かったんですが、液晶がチカチカしだし、9年使ったテレビで修理もあり得ないし。ということで、決断しました。我が家では、外付けHDDを使って録画をしていたんですが、それを新しいテレビに繋げるとフォーマットされて中身が全部消えちゃうって皆さん知ってました?私は買い替える段になってそのことを知り、焦って色々と調べました。そして行き着いたのは、NAS(ネットワークHDD)なるもの。NAS/ネットワークH
みなさん、こんにちは!お盆休み、どうしていますか?我が家の例年のお盆休みは、妻は実家に娘を連れて帰り、自分は家で留守番なのですが、今年は帰省をしなかったので、久々に家族水入らずで、ぼぉ~~~~~っとしています。ただ自分は、この時とばかりに宅内で激しく活動をしています。そして、今年のお盆休みのテーマはっ!NASの容量増設!おいっ、昨年のGWにNASを3台も買ったじゃんっ!ってことなのですが、DTCP-IPの動画を一般的なNASに保存には適さず、やっぱりRecBoxには敵
いま使っているテレビはダンナが結婚前から使ってる10年物で(実は我が家、家電のほとんどが結婚前からダンナが使ってた物で古い物だと大学で上京する時に買った18年物もアリ!壊れたら買い替える予定が、一向に壊れず今に至る笑)そろそろ壊れてもおかしくないのでテレビを交換しました(標準設置料込_Aエリアのみ)43M540X東芝43V型地上・BS・110度CSデジタル4Kチューナー内蔵LED液晶テレビ(別売USBHDD録画対応)REGZA楽天市場88,579円決め手は…今の
2019年11月投稿の記事で、【ひかりTVfordocomo】録画データ⇒【RECBOX】へダビング設定ガイドを紹介したが、すでに50回を超えるダビングしていて気づいたことがある。それは、特に長時間ダビング時、以下のスナップショットのようにブロックノイズが頻発していることがある。しかも短時間ではなく5分以上出ることがある。この元データ(ドコモテレビターミナル側)から再生してみたが、全く以下の症状は出ない。そうするとダビング時に【データが劣化した】と考え
今回は【ひかりTVfordocomo】で録画したデータを【RECBOX】へダビングする具体的な手順について投稿する。※RECBOXは現行モデル:HVL-AAS3で検証。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆【ドコモテレビターミナルの録画データ】⇒【RECBOX】(HVL-AAS)のダビング手順は、【ドコモ】・【i/Oデータ】の2社とも、動作確認情報含め、存在しない。※2020年1月29日時点。人柱で検証し、すでに20回を超える回数実施
地デジ番組バックアップ先の追加検討は移転しました。お手数ですがリンクをクリックしてください。自動移動は対応していません。https://irvinejp.net/pcdiy/investigationofbackupfortvprogram/linkrel="canonical"href="https://irvinejp.net/pcdiy/investigationofbackupfortvprogram/"/metahttp-equiv="refresh"content
地デジ録画の保存は移転しました。お手数ですがリンクをクリックしてください。自動移動は対応していません。https://irvinejp.net/pcdiy/hdl2a40re/linkrel="canonical"href="https://irvinejp.net/pcdiy/hdl2a40re/"/metahttp-equiv="refresh"content="0;URL=https://irvinejp.net/pcdiy/hdl2a40re//"/にほん
やっと確認できました。レコーダ:東芝DBR-Z260HDD:IOデータRecBoxHVL-AV2.0DTタブレット:ASUSNexus7-32T手順:①DBR-Z260でAVCの番組を用意する。DRならAVCにダビングで変換する。②番組をHVL-AV2.0DTに転送する。あて先はLAN。このとき、地デジ番組は著作権の関係で移動しかできないので注意。(DRをAVCに変換した場合。AVCで録画した場合はコピー可能でした。)1時間の番組は1