ブログ記事20件
それから大量に残っている在庫の発送がまた一苦労でした。何箱にもなる在庫の発送だけで3万円近く配送料がかかったと記憶しています。実家の父はやれやれと言った感じで文句も言わず、発送作業を手伝ってくれました。もう健康食品は買わないでねとくぎを刺されましたB社から荷物が届いたと連絡があり、手元に残っている購入商品について7割の返金を行う条件を飲むという一筆を便せんに書いて郵送しました。文面はB社に落ち度はない、というような文面を書かされました。結局在庫の7割しか返金されないし悔しい気
何度か相談員さんに購入の際に付いている契約書?(明細書?)を保管していないか、と聞かれたことがありました。そこにはクーリングオフについてなどの記載がされているし、もしその事が書いていなければ法律違反になるということでした。つまり全額返金の道が開けるB社の担当者に問い合わせたところ商品発送の際に必ず送っているというのですが、残念ながら見つかりませんでした。実際に商品と一緒に送付されていなかったのか、私が自分で廃棄してしまったのか全く覚えていないのです。それもそのはず、私は購入商品を
結局、特商法違反では交渉できないので、方針転換することになりました。過去の記事にも書きましたが、私が買い込んでいたネットワークビジネスの健康食品会社(B社とします)では、大量の買い込みをしないようにと購入量について制限をかけています。購入量は制限がかかっているので一人が買える金額(ポイント)ではランクアップが出来ないようになっています。だから私は親や友人から名義を借りるしかなかったのですB社では買い込みを進めることについて、ビジネスメンバーに配布する小さな冊子の中で注意喚起を
消費者センターに相談を始めたのは確か3年前の秋です。まずは電話をかけて相談日を予約し、消費者生活センターに行きました。私の詳細事情を説明し、法律などを教えてもらいました。予約の1時間はあっという間に過ぎていきました。こういう買い込みについてのことを管轄する法律は「特定商取引法」(以下、特商法)と言います。ネットワークビジネスでの商品のやり取りもこの中に入っては来るのですが、厳密にいうと規制対象にはならない部分があるようです。※これについては私の記憶もうろ覚えになってしまっている
少し間が空いてしまいました一連の買い込みについて文字に起こしていくと自分の馬鹿さ加減に本当に嫌気がさして、向き合うのが結構辛いのですね実はいまだに使い込んだ金額を見ると胸が押しつぶされそうです。オレオレ詐欺で騙された高齢の方々が家族や知り合いに「なんであんな奴らに振り込んでしまうのか」とずっと責められて、それを苦にして自〇にまで追い込まれる人も居るとかでもそんな気持ちも少し分かる気がします。私は家族には内緒にしていますが、自分の中で考えるだけでもこんなに苦しいのに、それを家
もちろんネットワークビジネスという仕組みを分かっているつもりでした。私に対してビジネスを紹介した人(いわゆるアップと言われる人)に私の購入した分のコミッションが還元される。日〇食品とかマ〇ドナルドとか一般の会社がテレビCMにかける経費を、ネットワークビジネスの会社はCMを流さず紹介活動する人にコミッション(経費)を回す。大量に買い込んでくれる私は、Aさんにとってコミッションを流してくれる金づるだったんですよね。そういう仕組みを知っていたけど、私はあまり疑問にも思わず、ただ
その答えは、ノー毎日〇〇〇ジュースを1リットルを1本(通常の摂取量は1日30mlおちょこ1杯程度)、通常の量の4倍のサプリメントを飲んでいるのに、全然在庫が減っていかないのですだから〇〇〇ジュースやサプリメントを新規で買う必要がないのです。47パーセント引きで買う日は来ませんでした実はランクアップするために買い込んだ大量のジュースやサプリメントは2年ほどずっと実家の倉庫を圧迫していたのですもう本当に申し訳なくなるほどでした1年飲み続けても無くならない…本当にその在
ネットワークビジネスの健康食品業界ではやはり大量の買い込みが問題になるので、その会社(B社とします)では、一人がひと月に買える量が定められていました。それを超えて買うことは本来は出来ないことになっていました。そこで必要になるのが名義を借りることです。Aさんの指導の下にランクアップ計画が進んでいきます当たり前のように名義を借りて購入すれば大丈夫って言うのです。ランクアップを達成する為には私の他に3人の名義が必要でした。まず両親を「私が健康になる為にこれをたくさん身体に入れない
