ブログ記事153件
始業式明け、公立中学では3年生最後の実力テストが行われていました。結果返却、、ドキドキなんとMJ森本塾の塾生で数学満点を取った生徒が出ました実力テストで満点なんてすごーい!ケアレスミスもなく、よくやりました受験前に嬉しいお知らせ!土曜日の中学受験組も頑張りましょう!
またまたご無沙汰です。毎日あっという間に過ぎてもう12月。MJ森本塾•MJkidsでは英検、漢検、数検の準会場として年に2回ずつ試験を行っています。10月から11月にかけ秋の検定試験が行われ、先日算数検定の結果が出て全て出揃いました。英検だけでなく、他の検定試験も入試に有利になるものがありますよ!検定試験は必須ではないですが、合格することで達成感もわくしみんな賞状はうれしいみたいですね今回、算数検定は全員合格でなんとうち4人が満点でした。すばらしい!次回は来年になりますが、本会場で
卒業生が通う高校の音楽科の定期演奏会の券を頂いたので行ってきました2年生の和楽器の合奏から始まり、独奏、独唱、アンサンブル、合唱、そしてオケまで!卒業生の子はたった2人しか選ばれていないピアノ独奏に選ばれ、ショパンのエチュードを2曲演奏していました。シンフォニーホールの舞台で演奏するなんてすごい大満足の演奏会でした。
少し前の話シリーズ今日も続きます小学校受験はシーズン真っ最ですが、MJ森本塾はもともと中学高校受験の塾、ということで中高の塾説明会にも参加しています先日は香ヶ丘リベルテ高校の説明会へ。美容、メイク、ダンス、保育、ファッションなどなどいろんな進路に合わせた特色あるコースがあることで有名な学校です。きれいな校舎と食堂も魅力的ですね塾説シーズン、しばらく続きます。
毎日暑いですねさて、MJ森本塾•MJkidsは一部授業を除き、8月11日(日)〜8月16日(金)まで夏季休暇に入ります。メール、LINE等は届きますが返信が遅れることがあります。ご了承下さい。皆さまも良いお盆休みをお過ごしください
合宿2日目。前の晩は夜中12時ごろまで勉強していて、そのあと寝たのですが、元気な低学年が朝5時半に起こしにきました子どもは元気だなあ、、、。さて、今日は午後から受験組と低学年組に分かれての行動でした。受験組はひたすら学習室でお勉強。皆結構進みましたね。低学年組は車で近くの神社などへお出かけ。夏休みの作文や自由研究もこれでバッチリなはずです。写真もたくさん撮ってきたので、あとは家でまとめてくださいね〜。今日のお夜食はちらし寿司&シュークリームでした。夜のお鍋も皆完食!頭使うとお腹減ります
今日から3日間勉強合宿です。今年は奈良県!ホテルのお隣にある談山神社にまずはご挨拶です。中大兄皇子と中臣鎌足が大化の改新の相談をしたところだそうです。昼食をとって、いざ勉強スタート頑張りましょう!
保護者の方から、懇談に行った時に買ってきたので一つどうぞ、といただきました近大限定ぷっちょ!すごい今まで大学生協のみの取扱だったそうですが、中高でも発売されるようになったそうです。いろいろな味がありますね〜これだけいろいろなところにキャンパスがある近大、さすが総合大学ですね1つずつの味の違いを楽しみにおやつにいただきまーすありがとうございます!1学期通常授業は今日で終わりです、明日からは夏期講習!
小学校受験関連で大忙しの日々ですが、塾説のシーズンでもあります。今週は近畿大学附属高校の塾説がありました。去年と同じく大学の構内で行われ、すごい人でした〜大学も活気がありますね。今週末は奈良学園小学校模試、たくさんお申込みいただいていて嬉しい限りです翌日は年中さん年長さんの夏期講習、三連休って何?という感じですがいよいよお受験シーズン到来!ですね。
今日は近中の塾対象説明会でした。MJ森本塾の塾生にも近中・近高在籍および卒業生がたくさんいます!進路に合わせていろいろなコースがあり、またICT教育を早くから取り入れて1人1台iPadを持っていて普段の授業に活用されています。学校関係はどうしても紙類が多くなりますが、ペーパーレスが進んでいていいことだなあと思いますノート提出などもiPadで簡単に塾でやっている生徒を見るとすごいなあ未来だなあと感心しますね。今日は大相撲春場所で優勝した朝乃山関(近大出身)の優勝パレードも行われていたよ
中学生、修学旅行シーズンです。あっちへ行ったりこっちへ行ったりうらやましい限りです。立山方面に行ってきた生徒さんたちがこんなかわいいお土産を買ってきてくれました。水曜日と日曜日とあともう一つあるみたいです。みんなで美味しくいただきましょうね!
