ブログ記事68件
セキュリティアップデートの対応面から、AndroidからiPhoneに乗り換えました。Androidは機種によってサポート期間が異なりますが、2〜4年程度です。iPhoneの場合は5年程度と長く、それだけ安心して使えます。手持ちのGoogleNexus5Xは既にサポート切れですが、有志によるカスタムROM導入で最新版に生まれ変わります。今回、久しぶりにNexus5Xを持ち出し、LineageOS19(Android12相当)を導入しました。普段常用している、Debi
linemoの使い方ですがSIMロック解除したnexus5xにセットしてテザリングをメインに使うことで試行中です。WiMAXは3日間10GBを超えると低速制限時間帯に速度低速になってしまうのでそうなったとしてその低速制限時間帯はlinemoを使って回避しようかと思っています。nexus5xのテザリングも比較的長時間安定しているので結構快適です。なお、lineの通話ではパケット減らないらしいのでlineで通話する場合でもパケットの消耗を気に
近頃誕生日を迎えて本厄の歳になってしまったもっこすです。いくつとはいいません。(推測でわかるか。)誕生日を迎えた途端、スマホが2台あの世へと旅立ちました・・・。まずはサブ機として主に家で使っていたこちらのNexus5Xがセガレに勝手に持ち出され、コンクリートに落とされ死亡。まあ、子供がやったことだししょうがないよね、と思いながら、サブ機のない不安な日々をすごしていたら、メインのXPERIAも床に落下して旅立ってしまいました。コチラはワタクシが落としました。はい。と言うわけで、泣く泣
前回、Nexus5XにLineageOS15.1(Androis8.1、セキュリティレベル2019-04-05)と、4コアパッチを導入しました。Nexus5Xをニ個一で修理し、4コアパッチ導入https://ameblo.jp/miyou55mane/day-20190420.html「設定」⇒「システム」⇒「端末情報」⇒「LineageOSアップデート」で確認すると、早くもOSアップデートがありました。2019-04-21付のアップデートをダウンロードします。リカ
こんにちは、otakky*です前回ユニバレポする~と息巻いておりましたが、全く違うことを書きます(笑)私はワイモバイルにて携帯使用しており、2年前に初めてのスマホデビューを飾りました(遅くね?と思われるかと思いますが、それまではガラケー/ipodtouch/ポケットwi-fiの3台持ちでした。安かったんです。)デビュー機種は【Nexus5X16G】Googleが出している高スペック機ですね。私は全く何も知らずに安いからという理由だけで使ってました。笑しかしながら、
メルカリにて8000円弱で出品されていたので思わず買ってしまった折角だしROM焼きしてみようかととりあえず昔お世話になったResurrectionRemixを焼くことに以下使用させていただいたもの・RR-O-v6.1.0-20180611-bullhead-Official.ziphttps://androidfilehost.com/?fid=962339331458997538・ElementalX-N5X-6.12.ziphttps://androidfileh
夜分失礼します無事お江戸へ帰還しました。ちょっと書き忘れた、ごんたきー的に大事なことがありまして。いつもの如く?J事関係ありません。悪しからず。家電ヲタクもどき気味な備忘録というか、歴代のデジタル端末たちを並べただけですそれは、2018年10月10日、Googleから、待ちに待った、あのPixelシリーズの第3弾Pixel3-世界を見る新しい方法-Googleストア-GoogleStore公式グーグルの「Pixel3」がついに日本発売へ--カメラが大幅進化、
いいかげん飽きがきたのでnexus5xのケースを新調で、レンズの取り付けのたびに。脱皮させるのマンドクセなのでその手間を省けるようにしたよまぁ現物合わせでやったのでかな~りタイトだけど#レザークラフト#nexus5x#スマホケース#手帳型ケースجونجيتكشيتاさん(@take.shit)がシェアした投稿-2018年Jul月11日am5時01分PDT
Ymobileで契約しているスマホ(nexus5x)が突然、うんともすんとも言わなくなった(゜_゜)どうも壊れたみたいです......(2年6か月使用)お店でも修理不可能と言われ、保険は入っていたので新機種にしようといろいろ見たのですが、Ymobileではどれもパッとしなかったので、キャリア変更に。docomoはお店での対応が良くなくなんだか高飛車な感じを受けたので残念な気持ちになり、ここは除外。でauに行くととても気持ちの良い対応をして頂けたので、ここ
娘3歳2ヶ月娘の風邪は少しずつ回復に向かっていますが、なかなかきっちり完治しない〜そんな娘。今日は月に一度の園外保育でしたどうもおにぎり包むこのフィルムがうまいこと使いこなせません(笑)娘の幼稚園では月に一度園外保育があり、公園に行ったりします。普段は完全給食(自園調理)なのですがその日はお弁当持参です。お弁当とはいえ、おにぎり・フルーツ・つけもののみと指定されております。……つけもの……(笑)キャラ弁作らなくて済みますおかずがないと楽チンだーおにぎりとフルーツ持たせました
嫁様に出向していたnexus5xが、突然文鎮化してしまい数週間。ワタシの大好きなnexus5(ジャンクで状態が良さそうなのを見つけ再度購入していた)を、嫁様に再び(前に貸してたnexus5とは違いますが)出向。ただ、今回出向させたnexus5はジャンク品なので、いつまた旅立たれるかわかりませんσ^_^;なので、楽天で特価(中古Bランク)になっていたXperiaZ3を購入して、嫁様のところへ嫁がせました。XperiaZ3(SO-01G)は、2014年10月発売のモデルで、当時フラッグシ
嫁様に譲ったnexus5x(下)。突然電源が落ち、以降、電源が入らなくなりました。電源が入ってもGoogleの文字が出てくるだけで、その後には進むことが出来ません。いわゆる文鎮化のようです。ネットを見てみると、結構多いようです。なにせ、今年は凶ですから、こんなことばっかりです。゚(゚´Д`゚)゚。嫁様機でありますが、復旧作業はワタシですし、nexus5xが立ち上がらなければスマホを調達するのはワタシですので、懐も痛むんですよね…【うたスキ動画】「BADNEWSGOODNEWS
※初めて(?)文字を中央寄せにしてみた。読みにくいという苦情は絶賛受付中です。------------------------------------------------おはようございマスカルポーネー★今日からけっこうな頻度で更新していくよ。(と言って更新しないのが常なのだが…)まずは手始めに!!!全然変態くさくないものからUPしていくよ!!!写真がものすごーく溜まってるんだけどね!!まずはこれ!!初めてのレンズぼかし!!良い子の皆は、レンズ