ブログ記事38件
2022.12.8一年前の今日旦那の病気が発覚しました中枢神経系原発悪性リンパ腫「何もしなければ1ヶ月から数ヶ月」救急医から代わった脳外科の先生は言った色々やったけど10ヶ月と3週間ほどで旦那は天国に旅立っていった抗がん剤R-MPV療法は3クールで終了効かなかった難治性だと言われたベレキシブルを服薬したそれが3月せん妄の症状も出てきた一旦消えた【アイツ】はまた旦那の頭の中で悪さをする左側が消えたと思えば右側に出来る5月に入ると手、足に浮腫もでてきた
3泊4日の一時帰宅は転倒もなく無事に終わった。食欲はあったのでご飯作りに苦労することもなかった。ご飯だけ玄米ご飯から白米のお粥に変えたくらいです。お餅もたくさん食べました。2023.1.9カテーテルの消毒に病院へ行く。(旦那が1日でも長く家にいたいと言うので入院日の前の日にカテーテルの消毒に行ってます)(雪道の通院は大変です)2023.1.10今日からまたR-MPV療法2クール目が始まります。体調次第だけど2週間後の一時帰宅まで旦那が過ごしやすいように家
2022.12.生検手術から1週間後頭のホチキスを外したと旦那からTELがあった。翌日は手足に力が入らなくてベッドから落ちたと言う。トイレに間に合わず失禁したと、、、その4日後「俺、立てなくなっちゃった」とメールとTELがあった。(旦那の身体いったいどうなってしまったんだろう)次の日病状説明があった。今日は次女ちゃんと2人でした。旦那は車椅子に乗って来た。診断は中枢神経系原発悪性リンパ腫。今後の方針としては昨日中心静脈カテーテルを入れたので今日からR-