ブログ記事79件
FISCHERRC4PODIUM130だな!
HONDAODYSSEYABSOLUTERC4ホンダオデッセイアブソルートの後部5面ガラスにメタリックフィルムの施工を行いました!!使用したフィルムはソーラーガード・クァンタム14です!施工前施工後屋外ではソーラーガード特有のメタリックの発色となります。ご用命頂きましてありがとうございました!!ホンダオデッセイカーフィルム施工のご用命は神奈川県横浜市青葉区のデレクトまでお問い合わせ下さい!!TEL045-507-8303
HONDAODYSSEYABSOLUTERC4ホンダオデッセイ・アブソルートのボディ研磨&カーコーティング施工のご依頼でお車をお預りさせていただきました!!5年前にコーティング施工をさせていただいたオデッセイ・アブソルートのコーティング再施工のご依頼でした(^^♪車検取得のタイミングで一度リフレッシュして綺麗な状態に復元したいとのご要望でお車をお預りさせていただきました!細部にも砂汚れが堆積しておりましたので、ドアの内側や給油口内など徹底的に洗浄し、細かな部分も含めて
リアモニター累計取付1861台目のお客様は滋賀県野洲市からのご来店!!RCオデッセイのケンウッド「MDV-M908HDL」ナビ装着に、カロッツエリア11インチフリップダウンモニター「TVM-FW1100B」を取付させて頂きました!!最終モデルもマッハワンでは問題なし!ただし、ルームランプ回路に変更ありますので、LEDライト付きモニターを取付される場合はご注意くださいね!普通につけると異常点灯しちゃいますよ!(^^:)ご遠方からのご来店、作業のご依頼誠にありがとうございました。
ワールド久が原店ですRC1オデッセイアブソルートに鍛造20インチをツライチセット☆TWSRelzendWX07(ティーダブルエスライツェントダブルエックスゼロセブン)シンプル&クリーンに拘ったデザインとコンケイブフェイスの鍛造2ピースアルミ。ウェルドリムの採用により、1ミリ単位で指定可能なオーダーインセットモデル♪タイヤはファルケンのFK510前後のツラ具合☆オーダーインセットなのでフェンダー無加工で入れつつツライチになるようセレクト(^^)車高はHKSの車高調
ワールド久が原店ですRC1オデッセイアブソルートにHKS車高調のお取付☆HKSHIPERMAXS(エッチ・ケー・エスハイパーマックスエス)減衰力特性、耐久性、美観。すべてを進化させたHKSサスペンション史上最高の「走り心地」。デュアルPVS減衰力特性や新しいバンプラバーなどにより低速でのふわつきを抑えつつ突き上げ感を緩和。剛性の高い、単筒倒立式ショックにてしっかりとした安定感とハンドリング☆ノーマル車高時。約30ミリのローダウン☆RC1車高調フォト☆AYH3
HONDAODYSSEYABSOLUTEe:HEVRC4ホンダオデッセイ・アブソルートにカーフィルムの施工を行いました!!フロント3面ガラスに透明断熱フィルム、後部5面ガラスに高断熱スモークフィルムを施工使用したフィルムはフロント3面ガラス・・・ウィンコス透明断熱フィルムIR-90HD後部5面ガラス・・・ウィンコスプレミアムシリーズHCD-10Gです!!後部5面ガラス高断熱スモークフィルム施工施工前施工後フロントガラス、運転席・助手席ドアガラス
22DC用のフロントウイングが入荷していたのでRCManiaxでお買い物冬のB時期なので買える時に色々買っておこう!ドゥルガ用にB44用のJCONホイール(スペーサー必要)とエレクトロンM4※OP-140654406ワイド六角ハブを装着すればスペーサー不要JCONCEPTS22DC4.05.0ライトウエイトボディ純正ボディもライトウエイトを選んでいたがこちらの方が薄手でペラペラ…タミヤのポリカボディよりも薄い感じか純正は厚みがありしっかりした物なのでこれよりは重い
7月の店内カスタムフェアにて予約したブーツ(FISCHERRC4PODIUMRD110)が入荷したとのことで、宇都宮駅西口の石井スポーツにお出かけ。店舗があるトナリエ宇都宮の駐車場屋上インソールを持込して、暫くの時間履いてみてフィット感を確認。予想外に痛くなるレベルで当たるところはない感じでした。傍らで見ていた店員さん曰く「トルク110にしてはロワシェルの剛性がかなりありそう」とのこと。引取後、駐車場にて撮影。新しいアイテムは心が躍ります。駐車場が3時間無料となったので駅西口
