ブログ記事34件
こんにちは!TOOLBOXの室本です。今回のご依頼はNCP131ヴィッツの足回り交換。よくある”ダウンサス取付け”や”車高調取付け”では無く、足回りのリフレッシュを行います!純正の足回りは耐久性も高く、10万km未満で「不快」と感じる程の劣化はあまり起きないのですが…走行距離や年数による”劣化”は徐々に進行してきます😰特にスプリングの無駄な動きを抑制する”ショックアブソーバー”はオイルが封入されている事もあり、顕著に劣化します。10万km未満で手放されるならそのまま乗り続けるのもア
ヴィッツ/NCP131に消火器取付させていただきました。競技車両には消火器装着が義務になってますね。何故つけなくてはならないのかを考えれば競技ではなくてもスポーツ走行される方も付いていた方が良いですよね。以前にも一般の車両でミニサーキット走行されててオイル漏れにより発火した車両なども見えます。使用しないことが一番ですが、万が一の備えですね。備えあれば患いなしです
トヨタヴィッツRSG'sNCP131走りのレベルアップに!!『リアアディショナルバー』絶賛発売中です~♪TheRearAdditionalBarforTOYOTAVITZRSG'sNCP131isnowonsale!!ヴィッツRSオーナー様!!「なんだかリアの動きがシャキッとしない」とか「ステアリングの応答性がイマイチだな」とか欲が出てきてませんか?それを解消したくて製作したのが『リアアディショナルバー』です☆ロールが抑
アルミホイール新調しました。RAYS製TE37ヴィッツレース指定サイズ∶7.0J×15+48タイヤ街乗り用サイズ∶185/60-15※GRスポーツ純正サイズ∶6.0J×16+51〃サイズ∶195/50-16トヨタ純正より、タイヤ込みで1本あたり2kg軽くなりました。(185/60-15)※GRスポーツとの比較ではありません走りがよりスポーティーになりました!
昨年までTGRラリーチャレンジで使っていた競技車四日市消化器病センターCVTヴィッツ(NCP131)事故はおろかリタイアもありませんでしたが、今年、競技車を『ヤリス』にスイッチするにあたりヴィッツから外した1)G-EYES製のシールドLSD(税込定価¥318000)https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x10326118112)プロジェクトミューのブレーキパッド(前後両方セット)https://page.aucti
こんにちは本日ご紹介させて頂きますお車はH26年式トヨタヴィッツですと車両重量が1500㎏以下の枠に該当しますので重量税を2万4600円納めるようになりまして自賠責保険料金の2万10円と印紙代2100円を含めた車検の総料金は5万9910円からになります。「G’sヴィッツ」オーナーの皆様是非ご検討下さいませ。(有)サンデーモータースTEL029-852-6400
トヨタヴィッツRSG'sNCP131走りのレベルアップに!!『リアアディショナルバー』発売開始です~♪TheRearAdditionalBarforTOYOTAVITZRSG'sNCP131isreleased!!ヴィッツRSオーナー様!!「なんだかリアの動きがシャキッとしない」とか「ステアリングの応答性がイマイチだな」とか欲が出てきてませんか?それを解消したくて製作したのが『リアアディショナルバー』です☆ロールが抑制さ
トヨタヴィッツRSG'sNCP131走りのレベルアップに!!『リアアディショナルバー』まもなく開発完了です~♪TheRearAdditionalBarforTOYOTAVITZRSG'sNCP131willbefinisheddevelopingsoon.ヴィッツRSオーナー様!!「なんだかリアの動きがシャキッとしない」とか「ステアリングの応答性がイマイチだな」とか欲が出てきてませんか?それを解消したくて製作しているのが『
通勤用に使用しているVitzG's(DBA-NCP131)。走行距離も5年で85,000キロを超えてフロントブレーキのローターとパッドの交換を行いました。トヨタ純正G's専用パッドを使って約2年/2度交換。ローターへの攻撃性が高いのか、ローターの内周と外周のエッジ部分に約1mm弱の段差ができています。そこで、ローター、パッドともに交換。今回使用した交換パーツは、【Projectμ/プロジェクト・ミュー】p.muSCRピュアプラス6ブレーキローター【Project
こんにちは!サンワ設計の小竹です。3連休最終日。今日まで古河市で完成見学会です。ご覧になれていない方は是非足を運んでみてください。今日は年末に起きたマイカーのお話。ある日の通勤途中、クルマの窓を開けようとしたらスイッチに違和感が見ると・・・落ちてるスイッチ類がアームレストの中に落ちちゃってて、かろうじて操作できる状態。あとで外してみると、赤丸印で留まってい