中高の塾対象説明会のシーズンがやってきました。昨日は相愛中学校・高等学校でした。大阪市内のど真ん中、本町にある立地は魅力ですよね〜今年もいろいろな学校のお話聞けるのが楽しみです
2019年・小学校受験関連イベント続々決定5/19(日)・9/15(日)MJキッズ模擬テスト(住道教室)5/9(木)四條畷学園小学校説明会(住道教室)5/18(土)近畿大学附属小学校・奈良学園小学校・帝塚山小学校3校合同説明会(ドール新石切教室)7/7(日)近小模擬テスト(近畿大学附属小学校)7/14(日)奈良学園小模擬テスト(奈良学園小学校)明日から10連休のみなさまも多いのではないでしょうか。平成が終わりますね。さて、MJ森本塾•MJkidsの通常授業てすが明日4月27日
2019年・小学校受験関連イベント続々決定3/21(祝)・24(日)新年長&新年中春の特別講習会(住道教室)3/30(土)・5/19(日)・9/15(日)MJキッズ模擬テスト(住道教室)5/9(木)四條畷学園小学校説明会(住道教室)5/18(土)近畿大学附属小学校・奈良学園小学校・帝塚山小学校3校合同説明会(ドール新石切教室)近小模試、朝からご参加いただきありがとうございました!無事終了しました。よくできていたお子さまが多かったです帰りに校門近くの白梅と校庭。帰りには雨があ
2019年・小学校受験関連イベント続々決定3/17(日)近小模擬テスト(近小にて開催)3/21(祝)・24(日)新年長&新年中春の特別講習会(住道教室)3/30(土)・5/19(日)・9/15(日)MJキッズ模擬テスト(住道教室)5/9(木)四條畷学園小学校説明会(住道教室)5/18(土)近畿大学附属小学校・奈良学園小学校・帝塚山小学校3校合同説明会(ドール新石切教室)帝塚山小学校の入学説明会に行ってまいりました。たくさんの保護者の方が参加されていましたMJキッズドール新石
2019年・小学校受験関連イベント続々決定3/17(日)近小模擬テスト(近小にて開催)3/21(祝)・24(日)新年長&新年中春の特別講習会(住道教室)3/30(土)・5/19(日)・9/15(日)MJキッズ模擬テスト(住道教室)5/9(木)四條畷学園小学校説明会(住道教室)5/18(土)近畿大学附属小学校・奈良学園小学校・帝塚山小学校3校合同説明会(ドール新石切教室)3月、年度替わりで毎日忙しく過ごしています。すっかりブログがご無沙汰に…集団遊びの時間、この間は魚釣りゲー
2019年・小学校受験関連イベント続々決定3/17(日)近小模擬テスト(近小にて開催)3/21(祝)・24(日)新年長&新年中春の特別講習会(住道教室)3/30(土)・5/19(日)・9/15(日)MJキッズ模擬テスト(住道教室)5/9(木)四條畷学園小学校説明会(住道教室)5/18(土)近畿大学附属小学校・奈良学園小学校・帝塚山小学校3校合同説明会(ドール新石切教室)MJ森本塾・MJキッズドール新石切教室、3月に入り少しずつ授業が始まりだしました。授業初日の昨日、奈良学園小
2019年・小学校受験関連イベント続々決定3/17(日)近小模擬テスト(近小にて開催)3/21(祝)・24(日)新年長&新年中春の特別講習会(住道教室)3/30(土)・5/19(日)・9/15(日)MJキッズ模擬テスト(住道教室)5/9(木)四條畷学園小学校説明会(住道教室)5/18(土)近畿大学附属小学校・奈良学園小学校・帝塚山小学校3校合同説明会(ドール新石切教室)もう終わっちゃいましたが、、、先週はひなまつりがありましたね年中クラスでは折り紙と色鉛筆でおひなさまをつく
2019年・小学校受験関連イベント続々決定3/17(日)近小模擬テスト(近小にて開催)3/21(祝)・24(日)新年長&新年中春の特別講習会(住道教室)3/30(土)・5/19(日)・9/15(日)MJキッズ模擬テスト(住道教室)5/9(木)四條畷学園小学校説明会(住道教室)5/18(土)近畿大学附属小学校・奈良学園小学校・帝塚山小学校3校合同説明会(ドール新石切教室)今日から3月です。塾も新年度です。住道教室の小学部・中学部は今日から時間割が変わっていますよ!お間違いのないよ
高校生の生徒さんからパンの差し入れをいただきましたちょうどテスト勉強で来ていた中学生もいたため塾長がスタバの桜ラテを差し入れしてくださいました桜ラテ、あと3日だったみたいです。今年もいただけてラッキーでした
2019年・小学校受験関連イベント続々決定3/17(日)近小模擬テスト(近小にて開催)3/21(祝)・24(日)新年長&新年中春の特別講習会3/30(土)・5/19(日)・9/15(日)MJキッズ模擬テスト(住道教室)5/9(木)四條畷学園小学校説明会(住道教室)5/18(土)近畿大学附属小学校・奈良学園小学校・帝塚山小学校3校合同説明会(ドール新石切教室)新入塾のお問い合わせが増えてきていますが、入塾してくる生徒がいれば卒業する生徒もあり。。。今年は数名の高校生が卒塾とな