MyLaps入荷ですRC4Pureです当店はデコーダーがRC4なのでRC4デコーダー対応品が使えます最近他所のレースに出ようとしている人が2本線とか言っているので対応表をUPしておきます2本線は左側のAMB、RC4Hybridですねですから古いRC2、RC3のデコーダーを使われているレースでは当店販売のRC4Pureは対応していませんのでご注意を何でHybrid入れないかって?Hybridは高いんですよね…
ホンダオデッセイe:HEVアブソルートマイナー後RC4迫力のローフォルム車高調『Black☆i』マッチング完了です!!Wefinishedmatchingcoilover“Black★i”fortheHONDAODYSSEYe:HEVABSOLUTERC4afterminorchange.マイナーチェンジしたラストオデッセイも~、黒足で限界ダウンさせちゃいましょー!!『Black☆i』で迫力スタイルに!!↑↑画像の車高は
オデッセイハイブリッドマイナー後RC4プレミアム車高調『Super☆i』マッチング完了です!!Wefinishedmatchingfull-lengthadjustablepremiumcoilover“Super☆i”fortheHONDAODYSSEYe:HEVABSOLUTERC4afterminorchange.オデッセイを際立たせる車高調『Super☆i』マイナーチェンジ車もマッチング完了です♪■充実のプレミア
ホンダオデッセイe:HEVアブソルートマイナー後RC4永久ヘタリ保証付ダウンサス『Ti2000』マッチング完了です!!Wefinishedmatchingsuspension“Ti2000”thathaslifetimewarrantyforHONDAODYSSEYe:HEVABSOLUTERC4afterminorchange.オデッセイハイブリッドマイナーチェンジ車両のマッチングを行いました♪ローダウンの定番、『Ti20
ホンダオデッセイe:HEVアブソルートマイナー後RC4入庫いたしました!!HONDAODYSSEYe:HEVABSOLUTERC4afterminorchangeiscoming!!ラストオデッセイですね~InstagramTwitterFacebook
在庫切れで入荷待ちとなっていたRC4のオデッセイハイブリッドの「FLEXZ」が入荷したので早速おとりつけさせて頂きましたオデッセイのリアは純正の部品の加工箇所が少々多いですよ肝心な加工箇所は写真撮り忘れました最近のHONDA車は相変わらずSACHSのショックが多いですね今は改善されているのですが、このRCオデッセイが出た当初は、リアが硬くてと・・・・・女性のお客様までもが、良く足回りを交換してとご依頼が有りましたねSACHSって歴史も長く
庶民のミカタオッケーストアこれみて、どこかわかる人はたぶん、地元民でしょう~ランドマークになってる煙突その昔は、紅白だったよね⁉️なんて知ってるわたしは……きもちはきょう成人式はて⁉️何回目の成人式かはないしょ(笑)不要不急の外出。とはいうものの、、、買い物は必要です。きょうはこの青白の煙突オッケーストアじゃなくて、、、ちがう場所のオッケーストアへお買い物に行きましたオデッセイさんドライブDRIVE気分転換かねて気分をかえる。あげるっ
まいどどうも\(^ω^)夏のお買い物第一弾!MyLapsのRC4PROトランスポンダーを購入しました👏👏👏はい拍手〜別にPROでなくても良かったんですが、たまたまPROが安く入手出来たので(^ー^)PROはおシャンティな化粧箱入りです(゚∀゚)筐体はブラックでかっこいいっしょ?そしてサイズ!小っさ!!!おおおお?😇コードが針金みたいにピーンと硬い。。(;゜0゜)これはなんか変に曲げちゃうと折れ目がついて断線しそうな感じだな〜(><)当然これ特殊なコードだから
本日の入荷案内は計測器MyLapsRC4ポンダー入荷です。これを装着すれば当店で走行されるとタイムをリアルタイムに読み上げてくれ瞬時にタイムがわかります。またHPのMyLapsからご自分のタイムが確認できますので高価ですがあると非常に便利です。便利だにゃん!
