ブログ記事464件
5時半に起きて、6時には電車に乗る。7時前に上野駅でトイレで気張るも・・・。でない!!あきらめて、臨時特急かな?7:07上野発のときわに乗る・・・。8時過ぎに、土浦駅に到着。駅で気張るも・・・・。出ない!!なので、整腸戦略はあきらめた。駅はランナーでごった返している。すでに道路が閉鎖されている。8年ぶりの参加です。人生フル2戦目がこの、かすみがうらでした。原点回帰です。おしゃれなヨットハーバーを超え。ともりんさんが用意してくれた待ち合わせ場所に向かう
【かすみがうらマラソン2025】道下選手のガイドランナーとして10マイルに出場してきました!◆愛媛からの出発|前日の朝今回、道下選手の伴走として「かすみがうらマラソン」の10マイルに出場するため、土曜日の朝、愛媛を出発しました。羽田空港に到着後、品川へ移動して、特急で土浦へ向かう予定。すでに特急の指定席も確保済みだったので、スムーズな移動を予定していました。が――まさかの飛行機遅延。上空でアナウンスが入りました。「羽田空港の混雑のため、着陸が15分遅れます。」これはまずい…
どんより曇りの4月13日。荒川河川敷に来ました。2連戦です。つっても、10kmの次の5kmですけどね。今は曇りですが、スタートの10時からは雨の予想です。8時半には会場に着きました。9:00スタートの一輪車の部がスタンバっている。焼き鳥、焼きそばなどの出店もありました。「荒川五色桜」という日本酒の販売かな?9時に一輪車の部がスタート。もっぱら子供でした。一輪車が盛んなんですかね?参加賞は冷感タオルでした。ちょっと雨が降ってきた。そして、さくらさんと
新年あけましておめでとうございます。大阪は快晴です。皆様、いかがお過ごしですか?私は例年通り、お雑煮を食べてスポーツ新聞を買いにコンビニへ。今年はデイリースポーツとスポーツ報知を購入。スポーツ報知はもちろん箱根駅伝情報目当てです。関西スポーツ新聞の一面はだいたい阪神タイガースの選手。デイリースポーツは「輝」デイリーは輝推しですからね。OBの糸井さんと対談という形で一面を飾っています。今年こそキャリアハイでタイトルをファンも期待しているところです。スポ
家を6:25出発し、「YOKOHAMAシーサイドハーフマラソン」に参加するべく海の公園へ。8時過ぎに会場に着くと、え?ランナーがぜんぜんいない!スタッフの皆さんミーティング中だし。どーいうこと!?と慌てて大会のサイト見てみたら、受付開始時刻8:40をスタート時刻と間違えてました。いつもスタートぎりぎりに会場に駆け込んでいるので、こんなに時間が余っちゃうと一体どうすればいいのか途方に暮れる。そこで向かったのが、会場から徒歩20分の称名寺。大会が終わってからお詣りに行こうと思ってい
この文字、いいよね!どうやら富田さんは、昨夜(4/26)岐阜ナイト!で暴れ回ってたらしい🤣金言『ビールはお水じゃない(。゚Д゚。)』そして今夜も(早目に終わるだろうけど)🤣🤣🤣ぎふ清流ハーフマラソン2024EXPOのファイテンブースで、M高史さんや本気で美人な西谷綾子さん❤️我らがご本尊富田京子さん等によるセルフボディケア講習会に顔を出してきました!『現状打破ぁ~!』綾『あらぁ~、お久しぶりで(^-^)』↓俺「相変わらずあお綺麗で😍」↓きょん『フーテンの寅さんだね
いくぜっ!ぎふ清流(走りませんが)!ぎふ清流ハーフマラソンでプリンセスプリンセスのドラムス富田京子さんが3キロの部で走られるそうな!高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン2024ファイテンブースへリンク!「高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン2024」に協賛・ブース出店いたします!|新着情報|ファイテン株式会社【phiten】ファイテン株式会社の新着情報です。新商品やキャンペーンの情報等を随時お届けします。www.phiten.comそしてなんとっ!Σ( ̄□ ̄;)前日の今日はEX
