ブログ記事19件
こんにちは今朝postのグラングリーン南館正確にはホテル阪急グランレスパイヤ大阪の『メゾンヴェルデ』で食事後グラングリーン南館地下のフードコートタイムアウトマーケットでお茶♬結構、人は入ってた新町で人気のコーヒースタンド『MELCOFFEE』ケニア🇰🇪こちらのコーヒーで☕️また、長い時間おしゃべりタイム
おはようございます😊先月末、大阪駅すぐにありますグラングリーン大阪南館がオープン😁ちょっと楽しみにしていました。全体開業は2027年春頃なのでまだまだなんですけどね・・・そこで、少しお邪魔・・・。って言っても・・・一か所に向かって・・・それが・・・・フードコートのTimeOutMarketOsaka^^。シックでモノトーンベースでかっこいいんですよ。ただ、どこにど
こんにちは!今日はHello!Project2025WinterFes.を観に大阪に来ています!「各」のステージは本当に素晴らしくて、心が震える時間でした✨れなさんもたくさん見れた!公演の最後に客席降臨もあって!でも、目の前をす~~っと通り過ぎていくれなさん手を振ったけど、振り向いてもらえなかった悔しさと切なさ…😢でも、そんな気持ちもライブの一部推しの姿を近くで感じられただけで十分です!コーヒーでほっと一息☕「各」のステージが終わり、ちょっと時間が空いた
大阪朝から雨☔九州地方は大丈夫でしょうかさて先日伺った大阪は大東市にこぢんまりと佇むドーナツ屋さんROJIHOUSEオーナーさんはルシュクレクールで修行されていたイケおじさん期間限定マレーシア風店内🇲🇾コーヒーはMelcoffeeRoastersさんの豆を使用自慢のコーヒーと言うことでテイクアウトだけのつもりが暑さもあってイートインでひと休みすることにアイスコーヒーと期間限定のクリームドーナツ馬来西亜の風を注文むぎゅとしたドーナツにたっぷりクリー
おはようございます新町にあるCOFFEESTAND『MelCoffeeRoasters』へ♬ビッグビーンズへ行く時に毎回通るのですが最近はいつも結構な行列が出来ていて気になっていましたなぜだか今回は1組待ちだったので行ってみましたわぁーお高いwよくわからないのでいちばんお安い700円のカフェラテをこんな感じで暑い日だったので美味しいー海外のお客さんが多いらしい
こんにちわ毎日のよぉに暑い日が続いててマスクと暑さで熱中症になりそうですそんな日常でホッと一息Melcoffeeさんのアイスラテで休憩生き返るぅぅぅ私が好きな大阪のコーヒースタンドはここMelcoffeeさんとmillpourさんですお近くの方は是非行ってみて下さいMelcoffee大阪市西区新町1-20-4millpour大阪市中央区南船場3-6-1ciao
MelCoffeeRoastersメルコーヒーロースターズオリックス劇場から数ブロック行った所にあるコーヒースタンド☕️お天気が良いのでドリンクテイクアウト♡オシャレなドリンクスタンドでしたカフェラテHOT税込500円お砂糖要るかどうかも聞いてくださったのでもちろんYAAAS←注文から提供も一瞬!ちょっとぬるめかな👀なのでスリーブなしでも持てる←ラテ甘いー♡フォームミルクがなめらかきめ細やか美味しい♡LINEで友達になるとポイントも貯められてドリンクが無料に
コーヒーが美味しい。って凄く幸せだね。って主人が言うてきます。毎晩、海外ドラマの合間に休憩を取って、コーヒーを淹れるのですが「美味しいの淹れてね」って頼まれます。淹れ方で、味全然ちゃうからな。Melコーヒーさんの5周年記念のお豆を5種類セットで購入したことをきっかけに自宅で豆を挽くようになりましたハマると、突き詰めたいタイプなので、グラインダーも、挽き刃の違うタイプ、2台目も買って研究の日々。コーヒーは
