ブログ記事48件
山仕事をしてますが、給料が多い月に、冬場の除伐作業で使う消耗品を買いだめしておきます。チェーンオイルは冬の間だけで18リットル缶約3缶分1人で使うので取り敢えず3缶目ストック。現時点で、使い古しのソーチェーンは5本、新品のストック2本あるから、来月2本くらい買っておけば今シーズンは持ちそうだ。550系はアクセルワイヤーが必ず切れるから冬に一回の修理は覚悟なんだな〜🥲。ガイドバー破損時に交換出来るようにガイドバーも購入。目立て用の4.8mmのヤスリも買いました。ガレージにストックあるんですが
PANDORARC:TOYOTAマークIIJZX100BN-Sportsプロモーションビデオバージョン1.0
『爆裂&火曜定休ツーリングにお邪魔しました①』6月第2週目の休日めっちゃ楽しみにしていたツーリング待ち合わせは嵐山小川PAに8時我が家のお約束渋滞回避のために早目出発したら到着6時50分まだ7時にもなって…ameblo.jp峠を越えて、これから向かうお店は不動産屋さん推しそば処みのりさん私たちも何年か前に利用したことがありますとても人気のあるお店でその日もかなり待った覚えがありました到着したのは開店時間より少し前入り口のドアに貼られたメニュー見ながらどれにしようか悩んだり🤔
6月第2週目の休日めっちゃ楽しみにしていたツーリング待ち合わせは嵐山小川PAに8時我が家のお約束渋滞回避のために早目出発したら到着6時50分まだ7時にもなってないwゆっくりとここで待ちましょうちょっとしたら不動産屋さんみそぴーも到着お次はてらさんこの日は不動産屋さん、みそぴーにお誘いいただいてオット、てらさんと一緒に参加させていただいたんですこの日のメンバーが続々と集まってきましたイツメン部長さんひぃさんお初のハリマオーさんです運転技量も豊富な方ばかり心地
LittleCrafです第1弾キャンペーンEVOCRAWLERCOMPMARKⅡ発売記念キャンペーン6月17日~6月30日まで更に進化したMARKⅡ重量バランス、各パーツの配置見直し走破性を追求した車両に進化EVOMARKⅡ車両ご注文のお客様に大人気INJORA製ハーフトラックボディプレゼント(色選べます)EVO(スタンダード)スタンダードご注文の方もinjoraボディプレゼント(対象です)EVOMARKⅡお客様と一緒に世界に
LittleCrafです第1弾キャンペーンEVOCRAWLERCOMPMARKⅡ発売記念キャンペーン6月17日~6月30日まで更に進化したMARKⅡ重量バランス、各パーツの配置見直し走破性を追求した車両に進化EVOMARKⅡ車両ご注文のお客様に大人気INJORA製ハーフトラックボディプレゼント(色選べます)EVO(スタンダード)EVOMARKⅡお客様と一緒に世界に1台の車両製作致します詳細はスタッフまでお気軽にお声掛けくださ
LittleCrafです第1弾キャンペーンEVOCRAWLERCOMPMARKⅡ発売記念キャンペーン6月17日~6月30日まで更に進化したMARKⅡ重量バランス、各パーツの配置見直し走破性を追求した車両に進化EVOMARKⅡ車両ご注文のお客様に大人気INJORA製ハーフトラックボディプレゼント(色選べます)EVO(スタンダード)EVOMARKⅡお客様と一緒に世界に1台の車両製作致します気になるお客様はスタッフまでお声掛けくだ
LittleCrafです第1弾キャンペーンEVOCRAWLERCOMPMARKⅡ発売記念キャンペーン6月17日~6月30日まで更に進化したMARKⅡ重量バランス、各パーツの配置見直し走破性を追求した車両に進化EVOMARKⅡ車両ご注文のお客様に大人気INJORA製ハーフトラックボディプレゼント(色選べます)EVO(スタンダード)EVOMARKⅡお客様と一緒に世界に1台の車両製作致します気になるお客様はスタッフまでお声掛け
メーカー試作機のハスクバーナ550xpgmark2を使い除伐作業を続行中。現場の最高気温が25度くらいまで高くなりだしてからエンジンがぐずり始めました。いざパワーが欲しい場面でアクセルを吹かすと、回転が追いつかず失速します。ボコる感じ!エンストもします。比例的に回転数が上がらず山あり谷あり的なカーブを描く感じ。仕事にならないので、540xpmark3に換えて作業。帰宅後に販売店へ持って行き色々調べてもらうも悪いところがない模様。仕方なく次の日も使ってみたが、朝から昼少し前辺りまでは調子がいい
毎日毎日、除伐作業に明け暮れている私です。細い侵入木が生い茂る現場は、チェーンソーを使わず、刈り払い機を使い、両刃の笹刈刃にアサリをつけたものを使い除伐作業を行い作業効率を上げて…マイナス15度程度の寒い中でもエンジンがぐずらないように、低気温下にてキャブ調整を施してある為粉雪吸い込まなければ調子良く使えてました!最近やっていた現場は、地生えのハンノキやシラカバが多数あり、直径30cmを軽く超えてくるサイズが列をなしている為、チェーンソーにて作業を進めてます。私はハスクバーナ550xpg
