ブログ記事28件
まいど~〜〜4月15日、休日の朝イチに…「ヤマトよ永遠にREBEL3199第三章群青のアステロイド」観に行ってきました✨毎回、甥っ子を誘うのですが、ヤマトには興味がないみたい…ガンダムやマクロスは付いてきてくれるのに…映画堪能しました映像が鮮明で美しく新たな解釈やストーリーが素晴らしい私が少年の時に観た「ヤマトよ永遠に」とは違った展開、そして驚きの連続…ワクワク、ドキドキのあっという間の2時間でした…次回の「第四章水色の乙女」がどのような展開になるのか楽しみ…今週の来場者
昨日の午前中、MOVIX周南で映画『Flow』を観たRieruです先月、シネプレックス小倉で広告を見て、気になってはいたんですよね。今回は近くの映画館で公開しているとの事で、観に行きやすかったです。朝ごはんを食べていたので、ホットココアのみ。飲む時に混ぜないと、最後の一口で悔しい思いをする事に⋯ハイ、ココアが沈殿しておりました。さて、本音を言うと、数々の賞に輝いたというのも、鑑賞したくなった要因のひとつです。そういうのに弱いんですよね、本当に。また、公式サイトを見ると、益々映画を観
まいど~〜〜3度目の「機動戦士ガンダムジークアクス」を観に行って来ましたもちろんお目当ては、来場者特典…庵野秀明の初期構想プロットと脚本の一部、さらに主要デザイナー・スタッフによる設定原案資料を収めたA4・24ページの豪華冊子との触れ込みに釣られ…と、本来は来週行く予定だったのですが…甥っ子から急遽、無料チケットを貰ったので、早々に観に行った訳です…(2回目も無料でしたけどね)でわでわ・・・
まいど~「はたらく細胞」を見に行ってきましたおもしろかったでも、まさか、はたらく細胞で涙腺を緩まされるとは🥲今年はコレが最後の映画にですが、来年はどんな映画に出会えるのだろうか…楽しみでわでわ・・・
昨日の夕方、娘Aから映画のお誘いがあったので、即答したRieruです仕事帰りに映画なんという贅沢なのでしょうか。娘Aは頭領も誘いましたが断られ、私からも誘いましたがやはり断られ⋯なのに、またワシは除け者か〜とのたまう始末。嫁と娘の誘いを断っておいて、悲劇のヒロインぶるんじゃないよまぁ、母娘の方が話しやすのは事実ですが。仕事帰りなので、食料調達。彼女は食べてきたそうですが、ポップコーン(塩味)を。開始8分前には席に着き、ホットドッグ(アボカド)を頬張る私。1週間の疲れが吹っ飛ぶ〜。
まいど~休日の朝イチにMOVIX周南に行って参りました目的はもちろん…ヤマトよ永遠にREBEL3199第二章赤日の出撃を観に行ったわけです子供の頃に観た「ヤマトよ永遠に」とは、大まかな設定は一緒ですが、全くの別の作品と思ってもいいぐらいですね…森雪が関わると、古代進って、こんなに情けない人物でしたっけ🤔まぁ〜七章まであるらしいから、何処かで立ちなおるんだろうけど…次回「第三章群青のアステロイド」を楽しみにしつつ…来場者特典は…でわでわ・・・
まいど~休日の朝イチにMOVIX周南に行って参りました…お目当ての映画はもちろん…「室井慎次生き続ける者」内容的には事件の解決やその他の伏線が怒涛のごとく回収されて…最後の最後に、うれしいサプライズが…けど、結末がまさかの………いや、踊るならではのどんでん返しがあることを信じてましたが…それでも、次回「踊る」がある事を信じ…見終わったあとは、お昼までの時間つぶしで防府方面にドライブ…🚘️混雑を覚悟して、丸源ラーメンに…初来店丁度、1台分空いてたので無事入店…肉そばと炒飯
昨日、映画『八犬伝』を観たRieruです微妙な時間帯だったので、プレミアムチーズドックとプレミアムラテ(プレミアム・シネマカフェ)をランチがわりに。周りに誰も居ない席を選んだので、ゆったりとした気分で映画に没頭出来⋯やっだ!隣に60代夫婦⋯したも男性の方が私の真横(右)に座ってきたやんけ!チケット購入の時は、隣とは3席分ぐらい空席がありましたが?まさか、ネット予約で、数秒遅れで購入したとか?胸がざわつきながら隣の肘掛にも肘を乗せた状態でいた(性格悪)ら、男性が反対側の空いた席へ。とい