ウクレレ教室がある、四ツ橋駅近くのコーヒー屋さんで先日豆を買いましたー以前、実家に帰省の時にお土産にして、両親がおいしかったと言っていたので、今回は自分用に。ここのお店は、聞けばなんでも詳しく説明してくださいます!コーヒーの風味とか、淹れる時の豆の分量とかオススメの挽き方とか…今回は、オリジナルのブランドと浅煎りのシングルオリジナルにしましたが、どちらも爽やか系の味でしたね。私の周りでは、酸味の強いコーヒーが苦手という方が多い気がしますが、酸味が持ち味のコーヒーこそ、本当に美味し
今日のsweetsファミリーマートスフレ・プリン345kcal5/26発売製造:デザートランドジョブチューン見ていなかったけど、乗っかってみます超一流スイーツ職人が満場一致で合格を出した、ファミマのスプレプリン先月末にリニューアルしていたんですねあけますと〜、プリンの上にホイップ、カラメルソース、スポンジ生地を挟んでふんわりしたチーズスフレが乗っていますスフレは衝撃的な美味しさ!ふわっと軽いだけかと思いきや、しっとり、すごくしっと〜り密度高くきめ細やな仕上がりにクリ
今日のsweetsローソンUchiCafe香ばしいパイのミルフィーユ279kcal4/7発売あけますと〜、たっぷりのホイップクリームの上に、パイと半分の苺が苺にはシュガーパウダーがかかっています!上から、苺、パイ、カスタードホイップ、苺ソース、スポンジ、一番下にパイ生地が敷き詰められています少し塩気を感じるパイ生地、上に乗ってるのはしっとりしていますねカスタードホイップは、甘めですが程よい甘さでクリーミーホイップの中から溢れだす苺ソースはジャムみたいでジューシー!
枚方市お菓子教室アトリエブラヴォーときどきケーキ屋LePetitBonheurのBravoBlogへようこそ!「美味しいパン買ってきましたよ~」と谷町6丁目にあるgoûtいただきましたもう・・・早くお喋りしたくて・・・並べ方よ・・・お写真の撮り方も・・・カットする前のお写真も撮影しましたけど早く落ち着きたい気持ちが勝ってるわねwwwとってもお洒落に包装されてました
先日、BONJOVIを観に行った時の事ですが、ライブまでの時間は心斎橋あたりをぶらぶらして珈琲屋さん巡りを。まずはスマホのアプリを頼りに向かったのは「MelCoffeeRorsters」さん。心斎橋の駅から10分近く歩いて到着したコーヒースタンドで、珈琲をドリップしてもらい珈琲豆も購入。BONJOVIのライブを観に来たと言うと「ここで店やってるって伝えてね」なんて、お店の人も気さくに話しかけてくれました(^^)翌日、帰りの電車に乗る前、お土産を買う為に
昨日はEMMA&FLOWさんに行く前にMELCOFFEEROASTERSさんに寄って来ました❣️テイクアウトか外のベンチで飲むかの小さな店舗なんですが、中にはロースターが♪くるくる回っておりましたそして、豆の販売も♪今度買ってみようそしてそのままEMMA&FLOWさんでスタッフさんと3人でコーヒー飲みましたとさ今回はブレンドのラテです♪次回は何にしましょうかね(๑>◡<๑)では╰(*´︶`*)╯♡
新町にある素敵なコーヒースタンド☕️美味しかったです♡@melcoffeeroasters
お茶めぐりの日に時計の針を戻して。。。この日のスタートは大阪市西区新町のコーヒー専門店『MelCoffeeRoasters』さんへいつだったかオーナーさんがバリスタの修行をオーストラリア・メルボルンでされていた様子テレビで観て私にすれば珍しく、メモっておりました。ただ、新町をね、本町と間違って書いていたからσ(^_^;)
3連休の初日気持ちよく晴れましたね食後のドリンクいつもは”ホット”ですがきのうは暑さに負けてアイスカフェラテ整理収納アドバイザー認定講座を開催している会場の近くにあるMelCoffeeRoasters小さなお店ですがいつもお客さまがいっぱい「3連休のお出かけの予定は?」「この講座への参加がお出かけです」というような会話をしながら今回はお二人の女性が講座を受講してくださいました
