ブログ記事54件
こんにちは、塗装スタッフの華麗小僧です。早速ですが、今週のお仕事紹介です。こちらは、「ホンダビート」のオールペイント。ボンネットは、ガサガサに補修塗装されています・・・トランクは、程度良好な色違いのパーツに交換されています。ウインド周りに張り付けられている黒いステッカーは経年劣化でボロボロです・・・幌とウインドスクリーンもご覧の通りで交換予定。外された前後バンパーを、早速作業・・・リアバンパーの状態が悪く、板
こんにちは、塗装スタッフの華麗小僧です。今週末のお仕事紹介です。板金では、「ダイハツタフト」の作業中で変形したリアフェンダー部をカット中・・・新品のリアフェンダーとインナーパネル。仮付け調整中・・・その後、溶接・・・リアゲートはリサイクルパーツを使用。こちらは、PGC10型「ハコスカ」のバックパネルの下地作業中・・・新製した、右ステップ後部。ステップをパテで面出し。厚くなった塗膜を削
気がつけば、今年も10月も半ば…大晦日以来の投稿になってしまいました……💦久々の投稿すぎて、書きながらも、あってるのか微妙な感じですが……また、少しずつ、投稿して行こうと思ってますので、宜しくお願いします✨因みに、ブログからすっかり離れてしまっていたのはには、全く理由はありません…ただサボってしまっただけですので、ご心配なくこの10ヶ月、有り難い事に、仕事も順調、車遊びも、それなりに出来ております8月には、いつもの様に、セドリックバンも車検を取りました✨ただ、8月車検は、エアコン
こんにちは、塗装スタッフの華麗小僧です。連休明けですが、今週のお仕事紹介です。板金では、PGC10型「ハコスカ」のバックパネル交換作業中で下の画像は、リプロ品の新品パネル。古いパネルを外すと、下部の合わせ目の部位が錆びてボロボロです・・・カットして、切り出した鉄板を溶接。新しいバックパネルを仮付け・・・上部の両端が錆びてボロボロなのでこちらもカットして、切り出した鉄板を溶接。バックパネルの合わせ目が無かった
こんにちは、塗装スタッフの華麗小僧です。相変わらず暑い日が続きますが、今週のお仕事紹介です。板金では、PGC10型「ハコスカ」のオールペイント作業開始です。バラシ中・・・キレイな印象ですが、よく見るとボデー各部にパテ痩せや、塗膜のブリスター、ひび割れ等があります。膨れた部位を軽く剥いでみると・・・この辺りもかなり怪しいです・・・こちらは、「S30型フェアレディZ」を交換するホイールに合わせて、
仕事で移動中に遭遇しました。(^^♪この車は一目見ただけでもオーラが違いますよね。信号待ちの短い時間ですがサーフィンラインにも見とれてしまいます。ハコスカの4ドアのGTR。この凛々しいシンプルなテールランプは初期型のPGC10ですね。Rのオーナーズクラブにもお入りの様。現在においては小ぶりなサイズですが存在感がものすごく大きいです。オーバーライダーのないバンパーとデュアルエキゾーストがRの証。(・∀・)ウン!!ほんの一瞬だけランデブー?を楽し
皆さまこんばんは✨すっかりブログをサボってしまいましたが、元気に過ごしております✨セドリックは、セドリック会✨グループライン立ち上げにより、ブログが遠のいたのも、正直あります……セドリック会✨共同制作の、マウントも、バッチリ投入しました✨ハコスカの方は、実は、7月よりエンジンO/Hに入っております✨今回も、色々とお願いしてありますが、どんな風に仕上がるのか、今から楽しみです一応、自分なりの集大成⁉️な感じにする予定です❤️そんな感じで、2023✨年も、仕事も、遊びも充実した1年を過
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらチョロQスカイラインヘリテージコレクション日産スカイラインGT-RレーシングですPGC10のレース仕様、グリル周りが大幅に改良されてカッコイイですね!確かオイルクーラーだったような。。、テールランプは印刷のみ大きくはみ出たフェンダーも昔のチョロQらしい手法のディフォルメです!色はこれ。。、ゴールドでいいんですかね?シャンパンゴールド??少し前傾姿勢こう見るとフロントフェイスの厚み全体的に見てがかなり低いですねゼッケン4
