ブログ記事924件
私のささやかな楽しみ…それは、イントロマエストロ・藤田太郎さんがテーマに沿って名曲をセレクトするBayFM水曜夜9時からの『9の音粋』を聴くことしかも!ただ聴くだけじゃなくて、「今回のテーマなら、この曲くるかな?」って予想してリクエストしてますあたるとめちゃくちゃ嬉しいし、ラジオネーム呼ばれたら小躍りレベル(笑)というわけで、今回も先週の予想結果と、今週のリクエスト予想を大公開【先週のテーマ振り返り】テーマは『ロマンスがいっぱい』(タイトルや歌詞に“ロマンス”が出てくる曲)私の
今日2人目のアコースティックギターレッスンは主婦の方でした。PRINCESSPRINCESSの「DIAMONDS」をレッスンしています。前回はイントロ→Aメロ→Bメロ→サビの1コーラス→間奏→2コーラス→サビ→転調サビまで進んだので、まずは復習から入りました。有名ナンバーです。生徒さんの希望でカポ4の装着となります。イントロはC.Am.Dm.F.G.F.G.F.GAメロはC.CM7.C7.F.Dm.G.Em.Am.D.G.F.GC.CM7.C7.F.Dm.G.Em.Am.Dm
「プリンセス・プリンセス/SINGLES1987-1992」・1992年・ベスト01THEPRIVATEFANFARE0219GROWINGUP-odetomybuddy-03世界でいちばん熱い夏('92mix)04OHYEAH!05KISS06ジュリアン07恋はバランス('92mix)08GOAWAYBOY09GETCRAZY!10M11MYWILL('92mix)12ジャングルプリン
「私のPRINCESSPRINCESS・奥居香・中山加奈子ライブ履歴」S9764・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2022.7.19初稿フォーマットおよびコンサートツアータイトルのみの掲載V1.1:2022.7.19チケット半券画像を掲載更新中『●随時更新~最新記事リンク・文章番号&記事タイトル一覧(A1319)』「最新記事リンク・文章番号&
https://youtube.com/watch?v=x-_yZKI7EhE&feature=shared2枚目及び8枚目のシングル。オリジナル版は1987年7月16日発売、平成版が1989年7月1日発売(オリコン週間1位)。レコードでの最初の発売時はバンド自体の知名度がまだ低く、オリコンシングルチャートにチャートインしなかったのですが、その後のブレイクで2年後に8cmCDとして再発売されました。この時にカップリング曲がオリジナル版の「ヴァイブレーション」から同曲の平成アレンジ版
「プリンセスプリンセス/DOLLSINACTION」・1991年・6th01Dear02名前のない町03ジャングルプリンセス04空より海より(プリプリサンバ'91)05砂漠の太陽06ジョーカーと100人の亡者07SEVENYEARSAFTER08SUMMERMADNESS09COMEBACK10ロマンス11ILOVEYOU(PV:①、②、③、⑤、⑦、⑧、⑪)●プリンセス・プリンセス(PRINCESS
1日1曲誰かに届くとうれしいな今日の1曲「世界でいちばん熱い夏」PRINCESSPRINCESS
世界でいちばん熱い夏/プリンセスプリンセス勢い良く駆け抜ける疾走感溢れるサウンドと華やかで弾けるような歌声に元気をもらえる永遠のサマーチューン🛩️
☆☆プリンセスプリンセス『世界でいちばん熱い夏』-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be☆☆☆☆元々は、杉真理が中心となって製作されたオムニバス・アルバム『SummerLounge』(杉の他、ハイ・ファイ・セット、南佳孝、須藤薫らの楽曲を収録。アルバム参加アーティスト全員(「PopsAllStars」名義)参
From:PRINCESSPRINCESS「世界でいちばん熱い夏」(Single/1989)暑い暑い土曜日に体育館で大会があった家族で参加しいくつもの試合を重ねた何年か取り組み練習を重ね上達の実感もあったしかし簡単に勝てる勝負ではなく静かに燃える娘の闘志をなん度も見て追いつけないゲームの終了間際に崩れる息子の顔その思いとプレーに一喜一憂しながら自分自身も走り叫ぶも勝利はするりとこぼれたがんばっていたことを知っているから決して勝てない試合ではなかったから今の
今日のアコースティックギターレッスンは主婦の方でした。PRINCESSPRINCESSの「DIAMONDS」をレッスンしています。前回はイントロ→Aメロ→Bメロ→サビの1コーラス→間奏まで進んだので、まずは復習から入りました。有名ナンバーです。生徒さんの希望でカポ4の装着となります。イントロはC.Am.Dm.F.G.F.G.F.GAメロはC.CM7.C7.F.Dm.G.Em.Am.D.G.F.GC.CM7.C7.F.Dm.G.Em.Am.Dm.G.CBメロはF.G.Em.
