ブログ記事83件
2年前に装着したMIO製ドライブレコーダーM760D(OEMでDAYTONAが販売)のリアカメラ位置を見直しました。幸いこれまで役立つ機会なくGSライフを満喫して参りましたが、装着当時にフロントカメラの設置位置は手間をかけた一方でリアは省力化のすえ放置しており,2年ぶりにやる気スイッチを入れました。フロントカメラはヘッドライト下にあり、グリル(樹脂)に穴あけ加工を施して汎用グロメットと共に装着した状態。リアカメラの見直し前は後付け感あふれるナンバープレートの脇。見直し後は
GSリヤタイヤ交換←先日の事バイク屋さん開店の時間に合わせて出発です。走行距離12935km走行にて、リヤタイヤの交換です!↑↑↑交換前の“ミシュランアナーキーアドベンチャー“※OEMタイヤ※サイド部分は、バリ山❗️もう少し走れそうですが、新品タイヤが入荷していましたので交換していただきました。↑↑↑交換後の“ミシュランアナーキーロード“これで、快適に走る事が出来ますね〜♪♪♪“ミシュランアナーキーロード“リヤタイヤ
サイドスタンドが地面にめり込みバイクが倒れる。ツーリング先でごく稀に見る光景だし、実は自分もその経験がある。駐車する場所が、草むらや土、雨のあとなどの緩い地面、挙げ句の果てには炎天下のアスファルトでもそんなことが起きた。当時は、その対応策として“かまぼこの板”を常備収納していた。それは当然のことながら、沈み込み防止のためにサイドスタンド下に敷くためだ。このバイクを迎え入れたとき、そして初めて満タン給油したときのその重量感に驚かされたのをはっきりと覚えている。国交省への届出値(燃料100
毎年恒例の北海道ツーリング(8/8~8/13)へ行って参りました。本州と北海道間の移動は,新日本海フェリーの航路(新潟港~小樽港)を利用した船旅。片道約16時間。往路:新潟港12:00発,翌4:30着復路:小樽港17:00発,翌9:15着8/8に小樽へ到着後は6日間かけて合計2200kmほど走行。計画では一日あたり500kmを走行するつもりでしたが台風5号の影響もあり雨が降った日が多かったため,計画を変更してルート短縮かつ早めのチェックイン&遅めのチェックアウトを重ねたことで平均
2024年8月7日(水)天気☀盆休みの計画立ててました九州ツーリングを決行します❗️工程は一部無理があり変更、1泊目の予定の宿は喫煙部屋しかなくて予定より少し離れるけど、コンテナホテルを予約してみた。台風の発生の予報もあったりで、帰りのフェリーが心配だけど💦今日は暑さ対策をして試走してみた💨午前中は、🚗でスーパーへ親戚へお供えを準備して発送📦️午後から、南信州へ行こうかと思ってたけど各務ヶ原の梨屋さんへも行きたかったので、郡上方面にした💨日が照ってカンカン照り☀気温は38℃
過酷な暑さ対策アイテムとして,RSタイチ製リキッドウインドをポチりました。発売自体は数年前ですが年々少しずつ改良が加えられ,今年は保冷ボトル採用と電動化したことでつい手が出てしまいました。既にBMWMotoradd純正の冷却ベスト(気化熱式)を所有しており,炎天下でも耐え忍ぶことは出来ましたが,高速走行時は瞬く間に乾燥するため新アイテム入手と相成りました。RSタイチ公式Youtubeリキッドウインドは複数の商品で構成されており,個別に購入かつ組み合わせて使用します。必須は
外装のカーボン化を進めたい衝動に駆られILMBERGER製カーボンリアスプラッシュガード(公式サイト表示激遅)をポチりました。リアスプラッシュガードの役割は走行時にリアタイヤが跳ね上げる泥や雨水の巻き上げを軽減するものですが、カーボン化後の形状は純正と同一で素材のみ変わるため控え目に申し上げて盆栽パーツです。お財布からは悲鳴が上がります。
Labocosmetica(ラボコスメティカ)のタイヤドレッシングジェルNEROをポチりました。LabocosmeticaはイタリアMA-FRA社のカーケアブランドになり、MA-FRA社が考案した3ph洗車のシャンプーをはじめとして品質と安全性を高く謳った洗車用品がラインナップされています。日本では正規代理店のおかげで流通量が増えつつあり、業者や洗車愛好者から好評を博したことで認知度が高まっているようです。NEROは従来のタイヤワックスと一線を画すタイヤ専用コーティング剤のようで
