ブログ記事19件
日曜日<ライブカメラさん>今日の青島ビーチはオンショアでしたねさすがにゴールデンウイークどこもたくさん入ってましたね日差しもだんだん強くなってきました<工房>本日は工房風景を紹介しますね田中さんMANDALAフィンの修理やら、ノーズ付近の修理をしている納期が迫ってるんですね代わって古田さんもブラシ作業彼もまた色合わせに苦戦しているこれだけはたくさんの練習が要りますよね微妙な色も使わなければならんし・・・
金曜日いい天気でした宮崎地方はオフショアが強めでしたね皆さんきっとあちこちで乗られたと思います<工房>LocalMotion切り取ったテール部分から水がしみ出ていたので・・・ドライヤーを使って強制的に乾燥させましたそして詰め込むフォームは、クラークフォームお客様の三浦さんが、わざわざ知り合いの工場に聞いていただき、このような切り落としを送ってもらったんですねとても硬いフォームですありがとうございますぜいたくに詰め込みました
水曜日4月も30日。早いもんですね。LocalMotionその修理に入りましたノーズ部分フォームの詰め替えをする前に周りをサンディングしますデッキ面の現状ですそこからサンディングに入りましたテール部分ここもフォーム詰め替えをする予定です皮だけを削ると剥離した部分が現れましたテールもぎりぎりに削り落としますこの状態で、中にしみている水抜きをしてみようと思いますフィンがガタつくので調整テープが貼ってありますこれも調整
金曜日今日も終日、工房作業でしたお待たせしているLocalMotion今日がようやく水研ぎとバフアップ完了です剥離していたレール部分にこだわりのクラークフォームを移植して詰め替えましたそれをラミネートして色合わせに時間を要しましたなかなかうまく合わないなぁと悩んでましたがようやく完了して安心しましたお待たせしましたパイン工房🍍立派なシェイプ室に新しいフォームが持ち込まれていますキリフレックスサイズは7フィ
木曜日ピンぼけですみません宮崎であらためてウエットスーツを作り始めたBlueOcean極めつけのインナーを見せてくれましたNextOneこれを着ると冬でも薄手のジャージー生地で大丈夫らしいなにより肩ぐりがとても動かしやすい実際、彼もテストライダーも3mmのジャージで乗ってるらしい私にも勧められているLocalMotionお待たせしています色合わせをした境目の段差調整をしていますもうちょいですキリフレックス今
火曜日今日もいい天気紫外線に当てて修理ボードの表面硬化を急いでいますそのうちの一本昨年末にお預かりしたキリフレックスノーズ裏に無数のクラックがありましたそれを時間かけて削っていきましたその上からあらたにガラスクロスを貼り付けていますアフターですすこし艶びけしたのでこのあと研ぎあげますフィンボックス前後のクラックもありましたアフターになりますこれで磨き上げれば完了ティント部分のクラック対策もまた紹介しますねほかの2
月曜日早朝に空港まで行ってきましたいい天気です今日が元旦なら完璧な初日の出暖かい朝、そして気温も17度まで上がって春の陽気でした<ライブカメラさん>今日の木崎ビーチ風景加江田川河口の遠望そのビーチから青島方面いつもの冬の風景でした<工房>ボードの最終仕上げを急いでいますフォーム詰め替えのLocalMotionもなかなか色が合わないこんな感じでなんとか行けましたまだまだ色合わせには勉強が必要ですね簡単に合わせ
土曜日体中がバキバキ、悲鳴を上げてる久しぶりに超肉体労働をしましたねやり上げた感があるので心地良くも感じます<ライブカメラさん>こどもの国前SUPが数人楽しんでるこちらはA-Chanからいただきましたほっこりするでしょう?Japanは、観光客が描いたんでしょうかね?<工房>キリフレックスの最終クリアを塗っていますレールにあった深いクラックのビフォーアフターはまた紹介しますねStewartも色合わせをさらにやっています
水曜日昨夜も震度4の揺れがありました地震は突然来るので身構えられませんね「ゆれくる」も直下型だと後から鳴るので間に合いません津波警報なんて、到着してからずいぶん後に鳴りましたからね宮崎沿岸に到達する津波は10分らしいから、まず間違っていても先に鳴らしてほしい<工房>田中さんの作業FCSⅡプラグの埋め込み作業古田さんはJUSTICEのモールドタイプの修理ベントがついているのに剥離を起こしたらしいもしかしたら・・・ベントをつけて中の穴
火曜日昨夜の地震はびっくりしました市街地と村との間には地層の違いがあるのかどうかわかりませんが普段は揺れが少ないんですが、今回は大揺れで長く続きましたこたつに座っていた私は、最初に小さく揺れだすと「地震だよ!」次第に大きく揺れると、座ったまま「大きいよ!これは大きい」と大声をあげてましたようやく揺れがおさまったら、妻がバイクのヘルメットをかぶって非常用バッグを手にしてる・・・・私はまだこたつに座ったまま何もできてませんおそらくもっと強か