日産グローバル本社ギャラリーのヘリテージ展示。初代GTRともいえるハコスカの4ドアGTRが展示されています。レースの為に作られた車です。当時はラジオやヒーターは省かれて、塗装のアンダーコートすら省かれていたという状態で売られたクルマです。素うどんどころか薬味すら入っていない状態でした。マルーン色のシンプルな出で立ちでありますが、他のどの展示車両よりも強烈なオーラなのでした。
こんにちは、MP935Tです本日はこちらトミカリミテッドヴィンテージ日産スカイラインGT-R(1969年式)前期型の4ドアのスカG、これまで2色過去に発売してましたが、追加で赤が発売されました!いわゆるハコスカ。前期型とあってドア分ホイールベースも長いですバンパーは綺麗なメッキ加工各種ロゴ印刷もバッチリでいいですねードアノブ、鍵穴も再現鉄チンホイールが似合ってます。窓に赤い線が引いてありますが、これは三角窓の開閉部分ですね1970年前の車なのでシリーズとしてはNEOで
こんにちは、MP935Tです本日はこちらチョロQスカイラインヘリテージコレクション日産スカイラインGT-R(PGC10)シャンパンゴールド。。。ですかね?旧車にしてはなかなか明るいカラーリングですバンパーが別バーツで立体感が出てますね〜先代2000GT-Bから受け継ぐ「羊の皮を被った狼」リアバンパーはシャーシから一体モノKがつかないこの型式は4ドアで1969年から1970年の2ドア登場までGT-Rとして君臨しましたディフォルメではなかなか4ドアとまではいきませんが、ピ
こんにちは、MP935Tです本日はこちらチョロQパトカーコレクションvol.1日産スカイラインGT-R(PGC10)久しぶりのパトカーコレクションです『【チョロQ】マツダコスモスポーツ(パトカーコレクション)』こんにちは、MP935Tです!前回に引き続きのパトカーでコチラマツダコスモスポーツです。前回のNSXは「ポリスカーSPコレクション」でしたが、こちらは「パト…ameblo.jp別シリーズで「ポリスカーコレクション」もあります(ややこしすぎる)コインホルダーに
こんにちは、MP935Tです本日はこちらチョロQスカイラインヘリテージコレクション3代目スカイラインのS20型を積んだPGC10型スカイラインGT-Rこのエンジ(臙脂)色というか赤錆色というか独特のカラーがたまりませんね〜テールランプは造型なしの印刷のみという簡素A品番の頃の金型なので仕方ない所はありますねその逆で大きく張り出すフェンダーはSTDと別のテイストのディフォルメですピラーの分割がめちゃ細かく、実車に合わせてきてます、凄いですね笑ホイールは無難な鉄チン、前後バンパ
すっかりブログの投稿からご無沙汰してしまっております特に変わった事もなく、仕事も遊びも充実した日々を過ごせております✨毎年の事ながら、梅雨時期の空模様とは格闘しておりますが………そんな訳で、ブログの投稿の仕方を忘れてしまう前に、投稿しようと思いました✨またまたお付き合いよろしくお願いします✨車遊びですが、最近は、すっかりハコスカばかり……キャリイ、セドリックに、乗る余裕がありません……一難去ってまた一難……ハコスカの膿出し❓が続いております……しかしながら、先日、いつもハコスカ
こんばんは海山鉄です。皆様・・・紫外線には、日焼けには気を付けよう!きちゃない腕を晒してスミマセソ💦もうね、午前中の3~4時間半袖シャツでバイクでブラリしただけで、この日焼け夕方になって日焼けが落ち着いて来て(ヒリヒリからカユカユ)・・・苺ポッキー必至です。んが!明日も午後から!はい。明日は半ドンですので午後から・・・腕持ち直してる??はい。それでは、本日の大盤振る舞いの大暴走は・・・IGNITIONMODEL2250NissanSkyline2000