先月下旬より、ハスクバーナ550xpgmark2の、クランクシャフトベアリング強化対策品の試作機の新品チェーンソーを使って保育間伐続行中。気のせいかな〜⁉︎昨年新品で買った私の550xpgmark2よりエンジンレスポンスが良いんだよな〜😆。アカエゾ、カツラの現場が終わり、数日前からカラマツの現場で作業してますが、18年間ほったらかしの山で、風倒木、つる絡み、シラカバ、ミズナラ、ヤナギ、ハンノキなどの地生えの木が生い茂っていて、酷い状態。過去ワーストの進捗度😢。↑少しだけ状況が良くな
昨年末から手を掛けていた、アカエゾの現場約10haと隣接する、カツラの木の現場約3haの保育間伐作業が明日終わります。長い長い戦いでした。凄い積雪に加えて傾斜地、地形が複雑、侵入木が太過ぎるなど…難セクションだらけで、会社的には赤字です。受けた以上は手を抜かず綺麗にやるのが我々流。カツラの木を切るのは全員初めてでした。株立ちの木の為、切り倒す本数半端なく、相当抜いてますが抜いていないように見えちゃうんだな😅。枯れ木も多くなかなか大変でしたが、明日の作業でこのエリアの作業も完了します。最後
販売店より、ハスクバーナ550xpgmark2のクランクシャフトベアリングなどを強化した品で更に、エンジンカバー上部に、スマホやPC?と通信させて利用状況を確認できる通信端末が装着された、新品のチェーンソー(550xpgmark2)を、1ヶ月ほど使ってみて欲しいと(ハスクバーナ本社からの依頼)前に頼まれていましたが、現物が届き準備ができたので!と連絡があり、切れたソーチェーンを繋いでもらいに行くついでに受け取って参りました。私が使っている550xpgmark2(2台所有)の強化品という感
ノーマークだった、まさかの⁉︎今年に入ってからチェーンソーのエンジン不調に苦しまされている私。アイドリング回転に下がるとほぼエンストしてしまいます。再始動性も悪い。冬場のチェーンソー作業時はエンジン高回転まで回すので、機械と環境にやさしい、ハスクバーナ純正のLSオイルを使って混合燃料を作っているのですが、ラベルのデザインが変わった新しいロットの混合オイルを使い始めてから調子が悪くなっていることに気づきました。今日の作業時も、2台の私のチェーンソーエンスト頻発!その都度エンジン掛けなければ
再発!アイドル回転になるとエンストしてしまう不具合が再発しました😭。現場でエアベントプラグ外して完全に燃料タンク内を大気開放させてから元に戻して、エンジンを掛けると数分調子よくなりますがまたエンストしてしまいます。新しい方の550xpgmark2に交換して何とか1日作業出来ました。帰宅後また田村商事へ行き、エアベントチューブに圧縮空気吹き込んでホース内に異物がないか確認してもらうのと、エアベントプラグを新品に交換してもらい、不具合に起因しそうな箇所を再度点検してもらう事に。ベントプラグの新品
ハスクバーナ販売店の社長から電話が入る。今私が使っているハスクバーナ550xpgmark2の次期モデル品で、ハスクバーナ(メーカー)で開発途中のデモ機(クランクベアリング等、いろんなパーツが強化されているみたい)をヘビーユーザーさんにモニターして貰えないかとハスクバーナのメーカーから今、連絡が入ったらしく、私に使ってみて貰えないかとの内容。先程550xpgmark22台の修理を済ませて持ち帰って来たばかりで、こんな話沸いて出てくるものなんでしょうかね?3月に機体を返す必要があるみたい
今日の現場はいつもより少し寒くて、マイナス12度。現場手前の🅿️に車を止めて、準備を整えて、メイン機のチェーンソーハスクバーナ550xpgmark2のエンジンを掛けて使える状態かをチェック!アクセルワイヤーが凍ってしまい操作不能状態に!予備の新しい方の550xpgmark2もしかり!2台とも超綺麗に分解掃除エアブロー済み。ハイエースの暖房の吹き出し口の温風を当てて動くようになったのでいざ登山開始。現場にたどり着き作業開始したが、1時間たったあたりでアイドリング保てなくなり都度エンス
追加注文してあった550xpgmark2のスタータースプリングが入荷。田村商事へ取りに行き早速ガレージにて組み付ける。近年スタータースプリングの交換していなかったから知らなかったが、今はスプリング単品では無くて、ケース(白い樹脂製のスプリングが収まるスペース)とセットになっていました。まぁ〜ネジ2本外してケースごとポン付出来るから作業は楽です。バネ先のUにケースの引っ掛けるところに嵌めている際、バネがびろーんと広がってしまい焦る事がなくなりますからね笑。良いんでないでしょうか😆。私は刈り