本日ハーフの部で出場してきました!結果は以下の通りです。測定ポイントスプリットラップStart00:00:075km00:25:470:25:4010km00:51:170:25:3015km01:16:370:25:2020km01:43:510:27:14Finish01:49:470:05:56TOSHIさん、こちゃくまさんと走ってきました!ありがとうございました!ゲストが豪華すぎる!コロナの影響もあり、2月は50k
第26回紀州口熊野マラソンでゲストで参加されたものまの芸人のM高史さん。フルマラソンを走ったあとにトークショーをして下さいました。今は執筆活動も大忙しのM高史さん。現状打破!!と、インタビューにも応えて下さいました。本日13時30分から放送予定です。
2回目の投稿です。小学4,5,6年生女子からとなります。■小学4,5,6年生女子1km気合の円陣!⓪3高学年女子円陣第66回葛飾柴又ロードレース大会20240108youtu.be○みう3位入賞!○きらり6位入賞!年度記録更新!○まの9位入賞!自己ベスト更新!○ちさと10位入賞!年度記録更新!○さな13位○こはる17位○きはる18位○うらら19位○あかり24位○りこ26位○かのん27位記録初登録!○かりん28位○じあ
お疲れ様です!昨日、江戸川河川敷柴又公園特設コースで開催された第66回葛飾柴又ロードレース大会の結果を投稿します。写真枚数の都合上3回に分けて投稿します。まずはその1回目の小学生の部1の投稿となります。※小学生1,2,3年女子までドリーム横断幕、ノボリの準備も完了!まずはアップから、、、そろそろスタートです!本年度より小学生一斉スタートではなく、4つのカテゴリーでの分散スタートになったので転倒リスクも少なく順位も分かりやすいので良かったですね。但し、5分ごとをもう少
おはようございます!今日は2024年初戦となる第66回葛飾柴又ロードレース大会が江戸川河川敷特設コースで開催されます。まずは去年の模様を当日のブログで振り返ってみましょう!『第65回葛飾柴又ロードレース大会結果投稿(ブルーツ・リー)』大変遅くなりました!先日15日に柴又公園特設コースにて開催された第65回葛飾柴又ロードレース大会の結果を投稿します。ゲストランナーとして、現状打破!のM高…ameblo.jp小学生46名、大人7名の合計53名が出走し、下記結果だったようです。
今、午前中で・・・今日って言うよりも・・・昨日かな?・・川内選手の頑張りに・・・いいものを見せてもらった・・・俺も、頑張らなくっちゃって・・・素敵なキャラだし・・・そのうちに・・・瀬古さんの次にメディアにも出演期待・・・川内優輝応援歌ものまねアスリート芸人M高史(川内優輝選手そっくりさん)SUIランナーズ名鑑vol.3ホーム頁応援クリックをお願いいたします。
4yeras.という学生スポーツのウェブメディアをご存知ですか?Instagram,X(Twitter),Facebookなどで独自の取材をして,そのアスリートや指導者にスポットをあてて記事として掲載をするウェブ上のメディアです.【4yeras.】Instagram:https://www.instagram.com/4years_media/X:https://twitter.com/4years_mediaFacebook:https://www.facebook.com/4y
お笑い芸人の「M高史」さんがオホーツクキッズの練習にやってきた!そして,オホーツクキッズの練習を一緒にやってくれました!来てくれるだけでも,キッズたちは大興奮なのですが,一緒に走ったり,一緒に鬼ごっこをしてくれたり・・・一緒に遊んでくれて最高な1日になりました!M高史さんのプロフィール(Wikipedia→https://ja.wikipedia.org/wiki/M%E9%AB%98%E5%8F%B2)詳しくはこちらのYouTubeの動画を見ればどのような方なのかがわかるかと思いま