おはようございます。GRガレージ札幌厚別通の古島です。NCP131ヴィッツGRにNCP91ヴィッツRSのエキゾーストマニホールドを交換取り付けいたしました。当初はTRDのエキゾーストマニホールドをチョイスする予定でしたが、既に生産中止になっていましたので、他のアフターパーツも検討されましたが、今後のチューニングの方向性も加味して今回は9系ヴィッツRSの純正エキゾーストマニホールドを試してみました。パーツを比較すると、右のマニホールド(GR)はストレート形状で早い段階で4排気が混ざり合うの
さて今回の作業はヴィッツのスーパーチャージャーのオルタの2段プーリーの位置補正です何故そんなことをしないといけないかは社外プーリーが純正と位置が違いますこれによりベルトが斜めに移動するのですぐベルトが切れます早速作業開始まずは邪魔な配管を外し外ベルトを外しますベルト交換して1000kmも走ってないのにこのありさまです傷がついてますね<(`^´)>スーチャーのプーリーを外しますがボルトが外れませんこちらのツールを使えば傷を入れずにプーリーを固定して外れます極悪假屋商会さん役
さて昨日は朝からオプションの取材がきましたレースの次の日だったので朝が起きれなくてしんどかったです(--〆)毎度おなじみの高橋ライターが来ていただきました今回はお店の取材でしたのでヴィッツとGT-Rをセットで紹介しながら撮影天井が段ボールまみれで撮影に苦戦してましたが限られた工場スペースでさっと撮影の車輌配置はさすがにプロですね\(^o^)/そのあとはヴィッツを念入りに撮影これでヴィッツが編集の目にとまって個別の取材でもあればいいですが!!あとは現在のお店で多い仕事や導入して
どうもこんにちは、もッ!です。いつも写真ばかり上げていますが、今回は趣向を変えてクルマのDIY記事を書いてみようと思います。写真と同じようにクルマも大好きなんです。我が家のかわいいVitzちゃんを…ずっと前からドライブレコーダーをつけようつけようと思っていたのですが本体+工賃で結構お値段が張るので敬遠してて気づいたら6万キロ…ですが、ニュースで伝えられた東名高速での事件をきっかけに、もしものときやっぱりあったほうがいい!と思い購入に至りました。しかしやはり業者に頼むとなると
本日は私がスポンサーを務める流星(^^)君のヴィッツのオイル交換に行って参りましたよ!交換しやすくてヴィッツは本当に助かる次は何かなぁそれでは!
さて今回の作業はNCP131のヴィッツのオイルクーラー取り付け早速作業開始オーナーがメインで作業をしますまずはバンパーを外しレインホースを外しますレインホース裏につけるようにしますプラズマカッターでカットし穴を開けオイルクーラーをつけます付けた感じはまずまずの収まりと出来栄えですこれでサーキットの温度上昇がどう変わるか楽しみですね!!さてお次は磨き職人のアワアワ洋平さんが磨きますアルファード・ハイゼットバン・GTRをサクサクと磨きまるで職人のようです!!いい感じの出来
さて今回はヴィッツの整備ですたまには定期的に整備をしないといけませんね早速作業開始まずはブレーキ液交換ブレーキ清掃MTオイル交換下回りの錆び止め塗装雪がものすごく降る所の人なのでしっかり塩カリ対策をしますワコーズRECS(レックス)で吸気系の洗浄車輌も磨きます(^^♪最後はスナップオンPS134エアコンシステムの施工エアコンシステム詳しくはここをクリック!!2年前にもしましたがどうなっているか施工前の吹き出し口温度は7.6度規定量は440g抜き取り量は335g
こんにちは!サンワ設計の小竹です。今日で月も終わり。お子様たちの夏休みもあっという間に1/4が過ぎました。今日はまだいいですが明日からはまた曇りか雨。やっぱり梅雨入りですな・・・サンワ設計恒例の夏のごあいさつ回りも一通り終了し、今週末のわくわく体験フェアに向けて、社内でも準備が進んでいます。その夏のごあいさつ回りの最後のころ、仕事にも使っているマイカーが、100,000kmを超えました。
先日からお預かりしているNCP131VITZ。今日は、OHLINS製の車高調を取り付けた。純正サスペンションフロント&リヤ純正マウント類を使用するために、ショックアブソーバーとスプリングを切りはなす。久しぶりに使うスプリングコンプレッサー。最近は、車高調がASSYでパーツ供給されるためにスプリングコンプレッサーって使わなくなったな…。OHLINS製のサスペンションキット。純正マウンント類を取り付けて・・・車体に取り付ける。フロントリヤアライメント調整を行って終了!!千葉
NCP131VITZのエキマニ交換。お客さんの持ち込みパーツのTRD製エキマニ。このエキマニはNCP91のVITZのエキマニだけど、取り付けられるかどうか見てほしいというお客さんのリクエストに答えて、まずは純正エキマニを取り外すことにした。バルクヘッド側のプレート&ワイパーを取り外して、純正エキマニを取り外し。ありゃ??長さが違うじゃん!!どうやら、NCP131のマイナーチェンジ前のマニュアル&オートマ共に取り付けは可能らしいけど、マイナーチェンジ後はマニュアルはOKで、オートマは