春以降に目論む長距離ツーリングをより快適にするべくACTIVE製パフォーマンスダンパーRをポチりました。公式サイトから謳い文句を拝借。共振を抑えて乗り心地,ハンドリングを向上させ,特にツーリングなどの長距離移動で効果を発揮する車種専用車体制振ダンパー。車体フレームに専用のステー,カラー類を装着するだけで車体振動の収束性が向上して車体安定性が増し,ワンランク上の上質な乗り心地を提供します。このパフォーマンスダンパーは,ヤマハ発動機が4輪で開発した技術(特許取得)を2輪に転用したもので、
年が明けた勢いに乗ったままモータサイクルナビをポチりました。少しだけこれまで使用したナビについて触れますと、予め自分が走りたいルートをPC上で作成しておき、その後iphoneアプリ(無料)から案内させるのが好みだったため次の具合。PCからRidewithGPSのWEBサイトへログインして走行ルートを作成。アプリ「RidewithGPS」にログインして走行ルートのGPXをエクスポート(無料版のためルート作成とエクスポートのみ使用)アプリ「OsmAnd」でGPXをインポートしてル
年明けの勢いに乗ってステッカーをポチりました。購入元はイタリアのAZGRAPHISHOP。1/10にポチり自宅到着が1/19でした。このショップはプリント業者さん経営のようで2輪各メーカーの車両全般についてステッカーやTシャツを製造販売しています。商品ラインナップをざっと見たところ、最も多いのはR系GSAdventure、次いでR系GSになりBMWMotorrad推しでした。この手の装飾系はちょっとしたものでイメチェンが叶うため商品ラインナップを眺めるだけで心が揺さぶられます。
Rabaconda製タイヤチェンジャーStreetBikeTyreChangerでタイヤ交換を行いました。StreetBikeTyreChanger本体と標準付属品一式Rabacondaは2輪タイヤチェンジャーの製造販売を手掛ける会社でエストニアに本社を置きます。ラインナップは上記のオン・オフ両用やオフ特化の製品があります。購入時期は昨年2023年2月。きっかけは懇意にしているディーラーが閉店してしまい遠方のディーラーへ赴かざるを得なくなったためで,消耗品はDIY
2024年1月17日(水)天気☀R1250GSA、カラーはトリプルブラックなのに、シルバーのパーツだったり、半透明のパーツだったりで、色がちょっと気になるパーツを変えてみた🙂まずはナックルガードこの時期風よけにもなるんだけど少し縦幅が狭いのでよくあるスモークパーツをアマ◯ンだ購入バーとガードの間に挟むだけネジが短くなるので同梱されてたネジを使うけど、長くてレバーに当たるので短いものに変えました💦これで手の甲は風当たりが少し減ったかな?グリップヒーター付いてるから、ウィンターグロ
こんにちは!フィードスポーツジャパン営業部です!最新のR1300GSにも装着可能なマフラー共締めビレットワッシャー!愛車のワンポイントカスタムにオススメのアイテムで下記のように、純正のものと交換するタイプ。サイズはΦ46厚み12mmセンター穴径Φ8.5Φ17.5座繰りとなっておりR1300GSのほかにも、R1200RS/R1200GS/R1200GS-adventure/R1250GS/R1250GS-adventure/R1200RRnineTシリーズ/F
これまで外装(カウル,フェンダー,ウインドスクリーン他)のツヤ出しにはシュアラスター製ゼロプレミアムやマスターワークスを使用していましたが,気分転換に他社製品で良さげなものは無いかと物色していたところ,衝動に駆られてポチっていました。Adam'sPolishes製グラフェンセラミックスプレーコーティングアドバンスドAdam'sPolishesは2000年にアメリカで創業したカーケア用品のメジャーブランドで,コーティング剤だけでなくワックス,内外装クリーナーや洗車グッズなど商品
