ブログ記事19件
この地は、冬でもバイクに乗れる温暖なところですが、これからは温暖化で1年の内バイクに乗れない季節は極暑の”夏”ということになりそうですね今日は気温が急に下がり寒い!と感じました暑さに慣れていたカラダがいきなりの寒さはキツかった『MotogucciV7special夏仕様へ』"夏仕様"と言っても、暑くて堪らないので、V7specialのスクリーンを外すだけですV7スペシャルの純正スクリーンは、高さはそれほどあ…ameblo.jp夏外してあったV7スペシャルの純
SSTR2024帰宅後の3連休、快晴🌴久しぶりに浜名湖を一周してきましたV7スペシャルに乗るのも久しぶりです渋滞するのは間違いないので、早朝7時に左廻りで浜名湖大橋を出発しましたハマイチコース「爽快・軽快浜名湖一周コース」MAPBこのコースは、浜松市が行う「バイクのふるさと浜松」実行委員会が発行するオススメツーリングコースのひとつですバイク発祥の地として、行政もバイク産業振興のためにバイカーに向けたイベントや情報を提供してくれます嬉しいですねw浜名湖大橋〜舘山寺〜
3連休最終日、熱帯夜が去り、朝はヒンヤリ過ごしやすい気温は23℃、ツーリングを楽しめる季節になりました久し振りにV7スペシャルに乗りましたこのところモンキー125のフワフワの柔らかい乗り心地にはまっていたので、乗り始めV7のややゴツゴツとした足回りが少し気になったが直ぐに慣れましたまだ8時前なのに道の駅には、早起きのバイカー達が集まっていました静かな山間にスポスタの爆音が耳障りだったのが残念…※道の駅横川道の駅までの道中、前を走るダックス125を追走していたが、信号の無いワインデ
7月13日土曜日早朝V7specialをガレージから出すと、急に霧が立ちこめて真っ白に、、、雨上がりの日の出後によくあることです早起きすると見られる光景です※ログハウスから旧東海道の松並木借景お昼までは曇り予報、少し視界がよくなるまで待って出発しました数日前から明け方まで雨が降り続いていたので、山方面は道が荒れていると思うので海沿いをツーリングします海岸が近づくと霧が晴れました気
"夏仕様"と言っても、暑くて堪らないので、V7specialのスクリーンを外すだけですV7スペシャルの純正スクリーンは、高さはそれほどありまんが、幅はそれなりにあり防風効果はまあまあです気になっていたのは、最近、気温が上がり強い日差しが当たると薄い磨りガラスのように白ボケしたように見えるのですそれに強い陽射しによるスクリーンのレンズ効果で焼けるのも怖いですねこうして見ると白ボケはないです厚みがあり複雑な曲面のスクリーンで、ステーの
梅雨はどこへ行ったのか、、この青空は、梅雨時の空ではないですね気温は高いが、湿度は以外にも低いので過ごしやすかった週後半は、連日35℃越えの予報ですが、今日はそうでもないので、V7スペシャルで豊浜まで走りました能登半島地震により5月のSSTRが延期になり意気消沈していましたが、(被災された方にとっては、意気消沈なんて生やさしいものではありませんが…)先日、10月のSSTRにエントリー出来たので、サボっていたウオーキングを再開、残り
梅雨入りした翌日の土曜日快晴!しばらくバイクには、乗れないと思っていたけど、”特した気分”でチョイ乗りしました最近までリアのプリロードを最弱にして様子見していましたが、やはり底付きぎみで収まりもわるいので、1段階締め上げましたがその後乗れていませんでしたこの純正リアサスは、カヤバ製のようです1Gは差があるように感じませんでしたが、よく追従するようになりましたハッキリわかる変化です恐らく自分にはこの設定がベストかもし
シートのフィッティングバイクに乗れない雨の日には、ちょうど良いカスタムですしかもゼロ円V7スペシャルは足付きはベッタリで不安はありませんが、大柄なシートで両端が内ももに当たり気になっていましたできるだけ後ろに座りたいので、よけいに内腿に当たることになります快適なボルドールのシートと比較してみます左V7special右ボルドール足を降ろす部分の形状に違いがありますねボルドールは台形状に整形されており
ミニ·ミーティングの後、御前崎海岸まで足を延ばしてみました🏍️嬉しいことに梅雨入りは、まだみたいですでも、昼間は暑くてバイク乗りには辛い感じになってきましたV7specialが納車されてから、3ヵ月が過ぎましたがず~っと長く乗ってきたように感じます多分、レトロなたたずまいや、タイムスリップしたような独特の乗り味が、昔乗っていたバイクを思い出させるからだと思います納車直後、エンスト症状やエラーメッセージが出たためECUを最新プログラムに