まいど~昨日の休日は、待ちに待った「踊る大捜査線」のスピンオフ…「室井慎次敗れざる者」を観に行ってきました室井慎次の葛藤などシリアスな展開の中に、踊るらしいコミカルなシーンもありと…とにかく、おもしろかったの一言来月上映の「室井慎次生き続ける者」も楽しみそして、只今、「踊る大捜査線THEMOVIE2レインボーブリッジを封鎖せよ!」を見直し中…でわでわ・・・
まいど~1週間ぶりの休日だというのに、朝からあいにくの雨☔なので、釣りに行くか悩んだが…今回は単身釣行だったので中止に…ってことで、映画を観に行くことに…「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎真生版」R15+指定なので、どこがどのようにグロくなったのか楽しみ…ちなみに前回見たのが去年の11月と11ヶ月も前だったので、動画配信サイトにて予習も…いやはや確かにグロいっす、血しぶきなどはエグいぐらいに…今回の来場者特典は…次回は…「室井慎次敗れざる者」の予定…でわでわ・・・
昨日の続き〜。『下松市『ロゼッタ』さんでカワイイこに出会う(←食べた)』昨日の午前中は、下松市にある『ゆめタウン』で買い物をしていたRieruです午後からは、同じ館内にある映画館で、映画を観る予定で。しかし、ランチはこちら、ロゼッ…ameblo.jp娘Aと別れた後は、MOVIX周南へに戻りました。予め購入していたチケット(割引で1400円)を片手に。少し前まで飲み食いしていたということで、何も買わずに映画館へ。入口で、ミニポスターをいただきました。裏側は、声優さんたちが扮したバージョ
昨日、映画『ブルーピリオド』を観たRieruです7月が誕生日だったので、お誕生日クーポンがありました。2ヶ月間の期限があるのかな?9月は映画に行く予定が無いしな〜と思っていたら、番宣で『ビートルジュースビートルジュース』があり⋯これはぜひ観てみたい!⋯はい、正規の料金で観まする。(てかお誕生日クーポンは公開前に期限切れになるし使って正解)さて、スクリーンに行く前に、気になるパネルを発見しました。黒猫☆うちにも黒猫がおりますが、赤が映える!黒猫:「呼びました?」(飼い猫の画像を
休日にMOVIX周南に…今回は…「ヤマトよ永遠にREVEL3199第一章黒の侵略」宇宙戦艦ヤマト2199の時もでしたが…子供の頃に見た「ヤマトよ永遠に」との違いも楽しみのひとつちなみに、今回の来場者プレゼントは…でわでわ・・・
かねてより、娘Aに誘われていた映画、『キングダム大将軍の帰還』を観たRieruですレイトショーで、お得に。娘Aの他に、T君(彼女の夫⋯つまり婿殿)も一緒に。暑くて喉がカラカラなので、烏龍茶(だった?)のLサイズを。私は夕飯を食べていたので、飲み物だけ。⋯サイズオーバー。下に置く?い〜え。さて、本編ですが、1はスクリーンで観ましたが、残りはNetflixで視聴していたので、話は分かりました。彼女たちは、キングダム4は2度目の鑑賞でしたが、泣いてましたね。私も目に汗をかいてしまいま
先週末、映画『おいしい給食Roadtoイカメシ』を観に行ったRieruです『映画『おいしい給食Roadtoイカメシ』を観たっちゃ!』週末に、下松市の『MOVIX周南』で、『おいしい給食』の映画を観たRieruです今までのを全部観ているので、今回の映画を楽しみにしていました。話が続いているん…ameblo.jpこれを観てしまうと、映画に出てきたコレ(もちろん1989年当時の)が食べたくなります。スーパーカップ1.5倍きっと、観終わったあとに買って食べた人は私だけじゃないはず!