昨夜帰りが遅く、寝るのも遅かったので、今朝は目覚ましかけず自然覚醒を待った。と言いつつも9時過ぎに起きて、ダラダラしながら10時30分出発。ちょっと遅すぎる気もしたが、とりあえず北上。12時半、道の駅ゆうゆうサロン東城。売店行って見だが、相変わらず葉物野菜は売ってないそして13:40目的地の道の駅奥大山。今日はこれを食べると決めていた!レストランは14時ラストオーダーでギリ間に合った😊しかも大盛り。噂どおり美味しかった、リピート決定。土産に大山おこわ🍚購入。食後はいつもの映えるス
バッテリーを交換しました。劣化が理由ではなく物欲センサーが原因です。交換前:鉛バッテリーGSユアサ製YTX14-BS交換後:LiFePO4リン酸鉄リチウムイオンバッテリーNOCO製NLP14(日本正規代理店)NOCO社は1914年に設立されたアメリカの老舗バッテリーメーカーで,LiFePO4のNLPシリーズは昨年2022年に発売された最近のバッテリーです。化粧箱と中身一式(バッテリー本体,スペーサー,6角レンチM6,説明書)。スペーサーの高さは12.5mm、17.5mm、25mm
今日は早起きして8時半出発。大山か角島か?迷った挙句に久しぶりの角島へ。連休2日目は意外に人が少なくて渋滞もなく。道の駅北浦街道豊北にもすんなり入れました。パックの握り寿司🍣美味し¥1,200なり。いつも醤油が足らないので、地元産の醤油も買いました食後は長門方面、今回は千畳敷はスルーしました。道の駅阿武町でたこ焼き¥550、これ小さくない?😭そしてお約束、ここで撮影☺️帰りにバルコム寄ってお尻の休憩。良い夕焼けでした。本日の航跡です☺️よ〜走りましたR1250GS-Aは疲れ
走行時の耳障りなエンジンノイズを改善したお話しです。Youtubeに当該ノイズが聞こえる動画(海外2022年モデル)があったので拝借します。開始位置1:24の発進時にエンジン音と並行して甲高くカラカラと鳴るのが聞き取れます。私の2019年モデルと全く同じ症状のため年式によらない可能性はあるようです。この症状はアイドリング時に発生せず,特にゼロ発進や低速状態からの加速時において顕著に聞こえます。車両の個体差により,ノイズが大きいor小さいorほぼ出ない,とバラツキがあるようですが,愛車のそれは
慣らし④←先週末の事☀️GSねたが続きます〜♪朝の時代劇を見てから再スタートです!MAXスピードが、70km/hとなりましたのでほぼストレス無く走行出来る様になりのんびりツーリングとしました😃いつもの…“ラー&ラーツーリング“です❗️“道の駅裏磐梯“にて、休憩タイム〜朝ラー店に到着です❗️※本命のお店は、朝ラーやめたみたい…オーダーは、“塩ラーメン&メンチカツ“おいしくいただきました〜😋その後、コンビニへ寄り道しまして…
ツーリング時の長期連泊に重宝する純正アルミニウムサイドケースと、ケースの収納容量を拡張する40周年記念限定エクステンション。サイドケースは3面(前,後,外)一体のデカール(購入元PathFinderSoul)を貼付けてある一方で,ケースエクステンション(ケースの蓋と本体の間に装着)は購入時の状態であるため素材の金属感と後付け感が溢れ出ます。仕様の一部をモトラッド公式サイトから引用。アルミニウムサイドケース・車両のワンキーロックシステムに対応・容量は合計80L(左44L+右マフラー側
ILMBERGER(イルムバーガー)製カーボンフェアリング(公式サイト)。いわく,MotoGPやF1で使用する物と同様の工程で製作したドライカーボンで軽量かつ高剛性。紫外線対策のコーティングが施された上にTÜV(ドイツ技術検査協会)の認証を得ているのだとか。すなわち盆栽です。フロントマッドガード後側が純正より長く雨水の跳ね上げ低減が期待できる一方で、純正オプションのエンデューロエンジンアンダーガードとの相性が悪く僅かに干渉。削り加工済み。ウインドプロテクタ前面にノーマルス