1972年3月20日✨丁度51年前の本日、大雨の為、12周に短縮されたレースで、見事50勝目を挙げた、スカイラインGTR色々と言う人が居ますが、やっぱり凄い事だったんだと、色んな時代背景等含めても、私は思います✨1969年のデビューから、2年10ヶ月で50勝✨なんだかんだ言っても、他のメーカーは出来なかった事ですからね✨青地監督を始めとする、ニッサン(プリンス)陣営の気合いを本当に感じます✨プライベート出場の、私の憧れの久保田洋史選手✨50勝に1番貢献しているのは、他でもなく、プラ
本日の1枚✨(ネットより拝借……)69'10月10日日本グランプリ✨41番田村選手✨39番寺西選手✨動画で当時の映像を見る事ができますが、この頃のGTRは、敵なし感があって、上位をGTRが独占してます✨😌👍このレースで、ワークスGTRのS20エンジンに、初めてルーカス製機械式インジェクションを投入したみたいです✨因みに、まだドライサンプ化はされていないです✨69'5月3日のJAFグランプリから、5ヶ月後ですが、随所に5月の時よりもチューニングが進んでいるのが、この1枚の写真からもわ
本日の一枚✨(ネット画像より)ボンネット上に、車検のステッカーが無い所を考えると、おそらく70年JAFグランプリ前のテスト❓予選❓だと思われる写真です✨高橋国光選手の絶妙なカウンターステアが、良く分かる最高な一枚ですね✨流れる、ダンロップのイエローレターがシビレマス❤️お題のハコスカ七不思議😬👍正直、長年乗ってても、七不思議どころでは無いのですが、1個ずつ❓分かった事から❓ブログに書いて行こうと思います✨😊✋間違ってしまう事があるかもしれないですので、その時は、指摘して下さいね✨😊✋
当時物って言っても、色々あります✨車体、部品、グッズ、紙物……それぞれ拘って集め出すと、それぞれ終わりの無い世界へ突入してしまいます私も、自分の中でのルールは決めているつもりではいますが………度々誘惑に負けてしまっています……そんな、魅惑の当時物今回は、そんな当時物の1つを御紹介します✨コレですニッサン純正、スカイラインGTワックスハコスカ乗ってる方は、何気に持っている方が多いかもしれません私も以前から勿論存在は知っていましたし、入手するチャンスも、何度となくありましたっが、
70'5月3日JAFグランプリ✨スカイライン18連勝目を記録したこのレース✨片山選手率いるマツダロータリー軍団と、スカイライン勢初対決のレースでした✨ニッサンワークス勢は、熟成させたS20スカイライン✨マツダ勢は、ペリ仕様のファミリアロータリー✨トヨタ勢は……😮発表したてのマークⅡGSSを、直前に出場を取りやめ……😭💦それぞれのメーカーの思惑が、見え隠れしてて、非常に面白いです✨😌👍ニッサンは、ニッサンワークスエースの高橋✨都平✨黒沢✨の鉄壁のトリオで、何としてもスカイラインを勝たせ
70'JAFグランプリ✨スタート直前のお写真で、左から高橋国光選手✨後列、杉崎直司選手✨都平健二選手です✨😊👍この年からレースの規定が変わり、ロールバーが4点式以上から、3点式以上でOKになったので、早くもワークスは、軽量な3点式に改めてますね😊👍プライベートな久保田洋史さんや、杉崎直司さんは、4点式のまま✨😌👍55番久保田洋史選手✨カッコ良過ぎます✨😌👍1枚の写真ですが、色々と当時の背景とかを感じながら見ると、本当に面白いです😌✨日産ワークス勢以外は、まだ鉄の加工ホイールを使用して
(Yさん撮影✨)続きです✨書いておかないと、またまた書かずに日にちが経って、面倒くさい病になってしまうので、UPします✨😬💦今回のツーリングで、1番冷え込みがあり、道の状態が悪かったのは、意外にも、山中湖周辺でした……🥶河口湖、氷穴❓、朝霧高原の辺りは、エンカルは、ありましたが、雪は全く無かったです✨😌👍っと言う事で、どの角度から見ても、大好きなハコスカ、ケンメリですが、やはり斜め後❤️皆さんの、斜め後❤️をご紹介✨斜め後❤️シビレマス✨ツーリングって、皆さん同じ車ですが、1台1
相模・横浜のGTR乗りによる、ツーリングに行って来ました✨😊👍1年は、本当に早い物です…😌昨年のこのツーリングがきっかけで、Oさんからの有り難いお話しによって、セダン乗りになったので、私にとっては、感慨深いツーリングです✨😌✨まさか、1年後に、2ドアではなく、4ドアで同じツーリングに参加している事になるとは………😌💦人生、本当に、良くも悪くも何があるかわからない……😌皆さん、一生懸命に生きましょう✨って言う事で、いつもの集合場所に、相模・横浜、11台が集まり出発昨年同様、第一チェッ