暑くなると青空駐車場の愛車オデッセイさん車内は蒸し風呂約一年前にも書きましたが、、、、、このサンシェードかなりよいぴったりフィット美白美人のオデッセイさん。夏の日焼けは大敵よみたいな(笑)でも、正直なとこサンシェードつけるのめんどくさいですよね……それは、蛇腹状のサンシェードも同じですが。でも、日除けサンシェードしてあると気持ち的にもよかよか。なんか室内褪せない気がするし贅沢の極みいえば、屋根付き駐車場にオデッセイさんGROMさん置きたいけどね
持続化給付金の支払いが始まっているとヤフーニュースに載っていました。特別定額給付金10万円ももっと早く支給してほしいです!先進国なのに他国とくらべてだ~~いぶお時間かかってますよね。首がのびきってしまう~~さてさて本日は都内でお仕事をされていらっしゃる方より「移動は自転車なので駅からの時間はあまり気にしないけど低予算で、できるだけ渋谷の近くがいい!」というご要望がございました~こだわりはやはり低予算!探しますよん幡谷駅徒歩
上がったり戻ったり(爆)あれ?これアカミミじゃないやつ?アヒルちゃん発見デカいですね〜最近、本題以外の画像が多いですね〜さて、とうとう外堀が埋まってしまいましたとうとうあの世界に踏み込みますそう、ちっちゃなアレです………そっちか〜い(爆)そんな訳でとうとうAMBマイポンダーゲットですRC4ですってことはbeetopsのレースにも参戦でき…ますが今年のもう1つの参戦できるかもなイベントあひる夏の陣に必要なんですよね〜もう少し先に入手する予定だったのですが、この
テクニカル備忘録です。つまらない記事でございます。(人によっては、、ですが)こいつの続き。。。と言っても、何をどこまでか?若干忘れ気味です(笑)尚、前回検討しておりました、HDMIの無線での共有は諦め、、、と言うか、小型方面になると、あまりリーズナブルで、ナイスなブツは無いですね。もうちっと、時代の進捗が必要そうです。と言う事で、有線での共有、統合をします!まぁ、とにかく、まずはドラレコ。。ドラレコのリアカメラ取付
テクニカル備忘録です。つまらない記事でございます。(人によっては、、ですが)色々とミンカラの情報なんかと併用ください。ワタクシも先人達の知恵を拝借しながら作業です。その中で、もう少し補足が必要そうな所に焦点を当てて補足しております。準備7割:作業3割ぐらいですかね(笑)オデハイのフロントコンソールの加工です。そもそも、「フロントコンソール」と言う物の定義もはっきりさせる必要ありそうなので、今回はフロントコンソール=
昨日の夕方に圧雪されたゲレンデは、昨晩の寒さで超ハードパックバーンになりました。朝一はゲレンデの表面にギザギザがあったんですが、そこを愛知県立M好高校の体育科専攻の生徒さんたちが意気込んで滑り込んだために、表面が削られてスケートリンクを斜めにしたような状態になりました~。試乗には持って来いのコンディション。⤴「フィッシャーRC4SC」165cmR=13のインプレです。パシッと張りのある硬派な乗り味。そしてキレッキレ。⤴チューンによるところも大きいですね。
今日は今年の8月に竣工予定の新築現場を見てきました!RC4層の延べ床で1200平米オーバーはかなり大きいです!^_^昼は久々にまつりやへ^_^大好きなサーモンづくしです笑今週の土曜日は神戸でDX母ちゃんの新年会&セミナーに参加するので、当日は宜しくお願いします^_^
HONDAODYSSEY・HYBIDRCホンダオデッセイハイブリッドのコーティングメンテナンスのご依頼でお車をお預かりさせていただきました!新車時にコーティングの施工をさせていただいたお車です。一年が経過しメンテナンスでのご入庫です(^^♪まだまだ十分光沢もありますが、屋根やボンネットなどの上面の撥水性能が低下してきていました。細部の洗浄と異物除去などを行い、トップコートを再施工致しました!!ご用命頂きましてありがとうございました!!オデッセイカーコーティ