さてカスタムカーショーまであともう少し車輌製作も佳境に入ってます今回の作業はヴィッツにスワンネックGTウイングの取り付けこのようなハッチバックの車には取り付けが出来るステーがありません仕方がないのでワンオフですまず使用するのはサードのGTウイングお客さんはヴォルテックスが良かったのですが納期の関係で断念しスワンネックを出しているところで品質が良い所を条件に探した結果サードを選択納期は1月末だったのに来たのは2月中頃まじか!!そして加工時間がなさすぎですしかし完成したステ
さて今回の作業はこの前からやっているヴィッツのカーラッピング今度はサイドステップですまずはロールシートから切り出し端っこの面をまずは貼りますナイフレスを仕込みカットサイドステップのメイン部分を貼ります仕込んだナイフレスをカットしモールの部分にはしっかり挟んでいきますポストヒーティングをして完成なかなか良い出来です(^o^)丿カーラッピングの依頼は大分県で唯一の3M4スター店のフルスペックカーメイクサムにご相談くださいヴィッツカーラッピングカーボンシート大分県日田
さて今回はヴィッツのルーフラッピングカーボンでいきます使用フィルムはエイブリー社のカーボンフィルムですまずは掃除モールの隙間の掃除など念入りにします粘土パッドで鉄粉とりアルコールで脱脂してナイフレステープを仕込みますイージラップを塗ってした準備は完了アンテナがあるので位置決めをしますマスキングを使い位置取りをしフィルムに転写穴をあけますアンテナが外せれば外しますがこの車はロールバーがあるので外すのがめんどいのでこの方法でいきます先に穴をあけてフィルムを貼ったほうが
さてこの前からの131ヴィッツの塗装です塗料もそろったので調合します見本帳を見て一番近い見本帳を選びますその内容で調合します調合したらへらに塗って車と見比べますムム・・・!!色が濃い青です知り合いの板金屋に聞いたらこの色は調色が難しいとのこと((+_+))この色なかなか曲者です四苦八苦して良い感じにできたので塗装開始しかしこの時もう夕方気温も低く寒いですリアゲートのナンバーのポケットのプレスラインの部分でまさかの塗装垂れます((+_+))仕方が無いのでシンナーで一度落と
突然ですが!!ででーん明るいと分かりにくいので、暗くなったバージョンでどうぞ↓↓↓じゃーんフォグが切れたので、黄色フォグにチェンジしてきました※変えたのは車屋さん(笑)こ、これで、雪道・吹雪道は大丈夫だッッ明日は仕事なので、仕事帰りが楽しみですなはて、次は何を変えようかなー??
さて今回の作業はNCP131ヴィッツにつけたスーパーチャージャーメンテナンスオイル交換をしますこのスーパーチャージャーオイル1リットルで2万円します(゜o゜)高すぎでしょ!!エアクリーナーを外してオイルタンクを外してマグネファイン(鉄粉を取るフィルター)を外しエアーでオイルの配管をエアブロー少しでも廃油を出します完了したら外した通りに組み付けますオイルを入れたらエアーでオイルを回しますこれでドライの始動をしないようにします以上でスーパーチャージャーオイル交換完了続い
さて今回の作業はNCP131ヴィッツのリアブレーキの交換ですこの前、油圧サイドをつけたのはこの為ブレーキが対向ピストンにかわるとサイドブレーキの機構が無くなるのでサイドブレーキは使えませんしたがって油圧サイドがパーキングブレーキ&サイドブレーキになりますノーマルを外しますローターの大きさが違いますね(゜o゜)今回はバックプレートを外しますブレーキのベルが奥に行くようにローターを作ったのでバックプレートは付ません無事装着完了さらにサイドブレーキはいらないので外します以上で
さて今回の作業はNCP131のヴィッツの油圧サイドの取り付け早速作業開始まずは位置決めお客さんはシフトの横につけてほしいとのことシートに干渉しない部分に取付しますアルミの板で土台を作り装着!!ワイパーリンク回りを外しABSユニットの配管を換え油圧サイド経由でリアブレーキに持っていき完成!!なかなかレーシーです(^o^)丿ブレーキホースもステンホースに換えますさて次はブレーキペダルの交換ヴィッツやアクアはブレーキの角度が悪くヒールトゥーなどがしにくいですオーナーの方も
さて今回の作業はNCP131ヴィッツのブレーキ交換今回装着するのはAPブレーキノーマルの足回り・ブレーキを送り図面を引いて製作早速作業開始フロントのブレーキをバラシブラケットを装着バックプレートが当たるのでカット2ピースのローターをつけブレーキキャリパーを付けたら完成(●^o^●)やっぱり対向ピストンのキャリパーはカッコよかですね今回はフロントのみ装着リアのブレーキもありますがサイドブレーキが使えなくなるので油圧サイドにする予定部品がそろったらアップします!!AP
さて今回の作業はNCP131のヴィッツのスナップオンエアコンシステムの施工近所の板金屋さんからの依頼で事故をしてコンデンサーや配管なども換えたのでフラッシングをしてほしいみたいです異物が入っていたらコンプレッサーの故障の原因なりますからね<`~´>早速施工開始ガスは入っていませんのでまずは5分程度真空引きそれからフラッシング開始です低圧・高圧配管からの交互サイクロンフラッシングこれで配管内の洗浄&コンプレッサーオイルの交換ができます出てきたコンプレッサーオイルは若干汚れてま