日曜日宮崎地方は気温も上がらず10度程度の寒い一日風は弱めでしたねサンデーモーニングでトランプ氏の話題を取り上げてました「メキシコ湾からアメリカ湾へ」名前を変えたいらしいどこかで聞いたことのある話ほんとになっちゃうんじゃないかな?日本海も〇〇海になっちゃうかもしれない<工房>本日、あまりお見せできるものがありませんご依頼のボード修理はそれぞれ進めていますどれも最終段階ですお待たせしていますキリフレックスのレールにあったひび割れ
土曜日大雪に見舞われている地方のかたがた、お見舞い申し上げます青森県酸ヶ湯では3.6mも積もったとかどんな世界なのか?私たちには想像もつきません早く春が来てほしいです<工房>LocalMotion色合わせ前の樹脂クリアを塗っていますStewartフィンボックス付近のクロス白化部の仕上げ中ですキリフレックスノーズ裏のクラック対策も終えて、最終クリアを塗る前の水研ぎ作業中です水が冷たい古田さんの作業あてるガラスクロスの
金曜日あっという間に2025年も10日が過ぎましたねそしてなんと明日から3連休の方も多いかと思います<ライブカメラさん>青島ビーチ少し波が出ていますこのころ西南西の風が吹いてるんですよこのビーチでは山の陰でなかなか入りません南西風なら少し暖かいかもですね<工房>第1工房右奥が田中さん、左奥が古田さんの部屋田中さんもいろいろやってるし古田さんもあれこれやってる年末年始はプチ旅をしてきたらしいとにかくフットワークが
木曜日全国的に寒波が押し寄せてます九州の南部にある村も冷え込み始めました<ライブカメラさん>ガスティながらいい風が吹いてくれていますウインド、ウイングどちらも楽しんでましたね<工房>Stewart最後の水研ぎをしていますキリフレックスのクラック対策3回目の削り取りをしています金属を削るビットを使って削っていますさらに全体のホットコート層を削り取って完了新しいクロスを貼り付けますポリエステル樹脂はにおいが強烈防毒
4日、土曜日今朝は若干冷えました。水道が凍ってしまった。天気がいいので水抜きをしているLocalmotion染み出してくる水がなくなるまで乾燥させています新たな仕込みを始めました昨年春に山本さんが剥がしてくれたウインド用ボードの芯材ですジョイントボックスを取り除き、その穴にフォームを詰め込みます白い発泡ウレタンで固定それを半分に断ち割って間にストリンガーを挟みますこれは最新のUSブランクスから取り出したもの厚みは1cmほどエ
日曜日ライブカメラさんほどよいポートからの風が吹く一日おだやかな海面、水温は気温より高いここなら練習にピッタリ木崎ビーチ加江田川河口もにぎわっています近くの温泉に入ればアフターウインドも温まりますよ<工房>先日紹介したLocalmotionレールの浮いている部分の修理をご依頼です茶色くなっている部分を切除することにしました切り込みを入れると中から水がでてきますけっこう入っていたんですね次の作業のために切断部分
朝一番で風呂に入り、部屋に戻り外を見ると、いい天気です。部屋から窓を見るとまるで額縁に入った絵画の様です。朝ご飯をいただき、もうひと風呂浴びて出発です。お世話になりました。まずは、小田原厚木道路でTheoutletShonanHiratsukaに。駐車場から富士山が、富士山が見えます。いつものLocalMotion等に寄り、お昼ご飯をいただいて、帰路に着きます。次は年末だな。
木曜日暖かい一日でした年内に断捨離第1段を敢行しましたよまとめると結構な量になるもんですね積めるだけ積んでリサイクルショップに引き取ってもらいました誰かの役に立ってくれればうれしいです<工房>昨日持ち込まれたロングボード長年乗られている愛着のボードLocalMotionJayhodgeモデル長年親しまれている老舗ブランドですよね日焼け感もまたいい感じですテイルのスクエアーっぽいシェイプボトムのなめらかなライ
去年買ったハワイTシャツ。デザインも色も気に入っている。今年もフラっと行ったら色違いが売っていて、しかも30%オフ買ってしまった。オレンジは去年購入、ラウンドネックネイビーは今年購入、Vネックデニムコーディネート:バックスタイルネイビーTシャツとデニムネイビー:バック実は、Tシャツを購入した際に、欲しいTシャツを見つけました。でも〜、セールになっていなくてセールになって残っていたら買おうかな
