ブログ記事608件
【設立記念日】NPOいすみライフスタイル研究所は、いすみ市誕生を機に、市内の若手商工業者が中心となり2008年5月1日設立しました。今日から18年目がスタートです。日頃からの多くの皆さまのご支援、ご協力に深く感謝いたします。それぞれ様々な仕事や得意分野をもち魅力あふれる会員のみなさんと、つながる多くの皆さまと力をあわせ、引き続き、いすみ市の自然環境、地域資源をいかしながら、明るく豊かで、持続可能なまちづくりに取り組んでまいりたいと思います。引き続きどうぞよろしく
まきべー日記いラ研暮らしのサポートみんなでくるっとリサイクルあたらしく食器やキッチングッズ破魔矢飾りなど、色々が届いたぉ〜いラ研事務所前のリサイクルコーナーよってくんなぉ〜#リサイクル#暮らしのサポート#いすみ#いすみノコト#まきべー#まきべーのおでかけ日記#いラ研#NPO法人いすみライフスタイル研究所
まきベー日記まきべーの家の桜も見頃になったぉ〜ハナニラや野の花も咲きはじめて春が来たぉ〜友達や家族で、まきべーんちでゆっくりして、いすみを楽しんでくんなぉ〜「まきべーStayfields」https://isumi-makibei.stores.jp/まきべーのおでかけ日記まきべーは、NPO法人いすみライフスタイル研究所キャラクターです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・美しい景色や美味
ちまちファーム今日いすみ市で開催されました。ONSENガストロノミーウォーキングゴール地点のマルシェでいすみそだちPRとニンジン・長ネギを販売させていただきました。長ネギを畑から収穫して、根をカット、皮をむいて袋づめ、シールを貼って、販売。ニンジンも葉をカットして、水洗いして、袋詰め。シールを貼って販売。たくさんの方に、いすみそだちを知っていただき、食べていただけたらと思い、準備しました。ONSENガストロノミーウォーキングにご参加の皆様マ
まきベー日記いラ研暮らしのサポートみんなでくるっとリサイクルあたらしく食器が届いたぉ〜今日は追加で、色々届いて破魔矢飾りも届いたぉ〜いラ研事務所前のリサイクルコーナーよってくんなぉ〜まきべーのおでかけ日記まきべーは、NPO法人いすみライフスタイル研究所キャラクターです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・美しい景色や美味しいもの、素敵なお店がいっぱい。魅力的な人々もたくさ
まきベーのおでかけ日記今日で2月も終わりだぉ〜日中、暖かくなってきて自転車でお花見に出かけたくなってくるさぁ〜まきべーのおでかけ日記まきべーは、NPO法人いすみライフスタイル研究所キャラクターです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・美しい景色や美味しいもの、素敵なお店がいっぱい。魅力的な人々もたくさん。いすみをお楽しみください。宿泊施設まきべーの家「まきべーStayfields」・・・
(令和6年度)協働のまちづくりセミナーin夷隅地域が令和7年3月8日(土)14:00~16:30「未来をつなぐ地域力!関係人口の実力」をテーマに千葉県立大原高等学校大講義室で開催されます。千葉県立大原高等学校、北土舎さんの「タコ唐サンド」の企画・販売事例といラ研の取り組みも事例発表させていただきます。協働に関心をお持ちの方は是非、ご参加ください。どんどんつながって協働してまいりましょう~申し込みフォームhttps://apply.e-tumo.jp/.../pr
まきべーのおでかけ日記毎月第2土曜日は、夷隅川SUPリバークリーン開催してるさぁ〜今月も参加してくれたみんながたくさんゴミの回収してくれたぉ〜ありがとだっぺ来月は3月8日開催するさぁ〜体幹も鍛えながら楽しく環境活動だぉ〜詳しくは、いすみパドルクラブさんのサイトをチェックしてくんなぉ〜https://wowsports.jp/event/event04/まきべーのおでかけ日記まきべーは、NPO法人いすみライフスタイル研究所キャラクターです。
まきベー日記今年もいすみ市商工会女性部のみなさんが市内につるし飾りを飾ってくれるさぁ~2月20日~3月3日まで大原駅前展示会場・おらげ房総信用組合大原支店・岬支店・岬東支店いすみ鉄道国吉駅で展示予定だぉ~一足先に、商工会女性部会員さんの店舗などでも展示されてるさぁ~いラ研事務所も飾ったぉ〜きれいだぉ〜見に来てくんさぁ〜まきべーのおでかけ日記まきべーは、NPO法人いすみライフスタイル研究所キャラクターです。・・・・・・・・・
<お知らせ>房総・いすみ田舎暮らし情報センターは、来週2月10日(月)~14(金)まで(土・日お休み)臨時休業させていただきます。ご対応できす申し訳ございませんが、2月17日(月)より再開いたしますので、よろしくお願いいたします。なお、明日2月8日(土)毎月恒例の夷隅川SUPリバークリーンの実施https://wowsports.jp/event/event04/2月9日(日)は、国吉百福市に出店予定です。https://www.facebook.com/.../%E