PANDORARCAnnouncesResaleofTOYOTAMARKIIJZX100
先月、勢いで買ったチェーンソー、ハスクバーナ550XPGmark2。同じチェーンソー1台所有してますが、すぐ直せない故障の際のスペアー機として、同じ機械を購入したんですよね〜。真冬の作業が多いのでグリップヒーターが熱いくらい暖かくなるハスクバーナ以外は選択肢に入りません。スチールは好きなんですが、グリップヒーターが全然暖かくない!ウチの会社の仲間のスチール比率は高いのですがみんな手が冷たいと嘆いています。ハスクの私だけが火傷しそうなくらい熱くて、スイッチON⬅︎➡︎OFFにしながら使っていま
チェーンソーの補修。注文しておいた部品の一部が届いたので交換することに。クラッチカバーの内側のパーツを外して木屑などを綺麗に取り除き脱脂。パテ盛った箇所の剥がれた表面削り新しくパテ盛る際密着しやすいように足付けを行う。ジェットヒーターで本体を常温まで温めてからパテを練り込み形成。このパテは2つの違う種類の粘土を使う間際に練り込んで使うタイプ24時間で完全硬化します。粘土パテの最後の残りを使って盛りましたがなんかイマイチ?明日硬化した事確認したら面取り(ヤスリ掛け)して完了。ダメなら買い置きして
先日チェーンオイルが出なくなり、オイルポンプを交換しましたが、その後は調子良く使えています。販売店の若社長に取り外したオイルポンプの分解掃除を頼んでいましたが、直ったらしいので取りに行く。分解掃除後はシャフトの動きもスムーズ。何で固着してしまうのか?定かでないですが…その際、オイルポンプ本体の値段を調べてもらったら、5000円しないことが判明。もっと高額だと思っていたので買う前から得した気分に😅。ついでに、クラッチカバーの内側についている樹脂製のパーツ2点と、金属製のオイルポンプガードもor
少し前にチェーンソーの予備機としてハスクバーナ550xpgmark2の新品買いました。購入後翌日から使用してましたが、冷寒時、15分程度の休憩後のエンジン再始動性が悪く、販売店に持ち込み見てもらったが、圧縮、点火系、吸気系、燃料系、電装系問題ないらしい。点検後の翌日からまた使いましたが、やはり寒い日の休憩後のエンジンの掛かりの悪さは変わらなかった。スターターを引く時に、アクセルを吹かしてやると掛かるんだけど、それって調子悪いチェーンソーのエンジンの掛け方だよね。何となく腹立つから新品使うの
本日もまた、チェーンソートラブル発生😭。午後からの作業時に突然カラカラとソーチェーンが回転する際に金属が引っかかるような音がし始めた。音はするが作業はできていたので続けていたら、ソーチェーンが回らなくなった。車が近かったので一旦戻り平な地面で分解したら、何とリムスプロケットが破断していた!チェーンソーを使い始めて10年経つがリムスプロケットが破損したのは初めてです。帰宅後にチェーンソー分解掃除して、ソーチェーンとバーをノーマルの1.5mmに戻して組み付ける。やはりヘビィーデューティーな除伐作業
今日から使い始めたピクセルチェーン。やはり、スパーっと切れますね。そこそこサイズの木の伐倒や玉切りは早く切れて良いのですが、しなる柴など、ガンガン切っていくと、バーの溝を走るドライブリンクが浅い為簡単にチェーンが外れます。だからピクセルチェーンから遠のいちゃうんだよね。ノーマルのソーチェーンはほぼ外れない(私の場合)。ちょうど午前の部で昨日まで入っていた現場の作業が完了。つる絡みの木が多く大変でしたが柴や侵入木は少なかった。午後から少し移動して、別の除伐現場の作業開始。この現場は侵入木、柴
いつものナブラ集合でいつもの道の駅までぷらり
JZX100マークⅡキセノン仕様ロービーム専用LEDキットVer.2光量:4500ルーメン/1本あたり消費電力:45W/1本あたり価格:¥35,000/1台分
年に一度のお祭り🏮👘✨✧٩(ˊωˋ*)و✧8月1日はハチイチの日って事で、今年も1人で勝手にやってますたwこんな時期なんでね…どこにお邪魔したかはあえて伏せます(超不本意)が、文面や写真で察して下さい😅最初にお邪魔したのは今年オープンしたアチラ!オーナーさんが写真を沢山撮ってくださいました😊81はこの時点ではまだ足回りのリセットが出来てなかったのでフロントが電車になってます😅90は…塗装失敗ですなこりゃ…マジョーラの発色はバッチリ(๑•̀ㅂ•́)و✧100も撮っていただきました
久々にMARK2RX-178ガンダムRGグレードの1/144スケール5年前以上の古いキットですが本当に良く出来ているガンダムのプラモデル後ろ姿も最高です‼️