海老名SAを後にTheOutlets湘南平塚にやってまいりました。Open時間のちょっと前に着いたら誰もいません!と行っているうちにOpen時間になったらチラホラと人が集まってきました。まず、我々が大好きなLocalMotionへ。掘り出し物を探し、これまた大好きなKahikoへ。掘り出し物を探しているうちにお昼です。FoodCourtです。朝ご飯を目一杯食べたので、と、を、Shareしました。
Kailuaにある(他にもありますが)SalvationArmyFamilyStore。いわゆる救世軍がやっている慈善事業みたいなところです。WholefoodsやFoodlandやLongsDrugsの道を挟んだ向かい側にあります。一般の人や企業から持ち込まれた古着や食器スポーツ用品電化製品その他様々なものを奇麗にして販売し、経費を引い売上を慈善事業に充てるということをしています。中は明るくてめちゃくちゃ広いで
上河内SAを出て一路北へ。丁度いい時間にいつもの場所に着きました。那須ガーデンアウトレット。開店すぐなので、ここも空いています。GWセールの前なのでなおさら空いているんでしょうね。NEWOPENのお店も何件かある様ですが、とりあえずいつものLocalMotionに寄ってみました。ゆっくり買い物をして、お昼ご飯に向かいます。
娘一家の近くにイオンレイクタウンがあります。一番下の孫の入園式の留守番の合間に行ってきました。アウトレットがリニューアルして店舗も増えたそうです。あれば必ず寄るLocalMotion🌴今回は気に入った物が無かったな。あちこち回ってお昼ご飯です。カーちゃんはマックですが、私はジャンクガレッジ。このお店志木にもあるみたいです。で、味噌ラーメン野菜増しをいただきました。ニンニクやら背油な
朝一番で風呂に入り、朝ご飯をいただき、出発しました。部屋からはこんな景色が広がっていました。川の先が海です。今日の目的は、平塚にあるアウトレットです。熱海を抜けて西湘バイパスを通っていきました。駐車場に着いたら我々が大好きな富士山が見えました!やっぱり好きだなぁ。出来たばかりなので、きれいです。平日だったので、結構空いています。あれこれ買い物をして、食事をして、今日の宿に向かいます。
【財布を変えるタイミングを教えて】ローカルモーション『ローカルモーション』完全に逸した(笑)ローカルモーションの財布10年以上使っているかもかな〜りお疲れだけど同等の使い心地のものと出会えてないのでまだ使い続けるつもり…ameblo.jp使い勝手が良いので10年以上使い続けているさすがにガタがきているので同じようなものがあったらすぐにでも買い替えたい▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
完全に逸した(笑)ローカルモーションの財布10年以上使っているかもかな〜りお疲れだけど同等の使い心地のものと出会えてないのでまだ使い続けるつもり
ご覧いただきありがとうございます✨土日で西那須温泉に♨️詳しい行き先は『週末は西那須温泉(^o^)』こんにちは😄ご覧いただきありがとうございます🎵この週末は、那須塩原温泉で寛いでいます😌♨️一年に2回は、お世話になっているお気に入りの温泉宿『大鷹の湯』…ameblo.jp今回は…何と❗️アウトレット2か所巡りとなりました👏土曜日は那須ガーデンアウトレット✴️買ったのは…LocalMotionのTシャツ👕腕時計⌚今まで使っていたものがくるい始めてしまったので購入
ベイサイドマリーナでお買物👛欲しいもの他にもあったのにージム用品だけで終了私のジムウエアはハワイアン南米のダンスフィットネスしてるのにねーなんでかねぇパイナップル柄🍍大好きいつもはDEANANDDELUCAなんだけど会社用に少し大きめの🍍柄バッグを買いました通勤でジム用品を詰め込んだ大きなリュックばかりなのでリュックを変えようと思ってねーTシャツを何枚買ったんだか5枚?Tシャツは多めに持っていても困らないしね!もっとお買物したかったけど時間と👛が無いので帰りま
2018年に閉館していた、横浜ベイサイドに行ってきた。二階建てが、三階建になってた!それ以外?う〜ん…海が綺麗!ヨットもいっぱい!でした〜(笑)で、localmotionで、買い物!スマホのカバーがお気に入りです!(笑)
ハイタッチ会では何も買ってない(笑)。買物はほぼTDSと横浜でした東京ディズニーシーで買ったものゴーフル2缶入900円今年はTDR開業35周年の節目の年って事でシーの方にも35周年グッズたくさんありました。中でもこの缶は新旧のミッキーがプリントしてあるので比較にぴったり「マツコの知らない世界」のディズニー特集の時に缶はプレミアがつくと言っていたので捨てずにとっておこうと思いますキャンディー4缶入1000円ミッキーのパンツ1200円キャンディーはダッフィーの仲