ブログ記事892件
何も知らない僕はいつか眠りつづけるから誰も届かない夢の中で溺れて君の側へ沈んでねぇ僕は夜のはじっこに居てもう君がうまく見えないよどこにかくれているの?欠けた月の裏かな?またたく星の音が耳をふさぎ世界が止まった何も知らない僕はいつか眠りつづけるから誰も届かない夢の中で溺れて君の側へ沈んでねぇ夜の粒子状の闇がそう静かにただ空気をそめるよ君がこぼす言葉が胸でコトコト響く涙みたいに僕の肺の中に水があふれた悲しみにさえ手を伸ばして君を探すけれど迷子のように僕らは
やぁやぁこれの一個前の記事の貼り方がわからないのですが、一個前ももし良かったら見て貰えると嬉しい尿路感染症になっちゃいました抗生剤の注射、熱を下げる薬の座薬を入れる、を治るまで続けなきゃならなくて😭😭そんで暇なのでドールちゃん達の加工画像作ったりしてました⸜🙌🏻⸝これが最新。私の好きな物詰め込みました可愛くて壁紙(ホーム画面)にしたりなど。あとは載せていなかったかも知れない(※載せてるのもあると思う)りゅーちゃんの加工画像とか(´艸`)❤︎1枚目のりゅーちゃん、GALAXY
この夏、海に行く予定ある?▼本日限定!ブログスタンプカレンダーの海の日と違ごてるシーサイドを走行することはあるかもしれないけれど海が目的地となることはおそらくないと思いますなぜならサーフィンをしないそもそも泳げないヒョウモンダコが怖いハブクラゲ、カツオノエボシ、アカエイ、アンボイナガイ、ウンバチイソギンチャク、ゴンズイ、オニダルマオコゼ、ミノカサゴも怖い浜辺でいちゃつく趣味もないし暑い🔥海は冬行くべきです冬の海は遊泳禁止で静かだし2004年「雪蛍」B面(カップリング)
好きなヒーローキャラは?▼本日限定!ブログスタンプ主人公の宿敵やダークヒーローに惹かれがちな私ふと思ったのですがV系バンドの音楽を好むのもこの性格が災い(でなくて)この性格のおかげかもしれませんV系あの界隈にはヒーローキャラと思しき存在は皆無ですPIERROTDIRENGREYMUCCPlasticTreeみんなどちらかというとダークヒーロー歌詞といえば儚く凍てつき狂気破滅嫌われ崩れ闇無口消えゆき彷徨い病んでたり沈んでいったり落ちて
歌詞本日最終曲
歌詞
やぁやぁせっかくGALAXYのS24ウルトラという新しい機種なんだから写真を撮りまくるんだ📸🤳✨ゆわくん。セルフメイクだけど綺麗に写ってるりゅーちゃん&ぐくちゃん🖤黒髪コンビ。お互い私のことを、なんというか大事なオーナーだと思っているしぐくちゃんはメイクヌナだと思ってるりゅー「ぐくちゃんって最初どんな人かわからなかったけど話してみたら思ったより全然いい人ですね。かっこいいし。」ぐく「(※りゅーか先輩は)何だか僕のお兄さんみたいです。」…なーんて、プラとバンタン同士でそんな会話は
やぁやぁ日曜日に、うちの竜太朗さんドールのりゅーか(蝣華)先輩の新しいお洋服の写真を撮りました📸憧れのMELODY.C様製のお洋服なので、着せる前からワックワクでした女の子用の服だけどこれは似合う予感しかしないぞ…違和感が仕事しないんじゃないかと思いまして。。というわけで着せてみましたまず全体を見せる前に…モノクロで雰囲気…もうこの写真からしていい期待しかない…それでゎ行きます\じゃーーん/りゅー「(・やぁやぁ・)/」りゅー「似合ってますかねぇ(・?・)この服女の子
🎸plastictreeのLIVE。ツアー題名が長いので省略w一応ツアーの最終日(この後追加公演あり)会場はZepp新宿。歌舞伎町の中ですな。チケットはsoldoutちなみにこのZepp東京、ドリンク代¥600は交通系ICのみなので残高に注意です。でもロッカーは現金のみ。どっちもちゃんと用意必須です。久しぶりにオールスタンディング。このスタンディング形式のライブはいつもの3倍くらい疲れん??開演1時間前から整理番号順に並んで番号呼ばれるまで待って急いで場所取り
好きなロックな曲教えて!▼本日限定!ブログスタンプV系ロックバンドMUCCのファンにとって今日6月9日はMUCCの日音楽は何でも好きだけど私のライブ参戦歴はロックバンド多目ですしかし最近ロックフェス方面がノンジャンルになっていて驚きます老舗の敷居の高いロックフェスにさえ〇〇坂46とかお笑い芸人まで登場わけわからんことになっていますまあお祭りですから…そのうちロックフェスに演歌歌手の皆様も出場するのではえっすでにご登場済?びっくりまあくみんなロックが大好きなのね🙌