こんにちはフィードスポーツジャパン営業部です!夏です!R1250GS/アドベンチャー(R1200GSシリーズも)ショートスクリーンはいかがでしょうか!実際に装着してみますと、ライダーへの心地よい風が夏場では涼しく、また開けた視界でツーリングの景色を一層楽しむことができます。ショートスクリーンは林道ツーリングやオフロード走行でも活躍。スタンディングでのスクリーンとヘルメットとの接触を可能な限り防止。広い視界で走行できます。はじめは、そういったお客様の声を実現す
DENALI(デナリ)製LEDフォグライトD7(円形)とD4(矩形)です。純正フォグから社外フォグへ換装かつ増設で,目的はGS感マシマシなので走行中は人畜無害の無点灯。主なスペックD7(公式サイトから抜粋)Cree製LED,ペアで15330ルーメン,消費電力140ワット単体重量1.8ポンド(約816グラム)D4(公式サイトから抜粋)Cree製LED,ペアで8760ルーメン,消費電力80ワット単体重量1.55ポンド(約703グラム)D7とD4共通過熱時は自動的に出力を抑制IP
2023年5月30日(火)天気☀先日の雪の回廊ツーリングが帰って2日後、腰上周りが筋肉痛になってしまいました💦寝返りも、起き上がる事も出来ない程に💦今現在もまだ腹斜筋の下の方の奥がまだ痛みます⤵️病気かな?とも思うのですが、日に日に良くなってるから筋肉痛かとw前置き長くなりましたが、対処の1つでハンドルの位置を変える事にワンダーリッヒハンドルアップ·セットバックキットを準備ワンダーリッヒハンドルアップ・セットバックキットR1250GS/R1200GS/R1200G
R1250GSAdventureのタイヤ交換をしました( ̄^ ̄)ゞ走行数は10,000km程度ですが、GWの北海道ツーリングの最中に、前輪のスリップサインが出てしまいました。使用していたタイヤは、ブリヂストンBATTLAXADVENTUREA41納車した時に装着されていたタイヤです。前輪は、スリップサインが出て、真ん中は溝も結構無くなってきてます。後輪は、未だ前輪あと1回交換分くらい持ちそうな感じですが、前後輪とも交換しました。今回交換したタイヤは
ディーラーオプションのチタン製スリップオンマフラー(車検対応)です。エンブレ時のアフターファイヤー音(パパン)が心躍ります。出力アップは控えめに言ってよく分かりません。今現在はデザイン変更によりHP(ハイパフォーマンス)ロゴは廃止されている模様。エンドキャップがカーボンです。心躍ります。ボルト2本を外すとバッフルが点溶接された部分を拝めます。Youtubeで海外のライダー様が点溶接の破壊から幸せそうにバッフルを抜き取る動画を見ました。
とある日の夕方昨日(2023/05/16)のこと…帰宅しようとしていました(といいつつ…早めに出て練習ランしてから)。そこにモーターサイクル好きの学生がニコニコ顔で寄ってきます。しばらく立ち話。若者がモーターサイクル好きというのは嬉しいものです。しかも、BMWって、やはり自分も学生時代は考えられなかったですから、身近に見るのも珍しいところでしょう。私も少し自慢げにご紹介。彼はR80に注目しているようです(いま普通自動二輪免許取得中)。日本メーカーを検討中とか…その
まだまだ少ない距離通勤に使っていてまだまだ慣らし運転中です。納車以来、ロングがないというのは前のときとは大違いです。別にペースを気にしているわけではないですが、土日に仕事がバッチリはまっているので(しかも天気だと必ず仕事という因果な…)、ちょっと遠出というのがないのは少し寂しい私のGSAです。装備の追加・B+COMPLAY走れないストレスを…というわけではありませんが、いくつか装備品を追加しました。まずはB+COMPLAYを設置。基本的に単独行動しかしないので、誰
初・夜うちの奥さんは社会人の大学院生で、木曜日・金曜日は夜にONLINEで講義を受けています。いても良いのですが、邪魔をしたくないので(一応、私も大学院出てるので集中できないのはわかりますので)…となると、だいたい18時位から外に出るようにしています。これまではジムに行ったり、職場で時間を費やしたり、近くのMOSBURGERとかMcDonaldとかで過ごしたりしてました。GSが我が家に来て初の「外出」TIMEです。ひとまずひとまず夕方…日中の暑さが一段落したところで、夕陽の中を