ブログ記事8件
宅内LANを2.5GbEに増速して二年以上たつ.今日はルーターに直結した主ハブを,PlanexのFX2G-08EMからその後継機種であるFX2G-08EM2に取り換えた.働きは同じであるが,FX2G08EMの最大消費電力が14.93Wなのに対しマーク2は8.6Wと58%に低減されている.8ポート2.5GBASE-Tスイッチングハブ|FX2G-08EM|製品仕様www.planex.co.jp8ポート2.5GBASE-Tスイッチングハブ|FX2G-08EM2|製品仕様www.p
PLANEXのスイッチハブが他界しました。いつ買ったかも、リンク速度も忘れた位のものだったので、あっさり無難なTP-LINK8ポートに更新しました。TP-Link5ポートスイッチングハブ10/100/1000Mbpsギガビット金属筺体設定不要メーカー保証ライフタイム保証TL-SG105Amazon(アマゾン)TP-Link8ポートスイッチングハブ10/100/1000Mbpsギガビット金属筺体設定不要TL-SG108Amazon(アマゾン)
投稿しましたPLANEXから安価な2.5GbEスイッチが登場FX2G-08EM1月下旬発売にほんブログ村人気ブログランキング
投稿しましたXigmaNASを2.5GbE対応に更新あれ、できないにほんブログ村人気ブログランキング
はい、ここ数日、実況動画を作るために色々試行錯誤を繰り返しているわたくしです。昨日も書いた通り、新しいマイク欲しいな~と思いつつ、とりあえず当面は手持ちの機材でなんとかします。で、ですね。もともと、オーディオテクニカのAT9944をベリンガーのUM2にミニプラグからXLRに変換するプラグを経由して接続していました。・・・が、けっこう大がかりだし、大変だなーと思っていたのですよ。AT9944はもともとミニプラグだし、こんなでかいオーディオインターフェイスはいらないのでは?というわけで、こ
ちょっと前に、Bluetoothアダプターを紛失しまして・・・。Bluetoothアダプターって小さいんですよね。邪魔にならなくていいのですが、紛失したときに見つかりにくくて・・・。色々探したのですが出てこず。Bluetoothのマウスを使っていたのだけど、アダプタがないと当然動きません。有線のマウスでもいいんだけど、線が短くて使いにくいという(^^;なかなかうまくいかんなぁ。で、仕方なく新しいのを買うことにしました。あんまり高価なものは必要ないけ
塩顔の関根勤がぶちゃんです。とりあえず、ROCK64でプラネックスGW-450Sを使う手順を書いときます。ドライバはgnabさん版https://github.com/gnab/rtl8812auを使用します。Linuxではだいたいgnabさんのを使われてるのではないでしょうか?1.ソースゲット>gitclonehttps://github.com/gnab/rtl8812au.gitgitコマンドがわからない方は詳しくはWebで。2.Makefileを
1.はじめに仕事で使う予定のIPカメラで、価格。comの売れ筋から購入し、テストしました。感想は、ちょっと大きいですが、コスパからはこんなものか?まあまあです。http://www.planex.co.jp/products/smacame/2.コメント(1)型番、仕様CS-QR20720pix、スピーカ内蔵、マイクロSD32GBまで。802.11n/b/g,wps接続動体検知あり(2)コメント・良い点:価格が9千円位と安価、動体検知あり・今一つ:-設定がWP
マツコの知らない世界で紹介されていた、スマカメ。実際にスマカメで録画した動画を見たんだけどかなり鮮明と思った。(↓商品画像の、下の方3つが動画になってる)⇒PLANEXネットワークカメラ(スマカメ)CS-QR20すっごい綺麗なのね、思った以上にきれいだった。暗視撮影(ナイトビジョン?)ってそういうことだったのかと。うちの車庫の前も、タバコの吸い殻やお菓子の食べかすやゴミ、わんこのうんことか落ちてる時もあって困ってるんです。つけようかな。ゴミくらいだったらいいけれど、近所では
ホームネットワーク構築作戦の続き。。。いろいろなLAN配線の組み合わせをしてみたけれど、どうしても2階からパソコンとテレビをつなぐことができない。試してみた組み合わせを整理するとした図の様になる。有線LANをもう1本2階に引くことはできないので、2階で録画番組を観るには①の結線でしか無いと言うことになる。。そこで300Mbpsの無線LANコンバータPLANEXMZK-MF300N2をポチッとした。。以前持っていた無線LANコンバータは、面倒なパソコンによるセキュリティセットアッ