このブログをお読みいただき、ありがとうございます。キポログの杉山晏里です。今日はネットワークビジネスについて書いてみようと思います。気学を学んでいる人の中にはネットワークビジネス(MLM)をやってる人も多いと思います。ネットワークビジネスというと、否定派も賛成派もいると思いますが、私は特に否定派でも賛成派でも、どちらでもありません。紹介されて良い商品だと思ったら、自分用に買って使いますが、それ以上のことは行いません。ネットワークビジネスは九星の象意でいうと一白水星
こんにちは✨AZUSAです今回はLRP注文について詳しく書こうと思います✨なんだかよく分からない…と言う方、LRP注文はメリットがたくさんありますのでぜひ理解していただければと思います💕製品の購入方法は2種類あります<①通常注文>好きな時に好きなだけ買う方法です。ご自分に合った方法でご購入できます♡<②LRP注文>さまざまな特典がつく定期購入プログラム。ドテラ製品をさらにお得に購入する方法です♡LRP注文とは?LRP(ロイヤリティ・リワード・プログラム)とは、ポイ
とうとう!ようやく?そうなんです。渋谷区役所とNHKの近くにそびえるあのビルに行政指導が入ったというニュース。詳しくはこちら。消費者庁は14日、連鎖販売取引(マルチ商法)の会社に行政処分https://www.caa.go.jp/notice/entry/030531/不快に思われた方はここまでで🙇♀️実は毎週末になると『新規ビジネス』という名のもと、若者が友達or知り合いを連れてこぞって集まっていました。近くのカフェやファミレスはとうに勧誘禁止とされていましたが、ビルであ
変わり者と言われる女性の人間関係・生活・仕事が楽になるサポートをしております♪四柱推命鑑定師・講師:ふわり🌸プロフィールはこちら🌸売れないネットワークビジネスに悩んでいる方へ私も今までに色んなお仕事のお誘いをされたことがあります。特に多いのが、ネットワークビジネス‼️例えば、▶︎料理教室に参加してみたら、『使うお水が大切‼️このウォーターサーバがオススメ‼️』▶︎お菓子パーティーに参加したら、キッチン用品の販売会だった🍽✨▶︎『ちょっと話があるの…』『相談
ボディプロジャパンTENボディプロジャパンTENボディプロジャパンTENボディプロジャパンTENボディプロジャパンTENボディプロジャパンTENボディプロジャパンTENボディプロジャパンTENボディプロジャパンTENボディプロジャパンTENボディプロジャパンTENボディプロジャパンTENボディプロジャパンTENボディプロジャパンTENボディプロジャパンTENミトコンドリアミトコンドリアミトコンドリアミ
一時期こなくなったMLMのお誘いが、また来るようになっております。(私が無意識に引き寄せているのでしょうか?!)いままでにいくつか違うMLMのお話しを聞きましたが、どれも、それぞれにすごく儲かっているひとたちがいて、月に7桁のひともいらっしゃるが、多くのひとはほとんど儲かっていない・・・ネットを調べると誹謗中傷が必ずあるし・・・そのしくみはいったいどうなっているのか。いまだによくわかっていません。(私見なく正しく教えてくださる方にまだ出会っていない)
こんにちは!見に来て下さりありがとうございます。リラックスと健康の為にドテラを愛用しているmikaです♪リアル友人を勧誘しない!完全オンラインでドテラのMLMを行っております。私のドテラグループは、オンラインのみで会員さんを募り、グループを伸ばしています。PC初心者さんでも大丈夫です!我々グループのリーダー、ムサシはWEB集客のプロだからです^^。PC技術、WEB集客を無料で教えてもらえるので,多くの会員さんが、ゼロからスキルをつけています♪↓お問い合わせはお気軽にお受けして
人生において、初めに関わる大人。つまり日本に住む大方の人にとって、『両親』が、自分の人生に影響を及ぼしていると言うのは、それこそ心理学や自己啓発、スピチュアルな世界では、あらかじめこの人の元から生まれることを子供は決めているなど、聞いたことがあるのではないだろうか?私がこの概念を知ったのは、『神との対話』という本でした。そして、『そうは言っても、、お母さん、統合失調症だし、会っても全然話しにならんし。。』と、向き合うことを避けて8年が経過し、あれやこれやと別の本を読み、ネッ