69'5月3日JAFグランプリ✨37番✨ロバート・レーガンさん✨予選好タイムで、決勝最前列スタート✨ファンベルト切傷により、リタイア……😭💦(青地監督の本参照)その後、69'10月10日の日本グランプリには、シルバーカラーのスカイラインで参戦した様ですが、それっきり名前を見ません…😌アメリカ人からみた、当時の日本のレース✨スカイラインGTR✨色々と話しを聞いてみたいです✨😌今も御存命なんでしょうか❓気になります✨って事で、普通の方は、レーガンさんって聞くと、ロナルド・レーガン大
実は、だいぶ前になりますが、いつものように、スカGを眺めながら一服している時に、ふと気になったのがきっかけです……フロントGTRのエンブレムの位置なんか、センターに近い気がしましたただ、グリルのデザインから言うと、丁度絞られてる所に、綺麗に収まってて良い気もするし…って事で、そう言う時は、当時の紙物ですカタログ写真が絶対合ってるとは、色々な理由から言えませんが、先ずは確認しましたあららやっぱり絞られた所に収まるのでは無く、ライト側にはみ出してる位置みたいですって言う事で、早速グ
70'JAFグランプリ高橋国光選手✨年末に頼んでおいた、リアタイヤが入荷したとの事で、やっとこ交換しました✨今回も、前回同様アドバンタイプD✨リムガードの無い、側面のプリッと感が、古い車には雰囲気良くて、お気に入りです✨😌👍しかしながら…………😰減りが早い……🥶今までのタイプDを見ると、内側の葉書1枚分だけ、ツンツルテン……😭💦真ん中から外側は、バリ山😬💦タイプDは、内外で非対称のパターンなんで、ひっくり返しは基本やらないので、幾ら外側がバリ山でも、内側ツンツルテンだと、終了で
早いもので、もう11日……ついこの前年明けしたと思ったら、もう直ぐ半ば……月日の流れは、早過ぎますね……😬💦とくに車弄りをしてる訳では無いのですが、写真がケータイに貯まる一方なので、記録❓としてUPしておきます✨今更多くを語る必要の無い、初代GTRの最大の特徴のS20型エンジン✨世界のレーシングカーでさえ、4バルブエンジンが珍しい時代に、アジアの国の、しかも市販車に載せてしまった、技術者達の拘りに、頭が下がる思いでいっぱいです✨日本には、GTRがある✨日本人として、本当に胸が熱くな
あけましておめでとう御座います今年も、不定期、適当、自己満ブログになると思いますが、宜しくお願い致します✨😌早いもので、もう3日………またまたいきなりブログをサボって正月が明けてしまいそうなので、UPしときます✨😬💦新年早々、天候にも恵まれ、スカG三昧しておりますいつものダムで、いきなりセダンGTR勢揃い✨向かって右から、PGC10、44✨45✨44✨そして、スカイライン40周年記念にオーテックから登場した、R33、4ドアGTR✨右の白44の、息子さんが乗る、2ドアR33GTR✨
セダンの大先輩達から、良い刺激を頂きました十人十色✨1台として同じ仕様が無いのが、面白いです✨レースオプションのメガホンマフラーにシビレマシタって感じで、今年は、ハコスカばかりに偏ってしまいましたが、決してセドリックを忘れた訳ではないです以前から気になっていた、穴あき中間タイコを、交換出来ました✨61✨62✨揃い踏み✨そんな訳で、今年も、仕事も、遊びも、一生懸命過ごせました✨😊来年も、背伸びせずに、ゆっくり、一生懸命頑張っていきたいと思ってます✨絡んで頂いている皆様、本当に有り難
お久しぶりです✨すっかりご無沙汰してしまいました…気付けば、2022年も、本日でラスト……ブログの投稿を、全くサボってしまった一年でした………ネタは、山程……今更になって書いても新鮮では無いので、ダイジェストで当時のレース仕様✨爪がギリギリですが、当たりませんダンロップのイエローレター✨最高ですノーマル当時仕様✨この引込み具合も大好きですスカイウェイと、R7✨倍以上幅がちがいますそして結局、タイヤ保護の為、復刻したタイプD仕様✨って感じで、タイヤ、ホイールを、散々弄り