ブログ記事28件
もうLINE家計簿アプリでレシート撮影できなくなってる!今月いっぱいは使いたかったのに!LINEレシートに飛ばされます!LINE家計簿のデータと連携できてないので今月分のレシート全部撮り直しましたいちおうポイントが貰えましたでもね1ポイントずつ「LINEレシート」の使い心地は今のところまあまあですLINE家計簿は撮影というよりは読み取り中は動かないでじちょ待つ感じだったLINEレシートはレシートをカシャっと撮影した後は動いて大丈夫読み取りの精度もいい!金額間違っ
3年ちかく利用していたLINE家計簿が11月にサービス終了になってしまう。三日坊主の私がここまで続けられたのはわかりやすく使い勝手が良かったから。残念アプリを色々探してやっと使えそうなのを見つけた。同じ入力方法と仕分けでやりやすい。せっかく良い習慣が身に付いたから家計簿、続けたい。始めてて3年弱、家計の割合出費の傾向がそこそこわかるようになった。代わりが見つかりホッとした。LINE家計簿は終了するとアクセス出来ないので今のうちにカテゴリー別に集計してノートに月別に書
昨日だったかな?LINE家計簿サービス終了の通知がきてたショックですLINE家計簿でレシートの管理しています写真の読み取りの精度も上がってきて使いやすかったのに終了なんて悲しすぎる!コレを使い始めるまではエクセルに手入力してたんだよねだから神アプリなのにこれからいくつか家計簿アプリ入れてみて使い比べないとああ、また一つ面倒がふえたぞリンナイRinnaiココットプレート(標準グリル用)RBOPC91S[RBOPC91S]楽天市場5,
長らく愛用させていただいていた家計簿アプリ、LINE家計簿が終了のお知らせです。何が良かったって、シンプルな上に、LINE投稿で簡単に登録できてたところ↑こんな感じ。分かりやすいレシート探してこれ見つけたからジャンクなのはお許しを。普段はそんな頻繁には行ってないからねったまたまなんだからねっで。商品はまとめてざっくり項目に登録で良かったから、これが本当に楽だったのね。で、自動的にアプリの方で纏められて、棒グラフと円グラフでも見れたし、見やすかったのよ…。そこまで集計してもらえたら、私
ずっと前から紙で家計簿付けてたんだけど、面倒臭くなって家計簿はアプリに入力してたんだよね。アプリって月や週の合計とかカテゴリー別に集計してくれたりして便利だったのに、LINE家計簿終わってしまうのは悲しすぎる違うアプリの家計簿探せばいいけど、また終わってしまう可能性ってあるんだと思うんだよねそれが嫌だからアプリにするのやめて、また紙の家計簿に戻すことにしました。計算が大変だけど、紙は残るからいいかなぁ
この情報は、iPhoneManiaさんのブログで知りました。LINEPayが提供する「LINE家計簿」は、2021年3月31日をもって、ほとんどの金融機関との連携を停止しました。LINE家計簿では、2021年3月31日をもって、「LINEPay」と「LINEポイント」以外の銀行、信用金庫、労働金庫、信用組合、JAバンク、JFマリンバンクとの連携を停止しました。4月1日以降、金融機関のサイトから取得した履歴を残すためには、4月30日までに改めてユーザーの同意が必
改悪が続くね・・・INTERNETWatchの記事に、「LINE家計簿」が金融機関との連携機能を終了。入出金履歴や残高の自動反映が不可能にてのがありました。家計簿アプリ「LINE家計簿」が、銀行の入出金履歴や残高を自動的に家計簿に反映する連携機能を3月31日付で停止するそうです。記事によると・・・提供終了の対象となるのは、これまで連携してきた銀行や信用金庫などで、今後も自動連携に対応するのは自社サービスのLINEPayおよびLINEポイントのみとなる。金融機関との連携に
あっという間に100投稿目超えていた😳気楽にやっているから本当にあっという間😳そして11月もあっという間に終わりますね😳さて今月は10月に比べて、食費が5,000円ぐらい増えました。料理に慣れてきて、彩りとか栄養を気にするようになった結果と思ってます😅あとお菓子🍭(笑)(笑)これは主人と買いに行くたびにファミリーパックを爆買いしてるのも要因🤣ダイエットも兼ねて減らすかな、、笑美容はqoo10で買ったものですね笑まだ届かないけど楽しみ!ただ
我が家、貧乏です。共働き2馬力ですが、かなりの貧乏です。「ナースだから稼ぐでしょ〜!」とか言う方がいますが、看護師なんて夜勤してナンボ。昼間のパート勤務なんて仕事は正社員と同じなのにやっすい。時給、めちゃ安い。ボーナスないし。危険手当ないのに放射線治療業務とかつくし、危険手当ないのにコロナ患者対応の最初の窓口。しかも、この年なもんで手当ないけどパートリーダー。手当ないからね昇給なし。ため息出ちゃう。お小遣い欲しい時は単発派遣してましたが、コロナ渦。ダブルワークできま