こんにちは店長山下です!先日Salyの面接にきた女のこSちゃん(20代前半)が勧誘を受けそうになったとのことで久しぶりに注意喚起みたいな投稿でございますまた、お友達のYちゃんも(20代前半)同じく危なかったようで2つのエピソードを紹介いたしますね。ちなみにですが山下の親はミ○プルーンをやっていましてミ○の繋がりで内科医の内海聡さんやレコーディングダイエットの岡田さん、デューク更家さん、ひとりでできるもんの生みの親、故・坂本博子さんの講演会なども聴かせてもらいました。山下の健康に
100日ブログ9日目アムウェイは誘われた事ないって前に書いたけど、ニューウェイズは結構ある。はじめて誘われたのは喫茶店に呼出されて自然にやさしいシャンプーがど〜のと。そんなもん東急ハンズでも買えると断ったら東急ハンズのシャンプー買っても権利収入はないと言われた。オーラがみえるおばさんから、地球にやさしいものを取り扱ってると名刺もらったりしても胡散臭いとしか思えなかった。その後、mixiで知り合ったセラピストさんが名古屋でセミナーやるってんで会いに行き、君たちは年金もらえない。月
ワールドベンチャーズ(WV)のネットワークビジネス(MLM)はとても有名ですね。対象になる企業が有名なこともありますが、カフカ氏という方がアフィリエイト形式で拡散できる仕組みをしかけてから特に活動が活性化された気がします。以下がカフカ氏が作成された事業動画ビデオです。https://kafka-movie.com/movie01ネットワークビジネス(MLM)を知らない方は、ねずみ講?とか怪しすぎる!と思われるかもしれませんが、この仕組みは長期にわたって運用されており、
もしあなたが「うちの商品には他にはない成分が入っているんです」「この成分は最強なんです」「この成分はアメリカでも効果が認められていて」などというリーダーや会社からのトークを教えられていて信じているとしたらあなたは危険です。洗脳されているかもしれません。いいですか?成分が入っていることと、商品がその効果を期待できることは全くの別です。成分というのはあくまでも成分であって、それを製造して商品になります。簡単に言えば、成分=人参商品=カレーその過程で人参の栄養
ある交流会で知り合った人からヘナの勉強会に誘われ、泡立て器とボウルとタオルを持って参加した。ヒーラーでもある講師は羊水から合成シャンプーの臭いがする。とか地球と子宮のために布ナプキンは当り前とかそんな話をする人で私の体を触って「体が酸化している」と言われ、酸化って?ときいたら「血液がドロドロ」との事。要はヘナのMLMなんだけど、とりあえず入会申込書書いてその勉強会に誘ってくれた人に渡したら「一緒にキレイになりましょう」と言われた。ヘナの勉強会の後の交流会にも参加してカエルカードをひいてその
昨年夏〜秋にかけて勧誘されていた謎の集団について「あれはなんだったんだろうか」と気になったため色々調べてみたところ、どうやら王道のマルチ勧誘だったようなので、体験談をまとめてみたいと思います。毎月お金を巻き上げられるところまで入る前にやめてしまったので、会社名とか知らなかったのですが、ネットでいろいろ調べてみたところ正体がわかりましたスッキリ※マルチ商法=違法ではありません。わたしはあまり好まない方法ですが、経営としてのやり方の一つではあります。※あくまで主観で書いています
昨年夏〜秋にかけて勧誘されていた謎の集団について「あれはなんだったんだろうか」と気になったため色々調べてみたところ、どうやら王道のマルチ勧誘だったようなので、体験談をまとめてみたいと思います。毎月お金を巻き上げられるところまで入る前にやめてしまったので、会社名とか知らなかったのですが、ネットでいろいろ調べてみたところ正体がわかりましたスッキリ【出会い】去年の夏、数年来の友達(先輩)から「わたしの友達が飲み会やるみたいで、ほかにも友達よんでいいよ〜って言ってるんだけど、来ない?
「マーガリンは食べるプラスチック」という言葉を聞いた方はどれくらいいるのでしょうか?自然派界隈や健康食品のマルチビジネス界隈にたくさんいらっしゃるように思います。彼らが主張する理論として、トランス脂肪酸は体に良くないアメリカでは規制されている!ヨーロッパでも規制されている!日本は規制されていない!!日本政府は食品業界のいいなりだ!!ということらしいんですが、トランス脂肪酸が体に悪い・・・のと、マーガリンがプラスチックであるというの