2019年・小学校受験関連イベント続々決定3/17(日)近小模擬テスト(近小にて開催)3/21(祝)・24(日)新年長&新年中春の特別講習会3/30(土)・5/19(日)・9/15(日)MJキッズ模擬テスト(住道教室)5/9(木)四條畷学園小学校説明会(住道教室)5/18(土)近畿大学附属小学校・奈良学園小学校・帝塚山小学校3校合同説明会(ドール新石切教室)中学部の生徒さんのうれしいお話。1月に行われた実力テストの数学が校内1位だったそうです学校も塾も課題が多い中、コツコツ
2019年・小学校受験関連イベント続々決定3/17(日)近小模擬テスト(近小にて開催)3/21(祝)・24(日)新年長&新年中春の特別講習会3/30(土)・5/19(日)・9/15(日)MJキッズ模擬テスト(住道教室)5/9(木)四條畷学園小学校説明会(住道教室)5/18(土)近畿大学附属小学校・奈良学園小学校・帝塚山小学校3校合同説明会(ドール新石切教室)朝から近小へ。今日は理科実験教室でした。できたてホヤホヤのドールのリーフレットも校門前で配りました。たくさんの方が手に
ハッピーバレンタインデーというわけで、生徒さんから手作りチョコなどもらって嬉しいです。中高生は学年末テスト対策中。1年で最後のテスト、良い結果残しましょう!せっかくのチョコが光に反射してしまいうまく撮れませんでした
2019年・小学校受験関連イベント続々決定3/17(日)近小模擬テスト(近小にて開催)3/21(祝)・24(日)新年長&新年中春の特別講習会3/30(土)・5/19(日)・9/15(日)MJキッズ模擬テスト(住道教室)5/9(木)四條畷学園小学校説明会(住道教室)5/18(土)近畿大学附属小学校・奈良学園小学校・帝塚山小学校3校合同説明会(ドール新石切教室)小学校受験クラスのお問い合わせが増えてくる時期になりました。関西の私立小入試は9月から10月上旬に行われる学校が多いです
2019年・小学校受験関連イベント続々決定3/17(日)近小模擬テスト(近小にて開催)3/21(祝)・24(日)新年長&新年中春の特別講習会3/30(土)・5/19(日)・9/15(日)MJキッズ模擬テスト(住道教室)5/9(木)四條畷学園小学校説明会(住道教室)5/18(土)近畿大学附属小学校・奈良学園小学校・帝塚山小学校3校合同説明会(ドール新石切教室)来月新石切にオープンするドール新石切教室のホームページができました。http://www.morimoto-jyuku.
2019年・小学校受験関連イベント続々決定3/17(日)近小模擬テスト(近小にて開催)3/21(祝)・24(日)新年長&新年中春の特別講習会3/30(土)・5/19(日)・9/15(日)MJキッズ模擬テスト(住道教室)5/9(木)四條畷学園小学校説明会(住道教室)こんにちは!寒いですね。さて、明日から京阪神の中学入試スタートです同時に大学入試センター試験も行われます。毎年思いますが、こんなに寒い時に(私の時は中学入試が3月でしたのでまだ寒さはマシでした。センター試験はめちゃ
普段は出先ではamebaアプリ(移動中の電車内や授業の空き時間にチマチマ更新しています)、自宅ではPC(カスタマイズするときはやっぱりパソコンがやりやすい、htmlの編集とか・・・)を使って更新しているのですが、アプリ・PC用サイトともに開くと「●年前の記事」を表示してくれます。今日の3年前の記事・・・ありましたありました。そういえばありましたこの年は大阪府の公立中学生を対象とするチャレンジテストがはじめて行われたのでMJ森本塾ではチャレンジテスト対策講座を行ったのですが、その様子を関
年中小学校受験クラス、今日から授業スタートでした。お正月のお話などをしながら楽しく授業しましたかわいい年賀状もたくさんいただきました。みんなありがとうございます!冬休みもあとわずか。学校の宿題がまだの子はこの週末頑張って下さいね◎2019年3月新教室誕生MJキッズドール新石切教室ドール新石切教室専用ラインアカウントできました!ともだち追加お願いします1月中の入塾手続きの方は入塾金無料!LINEIDは@hgk6691sです!LINE@@xfw4587m(住道・柏原教室お問い
MJ森本塾•MJkids、今日から2019年の授業が始まります。お正月でゆるんだ頭をだんだん元に戻していきましょうね冬期講習会もう少し続きますが頑張っていきましょう!