週末に、下松市の『MOVIX周南』で、『おいしい給食』の映画を観たRieruです今までのを全部観ているので、今回の映画を楽しみにしていました。話が続いているんですよね〜。しかし、公開からほどほどに経過しているので、1日に1回のみの上映でした。しかも、お昼を挟んで!なので、たくさん食べ物を買ってしまいました⋯アイスティーに、ミルクを1個入れ⋯あー!私も何かアレンジすれば良かったわ!内容は、言わずもがな。まぁ、いつもの事ですが、甘利先生が、めちゃくちゃ美味しそうに給食を食べているのを
まいど〜〜〜休日に「名探偵コナン100万ドルの五稜星」を見に行ってきました🎞名探偵コナンの映画を見に行くのは今回が初めて…今まで見に行かなかったのは、「どうせ1年後にテレビで放送するし」って思ってて、実際に今回も去年のヤツは放送するし…サンデーで連載が始まったの1994年、今年で30周年だったかな…劇場版も1997年からだったかな…とにかく連載期間が長い…青年だった私も初老ですよ…🥴漫画の方は、赤井秀一が生きてたことで読むのを辞めたし…劇場版も天海祐希がゲスト声優の時のをテレビで
まいど〜〜〜劇場版SPY×FAMILYCODE:WHITE…もう1回は観たいと思ってたのですが、ズルズルと後回しに…上映日時を調べると、日に1回の上映になってるではないですかい…コレは、もうそろそろ上映終了の予感が…なので、今日、朝イチに、観に行ってきました…うん、やっぱり、おもしろい…特にヨルVSタイプFとの戦いと、倒し方が、伏線もしっかりしてて最強…来場者プレゼントがまだあったのにはビックリ…来週あたりには、ガンダムSEEDフリーダムをもう一度観に行きたいなぁ〜でわでわ
まいど〜〜〜今年最後の休日は、朝イチに…劇場版「SPY×FAMILYCODE:White」を観に行ってきました入場者のほとんどが、学校が冬休みなので中学生や保護者同伴の小学生が多く…特に女の子が…おっさん独り、はちょっとばっかし居心地が悪く…とはいえ、上映されればそんなことも関係なくスクリーンに釘付け…約2時間の上映時間も…あっという間でした…来場者プレゼントの小冊子来年は、「機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM」楽しみ〜あと、上映時間開始までもCM…長すぎませんか
今日は映画『首』を、娘Aと観たRieruです昨日の公開初日に観たかったのですが、映画『沈黙の艦隊』を娘Aと観た時に珍しくコレも観てみたいと言っていたので、彼女のお休みに合わせました。私は平日なので出勤日でしたが、偶然別件(の予定の為)で有給をいただいておりまして。じつは北野武監督の映画を観るのは初めてです。(←え?)私の父に雰囲気と声の質が似ているので、お笑い芸人のビートたけしさんは平気なのですが、映画は暴力的と言う事で避けていました。父には怖いイメージがありませんので。母の方がヒステ
昨日映画『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜』を鑑賞後、『ミステリと言う勿れ』を観たRieruです先月娘Aと映画『沈黙の艦隊』を観た後に看板を見つけて、気になっていました。久能整ク〜ン10月13日撮影☆可愛いこちゃんに簡単に惚れない性格が好き昨日撮影☆場所が変わっていました大好きな田村先生の漫画も面白かったし、ドラマもよく作られていたので、じつは映画も観たかったのです。でも知人友人家族皆興味無いんですよね⋯ということで、公開日から約2ヶ月以上経ちましたが、久しぶりにおひとり様映画
今日公開の映画『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜』を鑑賞したRieruです「とにかくお腹の底から笑いたくて、この映画を選びました!」いろいろありましてね⋯鬱鬱とするのはアホらしいし、無茶してひとり旅するのも疲れますし。こういう時は笑うのが一番ですよね。⋯防府市の奇祭『笑い講』に参加したら?イテテ(12月3日に小俣八幡宮で行われる神事です)じつは前作を観ていない者なのですが、はっきり言って理解出来ます!なので、前作を観ていなくても大丈夫です。⋯ん?劇場ミッション?!!映