先日NONNさんのプレゼント企画のアクリルキーホルダーをいただきました💕素敵です❤💕こんな星のチャームまで付けることができるとは…。紛失したら嫌なので私の机の所に今は飾ってます^^※かなり前にドール垢をしていた時、まだアクスタとかあまり流行ってなかった頃に写真をアクリル板にしますという企画をしていた方がいたのですが紛失してしまって悲しい思いをしました。。。だらしなさすぎて💦このドールはのんちゃんのドールの「りゅーか」ちゃん。プラの有村さんをモデルにしたカスタムドールです
こんばんにゃ〜羊でございますさてさて〜前回に引き続きライブ話でございます今回は5月11日大阪•梅田にてPlasticTreephylogeneticTreeTourAct.1-apiceof"HydeandSeek"セットリストはこちら事前に予習するべく聴き齧りましたが若干の勉強不足感が否めない羊は痛い青スノーフラワー水葬。この3曲が好きなので聴けて嬉しかったです神戸でもアンコールで演奏していましたメランコリックサビがずっと頭から離れ
こんばんにゃ〜羊でございますさて先週の話になりますが5月10日土曜日5月11日日曜日この方達のライブに参戦して来ましたPlasticTree様いやぁ〜ずっとこの2日間を楽しみにしてました5月10日神戸ハーバースタジオにてPlasticTreePhylogeneticTreeTourAct.1-apiceof"アンモナイト"去年の年末公演のゆくプラくるプラ以来でしたが今回のライブではメンバーをかなり間近で拝見出来てときめきがとまりませんでした(
PlasticTreeのアルバム(ネガとポジ)を聴いています🤗有村さんの優しい歌声に癒されます✨✨素敵な歌ばかりだしお気に入りのアルバムです👍️この後は椎名林檎さんのアルバムを聴こうかな?🍎mamiko🐶💞
どうも、善徳です。さて、いきなりですが……ーーーーーーーーーーーーーーーー11/15(土)、11/16(日)「CROSSROADFest」幕張イベントホールにて開催決定‼️ーーーーーーーーーーーーーーーーWaiveで両日出演します。いやはや、ようやく発表に至ることができました。今もWaiveを観てくれている人たちが、どれだけどう解釈するのか想像つかないけれど、あくまで個人的には、解散までにやりたかったことの1つでして、これが無事に発
明日はいよいよKEBABSのLIVEだよ。まだ数ヶ月ファンの未熟だけど、この数ヶ月間どれだけKEBABSとフラッドちゃんに助けられてきたか。。好きになったきっかけは、プラだったんだけどね。去年の12月の暮れ、プラをYouTubeで垂れ流してたら「くたばれマイダーリン」が急に流れ出して、何この曲?!って一目惚れした曲でした。可愛いイラストのリリックМVで、歌詞と、歌声に惚れてしまいました。音源なのに、なんでこの人、こんなに必死に歌ってるの?普通音源ってキレイに録音するよね?なんか高音とか
2月6日に、浅草花劇場で行われた“有村竜逹瑯「アコースティック四重奏」”。PlasticTreeの有村竜太朗さんとMUCCの逹瑯さんという、20年以上バンドを続けながらソロ活動も進行中という共通点を持つ2人が、昨年始動した対バンイベント“有村竜逹瑯”の、第2回目です。今回は、アコースティック形式。まったく個性の違う2人がここまで共鳴するのかと、音楽ってつくづく面白いなと思えるライブでした。4月25日発売の『ROCKANDREAD118』に掲載の同ライヴレポート、ど
最近、褒められてる?▼本日限定!ブログスタンプ♪よい子が住んでるよい町は楽しい楽しい歌の町♪童謡「歌の町」です本日「よいこの日」ということで何十年かぶりに思い出しました令和のよい子たちはもうこの歌を歌わないのかなめっちゃポジティブな歌ですねよい子が住んでるよい町は楽しい楽しい歌の町偶然ですが昨日私は楽しい楽しい歌の町に出かけヒトカラを嗜んで参りました滞在時間6時間55曲歌唱ああ楽しかったここから先は秘密の歌唱履歴(単なる覚え書きです✍️)
PlasticTreeのアルバムを聴いております👂️✨良い歌ばかりだし有村竜太朗さんの優しい歌声に癒されます☺️不純物が特に好きです😆しかし本当に若々しいな~😍何時まで経っても少年みたい✨✨mamiko🐶💞
PlasticTreeのLIVEに行ってきました🤗有村のLIVEは去年何回か行ってたけど、PlasticTreeとしては数年振り✨️ステージにメンバーそろった時点で感動🥲みんなありがとう🤎セトリ予想結構当たっていました!蒼い鳥は、私がプラを好きになったきっかけになった曲なので、初めて生で聴けて、もうこれ聴けただけで幸せでした。あと、サナトリウムね。めちゃくちゃ大好きな曲だけど、LIVEのサナトリウムは本当素敵です。プラの真骨頂的な。あとあと、バリアとイロゴト辺りも嬉しかったなー