『このブログについて』はじめまして、じゃんぼです。この度「テキトー音楽のススメ」というブログを始めました。まずは、簡単に自己紹介。・30代の男・介護福祉士・特別養護老人ホーム勤務・…ameblo.jpこんばんは!始まりました、テキトー音楽日記。今日もテキトーに好きな曲を紹介していきます。本日ご紹介する曲はこちら!PRINCESSPRINCESS「世界でいちばん熱い夏」日本音楽史上、最強のガールズバンドとも言われるPRINCESSPRINCESS。通称プリプリ。個人的にプリ
「中山加奈子/HOWLING」・1998年・2nd01W.O.L.F02HellowHellow03ヴィシャス・サークル04ThankYou05アンドロイド06プルメリアの咲く場所へ07DearSister08BrainVs.Spirit0915時03分10海●中山加奈子(Wiki)ギタリスト、ボーカリスト、ソングライター。プリンセスプリンセス、VooDooHawaiiansのメンバー。●2nd:「ハウ
今日のアコースティックギターレッスンは主婦の方でした。PRINCESSPRINCESSの「DIAMONDS」をレッスンしています。前回レクチャーしたイントロ→Aメロ→Bメロ→サビの1コーラスを復習していきました。有名ナンバーです。生徒さんの希望でカポ4の装着となります。イントロはC.Am.Dm.F.G.F.G.F.GAメロはC.CM7.C7.F.Dm.G.Em.Am.D.G.F.GC.CM7.C7.F.Dm.G.Em.Am.Dm.G.CBメロはF.G.Em.Am.F.G.
こんばんは。今日は夜勤明けでした。心身ともに、相当疲れてたみたいで、明けから帰って来て寝て、お義母さんの面会から帰って来てから、また1時間半位寝てました(-_-;)夏バテしてるのかなぁ?(;゚Д゚)連日の暑さに、やられてるのかも知れません...さて、先日、出かけた時に、ガチャガチャで、『まちぼうけガンダムの場合3』をしたんだけど、ダブったんで、即、Yahoo!フリマに出品。100円引きで売れました(*´▽`*)で、その売り上げで、そのままYahoo!フリマでCDを
今は夜は父に付き添って寝てるけど、父は深夜でもラジオつけっ放しで寝てるよっ♪毎晩「ラジオ深夜便」流して寝てるよっ♪今夜の3時台は「イチローさんの殿堂入りを祝う歌」だったよっ♪<セットリスト>美空ひばり「人生一路」北島三郎「男一代」加藤和彦と北山修「あの素晴らしい愛をもう一度」PRINCESSPRINCESS「世界でいちばん熱い夏」バンバン「いちご白書をもう一度」キャンディーズ「春一番」八代亜紀「もう一度逢いたい」晴山さおり「一円玉の旅がらす」懐かしい名曲たくさん
今日のベースレッスンは主婦の方でした。PRINCESSPRINCESSの「DIAMONDS」をレッスンしています。前回はイントロ→Aメロ→Bメロまで進んだので、復習から入りました。有名ヒットナンバーです。イントロ→Aメロはミュートを絡めたフレーズになります。自主練によりキレの良いベースサウンドになりましたね!Bメロのハイポジションでのフレーズも少しずつ円滑に。再アドバイスした運指でBメロの流れをつなげていきましょう!今日はあらたにサビへ。サビは3弦7フレットからスタートし、半
#浅草②#雷門#仲見世#浅草寺#浅草寺表参道#仲見世通り#仲見世商店街#風雷神門#浅草グルメ#浅草食べ歩き#浅草カフェ#浅草デート#浅草スイーツ#浅草観光#倍速#1分動画#asakusa#tokyo#japan#tokyocityview#tokyocityscape#nakamisestreet🎊Instagram❶リンクはこちら💁🏻♀️BGM♬❣️いきものがかり❣️うれしくて❣️🤣🎉💖💫🎭😸ShimaShinTokyoonInstag
今回のトゥモローズの歌わずにはいられない!は、PRINCESSPRINCESS(プリンセスプリンセス)さんの「M」を弾き語りとカラオケで歌ってみました!観てください!https://www.youtube.com/watch?v=TcOuR8QXgDU
「中山加奈子/ナカヤマの一発」・1995年・1st01カナコのサーフィンJPN02憂さ晴らし03史上最大の作戦04ベル05雲06ブロードウェイ07サテンドール08あれから09無法地帯10もう一度あいたい11おサケの唄●中山加奈子(Wiki)ギタリスト、ボーカリスト、ソングライター。プリンセスプリンセス、VooDooHawaiiansのメンバー。●1st:「ナカヤマの一発」(SRCL-3135)中山加奈子の
今日のアコースティックギターレッスンは主婦の方でした。PRINCESSPRINCESSの「Diamonds」をレッスンしています。まずは前回レクチャーしたイントロ→Aメロ→Bメロを復習していきました。有名ナンバーです。生徒さんの希望でカポ4の装着となります。イントロはC.Am.Dm.F.G.F.G.F.Gストロークはシャッフルになるので、跳ねたイメージで。AメロはC.CM7.C7.F.Dm.G.Em.Am.D.G.F.GC.CM7.C7.F.Dm.G.Em.Am.Dm.G.