V7specialにこの大きなサイドケースを付けるのは、多分2泊以上のツーリングの時くらいですね防水性が高く汚れにも強いので、旅には最適な装備ですアドベンチャーバイクに乗っていた時は、やたらとケースに凝っていましたが、ネイキッドはシンプルが一番かと思いますということで、ケースの出番は早くても今年10月のSSTRの時かな、、※エントリー車輌はまだ未定ですが…wもともとサイドケースホルダーを外して納車してもらう予定でしたとにかく
久しぶりにV7specialで出かけることにしました超楽チンなエリミネーターばかり乗っていたので、強力なトルクとバイブレーションに目が覚めるような感覚を味わいながら走り出しましたエリミネーターのお陰で、明らかにこの感覚が増幅されて感じますお寺さんの前の広場がいつものミーティング場所ですまだ誰も来ていないので、境内を散歩しました普門寺慶雲元年(704年)創建境内には『西国三十三観音』に見立てた三十三のお堂があるそう
今年一番の五月晴れか、、今日は、時間が無いので、V7specialで往復2時間の”南浜名湖弁天島コース”に出発弁天島海浜公園到着すると、すでに県外ナンバーのバイクがたくさん来ていましたZ650で横浜から来たライダーさんから「ここは素晴らしいところですね!」と声かけいただきましたそして、しきりにカメラのシャッターを切っておられましたバイクの駐車は無料ですほとんどのバイク乗りは、ここへ来てバイクと風景の写真を
GW後半、最高の天気となりましたねこのところ毎日、安楽なエリミネーターに乗っていたので楽をしすぎたようです久しぶりにV7specialに乗ったらまるで30年前にタイムスリップしたような乗り味にあらためて驚きましたスムーズなエリミネーターとのギャップで、怒涛のトルク、鼓動と振動がより増幅されますしかし、これもありですだからバイクは面白い…タイクレマチスしばし新緑に癒されました暑くもなく、寒くもなく1年の内でこんなに快適にバイクに乗れる日はほ
豊浜海岸に寄り道してから、いつものミニミーティングに出かけましたこの豊浜海岸では、全日本サーフィン選手権大会が開催されます地元のサーファーで1年中にぎわっていますいつ来ても気持ちのよい海岸です豊浜海岸を後にして、いつもの場所でR100rs乗りさんと合流しましたいつも絶頂コンディションのBmwですBMWR100RS(1976~84年)今日は、R100rsの話題で盛り上がりましたこのR100は、おやじの若い頃からの憧れのバイクで
『2025年モデルエリミネーター店頭在庫』先日、モトグッチV7の点検でショップへ行ったら、なんと……発売されたばかりの2025年モデルのエリミネーターの在庫がありましまた…ameblo.jpエリミネーター登録ための住民票をショップに届けに行ったら、また2025年モデルのエリミネーターSEの新色が入荷していましたなんと!続々と入荷しているではありませんか見慣れないせいもあるのかもしれないが、現物のカラーにびっくり、
V7の納車後にリアブレーキの効きが甘いということで、マスターシリンダーASSYを無償交換してもらいました一緒にお願いしてあったETCのセットアップ作業も完了したとのことで、V7を引き取りに行きました※リアマスターシリンダーASSY帰り道、試運転ついでに浜名バイパスを走り道の駅潮見坂まで走りましたリアブレーキの効きは良くなりました道の駅潮見坂※右の建物は足湯海を眺めながら、足湯につかれます潮見坂を折り返し、豊浜海岸へ向かいました浜
生憎の曇り空ですが、納車直後のトラブルも完治したので、いつもの練習コースでV7の走りを軽く確かめてみましたハンドル角度が決まらず、今回で3度めの調整をして出発しました低速でのドコドコ感が気持ちよく、信号待ちでは大型車らしい重低音が響きますこの状態でミラーの振動はかなり激しいです(後ろは見えません…w)タイヤで地面を蹴りだす感覚が味わえます時速60kmでの各シフトのエンジン回転数は、3速3000rpm4速2500rpm
V7納車翌日の始動時に”insertkey”のエラーが発生、しばらくおいて正常に始動しました『豊浜海岸~普門寺❬ミニミーティング❭』今日は元気なおじさん達のミーティングです昨日納車したV7で出発しましたいつもの豊浜海岸へ回り道して、軽くV7の調子を見ました朝一始…ameblo.jp走行には特に支障はないので、ミーティング終了後、ショップに点検を依頼しましたついでに、リアブレーキの効きが甘いのでこの点検も依頼しました