着いたー!雨降ってなくて、散策できた🤗飛行機🛩️が頭の上どんどん飛んでいって感動🥲LIVEの前毎回タリーズだな😂タリーズカフェオレベース300ml手軽本格的無糖希釈カフェオレコーヒーコーヒーベースミルクコーヒータリーズコーヒースペシャリティコーヒー楽天市場1,380円タリーズカフェオレベースロイヤルミルクティベース2本セット300ml×2ギフトプチギフトプレゼント贈り物記念日誕生日父の日母の日敬老の日無糖香料不使用
春咲センチメンタルは良いなぁ🌸ではプラさんに会いに行ってきます🤎セトリ予想or希望。🎵春咲センチメンタル🎵雨中遊泳🎵メルヘン🎵蒼い鳥🎵エとセとラ🎵MayDay🎵クリーム🎵理科室🎵サナトリウム🎵エーテルノート🎵エンドロール。昔の曲たくさんやって欲しいな🤗PlasticTree[PlasticTree]楽天市場doorAdore(完全生産限定盤ACD+DVD+フォトブック)[PlasticTree]楽天市場Plastic
PlasticTreeの「バリア」を聴いて今でも新鮮に涙を流す私に、近年もっとも優しかった楽曲といえば「痣花」だった。アーティストや音楽とリスナーは歳月を重ねて共に歳をとり成長していくというが、ずっと同じ感受性でずっと同じ少年性でずっと同じ詩(ポエム)を歌ってくれることがどれほどにありがたいか、「痣花」を聴きながら私はゆうげの香り漂よう住宅街を号泣して歩いたことがある。(不審者)もう手に入らないと分かっていても失い続ける夢の続きをまだ見せてくれるような....みんな成長して分裂して進化して
行ってまいりましたオルタナティブロックバンド、COALTAROFTHEDEEPERS(以下、デパズ)@新宿ロフト「C50」です今回、フォロワーの方のご厚意で奇跡的に参加出来ました大感謝ですほんまにありがとうございます😭新宿ロフトは多分前回のデパズ「SUBMARGE」再現ライブ以来。寧ろ最近デパズ以外で来たことない気がする前回レポはコチラ『COALTAROFTHEDEEPERS@新宿LOFT』てことでtakです真夏日くらい昨日は暑かったですが今日はなかなか過ごしやすい1
お気に入りの音楽は?▼本日限定!ブログスタンプ年齢を重ねているので音楽を聴く手段の歴史はわたくしの音楽史でもあります幼少期は手回し蓄音機で…いやいや流石にそれは無い幼少期はRadio(レディオ、ラヂオ)でした四角い大きな箱から流れてくる哀愁を帯びた流行歌や外つ国のロケンロールそして小中学生になるとお小遣いでレコードを買うようにリアルタイムでビートルズの新作EPレコードが売られていましたそして時は流れ1979年初代ウォークマンの発売👏私はアラサー当時はカセットテー
昨日夢を見た欠けたはずなのに動く君がいてせまい廊下の薄明りの下子猫と踊ってる泣いている様な笑っている様な不思議な顔だから僕は気付かないフリをし続けた夢から覚めるまで割れたガラス窓を開けたら今すぐに答えを見付けなきゃ見付けられない僕咽がカラカラになるまたこぼれたふかくふかくふかく水彩に揺れ動く僕の意識はただまるでまるでまるで沈んでいくみたいにゆっくり溶けだしていく夢の色、ゆらり濃くなる割れたガラス窓を開けたら今すぐに答えを見付けな
やぁやぁ今日、3月6日は…我が大本命推し、有村竜太朗さんのお誕生日ですよはぴば竜太朗さんのお誕生日と共にリリースされた「春光呪文」という曲が…もぅ素敵過ぎてこちらですね。サビの、「じゅげむ〜じゅげむ〜🎶」というフレーズがすごく耳に残る良曲👏👏まだ数回しか聴けてないので、大切に聴き込んで行こうと思います👍🏻̖́-春光呪文をイメージして加工したりゅーちゃん(蝣華さん)のお写真集デス。メイクや服装とかは全然違いますけどね💦💦りゅー「あー、ありぽんおめでとう!」※何故か馴れ馴れしいw
ファンクラブ20周年の記念会員証が届きました20周年…ヤバい。嬉しさより自分がこんなに年をとってしまったことの方がショックです中2でPlasticTreeを好きになって、最初のファンクラブは一度なくなって、2個目のファンクラブ立ち上げ時に即入会して20年も経ってしまいました。そもそもファンクラブに入る理由はライブでいい席を取れるようにとのことだったのですが、この数年行ってなくて、少し勿体無く感じていたのですが、このまま続けて応援しようと思います