では後半戦です!!ここからは5年生なので100mのコーナー走となります。4×100mRの3走適性あるのか?将来的に200mの適性があるのか?等なかなか指導者としては興味深いレースとなりました。決勝進出者は何名でるかな??■5年女子100mコーナー走○みう16”39組3位全体8位で決勝進出!○りこ16”37組4位全体7位で決勝進出!○あかり18”38組7位M高史さんと記念撮影!!■5年男子100mコーナー走○いぶき16”31組2位○と
【ゴール後】ゴール後、スポドリやバナナをもらえて、マックのポテトS無料券ももらえて、、さらに参加賞をもらいました3種の佃煮セットです地元・土浦の名産品なんですねで終わるかと思いきや、以下などもいただけました☆地場のしょう油☆地場、、じゃないけど、大根スナック♪やたら元気な少年からもらいましたなお、10マイルの部の表彰者を呼ぶアナウンス。もしかしたら私が呼ばれるかも(んなわけない)と聞き耳をたてていると、2位は「かわうちゆうき」ツイッターでは何
前回のつづきです。3月12日(日)に「かつしかふれあいランフェスタ」という大会に参加しました😊その時にゲストランナーとしてとある有名人2人の方と一緒に夢の3ショットを撮らせていただきました🤩その2人の方とはこちら柏原竜二さん(写真下左)2009〜2012年現在の箱根駅伝山の5区は20.8kmですがそれよりも2.6km長く走っていた時代(23.4km)に4年連続で区間賞にもなった「2代目山の神」と呼ばれている伝説のお方です。私にとって柏原さんは箱根駅伝で1番
はじめに3/12、かつしかふれあいランフェスタのハーフの部に参加してきました例年(コロナ前)10キロの部に参加し、40分切りに挑んでは返り討ちに会っている大会です今年は佐倉マラソンの2週前ということで、初めてハーフの部にエントリしていましたただ、、1週前の週末(3/3〜5)、帰宅ラン&筑波峠&東京マラソン応援で少し無理しすぎたせいか、あまり、というかかなり体調は良くなく、冷静に一歩引いて考えたら、今回は走らない方が良かったかもですが、、本命佐倉の2週間前本来や
この度、知人の紹介で…Mラジに出演させて頂きました!!!柳沢薫さん(吹奏楽部出身ランナー)vol.1039-M高史のラジオ|stand.fm柳沢薫さん(吹奏楽部出身ランナー)1996年生まれ埼玉県出身幼少期からピアノ中学、高校で吹奏楽部大学からジョギングを始める社会人でも走り続けるPB1500m4分21秒5000m15分40秒ハーフマラソン1時間12分10秒祖父が箱根駅伝出場Twi…stand.fmMラジとはものまねアス
お小水どうするか問題。いきなりヨゴレネタですみませんm(__)m31.5km地点で行かなければ、もう行けないということ。どうしよう・・・そこで、この言葉が聞こえてきました☆「現状打破!!」川内優輝選手、、、のモノマネでおなじみのM高史さんの声でしたこの大会のMCを務めていたのです☆ということで、お小水問題も現状打破トイレに行かないことにしました!どんな現状打破やねん(笑)では、31〜38kmのラップです33km地点。ここで、分かったことがあります。PB更新は間違いない
初日の出🌅🌅さあ出発だというときに、、、自転車がパンクしてました急いで空気を入れてなんとか間に合いました😀途中でベコベコになったら大変でしたが、無事に家まで帰れました😄今年は久しぶりに元旦多摩川マラソンが開催されました。さあ出発だというときに、、、また自転車がパンクしてましたアップがてら走って向かい、無事にスタート20分くらい前に到着!!目指せ36分切りで走ります😄コースが全て舗装路になり、この日は風も弱く走りやすかったです。富士山もよく見えました🗻結果は、、35分38秒でし
今年も、10km@葛飾柴又ロードレースを走って来ました。葛飾区陸上競技協会本協会は、会員相互の研鐕・親睦を図ると共に、統括区域内の陸上競技を奨励し、また、健全に普及発展させ、葛飾区のスポーツ文化の発展に寄与することを目的とする。katsusikarikyo.jimdofree.com結果!5位入賞いただきましたー45分1秒。その2秒は削り出せなかったけど、満足満足そして今年はスペシャルなゲスト!!Mが来ていたよぉおかげで、走る前から気分上々でございますスタートまでアテンドしてくれ