下松市にあるMOVIX周南で、『シン・エヴァンゲリオン劇場版:II』を観たRieruです★1200円で観れるレディースディに…(←やっぱり)ホワイトデーの日に宇部市で開催された『古地図を片手にまちを歩こう』(小串編)で、たまたま宇部新川駅を利用する機会がありました。『山口県内居住者限定(共に乗り越えよう!JR宇部線小野田線)スマホスタンプラリーに応募出来ず…』昨日、宇部線と小野田線の電車を利用したRieruです★もちろん新山口駅までは山陽本線で。AM7:19某イベントの集合場所である『宇
お正月三が日の最終日は下松市のMOVIX周南へ、宝塚歌劇ライブビューイングへ行ってきました。MOVIX周南の映画館、松竹系なんですね。イオンシネマとは全然ちがう品揃え。新鮮でした。行ったのは月組東京宝塚劇場の千秋楽公演。「WELCOMETOTAKARAZUKA」という和物のレビューとミュージカル「ピガール狂騒曲」、これはシェークスピアの「十二夜」をインスパイアした男女取り替えばや物語とフランス女流作家コレットの誕生ストーリーのコメディでした。お正月2日の午前中にNHKBSでたま
昨年8月に始まった『BTS(防弾少年団)』の『LOVEYOURSELF』ツアーそれに続く今年5月からのワールドスタジアムツアー『LOVEYOURSELF:SPEAKYOURSELF』全世界で62公演のフィナーレとなる韓国ソウル公演が10月26日、27日、28日にいよいよ開催されますそしてそのソウル公演の2日目の10月27日(日)に全国の映画館でライブビューイングも同時開催されます今回の山口県の会場は周南市の『MOVIX周南』この映画館は遠いし、狭いし
山口県宇部市にあるフィットネスクラブHBACC(ハバック)とゴルフステージHBACCでファスティングカウンセラーをしてます今西綾子です「私はあきらめない」byB′z“トワニワカク”今夜は高校時代から大ファンであるB′zのライブビューイングにMovix周南に行って来ましたせっかくのファンクラブの予約申し込みを忘れ、一般販売も繋がった時には販売終了、マッチングシステムも抽選が外れ、今年はもうダメなのかな~と思っていましたでも最後の最後にライブビューイングのチケットをGETしました「
会場は、また、MOVIX周南で、してくれるかなあ。おっきな百均にて光るスティック買ったど〜。紫とバイオレットって、違うのかしら。狸穴さん紫と武川さんがバイオレット??、今回は運良く、休みだしぃ。場数を踏めば、もっと、盛り上がれるかな。♬いっくどー。
おっさんずラブ応援上映初体験。え?応援上映って、なに?調べる調べる。声出しサイリウム、コスプレ〜??え?え?どゆこと?(笑)何をしたら良いか解らないまま、休みを変更して、チケットとって一応、百均にて光るブレスレットとか買ってみた。地方の映画館は、満席にならない。東京や、大阪は売り切れてるのに。それでも、楽しみにして入って座る。埋まらない客席の一部でペンライトが付くけどやっぱり初体験の私は恥ずかしくて袋から出せずに居た。おっさんずラブ3回目の鑑賞。何度見ても楽
先週の土曜日BTSのドキュメンタリー映画『BringTheSoul-THEMOVIE』を長女と観に行ってきました行く前にまずはネット経由で座席指定を自分でしなければいけません四苦八苦しながらもなんとか取れました⬆︎[AppleWalletに登録]なんかよくわからないまま登録してみましたするとiPhoneの《AppleWallet》にクレジットカードと一緒に映画のチケットが入っているではありませんかこんな感じのチケット引き換