ブログ記事7件
自分の性格を恨んでいる。ナルシストの如く「羨んでいる」のではない。断じて!あまりの浅はかさに涙を流したくなるくらい反省、猛省をしつつ恨んでいる次第。何を反省・猛省?もう「全て」と言いたいくらいなのだけれど、今は自分の早とちりと確認の甘さについてかな。で、何をした?前提Windows機を新たに組み立てた結果、不要となった旧Windows機を分解してみたら、結構使えそうな部品があったので、サルベージ部品を寄せ集めて、足りない部品を少々買
MiniITXネタが続きます。先日MiniITXのBIOSTARTH61ITXを入れるためのジャンクケースを調達したときに入っていたマザーボード。Cereron8472コア2スレッドCPUが直に乗ったMiniITXボードだ。発売から丁度10年らしい。DDR3だがメモリーも付いていたのはうれしい。TDPも17wと低燃費なのでファイルサーバー等の用途向けかな。SATA3.0が1本なのと旧PCIバスが1ポートしか無い拡張性の悪さなのであまり利用価値が無いかもしれな
またもh61MiniITXのジャンクマザーボードだ。今回もジャンク品が只同然で手に入ったので修理してみたい。注意:マザーボードの修理や改造は発火発煙に繋がる場合があります。何があっても自己責任だよ。ソケット保護用にCPUも付けてくれていた。状態は良いみたいだがよく見ると水没しみがボード上にある。CPUソケットピンを確認すると数本変形している。修正でなんとかなると思うが、問題は右上にあるピン折れ1本だ。ソケット内にも液体が侵入して腐食して折れたようだ。たぶん
新年あけましておめでとうございます!にわさんです。今年は良い年でありますように!にわさんの今年の抱負は無駄遣いしない!!これに尽きる!さあ、前回のフルアーマー長尾miniitXオープンフレーム(変異種)試作機だったかな(笑)の、後編です!長尾製作所のminiitXオープンフレームのSFX電源モデルとATX電源モデルを合体させて、大きなグラボも縦置き出来て干渉しない。もちろん電源はATX電源を使ってハイパフォーマンスグラボの消費電力に耐えうる仕様にしようとする試み。ジョイント
うるるっっす、にわさんです!久しぶりのお仕事用サブPCのアップグレードです。今回使用するのは、これだ!最近発売された長尾製作所さんのオープンフレームのmini-itxマザーボード用のATX電源対応モデルでっす。長尾製作所職人シリーズオープンフレームver.mini-ITX/ATX電源モデルAmazon(アマゾン)11,880円まあにわさんのサブPCはSFX電源モデルなんだけどね。↓サブPCのSFX電源モデルと、仮組みのATX電源モデ
どうも!にわさんですっ前編でとりあえず概要説明をやったので、さくっと職場用にPCを生まれさせたいと思います!CorsairCarbide88Rミドルタワー型PCケースCS6035CC-9011086-WWアマゾンジャパン合同会社4,956〜8,480円ベンチ台で使ってたパーツとか散財してあぶれたパーツを組み合わせて職場用のパソコンに転生させます。このケースはMicroATXサイズ用のPCケースなんだけども、中が結構広く使える。ドライブベイを外すと下スペ
おうっす、にわさんですいやあ、Ryzen5800Xに変えてからいくつかトラブルというか、プチ不具合出たけどなんとか保ってる(笑)アプリが対応しきれてないというか、iCUEはダッシュボードのRyzen5800Xの表記がなくなってAMDK19みたいな名前になって温度出てこないわ、commanderproのFANと温度センサーがたまに消えるわ、OCCTは消費電力は5000シリーズ出てこないわ、今日の作業でUSBのファイルまたはフォルダの破損が出てUSBが読み込めなくなるわ(抜きさし適当にやっ
RAIJINTEKの小型PCケース「METISPLUSBLUE」のカスタマイズをしていきます。RAIJINTEKMETISPLUSシリーズキューブ型アルミニウム製Mini-ITXケー...4,980円Amazon↑この青バージョン(笑)です。以前に比べるとぐっと安くなっています。Mini-ITXのマザーボード用で、しかもこの小型サイズに通常のATX電源が内蔵できるというスグレもの。ハイパワーなATX電源を搭載すれば、最新のハイスペックCPUもグラボも搭載して安定動作可能