まだ9月8日ですがすでにやりくり費(2.5万円)の残りが約1.1万円です💦ノートに家計簿書いていますが今月からLINE家計簿にもつけてます。計算が楽で分かりやすいです。お米代4,000円込みですが支出が多いです💦まだPayPayの40%還元のキャンペーンも利用してません💦ウエルシア、マツキヨなどが対象なのでできればチラシで安くなってるときに購入できればと待機中です。あまり自信ないですがなるべく予算内でおさまるように節約を心掛けます。送料無料!10枚ずつ小包装の平ゴ
食欲はあるんやけど(笑)身体が怠くてエンジンかからずジムのスタジオレッスンを受けるためにプログラムの開始30分前〜10分前に整理券を受け取って定員の25名を超えたら抽選になるのよ別に、締め切りの1分前とかに行ってもいいんやけど抽選になるとね早くから行ってるのに外れたりギリギリに行ったのに当選したり…お仲間が外れるとね早く来てるのに損や〜みたいな声がでてくるやん?そんなん言われたくないから出来るだけ早めに行くようにしてるんやけど昨日の段階では今日は11時過ぎのエアロを
5月を締めました。5月予算に対して8万マイナスです!自動車税🚗が7万円。。。固定資産税は事前に予算に組んでいたので予算多めにしてたのに旦那さんのお給料のみで見ると5万円の赤字です。育休と特別給付金のお金がはいったので全部丸めて見るとプラスにです専業主婦だったら恐ろしい事になっているなぁ。。。ヤバイよヤバイよ
ここ数年家計簿を毎年買っては2月から真っ白。。。結局、紙に記載するのは諦めました笑真っ白の過去の家計簿はコピーして来年以降部分的に使う事にします。予算を組む時はやっぱり紙がいい時もあるし!で、ライン家計簿のアプリに変更しました。とっても便利です!!カメラでレシートを取り込める予算が組め、予算に対しての進捗がわかる。総収入、総支出が予算とは別にわかる定期的にメッセージが出て催促してくれるオススメです。
こんばんは、家計管理まっただなかのちゅうたんです。先日読んだ本「キャッシュレス貧乏にならないお金の整理術」の内容を実践すべく、家計簿アプリも導入しはじめました。キャッシュレス貧乏にならないお金の整理術1,518円Amazon小さなメモノートにも支出を書いてじぶんの支出傾向を把握するために、書き始めました。しかし、今は基本、ほぼ出費がないので書くことも少ないw書く内容は、散歩のついでにいくコンビニとか、近所のスーパーで生鮮食品の買い出し分とか
2月も終わっちゃいますね~今年の2月がまさかこんな風になるなんて誰も思ってなかったですよね.。昨日仕事をしていてもみんな「来週から子供どうする?」の話ばかりでした学校が休校することで部活動も自粛になるところも多いようですね。塾や習い事もお休みになってしまって子供も大人もストレスがたまってしまいそうですね…。仕方ないことだとは思いますけど、一日でも早く状況がよくなることを祈るばかりです。
いいねやフォローありがとうございますとてもとっても嬉しいです楽しく生きることをモットーにお金の使い方を重視して研究しています最近お得案件が多くて対応もご丁寧なポイントサイト\おすすめです/こちらの案件が現在過去最高値で出ています私も昨日やりました♪数分で5000円これぞポイ活っていう案件おすすめです!多分簡単なはず♪https://planner.line.me/lp/CP/5million.html?u
こんにちは、こめだわらです。息子がはしゃぎすぎて疲れる…。鼻水出てるから外には出したくないし…。難しいぜっっ。はい、で。LINE家計簿のキャンペーンです。キャンペーンページはこちらからLINE公式アカウントのLINE家計簿に支出を入力するだけで50pt貰えます。一応、やっておきました。3/2〜3/6に付与予定。当たり前ですが、付与までは削除厳禁。通知オフにして付与まで待ちましょう。ついでに↓自信がある人はぜひ。ではでは、ばいなーら。
私、一応、毎年、家計簿を書いてますただし書くだけで見返したりしません!お小遣い帳の延長のようなもの。なので本当は付けなくてもいい気もするけど以前、家計簿を書くのをやめたらすっごいソワソワしたのよ何か書いておかないと落ち着かなくて…結局、また書きはじめました家計簿って言っても去年2019年は手帳の余白に今日使った金額をお店の名前と共に書いただけクレジットカードや銀行引き落としの分も手帳の後ろのメモスペースに表にして書いてました冒頭にも書いてますが見返さないそ
こんにちは、こめだわらです。どんな俵?知りたい方はこちらをどうぞ。毎日やってるお得活動→こちらとこちら今更ですが、こめだわらはいつでもコメント&メッセージ大歓迎ですLINE家計簿、やってない人は登録〜。11/18〜11/30までの間に1回以上の支出入力をするだけで30ポイント貰えます。12/9〜12/13の間に付与予定。LINE家計簿がはじめての人は↓↓このキャンペーンページにアクセスしてLINEでトーク入力するから友達登録すると↓の画面になるから丸をつけた場所から入力!