もう、メルさんのコーヒーが美味し過ぎてこれ以外飲めません季節ブレンド(冬)最高。今は、季節ブレンド(春)なので、お願いして冬ブレンドにしてもらっています。今日は、少し疲れたので甘いものをドーナツ屋さんで、前の若い女の子がどんだけ!!ってくらい、ドーナツめっちゃ迷ってた(笑)ドーナツひとつで、あんなにウキウキできるなんて若さや。おばばは、悩むことすらなくオーダー。普通のが
ゴールデンウィークは近場でウロウロ〜靭公園近くにあるサンドウィッチ屋さん@goodtime公園で手軽にピクニックしたりハワイアンフェスに行ったり〜これまた近所にあるcoffeeshop☕︎@melcoffee中は座れないので外のベンチ座ってスタイルお店入ってすぐに焙煎機があってゆうしんも興味津々で見てました☺️こだわりが詰まったコーヒーは安定のカフェラテで♡とっても美味しかった♡そしてゆうしんからのリクエスト、、クッキー作り♡笑GW最終日、なにがしたいか聞いた
こんばんは。先日、新町にある「MelCoffeeRoasters」さんに、フライヤーの件で、ご協力を頂きました。先日は、堀江近辺から少し大通りを超えて北側の新町へ。四ツ橋筋となにわ筋の中間あたりにある「メルコーヒーロースターズ」さん。角に面したお店で、近くまで行くと、コーヒーの良い香りが♡今回も暖かかった為、アイスコーヒーをオーダー。が、やはり詳しくなくさっぱりで...。お聞きすると、ケニアやコロンビアなど、それぞれの違いを丁寧
さて、今回は大阪の新町にあります「MelCoffeeRoasters」さんです。こちらは出来て一年程の新しいお店です。書いた当時なんでもう二年以上経ってますね。結構Instagramでも、行って写真を撮ってる人を見るので、人気があるんだと思います。店内には座るところないので、座って飲むならこのベンチくらいですかね。先日行った時は、丁度焙煎してはるところで、見てるだけで楽しかったです。ラテは僕くらいのコーヒー初心者がちょうど飲みやすい感じでし
MelCoffeeRoasters美味しいコーヒー豆に美味しいコーヒー気に入っちゃった♩300g~通販もしてくれるのでまた頼むメルコーヒーロースターズ大阪府大阪市西区新町1-20-406-4394-8177ランキング下降気味です応援お願いしまっす1日1クリック応援して頂けると励みになりますブログランキングに参加中気に入っていただけたら応援クリックお願いします
仕事先で親しい人のイチオシのコーヒーショップMelCoffeeRoastersへ行ってきた場所は新町ある意味大阪らしくないオシャレスポットの中に店はあるこのあたりは南堀江と同じ香りがするアート系な店やオシャレカフェなど正直、私のようなアートセンスの無い人間は行くのも憚れるような場所だそれでも、意を決して行ったのは会社の人からここのドリップコーヒーを頂き普通のコーヒーとは一線を画す雑味の無さと美味しさに驚愕したから普通のコーヒーは雑味やエグ味を感じるものだが驚くほど素直な
今日は年末に実家に帰るための服などを買いにミナミの方まで行ってきました。本当はキタの方が近いですがテイクアウトコーヒーを飲むのも目的だったのでミナミへ西大橋の駅から徒歩3分位のところにあるMelCoffeeRoastersさんhttps://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27089898/こちらのコーヒーは夏に水出しにハマった時に出会ったテイクアウトとコーヒー豆販売専用のお店です。今回はカフェラテ(ブレンド)を注文。某シアトル系カフ
Maileyです🙂”先日のLesson後はいつも来ていただいているお2人とスタジオ近くにあるルコロンさんでランチしてきました🍴可愛い店内にはハンドメイドの可愛い商品も沢山販売されており、カウンターでお食事ができます♡野菜たっぷりの酵素玄米ランチ🌿食後は最近ハマっている新しくできたオシャレなコーヒー屋さんMelcoffeeで一息♡スタジオ周りにはお洒落で可愛いお店が沢山👏Lesson前後、1つ1つ制覇していくのが楽しいです🙊🙈🙉インスタグラムもやっ