まきベー日記笑顔あふれるポスターが届いたぉ~いすみ市の外房チアリーディングクラブCOASTERS’99のみんなが、アメリカフロリダで開催される世界大会に出場するさぁ~すげーぉ~みんなで応援だぉ~がんばってくんなぉ~https://sotobocheer.com/まきべーのおでかけ日記まきべーは、NPO法人いすみライフスタイル研究所キャラクターです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まきベー日記2月・3月もいすみ市内、近隣イベントがたくさん開催されるさぁ〜楽しんでくんなぉ〜まきべーのおでかけ日記まきべーは、NPO法人いすみライフスタイル研究所キャラクターです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・美しい景色や美味しいもの、素敵なお店がいっぱい。魅力的な人々もたくさん。いすみをお楽しみください。宿泊施設まきべーの家「まきべーStayfields」・・・・・・・・・・
JICA「エジプト国ビジネス開発サービスの強化を通じた中小零細企業競争力向上プロジェクト」本邦研修に関わる研修先として、公益財団法人日本生産性本部様より、NPO法人いすみライフスタイル研究所(いラ研)にご依頼いただきました。地域資源を活用した付加価値創出の事例として、いラ研のチーズマップ作成および関連事業にご関心をお持ちいただきました。千葉県内、はちみつ工場を見学後、睦沢町つどいのハコにて、道の駅むつざわの取り組みのお話しお伺いし道の駅むつざわつどいの郷道の駅む
いラ研暮らしのサポートくるっとリサイクル新しい食器がたくさん届いてます。長者商店街内、NPO法人いすみライフスタイル研究所事務所前に平日陳列していますので、ご自由にお持ちください。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まきべーのおでかけ日記まきべーは、NPO法人いすみライフスタイル研究所キャラクターです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・美しい景色や美味しいもの、素敵なお店がいっぱい。魅力的
今月の長者天神市もたくさんの方のご来場とご出店ありがとうございました。新春福引きも盛り上がりました~和太鼓凪さん演奏&WSありがとうございました。全国大会などがんばってください。天神社の氏子総代の皆さん・宮司さんいつもありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。来月は、2月15日(土)開催です。みなさんとつくる楽しく、美味しく、素敵な空間と時間ぜひご一緒に。来月もお待ちしております。長者天神市|Isumi-shiChiba長者天神市、千葉県
まきべーのおでかけ日記毎月恒例の夷隅川SUPリバークリーン今年最初の開催。寒い時期でも、たくさん参加してくれたぉ〜ゴミもいっぱい回収できて楽しかったぉ〜ありがとだっぺ来月は、第2土曜日2月8日予定だぉ〜また来てくんなぉ〜まきべーのおでかけ日記まきべーは、NPO法人いすみライフスタイル研究所キャラクターです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・美しい景色や美味しいもの、素敵なお店がいっぱい。魅
まきべーのおでかけ日記毎月10日は、大原漁港の掃除の日だっぺ。漁業組合の女性部のみなさんと港の朝市のみなさんも一緒にゴミ拾いきれいになったさぁ〜大原漁港港の朝市は、毎週日曜日開催中だぉ〜遊びにきてくんなぉ〜http://minato-asaichi.com/まきべーは、NPO法人いすみライフスタイル研究所キャラクターです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・美しい景色や美味しいもの、素敵なお店がいっ
宝島社の田舎暮らしの本「住みたい田舎ベストランキング」が掲載されていすみ市が、首都圏エリア9年連続総合第1位をいただきました。長年の公民連携で、たくさんのみなさんとの取り組みの積み重ねの成果で、うれしいです。引き続き全国の事例も参考により一層皆さんと取り組み移住だけでなく、定住していただき地域に子どもたちやの担い手となる方が増え、いすみ市がより活気と笑顔にあふれますよう引き続き、みなさんと日々コツコツ、丁寧に取り組んでいきたいと思います。まきベー日記
新年あけましておめでとうございます。NPO法人いすみライフスタイル研究所ならびに、房総・いすみ田舎暮らし情報センター年明けスタートいたしました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。まきべー日記・・辰年から巳年へ新しい年が始まったぉ〜今年もよろしくだっぺ〜まきべーのおでかけ日記まきべーは、NPO法人いすみライフスタイル研究所キャラクターです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・美しい景色や美味しいもの、
明日12月21日(土)毎月恒例長者天神市開催しまーす。ぜひお越しください。長者天神市|Isumi-shiChiba長者天神市、千葉県いすみ市-「いいね!」371件·6人が話題にしています·207人がチェックインしました-いすみ市天神社にて、毎月第三土曜日。お宮の扉が開く日に、小さな定期市を開催します。キッチンカーや手作り品の出店、フリーマーケットも。お誘い合わせの上お越しくださいね。www.facebook.com12月21日出店予定メンバー・R