【LINE家計簿アプリ】我が家では、9月にMoneytreeから移行した、LINE家計簿只今、キャンペーン中↓↓↓↓全員、必ず貰える(ノ≧∀)ノわぁ〜い♪やることは…やってみました▶︎駐車場200円(本日、コインパーキング利用)えーっとちょっと、違うので修正。OK🙆♀️30ポイントゲット
今日から、取り入れた、NEW家計簿です。(o˘◡˘o)今迄は、でした。ポイントも、銀行も、カード💳使用も…ぜーんぶ、一括管理が出来て便利それ以上に、LINE家計簿は、↓↓↓一日に使えるお金を知らせてくれたり連携出来るのが多い!!証券会社も、保険も、買い物も!!登録の数も、多い!!全部、まだ、連携出来ていないけれども…月内には、全て整えよう!!
今週の食費を1万円でなんとか乗り切ろう!と思っていた昨日。ウッカリしていたけれど、お米が無かったんだった。で、買い物に行って今日だけで5500円使ってしまった。お米代と3日分のメインメイン食材もこうにゅうだから、明日、明後日で何とか帳尻をあわせたいけど…。我が家の食費で要らないでしょ、と思いつつ購入しているのがジュース類とお菓子系。私以外の3人がよく飲むので最低2種類(炭酸、果汁系)を用意していますが、消費も激しいのですよね。毎日1本は買っているような…。主人は無ければ飲まないだ
ミキのLINE家計簿バトルーどちらが勝つかボタン押すだけで抽選で10000円もらえるイベントやってますよかったら参加してみてくださーい。ぢまも応募しました!!!そして、ハピ友が増えてました!!!ありがとうござぃます。ぢまから、ハピタス初めていただきとてもうれしいです。いま、楽天スーパーセールもやっているので、ポイントの二重取りしましょうー!!!ハピタスでためたポイントはいろんなポイントにも変えれます!!!ドットマネーのサイトを通すと、Tポイントにもかえれます!!!ちりつもでコツ
初めてお越しの方はぜひ…♡お得内容てんこ盛りその場で当たる一覧(毎日チャレンジ出来ます)✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎もう確認されましたか?ライン家計簿は使っていないけどとりあえずLINE家計簿のLINE版にLINEpayを連携させてみました♡期間内にチャレンジしてみたいですLINEpayを\ご利用の方はぜひ/詳細はこちら!ではまた今なら登録で最大800円もらえる
ご訪問いただき有難うございます夫婦とわんこ3匹で暮らしていますようやく長かった借金地獄から脱出のメドがたち、生活立て直し中少しでも生活費の足しになればと思いポイ活始めましたいいね♪読者登録してもらえたら嬉しいですどうぞ宜しくお願いしますこんばんわ。うちの旦那、やっぱりちょっとモラ夫じゃね?と感じたmainoです。普段は気も使わず何でも言える(真剣な話以外💦)仲良しなんですが。昔っからそう。ちょっと思いやりが足りない人人として残念野郎です。今日は腰がやっぱ
こんにちは遅くなりましたが、明けましておめでとうございます今年も、お金についてゆるゆる~と学びながら、呟く年にしたいなと思います。宜しくお願いしますさて、皆さんは家計簿つけられていますか?私はいつも1週間坊主で終わってしまいます.....この間、友達が2つのアプリを駆使していると聞いてびっくりしましたLINEが2ヶ月前に、をリリースされたそうです。しかも無料早速、LINEを開いてみると、LINEウォレットの中で発見開いてみると、こんな感じ。収入
こんにちは!ご訪問・いいねありがとうございますフォローもお待ちしてます気づけば今年も今日で最後ですねほんとにあっという間の一年だった気がします私の住んでるところは特に大きな災害はなかったのですが、今年は災害がとても多かったと思います。台風だったり、地震だったり。実は北海道旅行を予定していたのですが地震が起きてしまったので泣く泣くキャンセルしましたでも、来年リベンジしようと思ってます次こそはみなさん今年もありがとうございました来年もよろ