今日の練習1/5木【朝】57分jog10.76km(5.21/km)【夜】補強{(バランスパッドランジ前後各30、バランスディスクスクワット30)×2}今朝も相変わらず右足小指付け根が痛い(>_<)それでも走っていると痛みは感じなくなるから、jogには行くんだけどね(;^ω^)今日はリアクトインフィニティランフライニット3でスタートいつものように、真っ暗の中、近所の1.8㎞周回コースを6周。今朝は一段と寒く感じたので、手袋を二重にしちゃった(∩´∀`)∩今
まずは月・火の練習から12/26月休養この日は仕事も休みだったので、疲労抜きのストレッチくらいで、ゆっくりのんびりしました。左ふくらはぎが、やたらと凝っていたなぁ・・・(;^ω^)12/27火【朝】55分jog9.00km(6.08/km)【夜】補強{(ランジ30、バックランジ30、カーフレイズ50)×2}今朝はいつも通り始動!シューズはリアクトインフィニティランフライニット3!(写真撮り忘れ)最初はロボットが歩くようなガチガチでギチギチな走りだった
ものまねアスリート芸人M高史さんのラジオにご出演させていただきました。先月のリレーマラソンで大会MCを務められていて、表彰式の際にラジオ出演のオファーをいただきました。世代も近く大学駅伝部出身なので、勝手に親近感が湧いていましたが、こうして出演させていただき、とても光栄でした。M高史さんが日頃ゆかりのあるランナーや応援したいランナーに、インタビュー形式で出演していただく番組で、既に放送回数は私で977人目!M高史さんの人柄もさることながら、この放送は毎日更新しているので、さぞ多忙かと思い
『日本ランニング協会』日本ランニング協会をご存じでしょうか?ランニングをされている人でも、ほとんどの方が知らないと思います。私自身は昨年、初めて存在を知りました。日本ランニング協…ameblo.jp以前のブログで投稿しましたが、自身は日本ランニング協会の資格講習を受講しています。かけっこアドバイザー、ランニングアドヴバイザー、ランニングインストラクター、ウォーキングアドバイザーの4つになります。最後に資格を取ったのはランニングアドバイザーになりますが、約2年前のことになりま
M高史が完走メダルを集めてるってよ!完走メダル寄付のお願いゆる募エムタカシ⭐️追記⭐️今回、本当にたくさんのランナーさんからお声かけいただいたので、いったんまとめさせていただいてから施設に持参またはお送りしたいと思います🏅下記のどちらかでお願いできましたら幸いです🙇♂️①M高史がゲストまたはMCの大会などで直接お受け取り②所属事務所へのご送付(大変恐縮なのですが送料はご負担いただけますと幸いです)...www.facebook.com完走メダルだったら、マサさんも私も
#代表は理学療法士#スタッフ大谷は元実業団マラソン選手#リハビリや運動機能は代表にお任せ#ランニングは大谷にお任せ🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸C-Powerトレーナー&ジュニアランニングコーチの大谷ですこの度、モノマネアスリート芸人のM高史さんのスポーツ記事、4yearsに大谷が掲載して頂きました👏記事内容はこちら↓陸上・駅伝-山梨学院大OBの大谷康太さん!箱根5区からスカイランニングの道へ目指す世界|4years.#学生スポーツ今回の「M高史の陸上まるかじり」
こんばんは🌃北海道の皆さん、地震大丈夫ですか?度重なる地震で不安な夜を過ごされていると思いますが…今一度、倒れやすい家具が近くにないか確認して安全な所でお休みくださいものまねアスリート芸人・M高史さんのMのラジオに「走る気象予報士」として出演させていただきました🏃♀️🏃♂️✨ラジオは「stand.fm(スタンドエフエム)」のアプリをダウンロードしてお聴きいただける番組となっています。ダウンロード後はこちらから石榑亜紀子さん(走る気象予報士)vol.853-M高