まきべーのおでかけ日記今日もいいお天気だぉ〜今日は毎月恒例の夷隅川SUPリバークリーンの日寒くなってきたけどたくさん参加してくれたぉ〜ゴミもいっぱい回収できて楽しかったぉ〜ありがとだっぺ来月は、第2土曜日1月11日予定だぉ〜また来てくんなぉ〜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・美しい景色や美味しいもの、素敵なお店がいっぱい。魅力的な人々もさくさん。いすみをお楽しみください。宿泊施設まきべーの家「まきべーS
昨日は、国吉百福市が開催されました。ステージイベントとんとん紙相撲もあり、紅葉もきれいでした。毎月第2日曜日開催してます。ぜひ、遊びにいらしてくださいね。国吉百福市国吉百福市-「いいね!」103件·37人が話題にしています-福が集まる国吉百福市のページ『祝言市』の百福マルシェから進化してみんなで作る『百福市』となりました。毎月第二日曜日9:00~14:00出雲大社上総教会www.facebook.com・・・・・・・・・・・・・・・
まきベー日記ニュースだおーっいすみてぬぐいに新柄登場したぉ〜爽やかな青と黄色でいろんないすみ柄が組み合わさってる柄づくしさぁ〜いラ研事務所で販売スタート!国吉百福市、長者天神市でも販売予定だぉ〜楽しみにしてくんなぉ〜まきべーのおでかけ日記まきべーは、NPO法人いすみライフスタイル研究所キャラクターです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・美しい景色や美味しいもの、素敵なお店がいっぱい。魅力的な人々もさ
まきべー日記12月1日(日)いいお天気の中、第17回いすみ健康マラソン増田明美杯が開催されたぉ〜各地からたくさんのランナーさんが参加してくれたさぁ〜ボランティアのみなさんや多くのご関係者のみなさんもお疲れ様だったぉ〜いラ研ブースへは、千葉大生がお手伝いに来てくれて助かったさぁ〜いすみの情報収集や買い物など立ち寄りありがとだっぺ。来年も来てくんなぉ〜まきべーのおでかけ日記まきべーは、NPO法人いすみライフスタイル研究所キャラクターで
まきべーのおでかけ日記今日は、大多喜ハーブガーデンで、ライスデー房総15時まで開催してるぉ〜お米使った商品がたくさん並んでるぉ〜お米に感謝。農家さんに感謝だぉ〜たくさんお米たべてくんなぉ〜今日は、いすみ周辺いろんなイベントもあるさぁ〜はしごして楽しんでくんなぉ〜#いすみ#いすみノコト#まきべー#まきべーのおでかけ日記#まきべーの家#まきべーStayfields#いラ研#NPO法人いすみライフスタイル研究所まきべーのおでかけ日記まきべー
いすみコラボマルシェJAPANNEXT屋台村ご来場・ご出店ありがとうございました。今回は、いすみコラボマルシェと屋台村、JAPANNEXTさんとのコラボでJAPANNEXTさんグラウンドでのイベント初開催約50店舗のご出店やe-スポーツ大会も初開催。働く車消防車・救急車・パトカーも登場。グラウンドコンディションのことや駐車場の確保ご近所さまへのご挨拶などなど、奮闘し、初めての挑戦がいろいろ盛り込まれたイベント開催となりました。お天気が心配される中、ご来
長者天神市11月もご来場ありがとうございました。小さなおこさんも、芝生の上を走り回ったりご来場されたみなさんと出店者さんとゆっくりお話しされたり、天神社の宮司さん・氏子さんもご一緒に天神社での楽しいひととき。ご近所の方やお引越ししてきてくださった方などいろんなお話しもできました。ご縁もまたつながりました。地域のにぎわいさらに広がればとおもいます。今月は、千葉大生お二人がお手伝いにきてくれました。ありがとうございました。・・・・・・・・・・・・まきべ
まきベー日記大原高校の学生さんが、時々授業で栽培した野菜や果物・花などを長者商店街などを歩いて、販売してくれてるさぁ~この日は、キャベツ。いラ研に販売しに来てくれたぉ~サンキューだっぺ。キャベツ楽しみだぉ~栽培や勉強がんばってくんぉ~#大原高校栽培野菜#いすみ#いすみノコト#まきべー#まきべーのおでかけ日記#いラ研#NPO法人いすみライフスタイル研究所まきべーのおでかけ日記まきべーは、NPO法
まきベー日記まきべー瓦版特別号発行したさぁ~いラ研の暮らしのサポートや空き家・空き地のお困りごと相談空き家活用事例の紹介や11月のイベント予定も掲載してるさぁ~みてくんなぉ~#まきべー瓦版#いラ研暮らしのサポート#空き家活用#空き家対策#いすみ#いすみノコト#まきべー#まきべーのおでかけ日記#いラ研#NPO法人いすみライフスタイル研究所まきべーのおでかけ日記まきべーは、NPO法人いすみライフスタイル研究所キャラクターです。
まきベー日記いすみ市内で生産された特産物及び特産品等がいすみ市推奨品に認定されたぉ~いろんな商品があるさぁ~チェックしてくんなぉ~https://www.city.isumi.lg.jp/soshikikarasagasu/suisanshokoka/shigoto_sangyo/2/5986.html#まきべー瓦版#いラ研暮らしのサポート#いすみ市推奨品#いすみ#いすみノコト#まきべー#まきべーのおでかけ日記#いラ研#NPO法人い