今日のベースレッスンは主婦の方でした。PRINCESSPRINCESSの「DIAMONDS」をレッスンしています。前回はイントロ→Aメロまで進んだので、復習から入りました。有名ヒットナンバーです。イントロ→Aメロはミュートを絡めたフレーズになります。指板を押さえた指を触れたまま浮かすとサウンドが切れるので、これを利用。自主練によりキレの良いベースサウンドになりましたね!今日はあらたにBメロへ。Bメロはイントロ→Aメロの跳ねたリズムとは異なり、ハイポジションでのフレーズが入ります
まずマイクはRODENT4というものを中古でかなり安く落としました。御覧の通りに小さいながらもX-YStereo録音コンデンサーマイクです。XLR端子を使い48Vの電圧を供給してあげる必要がある本格派です。そしてオーディオインターフェイスにはコストパフォーマンスの高さで高評価のMOTUM2を入れてみました。こちらは取説の入手を考えて新品にしました。果たして音質の変化はどうでしょう?-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテ
今日3人目のアコースティックギターレッスンは主婦の方でした。PRINCESSPRINCESSの「Diamonds」をレッスンしています。まずは前回レクチャーしたイントロ→Aメロを復習していきました。有名ナンバーです。生徒さんの希望でカポ4の装着となります。イントロはC.Am.Dm.F.G.F.G.F.Gストロークはシャッフルになるので、跳ねたイメージで。AメロはC.CM7.C7.F.Dm.G.Em.Am.D.G.F.GC.CM7.C7.F.Dm.G.Em.Am.Dm.G.C
PRINCESSPRINCESS、通称プリプリ。も、当時私は大好きでね。高校生の私はプリプリのドラム、きょんちゃんが叩いてるピンクのドラムが欲しくて、欲しくて…ピンクのPearlのドラム。ちなみに当時の私はドラムの事なんか全く知りません。もちろん叩けません。これがPearlってメーカーやとも知りませんでした。やけど、これが欲しかったんです。メンバーみんな好きやったし、特にきょんちゃん推しってワケでもなかったんですが、欲しかったのはギターでもベースでもキーボードでもなく、このドラ
皆様おはようございます。菅井隆行です。意外かもしれませんが、晴れた日が夏日になっているのは気のせいでしょうか?晴れは晴れで心地いい。でも、雨の日にも心が晴れることがあれば、晴れの日に少し寂しさがにじむこともある。それもまた自然で、どちらも大切な感覚だと思います。相鉄バスで荒天以外なら、ふらっと軽く乗ってもいいかもしれない。今日はプリンセスプリンセスの楽曲をご紹介。日々の何気ない幸せや「当たり前」を、優しく描いた歌詞。それは失って初めて気づくこともあるし、歌の中であら
今日のベースレッスンは主婦の方でした。PRINCESSPRINCESSの「DIAMONDS」をレッスン希望でこちらをレクチャー。まずは原曲を聴き、譜面をもとにイントロから検証していきました。生徒さんから簡単なアレンジを求められたので、提供。跳ねたイメージは損なわずに、原曲と一緒に弾けるベースラインを作り上げ、実演。こちらのアレンジで生徒さんと練習していきました。Aメロは3弦7フレットからスタートし、ミュートを絡めたフレーズになります。指板を押さえた指を触れたまま浮かすとサウンドが
『19GROWINGUP-odetomybuddy-』PRINCESSPRINCESS私とPRINCESSPRINCESSとの出会いは👆の『19GROWINGUP』等が収録されていたミュージックビデオ(VHSテープ!)でした『LET'sGETCRAZY!』PRINCESSPRINCESS『OHYEAH!』PRINCESSPRINCESS「赤坂小町」時代の一コマこの5人が大きく変わってPRINCESSPRINCESSに!最初同じメンバーだとは想像出来ま
どーも俺です5月18日ZIGGYフェス5月24日プリフェス怒涛の1週間終わりました両イベント共に昨年からお話を頂きずっと楽しみにしてました前にも書きましたが昨年突然の嵐の様な事に巻き込まれもうバンド辞めようと思いました人間不信こんな事って本当にあるんだなぁ……そんな時に色んな方から優しいお言葉そして素晴らしいイベントのお誘いをしてくださりそのLIVEに出れる事を目標にしてまた上を向いて進む事が出来ましたえっ?ZIGGYフェス復活するの???えっ?あのプ